( 215220 ) 2024/09/25 14:44:28 2 00 投資持ちかけ詐取疑いで逮捕 ブレイキングダウン元代表共同通信 9/25(水) 10:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/73cf9d51f52f5911357dba887d5439473bf1d8b6 |
( 215223 ) 2024/09/25 14:44:28 0 00 警視庁
中古スマートフォンの輸出事業に投資すれば利益が得られると持ちかけ、計約6億3千万円をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課が詐欺の疑いで、東京都渋谷区の格闘技団体ブレイキングダウンの元代表板垣雄吾容疑者(44)ら男女3人を逮捕していたことが25日、警視庁への取材で分かった。
【グラフ】SNS投資詐欺、500億円超 今年上半期、有名人かたり勧誘
暴対課によると、事業に実態はなく、自転車操業だった可能性がある。複数の出資者から総額80億円ほどを集めたとみられ、一部は返金しており同課が被害額の確認を進めている。板垣容疑者の運営する会社が過去にフェラーリ社のF1チームとスポンサー契約を結んでいた縁で、同社にスマホを販売すると説明していた。
他に逮捕したのは、新宿区、会社役員田丸隼也容疑者(35)と渋谷区、会社員堀川美貴容疑者(30)。
2022年に会社役員2人から計約5億5千万円をだまし取ったとして詐欺容疑で今月3日に3人を逮捕。22年に別の会社役員からも約8千万円を詐取した疑いで同24日に再逮捕した。暴対課は認否を明らかにしていない。
|
( 215222 ) 2024/09/25 14:44:28 1 00 投資を勧誘された際には、金融庁に届け出がある企業や法人登記を確認するなど、自己防衛のために注意が必要です。
ブレイキングダウンやその関係者に対しては、元不良や元ヤクザなどの問題行動が続いており、運営側や参加者にも懸念があるとの声が多くありました。
ブレイキングダウンの運営や参加者に対しては、第三者機関を設けて調査や報告を行い、ファンや関係者に対して透明性を重視すべきとの意見もあります。
投資詐欺やブレイキングダウンへの批判、犯罪者の取り締まりに関しては、刑罰の厳格化や情報提供の重要性が強調されています。 | ( 215224 ) 2024/09/25 14:44:28 0 00 =+=+=+=+= 投資を募ってる、と勧誘されたら まずは金融庁に届け出されてる 企業なのか、法人登記を確認するとか、 自己防衛のために最低限しないとね。 もしそれらがクロでも相手から それゆえにリターンが大きいんです、 なんて勧誘が続けばそれこそが 詐偽の証拠です。 金利が低くて定期預金なんて 馬鹿馬鹿しいと思うでしょうが、 大手銀行の利率が基準なのであって それを大きく逸脱するワケわからない ハイリターンを謳う投資はほぼ嘘ですから。 目先の架空の利益に踊らされて せっかく貯めたお金を失って欲しくありません。
=+=+=+=+= 参加している選手たちも大概だが、元とはいえ代表がこれじゃ、ブレイキングダウン界隈にはまともな人はいないってことですね。 まあある意味分かりきったことが顕在化しただけなので全く驚きはありませんが。 個人的にはブレイキングダウン自体もうやめて欲しい。 元不良でも元ヤクザでも全然構わないけど、もっと地道に努力している人にスポットライトが当たる競技であって欲しい。
=+=+=+=+= どんな経歴かも不明な人がいきなりお金持ちになる時代だけどだいたい詐欺か情報商材だよな。それで実業家ですって顔して港区に住んでんだろ?違和感しかない。そういう人達に大事なお金を吸い取られないように賢く生きないといけないね。
=+=+=+=+= 私はブレイキングダウン主催者側、参加者ともに半グレの人達の集まりだと思っている。ある意味、暴力団対策法により暴力団が縮小化されていて、多様性の時代の中で半グレのような人の居場所になっているのだと思う。
結局多くの人達が歩んでいる、「勉強して進学して就職する」(中卒も含む)という流れを逸脱した半グレのような人は積み重ねなく大金を得ようとするので犯罪に走るのかな、と思う。 そのような道が外れてしまった人は絶対いなくはならないので、そのような人もしっかり働けるような社会を作るのも大事で、積み重ねが重要という教育も大事。 ただ、インフルエンサーになれば一攫千金ゲットできる世の中でもあるのでこの元代表のように有名になろうとする人もこれからもいるだろう。 今できることとしてはブレイキングダウンを見ないようにするということと、半グレの人達のSNSを見ないようにする、ということしか思いつかない。
=+=+=+=+= 団体代表も参加している選手も問題ばかり… このような形で今後も団体を継続していていいものなのか? きちんと数々の問題を第三者機関を置いて調査、報告し特にファンに対して伝えるべき。
=+=+=+=+= 刑罰重くすれば良い。被害が一億超えたら仮釈無しの最低無期。これなら逮捕前に金を隠して安い刑期で出てきてウハウハ、なんて事にはならない。無期喰らうくらいなら残っていれば返すでしょ。犯罪のハードルが低く、金を犯罪で得る手段としては被害金額の割に刑罰が安すぎる。種類は違うので単純比較は出来ないがコンビニ強盗で被害金額数万円に満たない方が場合によっては高い。この違いは脅してるか、騙してるかの違いしかなく(被害者の肉体的直接被害がない場合)やってる事に違いはない。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンという興行に不信感しかありませんでした。 単なる喧嘩で金儲けという印象しかありませんし、SNSでこの内容を発信してる人達自体胡散臭いというか反社的な人が多く、投資や金に「興味がある」人が多いですからね。 中身はただのごろつきですから、働いても金もないし人望もないのでこう言った事に走ってしまうのかなぁと第三者目線で見てました。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンは今のままでは運営していくの厳しいと思う、元反社、元半グレという形をとってるけど駒野会長みたいに現役なのにカタギを装ってる人や現役と繋がりのある人もいるだろうし、いずれ全部捲れるでしょう
=+=+=+=+= こういった詐欺は多々ニュースになりますが、一般的には金融庁に届けがある企業なのか?等々ちゃんと調べるべき!と考えると思いますが、仲の良い起業家同士の小さなグループ等々、一定の小さなグループでは、ここだけの美味しい話。。が時には実際に少なからずあるのでしょう。ある程度グレーでも相手を信用してるので儲かるなら乗っかっちゃうって感じなのかもしれません。何しろこれだけの大金が集まるわけですから。ブレイキングダウンの元代表という肩書も相当効果があったのでしょうね。
=+=+=+=+= 2022年に騙し取り事件を起こしました。 で、ブレイキングダウンの代表は2023年7月に辞めました、と。 ブレイキングダウン側は関係ありませんとか先日言ってたが この時系列で関係ないです、というのはどうだろうね。 騙し取り事件自体も1個が2022年でした、というだけだから その前からあってもおかしくはないだろう。
=+=+=+=+= 何も驚くような事ではありません。「やっぱりね」というのが率直な感想です。今後もこの団体からは詐欺、傷害、強盗、薬物等々芋づる式で逮捕者が出てくるでしょうね。今頃躍起になって揉み消ししている連中がたくさんいるでしょうね。
=+=+=+=+= ブレイキングダウン、私は耳にしたことはあるがチラッとも見たこと無く、興味関心もない。結局こういう人達が絡んだ物だからという見解が間違っていなかったと認識する。いくら綺麗ごとを言おうがこの結果。そしてそんな物に心を奪われる人間。正しく、優しく、真面目に生きている方々が生き辛くならないことを願います。
=+=+=+=+= 暴対が動いているのが重要なポイントだよな。 フェラーリF1やブレイキングダウン、それらの関係者に反社の資金が入っていた可能性が多分にあるわけだ。これは各所検証と説明が求められる。
=+=+=+=+= この記事にある2つの事件3人の被害者は、どんな会社か判らないけど、会社役員とはいえ5億5000万円や8000万円は、個人で動かすにはちょっと多めの額ですね。
もし会社のお金を流用して、利益が出たら会社に流用分だけ、あとで元に戻して置けばいいなんてことをしていたら、窃盗罪と特別背任罪が成立し、民事でも流用分の損害賠償が請求されますね。
=+=+=+=+= ブレイクダウンがワルではなく アクだった話 巨万の富の裏側で被害者が出た。 これを勲章だと言えるのかな? 被害者に弁済して ユーゴ氏に新たなチャンスを与えて もう一度試合を組むのなら あの団体の大義を真っ当したと言える。俺達は関係ない 法律だからと言うのなら 矛盾するのでないだろうか? 綺麗事では済まされない事件だと思う。
=+=+=+=+= 今気を付けないといけない話だと、 1.中古携帯 2.中古PCB基板 3.銅、中古銅
1,2は、金、銀、銅、パラジウムの都市鉱山。 確かにモノを持っていれば、相当に儲かっているようですが、これらの希少金属は高騰の一途で、一時期の様には流通して居ません。 3.車の電動化の波で、これも取り合い状態なので、一時期の様には行かず、入手は困難になっています。 これ関連のお話が出たら、お気を付けください。 弊社は、貿易会社ですから、その手の話が数件ありましたが、調査をしたら実態は有りませんでした。
=+=+=+=+= 引っ掛かった会社役員ってどういう経緯で役員になったんだろ?
45日で15%のリターンを返せられる事業でそんな利率で借りるのならば、銀行から利率10%融資でも消費者金融から年利20%借り入れでもした方が遥かにボロ儲け。 だって45日で15%という事は年利換算で120%だぞ?
それをせずにこんな金利で出資を募るという事は、自転車操業的に超短期で大金を必要とする、か、金融機関から借り入れ出来ない素性、か、返済どころか金利すら払う気が無いか。 いずれにしろグローバルな製品価格である「中古スマホの輸出」なんて事業への出資などとは相容れない。 赤ロム品を(何故か)ただ同然で大量に手に入れ一瞬だけ密輸する為の資金とでも説明を受けたのか?
こんなの小数点の掛け算を習う小学生で気付けるだろ。義務教育もまともに勉強せずに会社役員となって大金を手にしているからなんだろうな。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンを最初から観ていましたが、数年前にいきなり板垣容疑者が出演しなくなったので何かあったのか?と、当時話題になりましたが、やはり、この様な事件に関与していたんですね。 朝倉未来氏は、いち早く事件性を察して板垣容疑者を解雇してブレイキングダウンから追放したのは賢明な判断だったと思います。 世間では色々な投資話がありますが、年利3%を超える投資話はほぼ詐欺なので気をつけた方が良いです。
=+=+=+=+= 自分は朝倉未来チャンネルを結構見てて、かつてアウトサイダーも少し見てて、ブレイキングダウンが始まった頃もここまでの興行になるとは思いもしなかったけど面白いアイディアだなあと思って見てました 結局オーディションでストーリーを作って半ば無理やり勝負論があるように仕向けることで視聴数を稼ぐイベントだと思い、かなり前から興味は薄れてたんですけど たまたまいつだったかのオーディションを見てたら前田日明さんが出てて、反社や犯罪歴等の事前調査は徹底的にやらなければダメだよと忠告してくれてたのを、溝口さんが「全く問題ない」と殊更強調して前田さんをウザがってました それからこの興行は、というか運営はダメだなと確信して全く見なくなりました 前田さんはアウトサイダーで徹底して事件やトラブルを回避してきましたからね、その先人の貴重な意見に耳を傾けないということはそういうことですよね
=+=+=+=+= 元とは言え、出場していた選手の暴行事件なども含めて、やはりゴロツキはゴロツキ、全員が違法者だとまでは言わないけど、人は見かけによるって本当なんだなと思っています。朝倉未来も、昔やっていたガチンコと格闘技を合わせた戦略はうまかったけど、ガチンコはあくまで台本ありきだったことが番組終了後に暴露されていましたので、おそらく昔ヤンチャしてた役者を起用していたんだろうし、あくまで演出でやっていたので、そこまで問題化しなかったけど、こっちは本当の問題児を起用している。こういう者に光を当て、地位や名誉、お金を与えてのさばさせるのはどうかなと思っている。堀口恭二も言っていたが、礼節も弁えない連中のエンタメ、格闘技でなくただの喧嘩ごっこ、若者が飽きるのも時間の問題じゃないかなと思ってますが、どうなんだろ?若い子は本当の格闘技よりもこっちの方が見たいのかな…
=+=+=+=+= 昔、この人が運営している「レディオブック」という会社が手掛ける i-remaker という iPhone 修理のフランチャイズに投資したことがあります。 このフランチャイズは、ジャンクの iPhone や中国製の交換部品を販売し、画面の割れた iPhone を修理したり、部品を小売りしたりしていました。 なかには借金を背負って店舗を構え、一生懸命頑張っている人もいましたが、私は細かい仕事で利益を上げることが難しく、すぐに終了しました。 その後、彼は本を出版したり F1 の小口スポンサーになったりと、ネットで拝見しました、非常にユニークなビジネスをイケイケな感じでやっていました。 また、彼がプロとして格闘の試合に出ることが苦痛だったと聞いていましたが、ブレイキングダウンを手掛けていたことは知りませんでした驚きです。
=+=+=+=+= どこの組なのかは分かりませんが、上納金を納めてただけかもですね。 時系列からすると、現BD側もシロとは言えませんね。 ほんで、その代表を使ってきた上の格闘技団体も、やっぱ怪しいですね。 エンタメにはそういうのがバックにいる事がだいたいなんで、GoogleもABEMAも何かしらの判断はされるのではと思います。 2ちゃんねる(現5ちゃんねる)創始者も、対談してたような気がしますが。
=+=+=+=+= 日本の犯罪者にやさしすぎる制度では、詐欺はやったもん勝ちみたいになります。仮に5年で80億円を窃取とすると、年16億円、恐らく大した期間収監されないので、10年でわっても8億円。普通に稼ぐことできる人どれだけいるか? 詐欺への罰則を圧倒的に強化すべきです。
=+=+=+=+= 以前にあの前田日明氏が溝口勇児CEOに説教染みた事をしていたが こういう事になると増々関係部門の目が厳しくなるんじゃない・・ 運営会社の顧問には警察OBが多数いるようだがOBを通して何かしらの話が 伝わって来てるんじゃないのかな? 代表は退いていても元役員だった事には変わりないのだから今後は 運営サイドにもBD出場する選手にも厳しい目が向けられるかも・・
=+=+=+=+= 大体、格闘技などの興行を仕切っている人ってヤカラ系が多いイメージ。昔は地元に女子プロレスが興行で来てたけど、会場の周りに怪しいダフ屋の角刈のオジ様がチケットを売っていたのを思い出した。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンはお金儲けの為のヤラセですよ 出演メンバー皆 仲良くしてます 入りは挨拶 カメラ回ったら台本+目立ちたい人程アドリブとブック破りしてます 試合後や出口の挨拶では 名刺交換や先程は失礼しました 互いに頭を下げてますよ これで互いにYouTube再生上がりましたかねと 個人事業主なので そんな感じですよ 裏方より 皆様が思ってるガチンコでは ありません 互助会のプロレスです 出演者は運営ではないのでビジネスです。運営側は出演者メンバーのおかげで儲けてます。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンに登場する格闘家の風貌を見知って居るなら、大金を預けるべき相手かどうかは直感的に判断出来たはずなんだけど。 物販、仮想通貨、情報商材に絡む投資話では詐欺が横行しているから、その場で契約せずに一度持ち帰って、その投資会社に付いて検索すれば騙されないだろう。
=+=+=+=+= BDも今は関係ないってアナウンスしてるけど、携わった運営しかり選手しかり、あまりに犯罪に関係してる人間が多すぎるのよ。 「たまたま」とか現在過去の問題じゃないのよ。
これだけ犯罪者の温床になってるコンテンツを、いつまでやらせるのか。 そりゃ観てる側はトラブルが多い方が楽しんで観てるんだろうけど、観てる特に若年層は暴力や暴言がカッコいいとか馬鹿な事を考え始めて、その為に格闘技始めて最終的には暴力の道具ですよ。 精神的にも成熟した指導者が教えるから、心根の真っ直ぐな若者が育つ訳で、金儲けを念頭に置いて暴力や犯罪を声高らかに自慢する環境では、同じ様になって行くだけ。
申し訳ないけど、良いこと1に悪い事99のブレイキングダウンは要らないと思います。
=+=+=+=+= 今までは出場選手が逮捕だったけど、とうとう運営側も逮捕者が出た。次の逮捕者は何処から出るのかな?急にブレイキングダウンから居なくなる人がいたなら、その人が次の逮捕者だね。事前に人員を整理したって事だね。
=+=+=+=+= 正規代理店が仕入れ価格で仕入れて売るのが商売 定価でスマホ買ってボッタクリプレミア価格で販売するのは商売じゃなく詐欺か転売ヤーであって事業じゃない まぁ今回は詐欺だったけど、スマホ転売やってる奴は何時自転車操業に陥るか分からんから事業気取りして規模拡大するのは止めとけ
=+=+=+=+= 騙された金は返ってこない、騙したヤツは巧妙に隠してる訳で、詐欺で逮捕されても実刑なんか大したこと無し、騙したモン勝ちで、騙された方が悪いような現実。騙したヤツは出所後甘い生活が待ってるが、騙された方は金額にもよるが将来を台無しにしてる。 詐欺師は被害者に弁済するまで強制労働でもさせるだけの厳罰にしないと、この手の犯罪は無くならない、甘い言葉に騙される人は一定数居るし、詐欺の手口も巧妙化してるしね、自分の身と金は自分で守るしかない訳で最低限の知識と情報は年配の方であっても持つべきですね。 それと詐欺として立件する要件を緩和して欲しい、借金踏み倒し野郎をどうにかして欲しい、詐欺ギリギリの事を平気で繰り返す野郎が多すぎる。
=+=+=+=+= 投資を持ちかける奴は多分みんな詐欺師。投資は自分で仕組みから何から勉強してネット証券使って自分でするべき。メジャーな投資会社もだいたいは手数料狙いなんでやめたほうがいい。長期投資したらいいが、上がったら一度引き出してまたするのも楽しい。
=+=+=+=+= とりあえず懲役でも隠した資産を考えたらムショ暮らしもなすび企画のバイト感覚かも… 正規の仕事には就けない、やってらんないから就かない、という若者は今後も増えます。まずは、正規の仕事に「就けない」人を増やさないように教育現場に予算を投入したいですね。今の公立の、小中学は社畜養成所からルフィ養成所へ変わりつつあります。教師が足りないから。 外部のサービスやスタッフをうまく利用するしかないでしょうに、日本の教師が足りないなら。 首相が変わってしまうと、せっかく進めていた改革も水の泡。いい感じに子育て支援が拡充していたのに残念です。 教育って本当に大切です、全国的に共働きで近所付き合いもなく核家族化なんだから、子供はずーっと同じ顔ぶれで同年代としか交流しないまま大人になってるんですよ…。
=+=+=+=+= 数年前に久しぶりにレディオブックという日本企業がフェラーリF1のスポンサーに着いたというので調べてみたら、正直ラ◯ブドアと同じ臭いのする怪しい会社に感じた。フェラーリどころかどのF1チームのスポンサーになれるほどの体力があるとは思えなかった。 でも何故かF1ってこういった怪しいスポンサーが出てくるよね。リッチエナジーとかSSユナイテッドとかディレクシヴとか...。
=+=+=+=+= 既に日本のスマホ(日本法人で売ってるのも同じ)であれば、技適の関係から海外で使えない電波帯があります(日本仕様だけ抑制されている)。だから海外で売れるという話自体が胡散臭い。 海外で利用するために中国の通販サイトでスマホを買ったこともありました。半値以下でしたが電池が膨れて最後は煙が出ましたが、3年くらい使えたので元は取りました。
=+=+=+=+= この前は試合会場に反社の人が見に来てて今回は元代表かぁ。 これからも続けていくにはファンが安心して見れる環境作りやコンプラチェックしてくれる外部の会社が必要何じゃないかな。 疑わしきは罰せずじゃダメだと思う。
=+=+=+=+= 45日で15%って、3ヶ月で30%、年利120%だよ…
法定金利の上限は年15%程度、わざわざ高い金利で出資募らなくても金融機関から借りれば丸儲けできるじゃん…
なんで信じるかね?
そもそもBDなんて反社か反社にすらなれないチンピラ集めて金儲けやってる集団じゃん。そんなのの元代表なんてどうすれば信用できるのか?
=+=+=+=+= 反社と半グレを集めて盛り上げようとする組織がまともなはずがないという当たり前の話。ブレイキングダウンは格闘技のイメージをぶっ壊すことに由来しているそうだが、お前らが一番ぶっ壊されるべきだという話。
格闘技としても素人やプロ崩れの過激な喧嘩で数字を稼ごうとするチープなコンセプトで、さらには私生活で逮捕者が続出しており、何ら新たな価値を創出することなく格闘技のイメージを下げてるだけ。
=+=+=+=+= 野村にしても、儲かると言われて、儲かった試しが無いのに、個人や小さな集団からの儲け話はで、儲かる事は、更に無い。それよりも何よりも、本当に儲かる話は、他人には、口が裂けても、絶対に言わない。仮に、言う者が居たとしたら、其れは、100%、間違い無く、詐欺だ。兎に角、儲かる話は、他者や他人には、絶対に話さないものだ。私は、そう信じている。
=+=+=+=+= 何となくわかっていたけど、ブレーキングダウンは出場者だけでなく元代表者も元反社あるいは現役の反社かもしれない団体だったということですね。 この様な団体のイベントがずっと続いているのは今のところ法的に問題ないってことになるんでしょうかね?
=+=+=+=+= 詐欺をする輩は逮捕されても良いと思っているのだろう。だって、詐欺で搾取した金を隠しておけば、数年後に出所したらカネが手に入る。 アメリカみたいに量刑を重くて、返済義務も科すようにしないと詐欺は減らないのでは?
=+=+=+=+= ブレイキングダウンは2021年の7月に始まったそうです。
これまでの約3年で、出場経験のある人の中から13名の逮捕者が出てます。
そういう人たちの集まりだと言ってしまえばそれまでですが、こういう団体を応援するのやめませんか?
=+=+=+=+= ブレイキングダウンって1分間というあまりに短い時間での決着なので、うだうだしてて決着すらつかない試合ばかり。 もちろん全てがそうではないけども。 せめて3分間1ラウンドぐらいにした方が良くないか? と思ってしまう。
=+=+=+=+= 投資とかで簡単に金儲けなんてそんな上手い話ないよ。 成功もほんの一握りのもんよ。 真面目にコツコツ貯め、たまに夢見て宝くじかってワクワクしながら…ってのがいいと思うけどね。 上手い話にホイコラホイコラ乗って騙されたとかってよく聞くが、騙された側もアホやわ~って思ってまうので。 何にしても、こういう人を騙して金儲けする人間は金に今後縁には恵まれないやろうし恵まれないで欲しい。
=+=+=+=+= YUGOが携わってた時代のブレイキングダウンで不正な金集めとかなかったのかな?初期の頃だし今ほど人気が出る前だったし。
とかげの尻尾切りにならないようしっかり調査しないと。
=+=+=+=+= まだまだ犯罪は起きるでしょうね。 そもそも、更生する気なんてさらさらないでしょう。 ブレイキングダウンに参加してる暇があったら、ボランティアとかに参加して社会に貢献してくれ。
=+=+=+=+= 代表を降りた理由が何となく分かった。多分代表になったのも出資を募る為の肩書きの為で、相手を信用させる為のものでしかなかったんだろう。まぁしかし罪名は様々だが犯罪人がよく出る団体だね。こないだの反社との件も取り沙汰されていたけど、エンタメの裏がどうなってるのかって感じ。
=+=+=+=+= 朝倉未来も頭が上がらないほど世話になったはずの前田日明が登場した際に「LINEに連絡しても返事がない」と言われても「スタンプは返してる」と言って、恩人を見下したこと。 「ブレイキングダウンは暴力が許されるのを世間に流しているのは、どういうことなんだ?」と真っ当な指摘をされたら、溝口勇児が 「令和2年から比べて脅迫、恐喝、暴行、傷害の事件は減っている。(警察が出しているデータとのこと)」 と、とんでもない話にすり替えたこと。 「何もブレイキングダウンが日本(全体)の治安を乱しているとは言ってない」と言われても 「データ上はそうはなってないってことです」と繰り返し逃げたこと。 スルーしたこと。 実際にブレイキングダウン関係者が起こした事件について触れられても 「不起訴になっていり、示談になっていたり、そういうケースが圧倒的に多いことが事実」と反論したこと。 極めて異常な団体だと思いました。
=+=+=+=+= ほんとに儲かる話を他人にはしません なので、個人で投資で儲かる話をしている人物は どんなに仲良しな人であっても 詐欺と思って間違いないです あなたが例え、損をしなくても その代わりに元金戻ってこない 悲惨な人をあなたが生んでるのです それをよくよく肝に銘じて下さい 間接的にあなたもその時点で犯罪者に加担したのと 同じです 身に覚えがあるなら その人物とは手を切ること 必ず因果応報ありますよ
うまい話などこの世にありません 投資は、ちゃんと大手の銀行や証券会社を きちんと通しましょう
=+=+=+=+= 不良の殴り合いでレベルも低く見た目が派手悪いと言う事で一定層からの支持がある。集まる人間は所謂不良が多く逮捕者も続出している。 ただ金で集まっただけですから責任感や倫理観は無く、そりゃそうなるだろうなと容易に想像できる。反社、反グレ、そんなのばかり、警視庁暴力団対策課が動く訳も分かる。
=+=+=+=+= >警視庁暴力団対策課が詐欺の疑いで、格闘技団体ブレイキングダウンの元代表板垣雄吾容疑者(44)ら男女3人を逮捕していたことが
やっぱりブレイキングダウンって反社グループだったんだな。そんな気はしてたけどね。 昔のヤ◯ザのシノギって祭りの屋台からクスリまでのイメージだったけど、近年はYouTuberとかライブ配信とかして資金集めもしてるみたいだし 反社会的勢力には徹底した規制が求められますね
=+=+=+=+= 確かこの人iphoneの修理か何かの商売やって失敗してたよね その流れもあって携帯ビジネスを持ちかけたのかな、まぁ、こんなもんに金出す奴も悪いし、なるようにしかならんね ブレイキングダウン的には迷惑な話だろうけど、元々そういうのばっかり集めてやってるわけだから、そりゃ逮捕者出るわな 個人的にはビジネスモデル的に限界だと思ってるけどね、実際は試合数を沢山増やして地元で顔が利く奴をリングにあげてチケットを仲間や身内に売らせてるだけなのでは?だからチケット完売なのに最終試合以外はガラガラだなんて話があるんでしょ 実体は不良のパーティー券ビジネスの延長線のようにみえるし、そうそう続くものではないだろうね
=+=+=+=+= この詐欺が本業で、詐欺をごまかすためにブレイキングダウンを副業で主催していたのが実態ではないか? あんなチンピラ同士の喧嘩をプロモートしても、持ち出しばかり多くて、採算は取れないはず。 朝倉未来とやらも、絶妙なタイミングで引退したもんだ。がっつり反社組織に加担して暴利を貪っておきながら、我関せずは通らない。警察はしっかり背後関係を捜査して、主催者たちを全員一網打尽にすべきだ。
=+=+=+=+= やはりブレイキングダウンは黒い組織から始まったんですね 資金の流れと朝倉未来の関与を徹底的にまた、出場者の闇の世界との繋がりを徹底的に調べる事ですね
=+=+=+=+= 詐偽が減らないのはその罪に対する刑が軽すぎるからだよ。 今の10倍以上の刑でも良いぐらいだと思う。 下手すれば被害者の方の命をも奪う行為なので。
=+=+=+=+= この騙された人たちは、騙した人間が いまは波に乗りきってるブレイキングダウンの元代表だったから騙されたのか、元代表じゃなかったとしても、中古スマホの輸出を信用したのか? もっとほかにも理由があったのか…?
どちらにせよ騙された人たちは 実態が分からないものを信じて 欲がそうさせたんだろうね。 カネ持ってる人はもっと増やしたいという 強欲なところが騙されるポイントだね カネが無けりゃ騙されることも無けりゃ 借りれる信用もないから騙しようがないわな
=+=+=+=+= 急に消えたからおかしいと思った。捜査が迫ってるのをキャッチしてたんだろうな。ブレイキングダウンに汚名が付く前に追い出したんだろうかな。 選手も捕まり元運営までも捕まり、、信用は段々下がる一方ですね。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンてさぁ、今までは表に出てこれなかった人、というかむしろ存在自体が認められないような人たちを表に出しちゃったんだよね。 それに対して若い子たちが「アウトローでかっこいい!」みたいにあこがれちゃうわけでしょ? そりゃ新鮮味あるよね、だってアングラで表に出れない人たちがいきなり舞台に出てきたんだからさ。
=+=+=+=+= これブレイキングダウンの元代表っている??まぁ正直、それ出さなかったら誰の目にも止まらないニュースなんだろうけど、いくらなんでも何年も前の話を、しかも当時の犯行でもないのに、どうなんだろうか?今現在BD見てる人で、この人知ってる人1割もいないとおもうけどなぁ。
=+=+=+=+= 年間10パー以上の利益が出るという儲け話は全て100%ポンジスキームの詐欺です。
今回の場合年間に直すと120%の利益が出るという話になり、秒速で詐欺だとわかります。
今回の話で詐欺でない案件の場合は45日で1%の利益が出る、です。
=+=+=+=+= YouTubeに先日から載っていたけど本当だったんですね。 本当に残念 同時にブレダンの関係者、元関係者、逮捕される事案が多すぎますね。 ましてや元代表までが、、、 赤スーツの方に負けて1000万円かけてたのを思い出しました。
ブレダンどんどんイメージが悪くなりそうです。個人的にもう百害あって一利なしなので 見るの辞めます
=+=+=+=+= ブレイキングダウンには悪いイメージしか無いんで特に驚かないですね これからも色んな犯罪行為出て逮捕される関係者出て来るでしょうが、本人たちに悪気も犯罪の自覚も無いでしょうから仕方ないです
=+=+=+=+= マル暴が動いたと言うことはそう言うことやろ?そもそも格闘技の興行にはそういう方が関わってるのは昔から有名な話しやん。新日、全日、K1、PRIDE然りね。古くは日本プロレスも。ブレイキングダウンなんか元が付くがヤンキーやチンピラの集まりなんやけそういう方が関わってたとしても不思議じゃない。とりあえず朝倉未来のカリスマ性が急降下しメッキが剥がれてた最中だからもう終演だろうね。いつか朝倉未来容疑者にならないように注意したがいいよ。
=+=+=+=+= 中古スマートフォンの輸出事業に投資すれば利益が得られると持ちかけ、計約6億3千万円をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課が詐欺の疑いで、東京都渋谷区の格闘技団体ブレイキングダウンの元代表板垣雄吾容疑者(44)ら男女3人を逮捕していたことが25日、警視庁への取材で分かった。 ← やはり詐欺は暴力団がらみですね
=+=+=+=+= ここまで落ちぶれてしまったか。 自己破産や個人再生だって良いじゃない。 もう一度ゼロからスタートし、一からやり直せばいくらでも人生は変えられるって思わないのかな? 楽して金を稼ぐってのは悪だってわかればこういうことしないでしょうけど。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンの元代表が630000000円の大型詐欺案件に関わっていたとは驚いた。ブレイキングダウンは多くの青少年が見ているだろうし、与える影響は大きいと思う。元代表とは言え、ブレイキングダウンの存続も危ぶまれるかもしれないと思う。 詐欺は罰則が軽いから後を絶たない。せめて再犯だけは防ぎたい。再犯をなくすのは簡単なんです。物理的に再犯を出来ないようにすればすぐにでもなくなります。初犯だけになります。
=+=+=+=+= 暴対が動いてる?? 深いなあ、この事件…裏に大物がいるならたどり着くんだろうか? 一部返金してるのがまた謎 またこういう事業っていろいろあって、歌手の地方公演とか、祭とか、必ずご挨拶が必要でしょ そのうちに関わりが深くなってくからね だから暴対なのか…怖い怖い
=+=+=+=+= フェラーリのスポンサーにもなってたし、代表はニッポン放送でラジオ番組も持ってた。 どちらの会社もこんな胡散臭い会社見抜けなかったのかな? 一時期2ch創業者やLINEの元役員、よく逮捕される人と絡むフードコンサルも会社に噛んでたけどどこまで知ってたんだろう? 知らなかったとしたら見る目がないとしか言いようがない
=+=+=+=+= 元とは言え代表が逮捕される団体なんて異常だぞ。 BDに出てる奴からも逮捕者が出たり、あとはボディビルの大会でブヨブヨの体で出場して迷惑をかけたと言う事もあったが、他人や他団体にまで悪影響が出てる時点で本気で何か対策をするべき。こう言う連中が変に影響力を持ったら碌な事にならない。あと何を観ようが勝手だけどこれを観てる人達も正直軽蔑します。
=+=+=+=+= そこに出ていたパンちゃんという女子格闘家も詐欺をしていたが、BDメンバーは揃いも揃って擁護している始末。あの集団は詐欺とか犯罪を軽く見ていて武勇伝のように語っている。 BDがすごく盛り上がっていた時期だから詐欺が成功したのは明らかだね。
=+=+=+=+= 見た目で評価をしてはいけない と言われるが YouTubeでの言動 数々の不祥事トラブル を散見したら やはり見た目通りだな と言うのが世間一般の意見なんじゃないか 強かったら良いのは北斗の拳の世紀末だけで良いだろ 法治国家なんだから
=+=+=+=+= 有名人、顔を出して所在が知れてるから安心の時代はとっくに終わりました。 むしろ、詐欺をするなら顔が広く、有名になった方が、集金額も多く取れると考えていそう。 だから、芸能人は利用される事も多くあると思う。最終判断は自分なんだから
=+=+=+=+= 暴力団対策課が捜査して捕まったのがBreakingDownの元代表とは畏れ入る話。 よくもまあメディアはこのような団体にスポットを当てていたものだ。 以前から単なるケンカ屋のストリートファイトを見てなにが楽しいのか理解出来なかったが、おそらくは一部のはみだし者が夢中になるだけのシロモノだったのだろう。
=+=+=+=+= いつも思うんだけど詐欺なんかに引っかかる人は警察の利用料取ってもいいと思うんだよね。避けれることじゃん。 もちろんどうしても見抜けないだろってやつもあるだろうけど今回みたいなのは絶対避けれるケース。
=+=+=+=+= ユーチューブの動画のやつは何かしら関係ありますか? もしある場合はユーチューブの動画で信用したのかな? 有名なユーチューブ配信してる関連だしと。
=+=+=+=+= ブレイキングダウンと聞いて 良いイメージを持つ人がこの世の中に どれぐらい居るのだろうか? 自分は良いイメージが無いです。 こんな喧嘩ばかりの興行はこれを機に 無くしたらどうでしょう?
=+=+=+=+= 詐欺の刑を、重くした方が良いと思います。重罪に。失うものがない犯罪者からすれば、数年懲役行ったところで、集めたお金を隠せば、やり得と考えているに違いないです。
=+=+=+=+= レディオブック株式会社、板垣雄吾で検索すると自分は1ミリ足りとも共感できないけど釣られる人は釣られるかな?ってことばかり書いてありました。 2023/03/22には「SNSにおける虚偽の誹謗中傷について」のタイトルで投資詐欺についてそんな事実はないと書いてありますが2022年の容疑で逮捕されてるし・・・。
=+=+=+=+= ここまでイメージ通りの連中も珍しい 全くお金無い層をメインターゲットに据えてそこから商機を感じた才能は流石だが、同じことをマトモな人間にしたら警察沙汰なのは当たり前だろう
=+=+=+=+= ごめんなさい、記事を流し読みしてたのと、昨夜のマツコの番組にシゲキックスさんが出演されてたようなのと相まって、勝手にブレイキンの日本の協議団体の元代表が逮捕されたのかと思ってました 逮捕が一日早ければマツコの番組はお蔵入りだったのかなぁ、なんて
でもコメントに一言もシゲキックスさんの名前やオリンピックという文字が出てこないし変だなと 格闘技だったんですね ブレイキン関係者各位、ごめんなさい
=+=+=+=+= 本当に45日で15%も利益が出るなら、投資を募らなくても街金で金を借りても十分に利益が出るし、街金に限らず喜んで金を貸してくれる。 何なら年利15%でも貸してくれる。
=+=+=+=+= 普通の詐欺事件なら捜査2課が動くはずが、暴力団対策課が動いてるところを見ると、かなりヤバいね。 警察は裏に反社も関わってるという目星を大方付けてるという表れか。 いずれにせよBDはヤバいな。 早晩第二報もあり得るな。
=+=+=+=+= まぁ、昔から格闘技や芸能の興行にはグレーな人達が絡みますから驚きはありませんね。 円滑に仕切りを進めるにはそういった方々の力も必要なので全否定はしませんが。。
=+=+=+=+= k1が裏社会との繋がりで地上波が撤退、衰退した、この団体もAMEBAが中継しているが形を変えたテレビ朝日、このまま中継できないでしょう、この団体の試合を自分は一度も見たことがないですがYouTubeを見てると名前はわからないが顔中に入れ墨した人とか悪事をしている人を成敗するとかを見かけた事があるが嫌悪感しかない、
=+=+=+=+= 何十億も騙し取って捕まるまでの間に資金洗浄なり隠すなりして5年位の懲役終えたら人生上がりみたいな感じの詐欺犯罪者が増えてるような気がする
もっと厳罰を与えないとやったもん勝ちみたいでマズくないか
=+=+=+=+= こういう奴は二度と出したら駄目、絶対に 反省もしないし、100%再犯する 出しちゃ駄目 てかブレイキングダウン自体出場者の身辺調査すればもう何人か引っ張れそうだけどね 一般人からすると全員連れてってもらって全然構わない
=+=+=+=+= どこそこのお金持ちさん、そんなに金持ってるのに、この世に楽して美味しい話なんかある訳無いじゃないですか、あれば、自分だけ得して、誰にも話さんよ…そもそも、そんな美味しい話があって潤ってるなら、そんな話他人に持ち掛ける必要ないでしょ?
=+=+=+=+= 暴力団対策課(旧組織犯罪対策課)が検挙したって事はやっぱりそっち絡みってかとなのかな? 被害額も80億 で元代表で役員 繋がりで関係者の逮捕とかなければいいけど…
=+=+=+=+= F1フェラーリのスポンサーで有名になった時に知り合いました。何度か話をしましたが不審な点はあるもののフェラーリですからガバナンスはしっかりしてるはずだしそこらへんはクリアされてると思ってましたね
=+=+=+=+= ブレイキングダウンって関係者がしょっちゅう何かしらで逮捕されたりとかするけどやっぱりそういう人間しか集まらないだろうなぁ 本当に類は友を呼ぶって言葉がぴったり当てはまる
|
![]() |