( 216148 ) 2024/09/28 01:21:43 0 00 =+=+=+=+= やっぱり、決選投票を議員+県連代表者の投票だけにしないで、 例えば、党員票の386票を互いの得票数で按分するとか もしくは票数をそのまま加算するとか、 何らかの形で党員(≒国民)の意思も反映できる制度にならないのかな?
今回の票数であればそれでも石破さんになっちゃうんだろうけど、 党員の納得感は違うと思いますよ。
=+=+=+=+= 第一回目の投票結果は民意(自民党員)&議員表ともに高市氏が1位だった。 これはある意味、民意に沿わない結果といえるような。 石破氏は以前から増税する事を声高に叫んでいたので、残念ながら増税&株安&景気悪化は避けられないような。 議員が何ゆえに石破さんに投票したのか。 どの議員が石破さんに投票したのか知りたい。 来週は株価が暴落する可能性が。
=+=+=+=+= 岸田さん、課題を一つも片付けずに うまい事逃げ出して安堵の表情だな。
石破さん、国民の笑顔だけでなく、 あんたの笑顔も見られるように頑張ってくれ!
=+=+=+=+= 石破さんが総理になったってことで、これまで以上の増税路線が明白だから、経済がより停滞する感じと。(石破が総理に決まった瞬間から株の先物が1000円以上下落し、3円以上円高になったことからもわかるかと) この中、東海トラフ大地震が来たら、民主党政権下で起こった東日本大震災の時の株価である8000円台を割るかもな~。 まあ、増税が嫌なら自民党に投票しなきゃいいだけの話しなんだけどね~。
=+=+=+=+= >岸田首相「国民の皆さんに、自民党が変わろうとする覚悟を示していただいた総裁選挙だと感じています」
岸田氏には変えられなかった(派閥は崩したが、それだけだ)
小泉氏が決戦前に脱落したのは正直ホッとした 進次郎構文が付いて回る以上、外交も討論も議論もできないだろうから
しかし、求心力の低い石破氏は何か変えられるだろうか 防衛以外は結局官僚の言いなりになりそうな気がしてならないのだが もしそうなら自民への期待はすぐ萎むだろう
自民が下野してそれからが、やっと高市氏の出番かもしれないな
=+=+=+=+= 高市さんで決まりかと思ってたけど。 大逆転。 ビックリした。
石破さん。 小泉さんや河野さんよりは、マシだけど。
また緊縮、増税路線が続くんだろうね。 立憲民主が同じ、緊縮、増税派の野田さんというのもまた。。
マジで消費税、15%とかになりそう。
ご祝儀相場ねらいで。 すぐに解散総選挙やると思うけど。
じぶんは消費税、下げるまでは自民には入れないと決めているが。 どういう日本になるのだろうか。
以上。
=+=+=+=+= 小泉さん河野さん小林さんは選挙期間で票を減らした 本人達が足らない部分を勉強してほしい 加藤さんは麻生派の票が高市さんに行った 上川さんは検討した 林さん茂木さんは次もある 河野さんは厳しい
=+=+=+=+= 首相になることが目的だったことが嫌というほど分かった三年間でした。目標や目的が自己都合のみで小さな世界。そこに振り回され続けた国民。総裁選の総論など感想を語っている場合ではなく、これで変わらなければ国民の未来もなくなる。いよいよ腹を括らなければならないと感じます。
=+=+=+=+= 何だかんだ言っても、決選投票では国会議員も地方も石破氏に票が多く入っているのだから。立憲の野田氏が戦う相手なので、石破氏ぐらいでないと論破できないだろうからね。
=+=+=+=+= 高市さんの靖国参拝について公明党がクレームをつけているという、本当かどうかは分からないことで自民党議員が説得されていたという話もある。 何を言っても始まらないが、今日が自民党の本当の終わりの始まりの日。 以前は小泉旋風やアベノミクスで生き返ったが、今度という今度はダメだね。
=+=+=+=+= 高市さんに自民党議員が期待したのは派閥の維持。石破さんなら派閥による権力からの解放ともうけとれるのでは?麻生派の高市支持が事前に漏れたのが高市さんの敗因かも。
=+=+=+=+= 軍事費を上げたところで反対に消費税をあげては本末転倒も良い所 国民が貧困に苦しんで軍事に力入れるって近隣諸国にその典型ありますよね
一日も早い解散総選挙を希望します
=+=+=+=+= まぁ 日本人の懲りない性格はい何時の時代になっても変わらないと言う事ですな。これに輪を掛けて有権者も同じ思考であるから日本の政治は質が悪い。もう自民党政治にはウンザリ、この先の衆院選で国民が変わろうと決断しないのならこの国の行く末は今のまま何百年も変わらず衰退して行く事だろう。まぁ、国民自らが選んだ道ならそれも仕方無い事かも。
=+=+=+=+= 石破じゃ自民に入れる気が無くなるよなぁ かといって代わりに政権任せたい政党ないし、 次の選挙は自民の緊縮派、親中派が落ちて、野党の反日極左辺りが落ちて、国家感や安全保障がまともな国民民主、維新が議席増えてくれればいいな〜
=+=+=+=+= あんまり期待なんて出来ないな。 最後の方では麻生詣でなんて記事がありましたね。 裏金やら派閥やらの解消なんて夢のまた夢だね。
それと小泉とかも好きじゃないけどマスコミを含めてさすがに叩き過ぎかなとは感じたね。
まあマスコミの政治評論家とかって政治家に負けず劣らずに高齢化してるからね、若いだけで嫌っているかもね。
首相になる地位には普通の定年位になったら諦めてほしいね。
どっちみち期待出来ないんだからいっそのこと腹を括って若い世代にゆずなさいな。
日本の利権や権力に溺れる高齢政治家なら亀の甲より年の功なんて期待出来ないからAIを上手く活用した方が良いんじゃないかな。
=+=+=+=+= 正直分からないが、別に嫌いな議員さんではないが石破さんだと空気感があまり変わらない。 高市さんだったらもっと支持出来たのにと思ってしまう自分がいる。
=+=+=+=+= 自民党いや日本が終わる覚悟をした日として長く記憶されることでしょう。高市さんは日本最後の希望だった。これから大陸の横暴は更に拍車をかけてくる。それをひたすら物言わず遺憾砲のみを撃ち続け、気がついた時にはウィグル版日本自治区の出来上がり。未来の方達に本当に顔向け出来ません。
=+=+=+=+= 岸田の高市嫌いで、石破に流れただけなので気遣う必要は一切なし。 掃除、清掃で、政治と金問題をクリーンにするときは、根こそぎやらないと意味はない。時間経過とともに元に戻るだけ。
=+=+=+=+= >岸田「自民党が変わる覚悟を示した総裁選挙」
変わらなけりゃ廃党というくらい汚濁に塗れて信頼失墜させたのは自民党自身のせいじゃないの? 特にここ何代かの総裁の面々の期間で一気に加速してたよね。
覚悟じゃなくて背水の陣だろうに… それでもなおカネの問題とカルトの問題にケリをつける覚悟があるとは思えないけど。 だとしたら何がどう変わるんだかw
=+=+=+=+= どうなんですかね?
与野党とも政策の違いがハッキリしないポイントのボヤけた有耶無耶な総選挙になりそうで、選ぶ基準がわからないで苦労をするんだろうな。
=+=+=+=+= 旧安倍派をはじめ裏金や統一教会問題でスネに傷持つ議員は高市に集まったが 最後の最後で小石河がまとまりその後ろだての菅、岸田が後押ししたという構図かな
=+=+=+=+= 空白の3年がやっと終わる 高市さんが良かったけど石破さんも悪い人じゃない。ある意味2人とも悪い人じゃないから密かに議員に嫌われている もっともっといい日本にしてほしい
=+=+=+=+= 自民に入れたら今後消費税15%になるだろうね、まーでも石破さんはまだ何か期待できるのか。。とりあえず交代した事が何よりも嬉しいわ
=+=+=+=+= 「3年にわたり、私を支えていただきました国民の皆さま」とか言ってますが、当の国民から愛想をつかされたと思ってないのだろうか。
=+=+=+=+= 石破はただの軍人だからな。 防衛力を高める為なら国民にいくら負担を強いても気にしないと思うよ。
=+=+=+=+= 岸田さんは次の選挙で落選して下さい。 石破さんになれば増税で更に国民は厳しい生活になりそうかな。 まあ、お○かなセクシーさんが総理なら…
=+=+=+=+= 増税メガネの後任が増税メガネなんだから悪くなるだけで何も変わらないだろ。決まったのも派閥の理論だし終わりすぎ。
=+=+=+=+= 「自民党が変わる覚悟を示した総裁選挙」
自民党が終わる覚悟を示した総裁選挙では。
=+=+=+=+= 増税に増税を重ねて、国民の笑顔ではなく悲痛な叫びがこだますることでしょう
=+=+=+=+= ほんまここまで変わってると思わんかった。完全にリベラル政党。二度と投票しません。
=+=+=+=+= むしろ変われない自民党を国民に見せた総裁戦だったんじゃないのかな。 新しさがまったくないの笑えないよ。
=+=+=+=+= 高市に投票した裏金議員は「戦々恐々」だろうね。 「首を洗って待ってろ」という声が聞こえて来そう。
=+=+=+=+= 総裁選は身内だけの選挙やから はやく統一選挙やって全国民の審判を受けな
=+=+=+=+= 全く刷新感無し。 衆院選は自民党以外に投票することにします。
=+=+=+=+= 早急な解散総選挙を望みます。
=+=+=+=+= いや変われないことがにじみ出た最終結果とも受け取れるのだが…
=+=+=+=+= 日経先物マイナス2000円 ドル円は4円の円高
=+=+=+=+= 結果見たら何も変わってない感じしますけど
=+=+=+=+= 石破氏に総裁辞職を願います。
=+=+=+=+= 何もしなかった岸田に何かを言う資格はないでしょう?
=+=+=+=+= 財務省の天下で世界一税金を取る国になってしまった!
=+=+=+=+= いや変わらないという覚悟を示したやろ、、 やっぱり自民はあかんわ
=+=+=+=+= 週明けの株価は暴落の予感
=+=+=+=+= こどもがひどいめにあったことなんでいわないんだ
=+=+=+=+= 野党に変わる覚悟
=+=+=+=+= キッシーと茂木だな
=+=+=+=+= 経済いっちゃったかこれ… 結構労働者には、キツいんじゃ?笑
=+=+=+=+= このどん底から抜け出せない体勢に吐きそう
=+=+=+=+= 中身ないのに、長々と話した印象しかない。
=+=+=+=+= 日本終了
=+=+=+=+= 麻生が終わった日となりましたね!
=+=+=+=+= ヤフコメ政治論客がワラワラ沸いてくるね(笑)
|
![]() |