( 216199 ) 2024/09/28 02:24:12 2 00 自民新総裁は石破茂氏 円安から一転、1ドル=143円台まで円高に日テレNEWS NNN 9/27(金) 15:41 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac70bd4d5ef138b495990479d5fe7655cfe2aff |
( 216202 ) 2024/09/28 02:24:12 0 00 日テレNEWS NNN
自民党総裁選で新総裁が石破茂氏に決まったことを受け、外国為替市場では円安から一転して円高に傾き、1ドル=143円台まで円高に進みました。
【動画】自民党新総裁 石破茂氏が演説
27日の外国為替市場は日銀の政策金利の引き上げに批判的とされる高市氏が自民党総裁選で優勢との見方が広がっていたことで朝方から円安が進んでいました。
一回目の投票で高市氏がトップとなり、決選投票に進んだことで、円相場は一時、1ドル=146円台まで下落。東京株式市場でも円安などを好感した買い注文が膨らみ、日経平均株価は903円高で27日の取引を終えました。
しかし、午後3時半前、決選投票で石破氏に新総裁が決まると一転して円高に傾き、1ドル=143円台まで円高が進みました。
|
( 216203 ) 2024/09/28 02:24:12 0 00 =+=+=+=+= 石破氏は重税論者なのでこれから強烈な円高と株価の下落が待ってます。絞り切ったぞうきんからさらに一滴を搾り取るような質素倹約にみんなでなりましょう。
=+=+=+=+= 市場は警戒しますよね〜。 東アジア版NATOなんて言い始めたら中国進出企業はどうなることやら。金融所得課税も必要と言っているし、石破ショックをこの土日でどれだけ緩和させられるかは石破氏のみぞ知る事に。 他方で主流派以外でも総裁になれる、と自民党にある種の道を作った初めての人になったのも何かの縁です。 どの様な運営になるかは分かりませんが、本当に選挙の顔になるかはこれからですね。
=+=+=+=+= 来週の株価は大暴落です。 先物 も 1800円 下げていますから 石破ショックとなるかもしれませんね。 石破さんの 経済政策が気になります。 やはり 高市さんになってもらいたかった。
=+=+=+=+= 自民党は過去に社会党と連立内閣をやっていたのをお忘れか?自民党は昔から左派政党じゃない? 高市さんが、保守派引き連れて保守政党結成される度胸があるなら、次期衆議院議員選挙は高市さんを応援します。
=+=+=+=+= 石破が、決戦投票で高市を支持した麻生派から複数名を大臣にすれば、 犬猿の仲も収束し、まともな内閣になるかも。 競った高市も入閣させるかもしれない。 党内に基盤の無い石破は、全方位戦術しか取れない。
為替・株価に絡む政策は、米の動きもあり、また税や社会保障にも大きく影響する為、誰がなっても難しいかじ取りを強いられる。
=+=+=+=+= 高市はアベノミクス継承だから高橋洋一の言う積極的円安導入支持と見られて最初は円安に振れたが、結局石破が勝ったことで市場は真逆に動いた訳だな 高市ならまたゼロ金利赤字国債増発頼りの財政、石破は財務主導の緊縮財政と分かり易い違いがあるだけに当面は円高基調だろうね
=+=+=+=+= 恥ずかしながら経済に疎くて申し訳ないですが、先ほど高市さんが選ばれそうな時に、高市さんは日銀の追加利上げに否定的な姿勢を示していることから円安になり、株価も上がるとのことですが、なぜ利上げしないと円安で株価が上がるのでしょうか? また、結局石破さんになった際は円高になり、株価が暴落したのもなぜでしょうか?
=+=+=+=+= この前までは円安を日本の国力衰退の象徴みたいに騒ぎ立ててたくせにコレだ。 少なくとも庶民には異常な円安が是正された方が恩恵がある。金融所得に課税されたとしても貧乏人には関係ない。投資する余裕のある小金持ちから税金を取って所得分配することは適当と言えるだろう。
=+=+=+=+= 石破氏は総裁選中から金融所得課税、法人税、富裕層の所得税増税を示唆していましたが、それだけで済むはずがありません。 これからの日本では激しく増税が行われ、財政均衡化が進む、一方で株価は下落して景気は悪化する、即ち、国家が潤って国民はどんどん貧しくなるでしょう。
=+=+=+=+= 株価など実質的に株主と上場会社の内部留保に恩恵を与えているだけであり、大多数の庶民生活にはなんの寄与もしていない。
円の価値が高まった方が輸入に頼る日本に暮らす庶民に好影響があるというとっても非常に簡単な話である。
大株主ばかりが書き込んでいるのかね
数年前、株価は1万円そこそこだった。円は110円くらいだった。
株価が3倍になって数年前より生活水準が飛躍的に向上でもしたのか
=+=+=+=+= 全然認識が違う。石破氏の言った事は何でもかんでも増税するとは言ってない。自民政府が貧富の差が出来たので、お金持ちや報酬が高い人の税をあげるべきだと言っただけだ。何故なら日本の金持ちは殆ど募金行為をしない。その分相続に力を入れて、自分の子孫にいい思いをさせたい金持根性がおかしい訳だ。人生のスタート地点が公平でないと、今の自民みたいになる。 だから一掃するのだ。政治家の報酬も高すぎるし人数も多すぎる。カットすべきだ。社会保険料が高すぎるなら金持ちの線引きをして、金持ちの年金なしてで全体を軽くするべきだ。株の税も例えばの話しだ。銀行も国民の預けた金で高い報酬を貰っている。ここもテコ入れすべきだ。
=+=+=+=+= フェイクニュースが蔓延している中で、唯一、いち早く日テレが総裁選挙の結果にもとずく為替変動を報道しましたね。 果たして、今晩から明日にかけての為替レートと来週からの日経平均株価はどのように動きますかね?
=+=+=+=+= 資産課税?石破が?操り人形に何ができる?できないと思う。 党の中で石破には実権がない。忠米従米菅と親中二階、財務省のはざまで石破は短い政権運営をすることになる。もしトランプが当せんした場合石破は地獄の底に叩きおとされるだろうがその時は石破は切りやすいからな。辞任また総裁選だろう。 そのとき高市はもう総裁選にはでれないのではないだろうか・・今から私たちは徹底的な高市封じを見せられるかもしれない。
さぁ~皆さん増税負担増の時代です。SNSの言論統制も始まるでしょう。 不景気下での利上げも始まります。
自民党員の皆さんって億万長者しかいないんでしょうね~笑。 国民を不幸に陥れるのは自民党議員だけかと思っていたが一般党員党友もか・・ いまから国民から恨まれますよ。
=+=+=+=+= 法人税まで増税。 消費税をなくすもしくは減税するならまだしも、そんな事をするはずもなく。 日本は終わった。 岸田さんに引き続き増税の嵐。 日本はいつまでも暗黒の世の中が続く。 その表れがこの大暴落。 ドル円で3円も下がるってなかなかないですよ。
=+=+=+=+= 別に騒ぎ立てる事では無い。庶民に優しい政治を期待しますよ。株価が何で経済を下支えしているのか全く分からない。アベノミクスの金融緩和も庶民には全く届いて無い。貧富の差がドンドンひらくばかりで何も面白くない。生活的には今が一番苦しいし、スーパー円高の頃の方が全然暮らしやすかったよ。何でも安かったからね。ガソリン何て水より安かったからね。パンとかも68円位でアンパンとか買えたしな。日本の構造上、賃金は上がりません。派遣社員を大量に使って利益を出す仕組みは変わる訳が無い。ボーナスも搾取して利益出してる親会社!少しは考えろよ。2次、3次下請けでは派遣社員ばかりでボーナスもないんですよ。そういう奴隷制度みたいな事をして親会社は利益が出ている事に何を思う。本当に石破さんには派遣法の取り壊しを、期待したい。
=+=+=+=+= 早速、円高が加速し、先物大暴落してますがな。 月曜日は真っ黒なご祝儀相場になりますな。
この景況で増税路線、金利上げ、さらに金融所得増税となれば、日本経済はガタガタになる方向しか見えないので、こうもなりますわな。日本経済、終わりの始まり。
=+=+=+=+= 石破氏は増税せんといかんでしょとか言っていたし…しかし自民は国民の望むことと反対な事ばかりだね…
来年石破くんと共に下野してくれ!円安だろうが国民は高市さんを望んでいたぞ…
高市さん野田さん達と合流するなりして新党を作ってくれないかなぁ…自民党はあと一年増税とやりたい放題をするだろうね…
まぁある意味でラストエンペラーの様相…
=+=+=+=+= 新総裁に石破が決まった時から日経暴落がスタートw 終わりの始まりがスタートしたよ。 富裕層だけでなく、年金生活者も含めて生活は厳しくなる。
=+=+=+=+= 何もしてないのに日経先物が「石破ショック」と言わんばかりに大暴落、就任前から恐怖に陥ってますけど? 早急に市場を安心させるような発言を望みます。
=+=+=+=+= 高市に期待して、円安に動いていたのに、石破だったので急激な円高。市場は正直です。明日は、株安になるのは間違いないですよ。
=+=+=+=+= 自民党総裁に石破氏の文字を見て愕然としました 146円から143円へのダイブを見て不謹慎ながらちょっと笑ってしまいました
みなさん考えていることは同じですね。日本はおしまいです。
=+=+=+=+= 新総裁誕生の石破茂氏。 ガッポリ資産や喜んで税を出せる富裕層が辛い一般国民が暮らしやすく豊かにな生活を支え加速するのを期待。
=+=+=+=+= 高市早苗さんなら株価上がると思って喜んでたら最悪の石破! もう投資はしばらく手仕舞いします この方を選んだ事を来年以降後悔する事になるでしょう! 増税、株価下落、景気減退、食料自給率ダウン!確定
=+=+=+=+= 今回ほど周りの皆んなが、高市早苗落としした選挙は見た事が無い、マスゴミ、他党、コメンテーター、皆んなであら探し、調べたら全員がやっても、高市早苗だけを叩く、報道しない自由の酷さ、今のテレビ局は皆んな叩き潰さないと駄目です、余りの酷さにテレビはますます見なくなるでしょう。
=+=+=+=+= 現在日経平均も先物千円以上マイナスになってるし、来週連鎖的にすごい落ちるかもね。石破ショックになりそうやん。最近上がってばっかりで、買い場が無かったからちょうどいいわ。サンキューシゲル。
=+=+=+=+= コレからの数年間は、円高ドル安と株安でお願いします。
円高の数年間の間に、日本円を海外へと投資しておくので…。
=+=+=+=+= 高市氏1位通過で円安につっこんだ人多そうだなぁ 株の終値は決選投票前だったから上がったけど、明日の株価もあれるぞ
=+=+=+=+= 経済音痴の石破氏が新総裁か。 新NISA始まったばかりなのに株利益に課税強化するって主張していたし 経済もさらに悪化しそうだ。
=+=+=+=+= 最悪だ終わったと思ったが岸田の時点で終わってたな
どうせメインは米株だし1ドル200円でもなんでもなってしまえ 高市予想で仕込んだ分は見なかったことにする
=+=+=+=+= 円が強い、そのままの意味ですよ 通貨高は国力と関係します。 円を持ちたい、確保したいと世界が思うから円高になるんです。
=+=+=+=+= この国はどこに向かうのか。 日本経済はどうなるのか。 総裁になったからには、いつもの様な抽象的な言動だけでは済まされませんので。
=+=+=+=+= これで大損した人が多そう。
1回目の投票で かなりの差があったんで 誰もが高市さんかと思ったのでは?
=+=+=+=+= 日経先物マイナス2000円大暴落ですよ 石破になったら株売る人が多くなり大企業は利益が減り 国民に金が流れなくなる 中国勢力にどんどん飲み込まれていくでしょうね! 自民党は終わったよ
=+=+=+=+= 石破さん、あなたが選ばれた結果、日経平均先物大暴落、為替はいきなり3円も円高。。。この数字を見て、何を思うんでしょ?早よ対策うってくれ!!!
=+=+=+=+= 石破首相は、資産課税もバッチリやるとの事ですし、配当金所得などで暮らしている富裕層には寝耳に水だとは思います。
しかし、辛酸を舐めまくった氷河期世代にはスカッとする結末だと思います。
いずれにしても、富裕層にも払うべき税金や社会保険料は払って頂き、皆が暮らしやすい世の中になると良いですね。
=+=+=+=+= 円高、日経先物暴落中。日本経済に石破大震災。月曜日の株価の暴落はマイナス3000円越すかな?
=+=+=+=+= ドル円大暴落。株の先物1000円以上の大暴落。ご愁傷様です。 まあ、自民党が政権を握らなきゃいいんだろうけど、これでも日本人は自民党に投票するんだろうからな~。
=+=+=+=+= 社会保障費含めて七公三民ってことになるだろうな。 可処分所得はどんどん低くなりそう。
=+=+=+=+= 終了間際に買い仕込んだ人の心境やいかに。 瞬時に3円戻す石破氏すごい。週明け137円くらいのスタートか。
=+=+=+=+= 日本も最後のチャンスを逃しました。 月曜日の株式相場は1000円以上の大暴落スタートで2番底目指すのかな。
=+=+=+=+= 高市さんに期待して円安に触れたのは精々1.5円対して石破さんが総理になって3円以上の円高・・・さすがに過剰反応しすぎだろ
=+=+=+=+= 月曜は石破ショックか。。。石破氏だと経済は期待できんし、増税でお先真っ暗かな。選挙で負けて、早期退陣してもらうしか
=+=+=+=+= これで自民党は終わってしまった 次は政権交代かもしれないが 役がない となれば もはや衆議院選挙で分離してもらうしかないか
=+=+=+=+= 来週は株価は暴落するでしょう。自民政権存続にも黄色信号点灯。外国人不法滞在、NHK解体、少子化対策等々に迅速に対処しないとアウト️
=+=+=+=+= 日経平均は高市さんへの期待から上がってたけど、石破さんになった途端1000円以上の急落。
=+=+=+=+= ちょっと前に、石破有利の情報があったから、日本株を売って米株に乗り換えた。大正解だったな。
=+=+=+=+= 日経先物が早くも暴落。月曜日の株価が怖い。わかりきってることが起こった。高市さんにしとけばなあ。
=+=+=+=+= とりあえず額に汗をかいて働いている人が 真っ当な所得を得られるような世の中にして欲しい。
=+=+=+=+= 景気は貯金で来年もつやろう、再来年から爆下がりだね、国民には罰としてきっちり回収しますよ。財務省の間接的な仲間より
=+=+=+=+= 本当に日本良くなるならいいけど、先は暗い。 金利上げたら住宅ローン破産も増えるだろうな。
=+=+=+=+= 高市さんは日銀に口出しするだけでなくその総裁をあほ呼ばわりする品のなさ。また隣国が反発するのを知っておきながら総理大臣として靖国参拝を総理大臣になる前から宣言する常識のなさ。当然の結果です。自民党員も自民党の国会議員も正当な選択をしたことに敬意を表したいと思います。
=+=+=+=+= 上へ下へのどんちゃん騒ぎといった様相でしたが 本当に電車が止まりそうな動きですね
=+=+=+=+= すでに石破ショックが始まっているのか 週明けが怖いわ。 石破に投票した国会議員は責任をとれよ。
=+=+=+=+= 石破効果で円の価値が上がりました。 次は株の価値がどう変わるかですね。
=+=+=+=+= 石破余計なことすんなよっていう市場からの掣肘ですな。 まぁこいつ空気読まなさそうだから、やりそうだけど。 だから売り。
=+=+=+=+= 週明けマーケットに注目。石破で下げたら、石破ショックとか草通り越してジャングル
=+=+=+=+= 折角盛り上がってたのに奈落のどん底に叩き落された感じ。 何考えて石破さんに一票入れたの?
=+=+=+=+= 今の自民党議員ほとんどがリベラルになってしまっているんだ 資本主義社会でいながら社会主義政策取っていてはこの先真っ暗。
=+=+=+=+= すげぇ値動きだった…(笑)。 ドルをショートした人はおめでとう。あと、日経225ベアしてた人とかも。
=+=+=+=+= 円高のメリットはたいして得られず株価だけが大暴落しそう。
=+=+=+=+= 次の選挙は、高市さんなら自民党に投票しようと思ったけど、石破さんじゃ無理。
=+=+=+=+= 投資家以外の我々一般市民には良かったのでは無いか? 円高、株大暴落大歓迎 円持ってるだけで生活らくになるんだから
=+=+=+=+= 金融所得課税か消費税増税かと。 石破なら全てを増税だろうな…
=+=+=+=+= なった瞬間暴落するような総理とか前代未聞だろ。中国の属国になりかねない。
=+=+=+=+= 月曜日の日経平均1300円下げの大暴落。石破新総裁へのご祝儀です。
=+=+=+=+= 終わった 何がどうなってこうなるんだよ
小泉や河野にならないだけマシということ以外特に評価できるところはないんだけどな、、、
=+=+=+=+= 月曜日、8/5以来の暴落が予想されています。 これからの舵取りどうなることやら
=+=+=+=+= 国民は増税覚悟だよ。 あんたらが選んだ議員は石破を選んだ。
=+=+=+=+= 情報が古い!!!!!!!!!!!! トヨタはPTSで大暴落!!!!!!!!! 142円台に突入し、まだまだ円高進行中です 石破のおかげで大変なことになっている!!!!!!!!!!! 責任取れ自民党!!!!!!!!!!!!!!!
=+=+=+=+= 明日の株式市場もどう動くのか、注目です。
=+=+=+=+= 市場は緊縮財政と増税で円高デフレに逆戻りと判断した?
=+=+=+=+= 普通はご祝儀相場になるんだけど…異様な雰囲気だな
=+=+=+=+= 月曜日はサーキットブレーカー発動ですよ。人事で大暴落は前代未聞ですな。
=+=+=+=+= 利上げ、株安、円高、増税の道を進むのかえ。
=+=+=+=+= 高市さんを見越してなので月曜日に株価を一気に下がるでしょうね.
=+=+=+=+= 今年からNISA始めて8月相場乗り越えてやっとプラ転見えてたのにまたかい。。。
=+=+=+=+= 自民党石破、立憲野田と大増税派が揃ってしまった ストッパーが誰もいない
=+=+=+=+= ついこの前の円高に戻っただけで、ガタガタいいすぎ(笑)
自民党に期待するのが間違え 誰がなっても同じ 学習しよう
=+=+=+=+= あーあ… マジで石破総理で日本が明るい未来を迎えられるとは思えない。
=+=+=+=+= 【増税眼鏡から増税狸へ】か、、、 個人的には何も分かっていない進次郎よりはマシって感じかな。
=+=+=+=+= 石破ショックですね。。。増税路線決定。
=+=+=+=+= さてこれからの日本はどうなるのかですね
=+=+=+=+= 来週の月曜日はパニックマンデーアゲインってこと?
=+=+=+=+= 来週の株式相場は、石破ショックだなぁ!
=+=+=+=+= 日経平均先物も1000以上マイナスひどいな
=+=+=+=+= あーあ、日本終わったね。 消費税20パーセント覚悟しないと。
=+=+=+=+= さぁ!これで政治改革が成されるのかどうか!そこを見たいね。
=+=+=+=+= 株価が一気に1700円くらい下がったけど?
=+=+=+=+= 石破ショック。 市場からもうNoと言われてる。
=+=+=+=+= 日本おわた。相当な経済音痴きた。
|
![]() |