( 216324 )  2024/09/28 15:29:06  
00

石破茂氏が自民党総裁に選出…5度目の出馬を経て、鳥取県出身初の首相に

スポーツ報知 9/27(金) 15:23 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9ebe58d4d9572c69a8821c2cd8f7115c3a5020

 

( 216325 )  2024/09/28 15:29:06  
00

自民党総裁選で石破茂氏が第28代党総裁に選ばれ、10月1日に臨時国会で第102代首相に選出されることが決まった。

石破氏は今回の総裁選を「最後の戦い」と位置づけ、5度目の出馬を経て鳥取県出身初の首相となる準備を整えた。

(要約)

( 216327 )  2024/09/28 15:29:06  
00

石破茂氏 

 

 岸田文雄首相(67)の後任を選ぶ自民党総裁選が27日に都内で投開票され、石破茂元幹事長(67)が決選投票の末に第28代党総裁に選出された。10月1日召集の臨時国会で65人目、第102代となる首相に選出される。「最後の戦い」と明言し、敗北なら今後首相を目指さない覚悟で臨んだ今回の総裁選。5度目の出馬を経て、ようやく鳥取県出身初の首相にたどり着いた。 

 

報知新聞社 

 

 

( 216326 )  2024/09/28 15:29:06  
00

- 複数のコメントから、新総理(総裁)になった高市氏や石破氏に対する期待や不満が見られる。

 

- 石破氏は緊縮財政や増税を支持する姿勢が懸念されている。

 

- 高市氏が保守的すぎるという指摘もある一方、石破氏に期待していた意見も見受けられる。

 

- 自民党内の権力争いや党の政策への懸念がコメントに反映されている。

 

- 日本経済や国民生活の不安、国際情勢などに対する懸念が見られる。

 

- 複数のコメントが日本の未来への不安や絶望を示している。

 

 

(まとめ)

( 216328 )  2024/09/28 15:29:06  
00

=+=+=+=+= 

先ずはおめでとうございます、と言いたいが 

問題は総理になった後ですな。安倍、菅、岸田等近年の総理担当者は周りから相当に叩かれる立場になりましたから相当のストレスに襲われる事だろう。健康に注意して適切な判断をしていってほしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

来週株価が下がるよ。 

総裁選の1回目の投票では、高市氏と石破氏が決選投票に進むことになった時、最多票を獲得した高市氏が日銀の追加利上げに否定的な姿勢を示していることから、円相場はおよそ3週間ぶりに146円台40銭まで円安が進行。これに日経平均株価も歩を合わせる形で900円ほど大きく値上がりした。 

だから緊縮財政派の石破さんだと上がった分は月曜日にしっかり下がる。 

 

=+=+=+=+= 

決戦投票直前のスピーチに対する拍手時間ベンチマークは思いのほか正確だった。石破27秒vs高市11秒。2.5倍もの差。今後も政治について見るときにこの点参考にしてよいのかしら。 

 

高市さんがスピーチで女性について強調しすぎたことで、どれだけ票が逃げたかが気になるところ。あとはNHKの言う通りいろいろタカ派過ぎる点と。 

 

=+=+=+=+= 

誰が総理大臣かが問題でしかないならこの先の低迷は回避出来ない 

 

何で自民党一択なのか、何で立憲民主党は問題なのか、全く問われてない以上はこの国の未来が真っ暗って事 

 

間違いなく予想できるよ、来年の今頃には又同じように『石破は駄目だ』『高市の方が良かった』と嘆くだけの日本の姿が 

 

=+=+=+=+= 

冷静に考えれば誰が総理になっても大差は無いと思う。 

むしろ自民が成犬を獲り続けてること自体が問題視されるべきだと思う。 

今岸田が石破氏に宛てて意向伝えてるのを聞いてそう思いました。 

コラ野党、頑張らんかい!!何やってるんだ!! 

 

=+=+=+=+= 

法人税や金融所得税の増税を明言し、かつ緊縮財政を支持している石破氏。先々の日本経済、国民生活が心配でなりません。 

 

=+=+=+=+= 

決選投票になった時点で石破さんは負けたと思ったのでビックリ。 

そして自民党は次の選挙で議席を大幅に減らしそうですね。 

 

=+=+=+=+= 

高市よりはマシだったかな。何よりキングメーカー気取りの麻生や菅の影響力の衰えが可視化されたことは収穫でしょう。総理になっても党内野党だった頃のような仕事ぶりを期待したい。 

 

=+=+=+=+= 

高市さんの保守に寄り過ぎな立場が自民党議員にも嫌われたね。 

 

総選挙で勝てないと見たんでしょ。 

 

まさか石破さんになるとは思ってもみなかった。お手並み拝見。 

 

=+=+=+=+= 

メディアに霞が関は大喜びだろうね。 

これで、法人税に消費税、所得税と更に増税が進みそうだね。財務省もウハウハ。 

親中だからメディアもウハウハ。 

国民は疲弊する。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本初の女性首相みれなくて残念だけど 

首相になったからには自民党の浄化して欲しい 

てか、石破内閣の防衛相を高市にすりゃいいんじゃね? 

 

=+=+=+=+= 

公正な選挙ですから 受け止めねばなりません。 

明日の 株価が楽しみですね。 

 

=+=+=+=+= 

大逆転でしたね。 

水面下でいろんな力学が働いたんでしょうね。 

 

さて麻生さんはどうなるかな。 

 

=+=+=+=+= 

石破氏が国会議員に嫌われているとは何だったのか! 

9割方高市総理誕生するかなと思ってたのに。 

 

=+=+=+=+= 

消費税率15%になるな。イルミナティカードで日本刀を見つめる男はこの人だったんだ。 

 

=+=+=+=+= 

個人的には高市さんに新総裁になって頂きたかっただけに残念! 

 

=+=+=+=+= 

もう日本終わったわ。自民党員を辞めます。 

石破で選挙を戦えると思った自民党議員の絶望的な政治センスのなさ。 

 

=+=+=+=+= 

進次郎を落とすために高市を持ち上げ、 

小泉側が麻生憎しで石破についた。 

 

ってことね。 

 

=+=+=+=+= 

これで、また、何も前に進まなくなるぞ 

 

仲間を後から撃つ男が当選か 

終ったな 

 

=+=+=+=+= 

結局は変わらない自民党ってのがよく分かりました。 

 

 

=+=+=+=+= 

政策だけではなく、ガラスの天井もあるのかな 

 

=+=+=+=+= 

あーこわいこわいこわい 

ようやく高市総裁誕生かと思っていたのにこれかよ絶望 

 

=+=+=+=+= 

自民党には失望しました。二度と自民党には投票しません。 

 

=+=+=+=+= 

ドラマみたいですね。逆転に次ぐ逆転。 

 

=+=+=+=+= 

大増税不可避 

 

=+=+=+=+= 

日本終わった 

 

=+=+=+=+= 

こりゃ株価大暴落だな。 

 

=+=+=+=+= 

どこまでやらかすかね つぎの選挙が楽しみやわぁ 

 

=+=+=+=+= 

増税が始まります。株価暴落。習近平にっこり 

 

=+=+=+=+= 

呆れた。残念でならない。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本終わった 

 

=+=+=+=+= 

高市さんに総理になって欲しかった。 

 

=+=+=+=+= 

議員からは人気無いとは何だったのか。 

 

=+=+=+=+= 

一言、最悪 

 

=+=+=+=+= 

株は全部処分しよう。。。 

 

=+=+=+=+= 

日本終わった。 

 

=+=+=+=+= 

はいはい 

 

=+=+=+=+= 

次の選挙で野田内閣誕生 

 

=+=+=+=+= 

日本終わった 

 

=+=+=+=+= 

私が思っていた通りで安心しました。 

 

 

=+=+=+=+= 

結局は麻生vs菅だったという事ですね。小泉が落ちた瞬間に麻生降ろし発動が決まっていたという事でしょう。 

威勢の良さに心酔するような知能程度の低い右派頼みの高市さんよりは良かったかな。アベノミクス詐欺政策の二の舞はコリゴリ 

 

=+=+=+=+= 

日本は終わった。中国に虐げられ反論もしない国になる。石破では、何もかもがお終いだ。 

 

=+=+=+=+= 

日本終わったなwww 

 

=+=+=+=+= 

あ~あオワタ。 

 

=+=+=+=+= 

日本終わった。最悪や。さようなら自由民主党 

 

=+=+=+=+= 

日本国はおわった 

 

=+=+=+=+= 

だっふんだー 

 

 

 
 

IMAGE