( 216874 )  2024/09/30 01:18:54  
00

このテキストには、石破派や総理総裁選、そして安倍元総理に関する様々な意見が寄せられています。

一部は村上誠一郎氏を肯定的に評価する声もありますが、安倍元総理を支持する人たちからは反発や批判の声も多いようです。

石破派に対しては、中には期待や支持する意見もありますが、一部では疑問や批判も見られます。

政権の方針や内閣人事に対する意見の対立や混乱が垣間見える内容となっています。

 

 

(まとめ)

( 216876 )  2024/09/30 01:18:54  
00

=+=+=+=+= 

良くも悪くもこの人事を行えば安倍さんの意向を汲む議員達は黙ってないだろうな… 

 

よく総理総裁選は国内で一番凄まじい権力争いをやっていると言われるけど…本当に様々な人間模様や人間関係が随所に垣間見えるところや、栄枯盛衰は世の常とはいえ凄まじい権力を持っていた者が転げ落ちていく様など…下手なドラマより見ていて全然面白い。 

 

=+=+=+=+= 

村上さんの起用は自民党の権力構造が大きく変わるアピールになる人事だとは思う。立憲に目が向きそうな保守層を繋ぎ止める深謀遠慮も見え隠れする。 

村上さんは自民党内でそれなりに反感を持たれ、また党内野党的な存在にも見える。 

立憲の野田さんより立憲的な人のようにも思える。 

 

=+=+=+=+= 

村上誠一郎総務相は、かなりびっくりかな。石破氏の推薦人だったとはいえ、かなり言いたい放題の人ですよ。物凄く濃いし、個性的。思い切った人事だと思います。旧安倍派のメンバーは「絶対に許せねえ」と思っているはず。 

何を言い出すのかも予想できず、この人選に対しては、賛成・反対という以前に、まずびっくりです。 

 

=+=+=+=+= 

元アイドルの起用とかこの方といい石破さんは人禁止というのがこの辺で早くもきいてきましたね。何よりすごいのが菅さんは進次郎がなろうが石破さんがなろうが立ち位置が決まっていたという恐ろしさ。中身は何も変わっていたのですね。期待して損しました。なぜ今菅さんと三原じゅん子ですか。そんなに早く上変わっても下を流れている水は変わらないという事ですね。 

 

=+=+=+=+= 

村上誠一郎を総務省に持っていくのは、現状のままでは維持が難しくなってきた郵政事業への何らかのテコ入れをするつもりなのではないのかな…。村上は民営化に当初は反対していた人物。 

「安倍派に気を遣っていない」というアピールにもなる。 

しかし良くも悪くもハッキリ言っちゃう人だから、上手く扱わないと閣内不一致で野党から攻められる搦手にもなり得る。 

 

=+=+=+=+= 

村上誠一郎さんが入閣する石破政権と野田佳彦さんが新代表になった立憲との比較になりますけど、村上さんは反自民層から評価され、野田さんは保守層から評価されてますから、なんとなく逆転現象という感じですね。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ安倍元総理をコケにした人事があるのか。これは自民党の内部分裂を加速させるただの愚策だ。もしかしたら、菅さん、岸田さんはこの際高市さんとその同士達を追い込んで離党まで持っていくつもりかも知れないな。 

都道府県票の数を見てそれでも選挙で勝てると踏んでるんだろうな。高市さん達も軽はずみに党を割ったりしない方が良いが、菅さんや岸田さんもこれは読み違えることになるかも知れないよ。党員党友票の数は高市さんの方が多いんだから。 

 

=+=+=+=+= 

例えば、過去記事抜粋 2014.8.26  

>9月3日の内閣改造とあわせて、安倍総理は自民党の役員人事も行う予定で、主要メンバーを交代させる方向で検討しています。 

安倍総理は石破茂幹事長に対して「安全保障法制担当大臣」を打診する考えですが、石破氏は要請があっても辞退し、「地方で勝てるようになって初めて政権奪還が完成する」と幹事長続投を希望しているといいます。「国家安全保障基本法」の早期制定を重視する石破氏と、それに消極的な安倍総理の考え方は異なっているために、「閣内不一致」となり、迷惑がかかってしまう為引き受けられないというのが理由ですが。 

 

 

かつて自身が、総理と考え方が違い、発言によっては「閣内不一致」となり迷惑がかかる事を理由に固辞した石破総裁ですが、 

村上氏の政治信条を拝見する限り、石破氏と考えが合わない部分多そうですが大丈夫ですかね?! 

 

=+=+=+=+= 

これは、かなり安倍氏の支持者から反発が必至でしょうね。自民党支持者の中で分裂するのではないかな。選挙はかなり厳しくなると思います。 

 

=+=+=+=+= 

今の安倍氏を神のように持ち上げるムードはまるで宗教のようでそれだけで嫌悪感が走る。 

裏金、怪しげなことも多数、旧統一教会の件、なのになぜここまで持ち上げる? 

金の亡者たちの信仰、安倍氏は亡くなったことで彼らの神になったようだ。 

すごいな…。 

そうだな。なんだか平家の凋落も連想する。 

異常なものを感じだしたよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

この人事にはびっくり。 

無党派で自民嫌いだったが、野田佳彦が立憲の党首になって政権交代するくらいなら、石破の自民のままで少し様子を見てみようという気になる。 

 

=+=+=+=+= 

政界で好きな政治家は言いたい事をはっきり言う村上誠一郎議員と中谷元議員。この二人の議員が大臣になるのは嬉しい。岩屋猛議員は石原軍団の芸能人に勝てず7年も議員浪人していた。外務大臣に抜擢したようだが上川議員か茂木議員でよかったのではないの?重責に思えてならない。もっと軽い大臣でもよかったのではないのかなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

安倍さん一強時代にも正論を叫び続け必要なら政権批判も辞さなかった硬骨漢。 

 

石破さんを「後ろから鉄砲で打つ人」と批判する人がいるが、村上さんは政権が弱っている時に追い討ちをかけたのではない(政権に問題があれば党内でも批判の声を挙げるのは当然と思うが)。政権が強い時にも怯まず正論を訴えた人だ。 

 

大臣になっても相手が石破さんだろうが、菅さんだろうが是々非々で正論を訴え続けてほしい(政治家は国家国民に奉仕するのが仕事。任命した総理への恩義なんて下らんこと考えないで)。 

 

=+=+=+=+= 

石破も結局、お友達内閣なんだよな。本人に人気がないから議員友達がいないだけで、権力にすり寄ってくる者には悪い気せずに優遇か。しょうもない。短期政権だろうけど、それでも日本の恥だ。閣僚人事は適材適所って、脳力じゃなくて自分にとってってことだったのね。 

 

=+=+=+=+= 

この人が適材適所とは思わないけどね…なんか石破さんの選任て中谷さんや城内さんなど自民党の中でも異色の人ばかりだね、もっと若くて頭いい人もいると思うけどね…結局年寄りばかりやん 

 

=+=+=+=+= 

石破氏が総裁になって三日目、もう化けの皮がはがれた! 

いったいこの組閣人事はなんだ?あの岩屋毅が外務大臣、村上誠一郎が総務、いくら身内登用といえど重要閣僚はしっかりとした人をつけるべきだ。 

しかもこんな無〇な小物を重用とは…。 

そして明日には早期解散を表明するだって?総裁選で一番早期解散に後ろ向きで、野党としっかり議論してなんて言ってたのに? 

馬鹿正直が唯一の売りだったのに、総理になる前からブレブレじゃん! 

元議員の宮崎氏や元政治記者の青山氏が言っていた通りなったけど、早すぎませんか?こりゃ夏まで持たないな。 

 

=+=+=+=+= 

国防を説きながら 日本国民から搾取する様な団体に 魂を売る様な人物に 

心酔する日本人の心が 解りません これは 誰が総裁になるかの 

以前の問題だと思いますが 今では村上氏に様な人物は絶滅危惧の 

状態だと思います 

 

=+=+=+=+= 

統一教会関係議員、使途不明裏金議員といった、(言葉は悪いかもしれませんが)『汚染議員』以外から党人事、内閣人事をすると、村上氏はすぐ浮かび上がりますね。 

 

=+=+=+=+= 

これを起用しないといけないほど成り手がなくて困っているんだろう 

安倍派を取り込まないばかりか刺激して完全に敵に回す選択をしたんだね 

 

=+=+=+=+= 

安倍陣営に喧嘩売って、10月27日投開票の解散に打って出たり麻生さんお飾りとは言え登用したり反安倍やメディアにも喧嘩売って全方位に敵作ってこの政権何やってるんだろ。 

それで選挙勝てると思ってるの? 

まあバックが党内調整下手な岸田さんと自分の権力第一になってしまった菅さんだからこうなっても仕方ないか… 

もう石破政権は終わりだね。 

 

 

=+=+=+=+= 

しっかりとハッキリと、言い過ぎるほど正しい事を貫く方ですから、石破総裁とも気が合うし、いいと思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

村上氏の2023年の発言。 

 

>統一教会への解散命令請求をするらしいですが、問題は何も解決しない。認められても宗教法人としての税の優遇がなくなるだけです。 

>日本人からカネを搾り取り、政治家に何の目的で近づいたのか。 

>選挙を手伝ったり秘書を提供したり。特にわからないのは、親子3代で統一教会を擁護したのはなぜだったのか。これ全て闇の中です。 

 

こんなの!許されるわけねぇに! 

ヤフコメに集う普通の日本人さん(普通の日本人ではない)も、そりゃ激怒するわこんな人事! 

 

これは「高市さんに全てを託していた人達」の「懸念」が的中してしまいそうですね…… 

 

=+=+=+=+= 

国土交通大臣は、 

またまた公明党の指定席か? 

石破さん、どうするのでしょうね。 

これまでと同じなら、 

適材適所でも何でもない。 

 

=+=+=+=+= 

よくぞ返り咲きましたね 腐った自民党を国民目線で見てた方です 石破さんも長年この方の政治姿勢をよく見てたのでしょう 能力は当然あるでしょう 年齢的にも最後のご奉公になるでしょうから 国民の為に生命を削って仕事をしてください 期待しています 

 

=+=+=+=+= 

これは酷い。 

今まで報道されてきた論功行賞人事は、まあ納得いかないまでも、理解はしてきたつもりだが、安倍元総理に対する「国賊」発言を行い、党から処分を受けた人間を重要閣僚である総務相に充てるなど、信じられない愚行だ。 

これで一気に、石破政権を支持できなくなった。 

 

=+=+=+=+= 

右より、安倍信者の連中が批判コメントの大合唱。まともそうな理由、政治心情の違いとか言ってますが、そういう理由で身内ばかり使って問題ばかりだった安倍さんも同じでしょ。わかりやすい信者軍団。でもなに言ってもネット民の意見なんて誰も耳は貸さないけどね~ 

 

=+=+=+=+= 

村上誠一郎氏を批判している奴は、旧統一教会信者。 

 

今後、自民支持者の中から旧統一教会系信者が脱退する一方、保守中道の有権者がそれ以上に自民に戻ってくる可能性がある。 

 

稲門会より強力な三田会が石破を支援するので、意外と長期政権になるかもしれん。ネトウよには冬の時代が来る。 

 

=+=+=+=+= 

村上の起用は安倍総理を慕う人達に取って絶対に許せない人事です。 

安倍信者を完全に敵に回して構わないとの宣言ですね。 

 

=+=+=+=+= 

統一カルトと手を結び明らかになったんだから、真実を言った唯一の政治家。今回の内閣最大の目玉人事。安部派裏金集団から決別してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

今回の総裁選で、本当に安倍さんはいらっしゃらないんだなあ、と思った。 

事実はわかっているが、自分の親の存在が亡くなってもなんとなくいるような感じ、それに近い感覚が今まであった。 

 

 

=+=+=+=+= 

この方の考え方には共感を覚える点もありますが、この手の人物は組織を、人を、動かせるかどうかがわからないんですよね。その点が不安です。 

 

=+=+=+=+= 

他人を国-賊呼ばわりするような人間を大臣になんかして大丈夫かな? 

国会で野党に責められそうだが。 

立民の岡田前幹事長と兄弟だから、その辺りは手加減してもらえるのかね。 

 

=+=+=+=+= 

村上さんを起用 「いいね」正直者だから致し方ないこと。 

野党は、これで政権奪取は厳しくなったようですね。 

 

=+=+=+=+= 

石破氏はやっぱり反安倍だな。全てにフラフラしてると思っていたが、唯一安倍だけは貫くんだな。 

 

=+=+=+=+= 

福島の原発事故の時もまともな事言ってたのは村上さんだったと記憶している 

 

=+=+=+=+= 

何でこの人にいい評価コメがあるんかが全く分からん。何したん⁇ 

評価コメとは逆やけど、ワシには普通に自民党の支持率が下がる人事としか思えんけど。 

まあ、終わりの始まりと受け止めるしか無いか。こんな訳のわからん人事続けてたらええやん。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員はまさか批判していないだろうね?? 

誰が批判しているのか、産経&田崎氏なら分かっているだろうから教えてくれよ。 

 

=+=+=+=+= 

いつも思うがなぜ70歳以上を起用するのだろうか。もっと適材いないのかと思うのだが。 

 

=+=+=+=+= 

適材適所ならば文句はありません。適材適所であればね。 

 

=+=+=+=+= 

この人事は高く評価する。自民党がまともになってきた証と言えるのではないか? 

 

 

=+=+=+=+= 

村上誠一郎氏、自民の中で傾聴に値する数少ない人 

自民党内で直接、安倍を批判した唯一の人だ 

 

=+=+=+=+= 

これはかなり思い切った人材登用ですね。 

 

=+=+=+=+= 

三原氏の大臣起用は全く不適格だか、村上氏を出してくるのはなかなか良いように思う 

 

=+=+=+=+= 

良い悪いはともかくいかに自民党にいろいろな意味で優秀な人材が枯渇しているという事ですな。 

 

=+=+=+=+= 

党人事はともかく、まだ総理大臣でもない人の内閣のメンツが報道されるのってどうなの? 

 

=+=+=+=+= 

アベノミクスと腐った自民党に終止符打つならいいんじゃないんですか  

安倍さんも生前まあいいんじゃないのそういうのって普通に言ってたし 

 

=+=+=+=+= 

安倍の側近だった城内は同じ内閣に村上がはいるのはなんとも思わないのか?信念が泣くね。 

 

=+=+=+=+= 

村上誠一郎が総務相とは安倍派の裏金議員戦々恐々としてそう。 

 

=+=+=+=+= 

結局、進次郎票を動員したスガ前総理の取り巻き、神奈川トモダチ、あとは反安倍、といったメンバー。 

長くはもたないね。 

 

=+=+=+=+= 

コレは面白いね。裏金議員はどうなるだろうね。選挙は大変だろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

個人的にはこの人は本当に許容しがたい。大抵の人事は見守るつもりではありましたが、この人だけは嫌悪感があります。 

 

=+=+=+=+= 

本当に驚いた!石破総裁は本気で利権にまみれた政治から脱却しようとしている! 

 

=+=+=+=+= 

妹が立民岡田さんの妻。野党との融和。マスコミ受け狙い。安倍派は怒るだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

いかにもスマートで、マネトラ、ハニトラにも大丈夫そう。 

石破総理いい人事ですね。 

 

=+=+=+=+= 

わたし、この人大好き。 

河合夫妻を退けた、正義感の強い人。 

 

=+=+=+=+= 

賛否両論すごいなw 

 

=+=+=+=+= 

清和会安倍系の裏金、統一教会系を取り除ければ、石破内閣の支持率は確実に上がるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

村上さん登用で更に石破政権に期待を持った! 

安倍悪政からの脱却を! 

 

=+=+=+=+= 

これは面白い起用。 

 

=+=+=+=+= 

こんな年寄りではなく、もっと若い人はいないんでしょうか? 

なんの期待も沸かないのですが。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金、壺絡みはこの際、割って出て新党作れば分かりやすいよ。 

 

=+=+=+=+= 

総務相72 

なにがしたいのかこのおじさんおじいさん政権は。 

歴代見たことない程の高齢者優遇大臣。 

 

=+=+=+=+= 

もう70歳超えてる老人を要職に投与するのはやめたら?国民の為に働くわけないやろ! 

 

=+=+=+=+= 

いい人選だと思います 

 

=+=+=+=+= 

村上さんの言う通り、加計、森友、統一教会何も解明してません。 

 

=+=+=+=+= 

さすが、味方を背中から撃つことで有名な石破らしい人事ですね 

 

=+=+=+=+= 

何でもありだな、石破は。 

 

=+=+=+=+= 

村上総務大臣だけは評価できる。 

菅副総裁、三原じゅん子はありえん。 

あとは、誰…? 

 

=+=+=+=+= 

この人のことが嫌いなのは、統一教会信者と安倍派の裏金議員でしょう。 

良い人選だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

これが適材適所。 

 

 

=+=+=+=+= 

おおこれは 思い切ったな 

 

=+=+=+=+= 

旧AB派・麻生派の全てに刺客を公認候補で出せば良いのに 

 

=+=+=+=+= 

石破くんと似たもの同士だね。 

 

=+=+=+=+= 

次の選挙で安倍チルドレンを一掃してほしい 

 

=+=+=+=+= 

旧安倍派議員らはこんな人事をされても黙っているのか?情けないな 

 

=+=+=+=+= 

これは完全な失敗人事です。 

今更安倍批判したいのですか。 

安倍批判の先に新たな展望はあるのですか。 

石破さんの底が知れました。 

 

=+=+=+=+= 

刷新したという感じがないですね 

選挙でいけるのでしょうか 

 

=+=+=+=+= 

その通り 

村上氏は正論を言った。 

 

=+=+=+=+= 

元安倍総理に牙をむいたものを入閣させるとは。菅氏は元安倍総理を利用しただけだったのですね。汚いね。 

 

=+=+=+=+= 

期待してます 

 

 

=+=+=+=+= 

村上氏には 

期待する 

 

=+=+=+=+= 

旧清和会にケンカ売ったな。 

 

=+=+=+=+= 

岡田克也とは親戚。 

 

=+=+=+=+= 

村上市の大臣起用は後々問題を引きずる結果となる. 

 

=+=+=+=+= 

素晴らしい! 

 

=+=+=+=+= 

何してもいいやん! 

どうせ政権は交代しないとね! 

長くやり過ぎたんで反省 

 

=+=+=+=+= 

大歓迎です 

 

=+=+=+=+= 

ほほう。 

なかなか興味深い。 

 

=+=+=+=+= 

60とか70とか老人会かよ 

 

=+=+=+=+= 

安倍を一番近くで見てきた菅の人事でしょう 

 

 

 
 

IMAGE