( 217383 ) 2024/10/01 15:35:42 2 00 石破内閣発足へ 注目は村上総務大臣の起用 安倍元総理を「国賊」発言 背景には「石破おろし」の警戒感TBS NEWS DIG Powered by JNN 10/1(火) 11:55 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1124d72289e20dae693f7a8685bbaa9121a25a8e |
( 217386 ) 2024/10/01 15:35:42 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
きょう発足する石破内閣。その人事の狙いはどこにあるのでしょうか、官邸前から中継です。
今回の人事で注目されているのが、安倍元総理を「国賊」と発言したとされ、おととし、党の役職1年停止の処分を受けた村上氏を総務大臣に起用した人事です。
安倍派を中心に反発も出るなか、石破氏は人事について「閣僚から真っ向反対と言われ、閣内不一致が起こると辛い」と話していて、当選同期で、信頼を置く村上氏を起用することで、閣内での石破氏の立場を守ってもらいたい考えです。
過去には、閣僚でありながら、時の麻生総理に退陣要求をした石破氏だけに、閣内不一致がおき、「石破おろし」が起きることに警戒感があるものと見られます。
一方、野党側は、石破総裁が総理に指名される前から、27日に衆議院の解散総選挙を行う考えを示したことに猛反発しています。
野党側は石破総裁が総裁選の際に主張していた通り、衆議院を解散する前に十分な論戦を行う必要があると強調し、予算委員会の開催を求めています。
臨時国会は開会前から与野党の論戦が活発化しています。
TBSテレビ
|
( 217387 ) 2024/10/01 15:35:42 0 00 =+=+=+=+= 石破内閣が今日発足する。安倍元総理を「国賊」と発言し党の役職1年停止の処分を受けた村上氏を総務大臣に起用した。石破新総裁は党内での支持基盤が弱いため、閣内不一致防止役で同期で信頼している村上氏の総務相起用となった。ただ旧阿部派の反発は必至で、衆院選で議席数を多少でも減らしたら「石破おろし」が起きることは間違いない。
=+=+=+=+= 安倍元総理を国賊呼ばわりした村上氏を総務大臣に起用、この組閣は9日に解散するまでの内閣であり選挙後の内閣の顔ぶれは一変するだろう、裏金疑惑の大物議員も禊が済んで続々復帰してくるだろう、今回の組閣人事は党内野党と批判されつつも石破氏の推薦人になった人への恩返し人事であり、国会答弁を一度も経験しなくても次からは元○○大臣と言われる、政治家は大臣になることが夢だから、たった8日でもいいのだ。
=+=+=+=+= 村上氏は(石破氏と同様)これまで党内野党気取りで気軽に執行陣に弓を引いてきた人物。当然党内に敵が多い筈。ましてや故安部氏を国賊呼ばわりしたのは如何なものかと言う議員は安部派だけでは無い筈だ。党内融和を演出するための防波堤役を期待しての起用だとすればリスキーな気がする。
=+=+=+=+= 正直言って、村上さんを入閣するのはどうかと思う。 理由としては、国賊発言とか国葬反対とかではなく、普通に経歴的にという側面。
・前回入閣したのはおよそ20年前。 ・年齢は72歳 ・当選回数12回 ・ベテランなのに次の選挙では比例に回る(10増10 減の影響)
盟友なのは分かるが、流石に入閣は後進に譲るべきだと思う。 衆議院を解散させるのなら、衆議院議長とかで良かったのではないか?
=+=+=+=+= 能登半島の豪雨災害支援には予算組んでフォローした方がいいと思いますけど、また予備費からやるんでしょうか。それだとどこまで継続的に、計画的に復興するかまでロードマップ描けないのではと思ってしまう。勿論どこまで復興するかも重要な論点になりそうですけど。 また選挙といって現地の自治体に鞭打つ様な仕事をふっかけている様にも見えてしまう。 まともな選挙が奥能登でできるのでしょうか。 たかが数千人かも分かりませんが、彼らも国民です。 なんだか蔑ろにされているっていらん誤解を産みそうで、そういった意味でも今までの自民党総裁と違うんだぞってところを石破氏には見せて欲しかったなと思ってましたが、一緒でしたかね。
=+=+=+=+= 要は保身に走ったということ、別にいいと思う。今まで冷や水を飲まされてきたのだから、トップに立った以上は不安要素はないほうがよいであろう。 問題なのはトップに立った途端いきなり選挙時期について言行不一致という状態になったことだと思う。 一事が万事、裏金議員の公認問題も、災害庁の設立も、保身のためならどんどんひっくり返していくことだろう。 次の選挙、その自民党がまたもや大挙して当選すると、間違いなくこの内閣は続く。それは不幸以外の何物でもないという認識をして次の選挙に臨むべきだと思う。 野党には徹夜しようが、何をしようが候補者一本化を進めてほしい。 せめて裏金議員の候補者は一人も通さないようにお願いしたい
=+=+=+=+= 石破内閣の顔ぶれは財務、中共、マスコミ大喜び政権 これでかなり野党立憲政策と差がなくなったと思う 右側支持者はかなり離れるの確実だ その代わり左側支持者を自民の取り込めたら自民は大負けしないかな 今度の10月衆院選の投票率が低いと自民の勝ち あとは日本国民次第です
=+=+=+=+= 国賊かどうかは別にして、安倍派会計責任者に有罪判決が出ましたが裏金を指示した安倍派議員を明確にしなかったり、統一教会幹部と安倍が一緒の写真が見つかったりと安倍派は問題だらけです。 早くこの問題の解決をはかり、経済、外交、安全保障問題の解決にシフトしてほしいですね。
=+=+=+=+= 石破氏は時の総理である麻生氏を引きずりおろそうとし この村上氏はやはり時の総理である故安倍氏を国賊呼ばわり 後ろから鉄砲で味方を撃つような2人で この石橋の人事については疑問が残り過ぎる これでは自民党内に反発の声が上がるに決まっている 口では万人受けするようなもっともらしい勢いのある 言動を発するが元々敵と言ってもいい議員が多くいる中で 更にその気持ちを逆なでするような 自分自身のもの安全を確保するための人事内容では 自民党は内部分裂する危険性がある おそらく石破氏に積極的に協力をする議員は少なく この記事の通り石破降ろしを画策する動きも考えらえる 短命で終わらないよう総理になる以上あまり敵を作るのは 得策とは言えない
=+=+=+=+= 安倍さんを国賊呼ばわりした者、韓国軍の自衛隊機へのレーザー照射を曖昧に処理した人、人権問題担当大臣でありながらウィグル問題などに何もできなかった人、そしてもっともらしい批判で時の政権の足を引っ張り、野党や左翼マスコミに迎合する人。そういった姿勢を党内や国民から戒められ長く窓際に追いやられた議員が、鬱憤、怨讐を晴らすための復讐を主な目的にした政権のように見える。こんな不安を一掃するような外交安保とりわけ対中国、対韓国、対北朝鮮への対応、再びデフレ経済に戻ることのない経済政策で石破政権に懐疑的な我々をアッと言わせてもらいたいものだ。 併せて自らの過去の言動や姿勢を十分に説明し我々を納得させてもらいたい。
=+=+=+=+= 国会議員の立場としては言っちゃいけない暴言だと思う 正しいと思えば自分の国会議員という社会的立場考えないで相手を著しく貶める言葉を口に出しても許されると思ってるんだろうか
=+=+=+=+= 考え方によるけど、石破で良かったかもよ。 これほどヒドイ党だったとはね。 解散総選挙で自民党は思いっきり崩壊してくれるだろう。 例えはなんだけど、NYのツインタワーが大崩壊したように粉々になる自民党を見届ける楽しみができた♪ 高市さんだと、自民党は延命してしまった。
=+=+=+=+= 背景には「石破おろし」 総裁選から決めていたことでしょうね! 今回の総裁選などどうでもいい、石破に当選させ増税法案のオンパレード、国民の税負担政策を石破さんに押しつけ数か月後には不信任案提出。 改めて即総裁選、麻生さんがそう言ってるように聞こえる! れいわ含めて絶対にない政党になりました。
=+=+=+=+= 人間は権力を持ったときからが本性が出る。 石破は、早速、故安倍晋三一派や高市早苗さんに対する、嫌がらせ人事です。 故安倍晋三さんを国賊だ!と叫ぶお方の村上が大臣とは穏やかではない! それと岩屋だ。 石破氏に並ぶ嫌われ方で、自衛隊に信頼のなかった岩屋氏が防衛大臣として何をしたか国民は思い出して欲しい 。今度は外務大臣 岩屋氏はパチンコとIR利権まみれで、中華ディープステイトの孫正義と入魂の間柄。 石破さんは岸田に総理にして貰った関係で、財務省・ジャパンハンドラー・中国等に忖度する政策は継続だって? よって国民不在の政治が続き増税の嵐が吹き荒れる上に、売国政策も続くので、やはり石破政権は早々に退陣させないといけない!
そして、その後に、いよいよ高市早苗内閣の発足です。
=+=+=+=+= まぁ個人的には阿部さんの国葬には疑問はあったし反対する方いて当然と思います 阿部さんに対して尊敬もしてるし亡くなった事に対して同の項の言ってる分でも無いのでいまさらいちゃもんつける議員って何考えてるんやろね 日本の将来の事考えてくれてるのか心配になります。
=+=+=+=+= まぁもう保守派の票はいらないと割り切ったんだろうと思ってます。 私は今までずっと自民支持でしたが、立憲が野田さんなら今回は投票行動を変えるつもりです。
=+=+=+=+= これは良く言ったと思うよ。腹の中で思っている議員連中が居ても我が身可愛さで誰もこんな発言をようする骨のある議員は居ないと思うがな。結局役職停止の冷や飯は食わさせられたが、耐えたおかげで石破の裏切り者揶揄と同じで2人とも総理と大臣の椅子に座れたと言う事。今治の地元も後援会、自治体含め笑顔になっただろうな。村上さんも面子はたった。
=+=+=+=+= 保身に走った議員たちは果たして保身になるのかな? 今回の閣僚人事ひとつ取ってみても、保守派の反発は相当大きい。 一部で落選運動も始まってるし、かなり議席は落とすことは不可避だろう。 各地の自民党員離脱もあるし、最早自民党の終わりの始まり。
=+=+=+=+= 石破降ろし云々は杞憂に終わるでしょう。何故なら自民党は派閥を解消したのですから今更、安倍派が挙って石破降ろしなんて事になれば自分たちこそ国民を欺いたと断罪されて落選の危機を招いてしまいます。したがってマスコミは面白おかしく騒ぎ立てますが石破降ろしなんて有り得ないと思います。
=+=+=+=+= 村上氏の総務相就任は安倍政治とはっきりと決別する意味でも象徴的ないい決断だと思いますがね。 決選投票で石破嫌いの感情で高市氏に投票した連中の多くも今頃は「石破おろし」どころか高市氏が首相にならずにほっとしているんじゃないかな。 中国、韓国、米国からは猛反発されるし公明党との連携もこれまでと同様というわけにもいかない。党員の一定の支持があるといっても党員のほとんどは男性、明日にでも戦争をやりかねない高市氏を創価学会の女性会員だけでなく一般女性の多くが支持することはないだろうから自民党が選挙で負ける可能性もあるし。
=+=+=+=+= 自民党の都合で早期解散を決めたのだから、勝敗ラインは最低でも現有座席数だろう。自民党の岩盤保守層が離れた状態でどれだけ確保できるのか。中道保守の野田さんが党首の立憲、日本保守、維新あたりが自民党離れした層を取り込みそう。
=+=+=+=+= 高市氏が断った反安倍氏の総務委員長の座に石破独占内閣。麻生・高市氏を徹底して嫌う。仕事の出来る河野氏も無視して。側近の国防族内閣で戦争に向かう様な顔ぶれ。づばり、総選挙に勝てない内閣が出来上がった。
=+=+=+=+= 国民に不人気でもう引退してくれと思われているのに、隠退した二階氏と異なり、いまだに居座る麻生氏に,閑職とはいえ「最高顧問」などという肩書を与え、国民の期待に反し神経を逆なでして反発を買うのを見越して、自民党の中でただ一人正論を吐き信念を貫く男伊達「烈士村上誠一郎」を大臣に起用してて、国民の期待をつなぎとめようとしたのだろう。村上水軍よ、自民党守旧派の圧力に屈せず、一歩も引くな!
=+=+=+=+= 石破は以前こんな風にしたいと自信の政策をテレビで話していたが、それが全て実行できればいいが抵抗勢力がいるのでそう簡単にいくのか? と思っていたがまさにその通りになった。国民無視の「自民党の自民党による自民党の為の政治」を貫き通している。国民の為の政治をし内閣。党内での勢力争いにしか興味の無い政治屋集団。いつまでこんな奴らに餌をくれなければならないのだ。
=+=+=+=+= まだ初日の新総裁、新政権が何もしていないのに何故議員の過去を穿り返してここで文句を言ってるのでしょうか?既に処分受けて復帰して大臣に任命されたんですよね?逆に凄いじゃないですか。応援してあげましょうよ。そういう人を否定して自己満足感を味わいたいのかもしれないけど、そんなの若者へも悪影響だし全然面白くない話題なので結果的にマイナスだと思います。なんなら文句言ってる人が今の日本を引っ張ってみてくださいよ笑。できます?
=+=+=+=+= 村上さんは感情的なことが問題だろうけど、それ以上に素人内閣で官僚からの原稿棒読み大臣が続出で、何とかせねばならない事態に早々になりそうだ。期待は出来ません。
=+=+=+=+= 石破も幹事長時代はかなり裏金を使ったと思う。二階や茂木は両方とも幹事長の時に相当意味不明の金を年間10億円単位で使っていたからだ。まさか石破はクリーンとは言えまい。
=+=+=+=+= 正しい発言をする人を重要閣僚に迎えるのは、当然だし、石破内閣の方針が国民に明確に伝わる。これだけはっきりした執行部、閣僚をそろえたのですから、異論を唱える自民党議員は、覚悟した方が良いのではないですか。ここで中途半端な組閣をしたら、それこそ国民の反感を受ける。まあネットの人達やアベノミクスで恩恵を受けている人達は、揚げ足はとるは、書きたい放題のことをネットに書き込むだろうが、それは冷静に見ないといけない。
=+=+=+=+= 石破内閣は総選挙で負けて当然だろう 閣僚人事をみても然り、増税路線まっしぐら、金融所得課税を打ち出し、日本の為に全く考えることしなく自分身内を保身、まぁやっと総理大臣になったことで有頂天になっているんだろう
=+=+=+=+= 村上氏は立憲民主党の岡田克也氏とは義理の兄弟であり、一方、国民民主党出身の矢田氏を補佐官として留任させる等、石破氏は、他の政党との会話の窓口を作ろうとしているように見えますね。
=+=+=+=+= 村上氏、平氏は取りやめしたほうがいいと思いますけどね。 自民党が半分に割れるだけでなく衆議院選挙では かつてない大敗いたします。 元自民党支持者としては楽しみでならない。
=+=+=+=+= 地方創生や経済戦略、成長戦略で、どれほど具体的で魅力的な政策を掲げられるかにかかってる。 できないなら、総選挙もひどい結果になるだろう。
=+=+=+=+= 国民の神経を逆撫ですることばかり。
就任自体がショック。 まずは株価暴落。誰もあなたを望んでいないし期待してもいない。
次に人事で強烈に神経逆撫で。 やることなすこと、ほとんど裏目。1日でも早い退陣を願うばかり。
=+=+=+=+= ほとんどの国民は、自民党が割れて痩せ細って消滅してくれれば良いと思っております。 お金をばら撒き政治をするやり方は、もう終わりにして欲しい。 れいわ新選組のツッコミも緩すぎる!
=+=+=+=+= 石破政権は「組閣前レームダック政権」。石破総裁の素敵な人選!私は徹頭徹尾反安倍と宣言したようなもの。国民目線なし!総裁選で石破氏に入れたメンツを中心に落選運動起こってもおかしくない状況なのに、これで総選挙に傾れ込むなんて素敵なセンスをお持ちと褒めてあげたい(笑)。自公は大惨敗確実ですね。国民ナメんな。
=+=+=+=+= 党内野党で頑張ってきただけにちょっと期待したけども、なんやかんや言って今までとなんも変わらんと言うオチが付きそうで(呆 村上さんは外から野次飛ばす事以外になんかできるんかいな 人事も派閥そのままで、決選投票でバーターした菅さんと進次郎とか役職つけてもうね。 あげく、解散は慎重にって発言は瞬間手のひら返しとは・・ 筋?いきなりのこむら返りですね
始まっても居ないのにもう結構ガッカリです
=+=+=+=+= こんな偉人が総務大臣だって! 高市総理誕生を寄って集って阻んだ菅、岸田等が牛耳る石破内閣は、これで短命なのはお墨付きみたいなものだね。 自民党支持者だが、頼りない立憲民主党に投票するわけにいかないので、今回の選挙はパスするのが、せめてもの抵抗か。
=+=+=+=+= 自民党村上氏は元安倍総理国賊と発言して議員停止1年処分受けたのに総務大臣に起用したのは安倍派議員は怒ってるはずだと思います。
=+=+=+=+= この人事には一般の自民党支持者でも多くの人が怒っています。 石破さん解散総選挙に勝つ気があるなかな。
=+=+=+=+= 村上さんの当時の発言全く同感でした!今回の朝日新聞のスクープ写真で益々こくぞくだったって分かりましたよ!国葬に使った国民の血税返して下さい!良い人事ですこれは!
=+=+=+=+= みんながみんな安倍が好きとは限らない。裏金もらって一蓮托生の脱税議員より、我欲なしに批判し続けてきた人の方が信用がある。この人はかなり筋の通った方。高市の発言の方がおかしい。じゃあ、あんたの今の振る舞いは?となる。アソーもね。
=+=+=+=+= 安倍さんを「国賊」と言った村上さん 安倍さんがやめろと言った「裏金」を作り死後泥を塗った安倍派
どちらが安倍さんを貶めてるのだろうか?
=+=+=+=+= この石破執行部で副総裁になるとは、菅義偉の「追悼の辞」は口から出まかせで腹の中は別の事を考えていたという事ですね。
=+=+=+=+= 島根選挙区に 維新か自民党の本当の有志が対抗馬を立てて、 石破を衆院選で落選させる以外、 もはや止める方法がない。
=+=+=+=+= この、暴言をして人を貶めて役職を停止される様な人間が、 マスコミ等の情報通信、電波利用、郵便事業 に対する権限を持ちます。 これは、何かのギャグですか?
=+=+=+=+= この人は、石破氏がおかしければ冷飯派になる事も恐れず意見するだろ、これは素晴らしい人選だ。
=+=+=+=+= 安倍派ばかり統一教会で色々言われてるけど石破茂氏自身も統一教会との接点あったはずだけど。無かったことにされてんのかな。
=+=+=+=+= 基本的にはタナボタ内閣なので、失うものは何もありません。だからこそ自民党をぶっ壊してもいい覚悟で舵取りしてください。
=+=+=+=+= 統一教会やら米国服従やらの背景を見ての国賊発言だったのかな。 まぁ何にせよ過激な発言ですよね。 高市さんには絶対に許せない人事だな(笑)
=+=+=+=+= 教会となかよしだったし言われてもしょうがないんじゃw マスコミというのはどっちつかずの割には教会をたたきまくったw こんどはこっち側を叩くと言うw
=+=+=+=+= なかなかこのような言葉は思っていても口に出せないのによくぞ言ってくれました!なので私はこの村上大臣を応援します!この人を任命した石破総理大臣も応援します!
=+=+=+=+= 旧安倍派は自民党に大打撃を与えた自覚がないらしい。 韓国カルトを政権中核に招き入れ脱税犯罪行為は何になるんだろう
=+=+=+=+= 村上氏の入閣は当初、石破総理を諌める役割かと思ったけど、違う目的かな?
=+=+=+=+= 村上のおっさん 自分が正義のように 党内 批判ばかりしているが、自分が 岡田克也の親戚っていうことは一切 公言しないね。
=+=+=+=+= きっと石破おろしはは起こるね… 自民党ってそんな政党だから… 身内で固めた内閣なら尚の事
=+=+=+=+= 日朝、日中、日韓友好議連の方がズラリ。 野党と、マスコミと意気投合で、長期政権という悪夢は避けたい。
=+=+=+=+= 安倍の負の遺産はまだまだまだでてきますな。 中でも森友問題とキックバックと統一教会問題は完全な国民への騙し策かもな。
=+=+=+=+= 安倍総理にそこまで喧嘩売るなら容赦はしない。 自民保守層の怒りで石破内閣を短命政権に追い込もう。
=+=+=+=+= これ程ハッキリ物申す国会議員はいません。村上議員はダメはダメです。頑張って下さい。
=+=+=+=+= 旧統一 裏金問題で甘い汁を吸い、国民に重い負担をかけて裏切り続ける自民党に何を期待できるよ。
=+=+=+=+= 石破くん 身内の反乱対策ってことなんだろうけど、とんでもない札付きよ こんなの入れていいことないぞ
=+=+=+=+= 村上さんの発言は間違ってないでしょ。 この国をめちゃくちゃにした。 外交、経済、人心荒廃、何か良いことありましたか。石破さんアッパレですねえ。
=+=+=+=+= 石破内閣は、なお厳しい政権運営になりそうだ。
=+=+=+=+= 石破に投票した議員達は責任もってしっかりささえろよ!
=+=+=+=+= 外相みてガッカリした どうせ隣国から利用されるだけなのに
=+=+=+=+= 石破茂はこれが本性。短命内閣に終わる。高市氏頑張れ!
=+=+=+=+= 高市に入れた議員、麻生派が反対するかも。 首班指名されないかも。
=+=+=+=+= 敵が多すぎるね
=+=+=+=+= 結局は自身の政治信条を実行するというより保身ということか。
=+=+=+=+= 村上誠一郎起用は最悪だ。この人物の何が良いのか?理解出来ない。
=+=+=+=+= 閣内から起きなくても「石破おろし」は国民から起きます。
=+=+=+=+= 国民感覚からズレてますわ。 間違いなく短命内閣に終わります。
=+=+=+=+= 自分がやったことに怯えるとはね。 ま、長続きしないでしょ。
=+=+=+=+= 批判者の集まりは内部から崩壊するでしょう。
=+=+=+=+= まさか、裏金議員が文句を言ってる訳ではないだろうな??
=+=+=+=+= 発足当日でもうそんな話か。長いこと無さそう
=+=+=+=+= この内閣には何も期待しません! 国民をバカにするのもいい加減にしてください!
=+=+=+=+= 明智光秀みたいに三日天下で終わりそう
=+=+=+=+= NHKの意向なんだろう
=+=+=+=+= 石破さんってビビリやさんですね。
=+=+=+=+= 村上水軍の子孫?大嫌いな議員の1人。
=+=+=+=+= 自民党をぶっこわぁーす
石破。
期待しています。(皮肉)
=+=+=+=+= この方の仰っていることはまともです。
=+=+=+=+= 村上水軍とは関係ないのかな?
=+=+=+=+= ご褒美人事
=+=+=+=+= 時事放談内閣 TBSが喜びそうな布陣
=+=+=+=+= 石破には荷が重かったか…
=+=+=+=+= その分析は全く間違っている
=+=+=+=+= 旧安倍派は口にできる立場かな? 散々国民の信用失って。
=+=+=+=+= 石破さんは、総裁選の討論で、早期に解散すると言ってた小泉進次郎を諌めるように、予算委員会を開いて、国民に判断材料を提供してから解散すべきだと言ってた。なのに、総裁になったとたん、総理に就任する前に、解散の日程を決め、おかしいとは思わないと言ってる。こんなうそつき総理の政権は、早く倒さねばならない。安倍さんを国賊と呼んだ村上を総務大臣に起用し、党内融和どころか、自分を分裂気味に導いている。とにかく、次の選挙で石破政権を過半数割れに追い込み、短命に終わらせたい。
|
![]() |