( 217748 )  2024/10/02 15:49:13  
00

SNS大荒れ 新デジタル大臣 皇居で任命式中に文春砲 「今から宮中」浮かれX投稿も→「おい文春載ってるぞ」「説明まだー?」「早くも金の問題か」

デイリースポーツ 10/1(火) 23:55 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a26d714ddfe2195f502c3ca6a1e0c97847e7b3a2

 

( 217749 )  2024/10/02 15:49:13  
00

自民党の新総裁に選出された石破茂氏が次期首相に指名され、石破内閣が発足したが、デジタル相に起用された平将明氏が生配信に参加できない理由を言い訳した後、週刊文春オンラインが平氏に関する記事を掲載したことで、SNS上で平氏に対する批判や質問が相次いでいる。

(要約)

( 217751 )  2024/10/02 15:49:13  
00

 石破茂氏 

 

 自民党の新総裁に選出された石破茂氏が1日の衆参両院本会議で102代首相に指名された。 

 

【写真】やっちまった!文春砲を直撃した新デジタル大臣の浮かれX 

 

 皇居での親任式、閣僚の認証式を経て、夜に石破内閣が発足したが…。デジタル相に起用された平将明氏が、午後6時ごろにSNSに「今から宮中です。今晩は行けません。ごめんなさい」と生配信に参加できないことを伝えたが、週刊文春オンラインが平氏に関する記事を掲出した。 

 

 平氏のSNSには、皇居にいる平氏に向けて「自慢しているところ悪いんだが…お前早速文春のネタになってんぞ。どうすんだコレ?」「説明しないと」「これについて説明してみ!」「おい、文春が、なんか言っとるぞ」「入閣して浮かれているみたいだな」「文春になんか出てましたよ?」「説明まだですかー?」「文春に記事出てましたよ」「大臣就任早々に早くも金の問題かい」「説明が必要ですね」「何か文春に書かれてるなw」「大臣辞任第一号か?」とのコメントが殺到し、大荒れとなっている。 

 

 

( 217750 )  2024/10/02 15:49:13  
00

この一連のテキストの中には、自民党内の人事や献金問題、中国との関係性、政権運営に対する批判や懸念などが含まれています。

自民党内での派閥間の攻防や、石破新総理を取り巻く状況が様々な視点から議論されています。

また、デジタル大臣をはじめとする閣僚の適格性や関わり合いに対する疑念も見受けられます。

 

 

同時に、野党に対する期待や国民の政治に対する不信感、デジタル化の重要性、国内外の関係などもテキストに反映されています。

 

 

議論は盛り上がっており、自民党政権の今後の展開や選挙への影響について様々な懸念や予測が示されています。

 

 

(まとめ)

( 217752 )  2024/10/02 15:49:13  
00

=+=+=+=+= 

平デジタル大臣は総裁選挙中に高市氏が禁止以前に党員に送った政局報告を禁止事項だと大騒ぎした。しかし平が推薦する石破自体が同様のチラシを党員に送りまくっていた。正しく高市氏だけを悪者に吊り上げるための策謀だ。これに岸田も乗っかり追加懲罰を行うと息巻いたが、逆に高市氏から「他(石破、河野等々)の候補者も同様のチラシを送っていると指摘され岸田は逃げた。現政権はまったくもって策謀の繰り返しでできた親中政権だ。これを国民の力で次の選挙で倒すしかない。 

 

=+=+=+=+= 

こういう事件があると自民の闇とか騒がしくなるけど、裏金にしても怪しげな団体からの政治献金にしてもどこの政党、党員もそれなりにやっていると思います。 

ずる賢ければバレないし、社会の監視が行き届いていない泡沫党員や野党は話題性もなく厳しい目が届いていないということもあります。 

石破政権も残り物の寄せ集めだから、後者の理由でこれから色々出てくるかも知れません。 

総裁選に勝ち残ったからと言って、決して裏金や統一教会問題がクリーンと証明された訳ではないと思うし、解散総選挙を経てもそれは変わらないと思います。 

またそれは野党も変わりありません。 

 

=+=+=+=+= 

文春砲だけでなく平将明が極秘に中国往来を繰り返していた事がスパイ専門家から暴露されている。怪しいのは他にも岩屋とか中谷とかいわくつきの内閣。早く石破退陣させないと危ない。 

 

=+=+=+=+= 

詳しくは、奴らが送ったものには完全に「総裁選出馬します!投票をお願いします!」と書かれたもの。しかも禁止発令後。 高市さんは毎年党員に向けて発送している「活動報告」で、総裁選の文字は書かれていない。 禁止発令の1ヶ月前に発送手続きが完了しており、禁止がわかってから業者に問い合わせたが既に発送済であった。  

 

そこをしっかりと説明して多くの人に理解してもらわないとね! 

 

=+=+=+=+= 

新総理ご祝儀相場で総選挙を乗り切ろうとしてるが、これだけ早く解散総選挙をやっても評判下落の方が速そうだな 

まぁ総裁選中の話をなかったことにして早期解散総選挙をやるってなった段階でもう下落は始まってるしね 

人事も無茶苦茶だし、やっぱ石破ではダメですね 

総選挙では相当議席を減らすだろう 

超短命内閣になる可能性大 

 

=+=+=+=+= 

10月1日に発足した石破茂内閣でデジタル相として初入閣した平将明氏(57)が、詐欺容疑で社長ら3人が逮捕された企業から総額288万円の献金を受けていたことが発覚した。週刊文春が報じた 

 

これですかわかりません 

 

=+=+=+=+= 

文春のことを初めて評価したい。 

日本崩壊内閣を文春さんは徹底的に悪事を暴いて欲しい。 

村上が総務大臣だから、マスコミに圧を掛けてくるかもしれないが、内容は裏金議員よりも悪質。 

マスコミも徹底的に叩いてもらいたい。 

こんな最悪内閣もこんな人間を総裁にした自民党にもきっちりお灸を据えられるのは有権者です。 

 

=+=+=+=+= 

河野大臣の時に、捻じれに捻れてしまったマイナカードと保険証の一体化事業。  

現実問題として、運用レベルまでにシステムが完成されていないと判断したら、現行保険証の完全廃止時期の延期を判断ができるIT分野に詳しい大臣が必要。 文春砲の内容よりも、こちらのほうが国民の生命に関係する事なので大事。 

 

=+=+=+=+= 

平デジタル相に限らず、比較的中立的な立場のジャーナリストでも「今回の石破内閣の閣僚に関して、選定までがやたらと短時間で決められているが、果たして身体検査してるのか?大丈夫か?」という指摘がされていた。大臣の不祥事が発覚し「任命責任は私に有ります」と言いつつ、結果何もしない宰相と「本人が説明すべきものと承知している」で逃げ切る官房長官ペアもいたが、石破氏&林氏も同じ展開か?注目だ。 

 

=+=+=+=+= 

同事務所は、返還の仕方がわからないから返還しないと言っています 

破産管財人なんて官報を調べればすぐに分かるのに、道義的もあり得ないし、 

10年もの間、怪しい企業から名目の政治献金を受け取っておきながら、閣僚入りを引き受けたわけだから、事実関係を国民に対して説明する義務はあるし、こういう疑惑を持たれる人を大臣に据えた時点で石破総裁の任命責任も問われるでしょう 

当然、当該企業と本人の政治活動の関係において、賄賂性があれば刑事事件にも発展する案件です 

 

 

=+=+=+=+= 

何かしらのヤバい情報を掴んだのかもしれないね。だから権力者である政治家でさえ 

震え上がるんだろうからさ、何もやましい事がないなら早急に説明すべきだろうし 

もし逃げる様な態度を取れば或いは文春砲が 

炸裂して早くも石破政権が窮地なんて事にもなるだろうからね。 

 

=+=+=+=+= 

総裁選の恩を返したい気持ちは分かるけど、スキャンダルのある人を選んでしまってはねぇ。 

今の状況にあってよくそんな個人的な事で人選できたなって思うよ…。(褒めてない) 

就任初日から任命責任はどうなんだって言われる材料ができちゃったね。 

 

=+=+=+=+= 

良いじゃやないですか、どうせ「選挙管理内閣」的な価値しかない政府だから 

 

総選挙で間違いなく自民は大きく議席を減らし、野田さんは中道的な若き小川幹事長を前面にだして維新、国民を中心に連携、石破内閣は史上最短で崩壊するのだし 

 

 

石破さんは政治資金規正法の裏金議員の復権を既に認めた党人事(処分された福田はじめ数人を党役員に登用した)だから、総選挙でも裏金議員の公認を認めざるを得ない 

 

他方、自身は裏金問題を究明すると言って、すでに「手のひら返し」をし、公明からは裏金議員の公認には難癖をつけられるのは必至 

結局はニッチもサッチも動けなくなり、右往左往するだけになる 

 

外交でも石破「アジアのNATO」構想は、すでにアメリカ政府からは否定的に評価されてしまったし、この方の場当たり的、思い付き政策は矛盾だらけ 

 

長くても通常国会では内閣総辞職あるいは、再度総選挙になる可能性が高い、単なるお騒がせ内閣 

 

=+=+=+=+= 

急に組閣し、しかも初入閣の議員が多かった。だから、身体検査をしっくり時間を掛けてやる間が無かったので、取り敢えずボロが出る前に解散を急いだが、文春砲の方が早かった。 

 

=+=+=+=+= 

まだ氷山の一角です。実は特捜が動く程の大スキャンダルがあるので慌てて総選挙を前倒ししたとの情報があります。文春も掴んでいるようです。菅、岸田、森山の操り人形と化した石破さん、自分の意志を曲げてでも総理のイスが欲しかったのですか。奥様の嬉し涙を絶望の涙に変えてしまいますよ。 

 

=+=+=+=+= 

旧石破派は石破を含め、少数の党友の村上誠一郎など反安倍派であったと記憶している。 

この石破政権は「反安倍派のお友達内閣」の様相である。 

組閣の段階で各大臣の身辺検査などしている時間はなかったのであろう。 

今後も各自の過去の行動、言論で「野党だけでなく、党内反主流派」の「検閲、突き上げ」は相当厳しいものになりそうだ。 

まだ色々出てくるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

デジタル大臣の役目は非常に大きい。 

 

自民党は望んでもいない人のことばかりデジタル化しようと税金を浪費するが、自分達は 

というと超昭和アナログで、未だに使途不明金がメイン氷山としての政治活動を有権者の批判を振り払ってゴリ押ししつづけている。 

そこの改革が今最も有権者から切望されている。 

 

先ずは、自分達が昭和アナログから脱却し、デジタル化する。 

政治活動の金の収支、使途を完全デジタル化して透明化すること。これは直ぐに出来るので迷う事なくやらなければ、有権者からの追求は治まらない。 

一般の納税者、有権者がやっている事に先ずは、政治が追いつくことからスタートしなければ行けない状況であることを自民党執行部はいい加減に認識して行動に移らなければならない。 

 

=+=+=+=+= 

平って極秘で中国へ行った反高市の急先鋒だった議員ですよね。 極秘ということはハニトラか金か・・・どうかは判りませんが、無実の高市さんを貶めた罪は絶対に許さない。 そもそも中国は「高市さんを決して総理にさせるな」という指令が公明党へ出ていたらしい。それで公明党は岸田へ、高市総理を誕生させたら今後選挙協力はしないと脅し、ビビった岸田は高市潰しに暗躍したと。同じ指令が平へ直接来ていたとしても不思議ではない。 それにしても日本の最高権力者である総理大臣を実質決める選挙が、他国の意向に左右されるなどあってはならない。しかし、これは自民党の責任でもある。自民党単独過半数を維持している間に、公明党を切れば良かっただけだからである。 公明党が連立与党というだけで、これまでも憲法改正反対やら中国非難決議の骨抜きやら、国民にとってはデメリットしかない。それと長年に渡り国交大臣を公明党がやっているのも大問題だ。 

 

=+=+=+=+= 

組閣が余りにも短期間で決まりすぎ。もう少し時間かけても良かったのでは? 

いくらボロを出す前に急いで解散総選挙に打って出ようとしても、既に多数のこの手のネタをおさえているであろう文春は絶妙のタイミングで文春砲を発射してくる、その脅威を軽んじ過ぎてはいなかったのか? 

政権与党の自己防衛の危機意識が余りにも低くお粗末に感じてしまう。こんな政党が国家の舵取りを担っているのかと思うと、非常にそら恐ろしく感じざるを得ない。 

 

=+=+=+=+= 

岸田さんだけは国民許してはいけない。中国のご機嫌ばかり取り私利私欲のため国民を苦しめた。さらに日本国民を思い日本を大切にするため頑張ってきた、高市さんを落としいれた。国民の力で高市さんを守ろう日本を未来ある子ども達を清き一票で守ろう。ネットの力で高市さんを守ろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

何をやらかしたのかと思ったら、なんだ……自民党のお家芸か。 

このレベルなら「政治資金収支報告書には記載しているが、不適切な団体だと判明したので全額をお返ししたいと思います」とかで終わりだろう。 

「政治とカネの癒着」を断ち切るのは簡単じゃ無いだろうな。 

企業・団体からの献金を全面禁止して、企業・団体献金を受け取った議員・事務所がある政党には無条件で政党交付金を三年間停止とかにすれば良い。 

 

=+=+=+=+= 

いきなりアジア版NATOという多国間軍事同盟を提唱しても無理くりすぎる。そもそも、憲法9条に軍事力が制限されている日本じゃ、いざというときに意の一番に他国に軍隊を派遣できないから、他国から拒否されたり、煙たがられるのは目に見えている。 

 

今あるシステムが拡大するのが、まだ先がみえる話で、日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国で安全保障や経済を協議する「クアッド」があるから、まずはクアッドの規模を拡大していくことに重きをおいたほうがいい。 

 

まずは、クアッドにフィリピンを加えたり、ニュージーランドを加えたりと、コツコツ首脳外交をして信頼関係を作り出していく努力をすべきだと思う。 

 

信頼関係を積み上げたその先に多国間軍事同盟が見えてくるはずなのに、それも無しじゃあ、絵にかいた餅にすぎないよ。 

 

=+=+=+=+= 

小泉純一郎元総理の秘書から首相秘書官や内閣官房参与をつとめてきた飯島勲 氏は石破政権からは完全に離れたのかな? 小泉・安倍・菅・岸田政権では参与で、この人の「政界身体検査」は相当に確度が高いとされる。また、飯島氏は民主党野田政権は「山岡賢次の件」で早期にダメージを負うということもすぐに気づいていたとか。石破総理は、自民党反主流派が主流派になっただけに能力の高い人物の活用ができないのでは。また、逆に問題がる人物を「自分の味方」として重用してしまうのでは。 

 

=+=+=+=+= 

明らかにタイミングを見計らっての事としか…。 

 

身体検査で100%分かるはずも無く、結局は自己申告に頼らざると得ない。 

実際、自分の事は自分が一番分かっているはずだが、どうしてバレないと思ってしまうのだろうか。 

待機を重ねた末の初入閣、自分に都合の良いバイアスが働いたと…。 

 

どこまで深刻な問題か分からないが、随分とネタを温存しているもので…。 

 

=+=+=+=+= 

何をしてたか知らないが頻繁に中國に行ってるやつをデジタル大臣に任命したんだから目的は一つ。親中・親韓議員ばかりで構成された岸田・森山・菅の操り内閣だから叩いたら誇りまみれだけどメディアには村上が圧かけて報道させないんじゃない? 

 

=+=+=+=+= 

岩屋元防衛大臣が今度は外務大臣とは、韓国レーダー照射事件では韓国側とニコニコしながらやってた事を思い出した、今回も大臣就任が嬉しいのかニコニコとしている、外部交渉は無理でしょう、ましてや外務大臣とか今の国際情勢について行けないのは、目に見えている。本当にこの人に任せて日本の国益は図れるのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

総裁選挙前まで、石破さんは、裏金!統一教会問題等!もう少しまっとうなお考えをして頂けるのお方と思ってたが?自民党の派閥.旧体制に巻かれまった残念なお方でしたね!こんな二枚舌の首相は要らないかな! 

 

=+=+=+=+= 

この人もだし、今回の閣僚は親中議員ばかりでかなり危ない。 

この内閣が続く限り、日に日に中国へ金も機密情報も流れていくだろう。不法入国者も増える。相当やばい状況だと思う。 

 

高市さんを陥れようと期間前のリーフレットのことを言い出したのもこの人。高市さんが選ばれては本気でまずかったんでしょう、親中側としては。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもテレビ関係出演した時とか派閥はダメだとか言ってたくせに元同じ派閥の石破さんが総理になった瞬間これ。 

高市さんも批判してた割にやってること何? 

 

あとこの人って与党内部でAIPTなんて作って座長やってますよね? 

何も理解してないお年寄り相手にAIだAIだって連呼してて普通に怪しいんだが。 

そこらへんの企業関係とかつついたら何か出てくるのかな? 

 

=+=+=+=+= 

石破氏自身も記事が出ると思う。 

二階俊博は幹事長時代に5年で50億円もの金を個人で党から引き出していたことで大きく批判されている。本筋の裏金問題より批判は高かった。 

5年で50億円ということは1年10億円。 

しかし石破氏は幹事長時代1年で15億円ものお金を個人で党から受け取っている。こんな人間が「謙虚で誠実で温かい政治を行っていく」とは呆れかえる。 

 

 

=+=+=+=+= 

>平将明デジタル相(57)が“11億円詐取企業”から288万円の献金を受けていた《社長は今年6月に逮捕》 

 

・・・文春砲ってこれですね。平氏と言えば、「極秘裏」に訪中していたことをジャーナリストの山田敏弘氏がすっぱ抜いているが、何故「極秘裏」に訪中したのか、説明すべきだろう(何か隠したい事情があったんですかね・・・)。ちなみに、平氏は日中友好議員連盟に所属し、カジノ、IRには賛成の立場だ。深堀りすると、この人にも、秋元司・元議員の同様のヤバい問題が出てくるような気がしてならない。 

 

=+=+=+=+= 

日本って他国から比べると恐らくセキュリティって甘いっていう印象 

マイナンバーを統括する部署がデジタル庁って事ならなぜ親中と言われる方々がその大臣になれるのか? 

マイナンバーに何でもかんでも紐づけされるのって何だか怖いよね 

 

せめてもっと厳しい身体検査に賛成の議員の方々に大臣をやって欲しい 

裏で何されてるかって考えると不安要素たっぷりって感じです。 

 

=+=+=+=+= 

この時点で野党の方にかなり傾いています。 自民裏金党は、何十年も国民を欺いて、私欲や権力を金で手に入れてきた党ですのでヘッドが変わろうと、化石化した古参議員やいまだに残る派閥のつながりでみじんも変わることはないです。既にその兆候が、裏金議員を擁護する発言(地元の指示の問題などではない)、早期逃げの解散総選挙、忖度人事…と期待感ゼロです。 野党はひはんだけでなく改革の具体策、自民党を追い込むような政策を先んじて出して、 

自民が議論する市内に関係なく当たり前の政治姿勢を見せてください。少なくとも立件の党首選での4人の個別テーマごとの議論は内容はともかく自民よりは数段進んでいるように思います。 

 

=+=+=+=+= 

献金会社が粉飾決算やっていて倒産し、粉飾決算は融資した銀行や債権者に対する詐欺に当たる。したがって詐欺会社から献金貰うなんてけしからん、との論法はややや弱いかな。粉飾会社なんて普通だし、倒産したからと言って献金という正規の寄付行為を管財人は否認できなかったのだろうし。例えば消費者詐欺会社で、議員も関係していたとか、ならば相当イメージ悪いし、犯罪への関与も疑われるが、今回の話は違う気がする。 

 

=+=+=+=+= 

能登の人間だが、能登は今選挙なんかしている場合じゃない。地震で住む家や家族を失い、やっと仮設住宅に入り落ち着いてきつつあった矢先の洪水、土砂災害。立ち直る気力も失せている人が多い。 

石破さんも近日中に能登に入るということだが、政治のできることは、お金を出し、復興のためのプランをバンバン出して、未来に少しでも光を感じられるようにすることだ。 

防災省を作るとか言う前に、まず救わないと。 

未来に絶望し、関連死となるケースも出てくる。 

大事なことは、早く、国が責任を持って国民を守るというメッセージと行動だ。 

 

=+=+=+=+= 

石破さんの好きな人で固めた閣僚です。 

身体検査して無いだろうし、この先色々問題が出て来ると思う。 

 解散しても自民党に票が集まるとも思えないし、石破内閣は短命で終わるのではと思う。 

 次の総裁を選ぶ自民党内での選挙が有るのではと思う。 

 

=+=+=+=+= 

この調子でぼろが出ていったら、ちょうど投票時期に低支持率圏内に突入しそうですね。 

石破退陣にはワイドショーでどれだけこういう石破下げネタを取り上げるかにかかっています。 

 

立憲野田氏!時間がないので、国会討論も大切ですがよりテレビ出ましょう!!!高齢者はテレビに影響されます!テレビ局もマジで政権交代するかもと忖度したら野田さんいっぱい出すんじゃないですか。 

 

=+=+=+=+= 

どこの省庁もDX化推進を言われてるから、国民が思う以上にデジ庁の力は霞ヶ関で急速に増している。保険証廃止でもわかる通り、国民生活への影響も大きい。単なる一つの省庁の大臣を巡っての話ではないのです。 

 

=+=+=+=+= 

文春が大嫌いでした。初めて文春を褒めてあげたい。と思いました。石破さんの側近の平さん。青木理さん、いつも自民党批判に忙しいタレントの松尾さんと同じ目をしていてとてもよく似ている。たぶん思想信条も似ているのでは。 

立憲民主党に投票しないけれど暫く自民党議員には投票しない。投票率が下がると自民党が得するので選挙を面倒という家族も無理やりにでも選挙に連れて行く。 

 

=+=+=+=+= 

デジタル大臣が中国詣でなんて言語道断。 

今一番握られてはいけない情報系を任せておけない。 

しかもマイナンバー等の情報であれば一度出てしまえばどうにもならない。 

僅かな任期でも最高権限を利用すればなんでもできてしまうので、本当にコレで日本の未来が真っ暗になりかねない政権となってしまった。 

 

今までは陰謀論だったが、中国が直接的に政権樹立に関わっている可能性を否定できず、そうなれば今回ばかりは本当に機密が中国に渡る可能性が高い。 

 

 

=+=+=+=+= 

いきなり出ましたね。 

総裁選でも中華料理大成閣の件やリーフレットなど終わったことになってるけど説明しなければいけない点があるのでは?これについても平氏は総裁選で石破氏の推薦人でしたから知らないわけないですよね。 

 

この内閣あまり起用されたことがない人も多いので、新しく入閣した人の身体検査できてないかもね。週刊誌は狙ってるでしょ。 

 

叩けば叩くほど何か出てくる内閣では困るんだけど。 

 

岩谷新外務大臣も、中国共産党とのつながりを疑われたIR汚職だの政治資金の不記載だの、裏金を批判した内閣が金銭問題で疑惑があるような人を外務大臣というとても重要なポストについたのも疑問だよね。 

 

選挙勝てるんですかね。 

今自民党評判とても悪いけど。総裁選で小泉さんもその能力が知られてしまって、人気に陰りが出てますよね。 

特に総裁選で石破さんを勝たせた自民党議員、特に岸田派や菅派は最悪の評判ですよね 

。 

 

=+=+=+=+= 

「浮かれすぎ!」。現在石破氏個人や石破総裁の役員人事や石破内閣の閣僚人事で、党内外の敵対議員やコメンテーターから有ること無いことを含め僅かな事でも批判対象になっているのに、ますます彼らに攻撃材料を与えたことになる。当然それは、国民にとっての不安材料として跳ね返ってくることになる。ぜひ早急に対処すべし。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミとの裏繋がりの菅副総理がこの情報や他情報を手に入れているての石破新総理の早期解散発言なのでしょうね。 

任命式中での報道。 

こんな状況では、石破新政権の成果を出すまでもなく、野党からの説明責任を疲れて、新内閣も沈没と見て、菅副総理のご指導のまま、今月半ばの解散宣言。 

しかしながら、菅副総理の読みも甘いのでは。 

安倍一強政権の手法はもう通用しません。 

有権者も早々騙されません。 

しかしながら、このタイミングでの報道、出来過ぎ。 

石破新政権の早期沈没を狙った菅副総理のリークも考えられますね。前前政権でデジタル相にあてがわれ沈没した河野太郎議員しかり、有力議員を沈没させて、子飼いの小泉進次郎議員を早く総理にして裏支配したいのか、あるいは自分の再登板を狙っているのかもしれません。 

政界一のマスコミ親密関係者ですからね。 

あまりのタイミングに裏工作の匂いがプンプンしています。 

 

=+=+=+=+= 

平大臣は、昨日、マイナ保険証について、石破さんの考えと違うことを言って、国民の納得や共感を損ねた方なので、更迭して、マイナ保険証の方針転換すべきと考える方に代えた方がいい。石破政権の支持率を挽回するチャンス。 

 

=+=+=+=+= 

平氏は極秘訪中を繰り返すなど怪しい行動が多く、完全に中国側の人間だと判断しています。 

総裁選時も高市氏を批判したことも石破氏の応援の為のでっち上げではなく、中国側の意向が主だと思います。 

世に陰謀論は多いですが、この場合それには当たらず、平氏の中国政府への寄り添い方を見ていると、鈴木宗男氏のロシアへの寄り添い方と同じものを感じます。 

そしてここまであからさまな行動を取っていても、大臣に上げるということは、石破氏そのものが中国の意向を気にしながらやっていく内閣なのだと思います。 

発言に中国を批判する言葉があっても、ですね。 

 

=+=+=+=+= 

私が悪い人間なら、 

いつでもコントロール出来るように実はよろしく無い素性の企業用意して、 

ありとあらゆる議員やその関連団体に献金するくらいは当たり前にする。 

それを文春あたりに売れば金になりますからね。 

 

正直、定期チェック出来るようなスクリーニングの仕組みを用意しないと防衛は不可能でしょう。 

セキュリティホールそのものです。 

なので、献金自体の問題より、そういったリスク管理が出来ていないほうに注目すべきかなと、デジタル大臣なら。 

 

=+=+=+=+= 

この平という人物、高市さんだけをしっかり叩いておきながら、石破リーフレットを自分の事務所がある蒲田から出しているくせに隠した。 

彼を含め相当の閣僚が何の能力もないしスキャンダルがでる前に解散しとけという国民無視。 

自民党が完全に保守政党ではなくなってしまった。 

親中森山らは公認問題をやるといってるのならしっかりやれ。安倍派がどう動くのか注視する。 

 

こんなことしてるうちに中東は戦争になった。 

いつまでも自分らだけの権力闘争に必死になって惨敗すればいい。 

党員票を軽視したのだから減って当然。 

安倍さんがいたら絶対許さんはず。 

 

=+=+=+=+= 

高市さん、有志を集めて自民から大量離脱して下さい。 

解散した所で次の選挙は自民が勝ったとしても大幅に議席は削られると思うんですよね。 

それなら自民になんて入れたくないと思う人が高市さんが新政党を作るならそちらにってなると思う。 

選挙なんて蓋を開けてみないと解らないが今のままの自民には絶対に入れたくもない。 

岸田はもう引退したら良い。 

害でしかない。 

利権と金にまみれた自民はもう解体したらどうですかね? 

 

=+=+=+=+= 

選挙が終わったらおなじみの顔が大臣になるのでは?今回は石破さん総裁選勝利の論功行賞内閣でしょう。選挙やったら戻って来れない人もいるだろうし。まともな身体検査なかったんじゃない。 

 

=+=+=+=+= 

超胡散臭いやつが文春砲に撃たれてよかった。たびたび一人で中国に行く奴がデジタル大臣とか危なくてしょうがない。中国にマイナンバー関連のデーターを横流しする前でよかったと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

思ったとおり早速ですね。解散総選挙を前倒しにして 身体検査も ままならなく組閣した結果は これだけでは済まないでしょうね。週刊誌の 皆さん、腕の見せ所ですよ! 

 

=+=+=+=+= 

あからさまな前言撤回。党内のこれまでの立ち位置の影響なにか、閣僚は非主流派の見慣れぬ顔。諦めかけていた大臣のイスそりゃ浮かれ手当然。それにしても新内閣発足からわずか1日これ程まで国民を落胆させた内閣が他にあっただろうか。国内世論がこの始末、中国、米国、国際社会はそれぞれの国益増大の好機とばかりに様々な仕掛けの準備を始めているだろう。「日本丸」どこへ行く。市井に者にはなす術もない事が何よりもどかしい。 

 

=+=+=+=+= 

平さん、頻繁に中国に行くのは、お土産情報を持って行ってるのは本当ですか?高市さん潰しにリーフレット問題の発言ひどかったですよ。高市さんはルル上はセーフでしたよね。高市さんに謝りましたか?あなたが押した、石破さんが日にちオーバーしてのルール違反じゃないですか。他の候補者もルール違反がいたが、マスコミも騒がなかった。良く大臣を引き受けますね。まともな議員なら辞退しますよね。そうか、そうか大臣なら情報が手に入りますもんね。そうすると、中国旅行、楽しくなりますよね。 

 

=+=+=+=+= 

デジタル関連は、ほんとに官僚がしっかり仕事できるようにしてあげてほしい。 

G-なんとかE-なんとかLなんとかと乱立し過ぎて、癒着や利権の温床になってそう。 

 

印鑑証明やマイナンバーや免許証や法人印鑑証明やその他諸々を1枚のソーシャルセキュリティーカードにしてほしい。 

 

マイナンバーカードって名称は、人間や国民を愚弄しすぎている。 

マイネームが自分の名前なら、マイナンバーは自分の番号>< 

番号で区別される人間って・・・ 

 

=+=+=+=+= 

組閣時に「身体検査」が話題になりますが、そもそも引っ掛かる人物が居るのも問題では??? 

そして就任後に発覚するのもなんだかねー……… 

 

総裁候補者は選挙前に人事案を作ってないのかー。 

結局、応援してくれた人を登用するやり方がおかしい。 

 

人事案も含めて総裁選の判断材料にすべき。 

すぐ解散なんてもっての他。 

 

=+=+=+=+= 

そういえばこの人、『海外出張になった 

のでXは帰国後に更新します』なんて 

出張先を明かさない投稿をしておいて、 

訪中して現地の政府関係者と会談したり 

してますよね。 

しかも、その記事自体も中国語で検索 

しないと出てこない徹底ぶり。 

私人ならともかく、飛行機のチケット代も 

国民の税金から出ている公人である以上、 

説明の義務があると思いますが。 

 

=+=+=+=+= 

なるほど、コレがあったから、総理就任前に早々と解散宣言した訳ですね。 

自称「納得と共感内閣」とのことですが、スキャンダル追及前駆け込み解散に「納得と共感」が得られるでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

身体検査が甘々なら 

防衛で外からじゃなく、中から崩壊始まるのでは? 

デジタル大臣なら、国民からの疑問質問サイト作ってもらって 

一定数の賛同が集まった質問には答える義務を裁判所で宣誓したうえで回答する法案を作ってくれないだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

これはきちんとした説明が必要ですよね。 

 

政治と金の問題がこれだけ言われているのですから、どういう経緯でどのような対応をしたのか。 

 

総選挙前に身体検査ちゃんとしましょう。 

 

=+=+=+=+= 

ようするに、本当に適材適所の大臣なのかは疑問である。 

このデジタル大臣、とんでもない法人から献金を受けていたらしいが、返金していたら天下の「文春」が大きく取り上げる訳がない。 

その法人の代表は逮捕されているらしいから、知らなかったは通らないだろう。 

 

辞任第1号か…とも言われているが、早くもこの事実(?)が出るほどだから、まだまだ出て来そう。 

何もかもが猛スピードで走っている石破内閣。 

色んな意味で危なかっしさを感じてしまう。 

 

 

=+=+=+=+= 

大臣は即刻辞任すべきだね。 

当然、野党が追及するハズだから国会の機能は停止します。 

それと、次の衆議院選挙で反高市の議員は落とそうよ、全国の有権者の皆さん? 

国民が政治に参加出来るのは選挙だけです。 

 

=+=+=+=+= 

これは、面白くなってきそうだな。 

早速、文春砲が「仕事」をしたね。 

折角「裏金議員」がいない内閣を発足させたんだから、 

これからも「裏金議員」を起用しない内閣を形成して貰いたい。 

 

=+=+=+=+= 

石破さん 

夜の会見で 

解散、総選挙の大義は 

「新内閣」を国民に信を問うと 

言っていましたよね‥ 

 

これでは、 

選挙で「自民党ダメです!」と 

なるだけですが‥ 

 

解散、こんなに急いでも 

これでは、何にもならない。 

 

=+=+=+=+= 

しょっちゅう中国へ行ったり、中国IT企業の幹部と会って日本の情報提供したり、中国大使館にたびたび訪問している親中派の代表の方ですね?そもそもそんな人がなんで国にとって重要なデジタル大臣になっているのですか?中国とお友達の親中派のリーダーですよ。まあこれが石破内閣の実態なのですね~しかも筋の悪い方々から献金ですか?凄いですね。でも中国が最も喜ぶ方をデジタル大臣に選びになられる石破、それを支持する、菅、小泉、林、上川っていったい何なんですかね?日本より中国??なら自民党ではなく、自由共産党に改名されてはいかがでしょうか?国民も分かりやすくなりますから。 

 

=+=+=+=+= 

解散総選挙後に改めて改造内閣を組閣するつもりで、身体検査もしないで適当に大臣を選出した結果でしょうか? 

このまま総選挙で大敗、自公下野となったら、巻き添えになった公明党は離反するかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

衆議院選挙で負けることで去ってもらう。それだけ。かといって、立憲では、力を持つと内部闘争と分裂が始まる脆い組織であるうえ、政策が自民と同じで違いが無いので、ここも負けてほしい。 他の野党が底上げすればいい。 

 

=+=+=+=+= 

新人閣僚がほとんどの石破内閣は早々と文春砲に目をつけられ前途多難だ。 

 

石破自体も麻生おろしの急先鋒だったからブーメランでいつ返るかさぞや首筋が冷たいだろう。 

どう考えてもよい材料は見当たらない。やはり石破政権は嫌われ短命政権になるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

石破政権前途多難ですね。 

友達が少ないから身近な議員を大臣に任命したら最初から躓きましたね。 

これが、安倍内閣ならば、石破元幹事長が「首相が先頭に立って真相を究明しなければならない。大臣も説明責任を果たさなければならない」と鉄砲ぶっ放していたでしょう。 

 

左翼マスコミも味方から敵に変身するでしょうし、ネットは高市支持者が正面から横から背後から鉄砲撃ち続けるでしょう。 

 

安倍さん、大変だったんだなー。 

思い至らず批判ばかりして申し訳ありませんでした。 

と、反省するかな? 

 

=+=+=+=+= 

今回の閣僚人事まだまだ出て来ますよ。記者は多くの記事を温めています。役職に就き次第バシッと記事にします。取り敢えず問題だらけの平さん。 

次は我が地元のあの大臣。中国女性スパイとのハニトラ。これは公安も押さえているので間違いない。 

 

=+=+=+=+= 

自由民主党政権とは、何十年も前から、利権と金権にまみれた政党です。今更おどろくこともありませんが、国民は、いつまで彼らの自由気ままな行動を許容するのですかね。 

 

 

=+=+=+=+= 

平氏に限らず 

石破総理も過去に北朝鮮の女漁り疑惑や 

今回入閣した岩屋氏も中国企業から現金を受け取った事実がある様ですが(金額が少なかったので不起訴?)ちゃんと身体検査をしたのだろうか? 

もしや石破総理自体短命を予測し適当に組閣したのかな? 

いずれにしても毎週文春が発売される度に閣僚に対して文春砲が炸裂するかもね 

 

=+=+=+=+= 

デジタル大臣…どれだけデジタルに詳しくて使いこなせてるのか? 

個人的には、現役システムエンジニアの人がこの席に座って欲しいかな。市役所の効率化システム構築とかマイナンバーの偽造防止とかできるとか指示だせる方に。 

 

=+=+=+=+= 

就任早々またしても政治と金問題が発覚したら舞い上がってる場合じゃねえだろって誰でも思うよな。道義的責任を感じるならまずは返金を検討するのが筋だと思うけど。 

 

=+=+=+=+= 

内閣発足初日に文春砲が直撃するのだから身体検査してないのがよくわかる。或いは石破側近だから多少の醜聞は目を瞑って入閣させたのだろうが解散総選挙までの間に他の閣僚の醜聞が出てくるかもしれない。平デジタル大臣、今晩は生配信で醜聞の説明行けますよね? 

 

=+=+=+=+= 

大臣たる者 紳士であるべき 

この件もしかり安倍さんをコくぞクと言った人 

戦闘機でレーダー照射されても未来志向と言って強い抗議をしなかった人など 日本国のリーダーとして問題ないと思わんのかな? 

 

=+=+=+=+= 

石破総理大臣の政治はクリーンな政治を行なうとは信じ難い。石破総理大臣は話がコロコロ変わる昨日言った事が今日は違う事を言っている。閣僚達も親中派が多く始まったばかりなのに難題多くこの先不安な石破総理大臣の政治に期待が余り持て無いですね。。 

 

=+=+=+=+= 

日本が良い方向に向かうには政治家が危機感を持つことが大事なのかなと思う。 

ちゃんと働かないと命の危険を感じるくらいの状況にならないと日本はこのまま終わる。 

 

=+=+=+=+= 

石破さんの過去に文春に報道されたことが先日話題になっていましたね。 

石破さんも大丈夫ですか? 

総裁になって早々、降りる様な事にならなければ良いですね。 

 

=+=+=+=+= 

デジタルばかりSNSでつまらないことばかり言っているのは、ミーハー的なことやるのは、ガーシーという某と変わらないな。マナーも品格もない自民党議員が多いのもがっかり。さらにマイナ保険証も検証なく、事情も分からず強引にそのまま河野の方針を継いでいるからどうしようもない。 

 

=+=+=+=+= 

河野太郎をデジタル大臣として再任させず、閣内にも残さなかったということは。河野太郎がゴリゴリ独断で進めてきた一連のマイナ保険証や免許証との紐づけ政策を修正するということではないのか。河野太郎の暴走を良しとすれば、相変わらず嫌われ役を担わせただろう。果たして、国民の意見を聞く総理大臣となるのかどうか。 

 

 

=+=+=+=+= 

いつも思うが簡単に大臣を変える 

そりゃ~現場は官僚が支えてるから問題がないのだろうが慣れた頃に変えるのはいかがかな? 

簡単に変えるのはお飾りと認識してるんだろうね 

また、変わる事で現場は混乱する 

そもそも、各大臣っているかな? 

石破さんにはがっかりだからね 

皆もわかってると思うのでこの辺で~ 

 

=+=+=+=+= 

石破さん腹が座ってる気がする。 

解散総選挙の件に関して、野党議員に 

嘘つきでは?と責められても笑みを浮かべていてそのあと、メディアの前で、その件も含めてあとは総選挙で国民に判断を委ねますとはっきり答えた。 

歴代の首相がそんなことになれば、おどおどして何を言ってるか?わからない答えになるのでは? 

個人的には、何か考えがあり総選挙を早めただけかもしれないのにまるで、野党は石破さんを犯罪者扱い。 

そんな個人攻撃は今までの首相にも野党だからしてきてるけど。 

世界情勢が荒れてるなかどうなの? 

政権交代して日本良くなるように思えない私は。 

今回の記事ももういいですよ揚げ足とる前に実る記事を書いてよ。 

 

=+=+=+=+= 

今回の文春記事はそこまで悪辣な内容でもないと思いました。「違法な利益を上げている法人からの献金を受け取っていたが、そのような事実は知らなかった」の範疇におさまるのではないかと思います。 

 

 あとはその受けた献金は黒い金である可能性が濃厚ですが、今のところ返す予定はないと。ここはうーんという感じなので、しっかり身綺麗にしておいた方が良いと思います。 

 

 個人的には石破内閣への期待は高くないのですが、個々の事案の評価は真っ当にしていくべきだと思います。ここから別件も含めた追撃記事が出るのであれば、それはそれで見ていきたい。 

 

=+=+=+=+= 

いずれにせよ、1月も経たずに解散決まってる内閣に 

陛下出席させるなよ。 

党利党略でしょっちゅうこんな事されて、保守も右も 

怒るべきでは? 

 

=+=+=+=+= 

無党派層が、そこらのお若い方々が、そこらのおじいちゃん、おばあちゃんがホントに保守だ、中道だ、革新だってわかっているのかな?どこがなってもポジティブコメントしないメディアの影響が大きいんじゃないの。 

 

=+=+=+=+= 

何の活動もする前に解散が決まっているのだから、解散の瞬間まで「大臣」という肩書は死守するでしょ。 

そもそも、解散するための内閣なのだから何の意味もないし、石破氏の権力を示すために組閣しただけでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

平議員の中国スパイ疑惑! 

 

この献金問題以上に平議員は国会閉会時には極秘に中国を頻繁に往復しているとジャーナリスト筋から暴露されています。 

 

訪中の目的が謎で周辺にも口外していない。 

こんな親中派が大臣とは危険過ぎます。しかもデジタル大臣とは。 

 

早くメディアは内実を暴いて我々国民も糾弾しましょう。 

本当にヤバいです。 

 

=+=+=+=+= 

高市批判をやりまくっていた平将明と立憲民主と同じ政策思考の石破の関係を調べないと駄目だろう。 

何よりこんな腐った自民党議員らに票を入れたら絶対に駄目です。 

 

=+=+=+=+= 

中国同好会の平か。 

こんなんを登用してる事はソーラーパネル献金で電気代が上がってるけど、そのままでいいって事よね。マイナカードのデータ編集を中国系企業に編集の為に渡している(中国の管理)けど、いいって事よね。 

と選挙で過半数取れば自公政権は認識する事を、国民は分かっているのか。 

 

=+=+=+=+= 

企業献金なんてのは大企業にしても下心があって出してるんだから、その組織から逮捕者が出てもなんもおどろかんわな。 

つまり根本の献金を禁止しろと言うわけ。 

 

 

 
 

IMAGE