( 217971 )  2024/10/03 01:15:43  
00

“コメ騒動”で定期便予約4倍も… 新米出回り1トン分キャンセル 農家困惑 

 

 夏から続いたコメ不足は、新米が出回り徐々に解消されつつありますが、殺到した予約が大量にキャンセルされ、農家が困惑しています。 

 

【画像】コメ不足、新米入荷で解消? 店頭に並ぶも価格高騰続く 

 

 羽釜で炊き上げられたツヤツヤのごはん、山形県産の「つや姫」の新米です。 

 

 都内で代々、精米店を営む伊藤武夫社長は毎朝、店で精米したてのコメをおにぎり用に炊き上げ、販売しています。 

 

 炊きたてご飯のおにぎり。そのお味は? 

 

佐藤ちひろアナウンサー 

「焼きおにぎりいただきます。新米の香りがよく、かめばかむほど甘いです」 

 

 おにぎりは20種類で、1つ150円前後です。 

 

 使われている今年の新米の出来は? 

 

伊藤社長 

「玄米の見た目も全然違う。精米しても、今年は出来が去年より数段いい」 

 

 夏から続くコメ不足と高騰。スーパーには行列ができ、棚からすぐにコメがなくなりました。 

 

 伊藤精米店では、米の種類は一時期5種類にまで減りましたが、現在は続々と新米が入荷し、10種類以上に増えました。 

 

 供給量は十分ですが、気になるのは、その価格です。 

 

白米購入客 

「(Q.最近のコメの値段はどう感じる?)ちょっと上がってしまいましたね」 

 

 伊藤社長も、価格には頭を悩ませています。 

 

伊藤社長 

「昨年度産を置いていると、こればかり売れる」 

 

 精米前の1キログラムあたりの値段は、去年の「やまのしずく」が540円なのに対し、今年の新米は720円と、およそ200円も高いのです。 

 

伊藤社長 

「今までみたいに新米になって10円、20円上がるのとは(今回は)全然桁が違う」 

 

 価格は今後も高止まりしたままなのでしょうか? 

 

伊藤社長 

「(金額が)上がるかもしれないし下がるかもしれない。このまま推移していくのか」 

 

 栃木県那須町のコメ農家・井上真梨子さんは、今も「コメ騒動」の影響があるといいます。 

 

稲作本店 井上真梨子代表 

「例年の4倍のコメの予約が入りました」 

 

 品薄を受け、5キロや10キロのコメを毎月届ける定期便の予約が次々と舞い込み、仕事量はおよそ4倍になったといいます。 

 

 しかし、スーパーに新米が並び始めた9月後半、異変が起きました。 

 

井上代表 

「9月15日から30日まで、キャンセルが20件ぐらい相次いで発生した」 

 

 殺到した定期便の予約、1トン近くのコメがキャンセルされてしまったのです。 

 

井上代表 

「せめて食べてほしかった。食べてから評価してほしかった」 

 

(「グッド!モーニング」2024年10月2日放送分より) 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE