( 218058 ) 2024/10/03 02:35:20 2 00 宮迫博之、5年ぶり地上波復帰へ テレ玉深夜で新番組『イケおじ宣言』スタートオリコン 10/2(水) 14:21 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/243354c66db73a46401fd4ea1c3473736e2aa058 |
( 218061 ) 2024/10/03 02:35:20 0 00 宮迫博之(C)ORICON NewS inc.
タレントの宮迫博之(54)が、7日深夜スタートのテレ玉の新番組『Beauty Man ~宮迫博之イケおじ宣言~』(深1:30)で地上波復帰を果たすことが、9月30日までにわかった。ORICON NEWSの取材に対して、同局は放送について事実だと認めた。
【写真】直近では…インパルス堤下と共演していた宮迫
宮迫をめぐっては、今年4月千葉テレビの深夜番組「-タレント育成バラエティ-匠の教室」からゲスト出演のオファーが来たと報告。ところが、同局が「ネットニュース等で報道されている宮迫博之氏出演の番組は、通告もなく外部の制作会社によって制作されたものです。よって当番組の放送の予定はありません」と否定した。
その後、宮迫は自身のYouTubeチャンネルを更新し「なくなった~びっくり~。収録も打ち合わせもたくさんしたし」と大ぶりなアクションで自身も驚きを隠せない様子。「30何年テレビ出てましたけど、初めてのことなのでびっくり」と報告した。このほか、宮迫を迎えて収録を行った番組のプロデューサーの男性も登場し、白紙の経緯を明かした。番組は4月23日に収録が行われ、5月22日に番組の納品が完了。28日に宮迫がYouTubeにて番組に出演することを発表したものの、29日に千葉テレビ側から「放送しない」との申し出があったという。
|
( 218060 ) 2024/10/03 02:35:20 1 00 このテキストは、宮迫博之氏のテレビ復帰に対するさまざまな意見や批判、期待、憂慮が述べられています。
**主な意見や傾向:** - テレビ業界への執着や固執があるのでは - 宮迫氏の人間性や行動に対する不快感や懸念が強い - 支持者やファンの立場からの見方も混在 - 問題行動に対する許容度や受け入れ度が様々 - テレビ復帰にあたっては視聴者やスポンサーとの関係性や影響も検討される - 地上波での復帰には需要や視聴率の観点が指摘される - テレビ以外のマスコミ、配信、YouTubeなどでの活動も注目される - 芸能界やテレビ業界の裏側や構造についての意見や考察も含まれる
(まとめ) | ( 218062 ) 2024/10/03 02:35:20 0 00 =+=+=+=+= テレビに出られなくなったのは、犯した罪よりもその後の立ち回りや元々の人柄・芸風によるところが大きい。 反発が強いのは、それらが改善した様には見えないから。 反発には感情的な側面が多分に含まれるが、人気商売というのはそういった面まで配慮しなければ成り立たないはず。
しかし、テレビというのはそうまでして戻りたい場所なのだろうか。
=+=+=+=+= テレビは 誰かが何かギャグやボケをすると、周りの出演者が無理にでもリアクションを取らないといけない風潮。 笑わないといけないみたいな感じがこちらに伝わる。 後輩や歳下の芸人さんは、先輩芸人のギャグやボケにはしっかりリアクションします!的な感じで。 カメラもリアクション用に抜いてるし。
宮迫さんの番組はそれが多い気がする。。。
=+=+=+=+= 4月に外部制作によって出演がオファーされ収録されていたにも関わらず、千葉テレビが放送はしないとしたことによって、その収録したものがお蔵入りとなって数ヶ月が経過してやっとまた同様にして、今回は放送が確定されたと言って良さそうですかね。テレ玉もスポンサーもよく承諾されたと思います。初回放送時にどう言った出演のされ方をするのか、渡部さんみたいな謝罪はあるのか、注目ですね。
=+=+=+=+= それでも地上波に戻ろうとするこの人のメンタルの強さはすごいと思います。 承認欲求が半端ないというか。 これまでの経緯を考えたらもうYouTube1本でいいかなって思っちゃいそうだけどやっぱ普通じゃないですね。 そして万が一ヒットしたらこんな番組作ったけ!って自分の手柄にするのかな。
=+=+=+=+= 宮迫はアイツに背後から刺された。某プロデューサーは宮迫とアイツとどちらをメインにしていこうかと思慮していた。 吉本もガバナンスやらを優先し過ぎた。株主からの評価を落としたくなかったにせよ一芸人を奈落の底に落とすほどの犯罪を犯したわけではない宮迫を蹴り落とした。一芸人の宮迫も一人の人間。この数年をどのように生きてきたかと思うと胸が痛む。 しかし、TV復帰するからには頑張れ。応援するよ。たまには暗黒時代の話を盛り込んで笑わせてくれ。泣かせてもいい、とにかくしゃべってくれ。
=+=+=+=+= YouTubeなどは観たいモノだけを選択できるがテレビの場合は、今日のゲストとしていきなり登場したり、CMに起用されていきなり目に飛び込んでくる。 dボタンなどで見たくない人物名を入れると自分のテレビだけその人が消える機能を付けてほしいな。 AIやデジタルの時代なんだからそれくらいサービスしてよ!
=+=+=+=+= 人前に出るのが恥ずかしくなるぐらいやらかした芸能人はたくさんいるけど 共通してるのは未だに根強いファンがいるってこと 篠田麻里子やユッキーナみたいにその後の行動でも炎上するようなことをしていてもね 捨てる神あれば拾う神ありなのかなあ 嫌いな人からしたらたまったもんじゃないね
=+=+=+=+= ユーチューブもダメ 飲食もダメ
テレビなら大丈夫と思える自信がわからない
ユーチューブが面白いと言われる人がテレビでダメなのと テレビでは大人気なのにユーチューブではだめだから 出戻りの彼はテレビで花咲くと期待しての採用なのだろうか
それは過大評価しすぎてると思う ピンじゃ何もできないゲストだより
誰かの助けなしでは成り立たないのが彼のすべてではなかろうか?
=+=+=+=+= 埼玉県民ですが、テレ玉では子供だった頃放送されたアニメや時代劇など魅力的な番組満載で楽しんでいます。 が、別にこの人の需要はないと思います。 その枠に別のアニメとか入れて欲しいというのが私個人の素直な意見です。
=+=+=+=+= やっぱり地上は戻りたいんだねえ この前千葉テレビで復帰するかも、みたいな収録の裏側をユーチューブで流してましたけど、ローカルテレビを下に見たような発言もあって何年経っても変わってないなあと思いましたし、酔っ払って舞台上で大きな発言したりと正直もう見たくない人かなと思います ユーチューブであれば見たい人は見ますからいいですし、例えば徹子の部屋とかメインでこの人ばかり映る、というものであるなら見なければいいだけではありますが、アメトークとかみたいにいっぱい人がいるなら不意に映る時があるのででないでほしいなと思います
=+=+=+=+= コンプライアンスと企業アセスメントの厳しい中で何処の会社がこの番組にスポンサー料を支払ったのだろうか? まったくもって商品のPR戦略に無頓着だと言わざるを得ない。 ローカル局だからこそ、より配慮が求められる整備をしなくてはならない。
=+=+=+=+= 今までの事が過剰か、相当かの判断はわからないけど、今置かれている状況で地上波に復帰する勇気はすごいと思う 一定数以上に叩かれるだろうし、自分の都合のいいように進むとは到底思えない それだけ一度味わうと忘れられないような場所なのかな、芸能界は
=+=+=+=+= 人生にチャンスは必要ですが、それが「テレビ」である必要はないでしょう。何かの事情で解雇され別業界で奮起し再起を果たす人達は、世の中に沢山います。犯罪や道徳的に問題な事を起す芸能人の中には、なんとかして復帰を果たそう!と動く者や支援者が現れます。その理由は「稼げる単価がとてつもなく高いから」で、復帰を直接手助けする人も見返りがあるからでしょう。数億の負債を数年で返す人がいるほど稼げる業界です。1時間の出演で数百万払われる有名人もいます。一般人が1日フルで働いた収入は、良くて1万~数万円ほどです。一度テレビで天国を味わうと、普通に働く事が馬鹿らしく思える事でしょう・・その代わり誰もがテレビに呼ばれるわけではなく、才能や需要と共に長年活躍される方に共通するのが、「常識がある事、世の中の手本となり得る悪い事に無縁である事」だと感じます。稼げるから戻りたい!のであれば?なかなか空しいものを感じます。
=+=+=+=+= 復帰を心思わない芸能人や一般人が多いと本人も大方予想した上での復帰だろう。YouTubeでは上手くごまかす事が出来ても地上波となると視聴者の反応次第では番組スポンサーからの即降板もあり得るかもしれない。それだけに例の一件は大きかった。彼の人間性をも疑う方も大多数いるだろう。
=+=+=+=+= 出てきたら番組を見なくなるだろうし、その局も今後避けるようになるだろう。 どのチャンネルも内容は大同小異で変わらんし、雛壇形式も同じで置かれている人形が違うだけだから。 試聴する身とすれば地上波には飽きがきている。 もっとしっかりと考えを持って見る側の声を拾ってもらいたい。
=+=+=+=+= もう終わった人なのだから地上波に戻っても一部の熱心なファンだけが声援を送るだけで大部分の人は相手にもしないと思う。 あの騒動以降ユーチューバーやお店を開業するなど色々なことをやっているがどれも中途半端ですよね。そもそも禊も終わってない状況で再び地上波に出てくるなんてどんな神経をしてるんだろう。番組名に「イケおじ」なんて入れるのも空気が読めてないし、とにかくこの無神経ぶりには感心させられる。
=+=+=+=+= 宮迫がテレビがいいのは、環境などすべてセッティングしてくれて 視聴率などに関わらず同じギャラもらえるから
数字に直接左右されたり企画準備からやるyoutubeが単純にしんどいだけ youtubeでも他人のゲストとして出るだけでテレビ並みのギャラだったら、それで満足すると思うよ
=+=+=+=+= 確かにテレ玉は地上波と言えば地上波ですね。。。
ニーズが実在しないって結論をわざわざ自分から掘り起こさなくてもいいと思うのですが、もう過去の美酒の味が妄想的に膨らみ続けて精神の均衡を保てないのでしょうか。
お大事に。
=+=+=+=+= 「5年ぶりに地上波復帰へ」って取り上げられるくらい、まだまだ知名度はあるよな 散々ヒール役(ただの空回りw)で話題に事欠かなかっただけのことはある これも忘れられないための戦略だったら大したもの
まぁ、観たい人は見ればいいし、嫌ならチャンネル変えればいい
テレ玉やスポンサーも宮迫復帰を後押しってよりも、こうやってニュースなり宣伝効果で視聴率取れればって踏んでるのかな
=+=+=+=+= 復帰しなくて良いのに、いくら深夜帯で有っても使うなら、宮迫に闇営業や反社パーティーなどに呼ばれたけど断った芸人など使ってあげて欲しい。断った当然の理由は『芸人としてやってはいけない事』って事を理解してたからでしょう。それでも宮迫は『どーもないって、バレへんから。もしバレても吉本が守ってくれるから!』とか言ってたと思う。 それでも行かなかった芸人達をもっと使ってあげて欲しいですね。
=+=+=+=+= どこに向かおうとしているかにもよるが、テレビ路線で行こうと言う一つの意思表示。 テレビに干されたのは犯罪によるところも大きいが、その後の行動によるマイナス評価の方が実は大きかったのではないかと考えます。 自分ピンチを救ってくれたYouTubeの繋がりを今後どうしていくかに、宮迫のここ数年の成長が出ますが、果たしてどうなんでしょうね。
=+=+=+=+= 闇営業問題が風化しつつある中で、支援してきたのは芸人仲間とコアなファンではないでしょうか。例えばコカインや覚醒剤で逮捕されても芝居を続けられていた昭和の大スター達とは違うんです。 社会的制裁、禊など時間が経てばテレビ復帰が許されるという社会はいかがなものか?事件を起こして表舞台に出ない、引退した芸能人は罪を背負い反省の念があると私は受け止めるのだが世間は違うのだろうか。
=+=+=+=+= まず彼を求めている人がいるのでしょうか?話題性で初回は視聴率が取れるかもしれませんが、彼でないといけない理由があるとは思えないです。 彼レベル、それ以上におもしろい人たくさんいるわけで、あえて彼を起用する狙いは何なんでしょう。 地上波と言えど、テレ玉の深夜… そこまでして彼は出たいのでしょうか。蛍原さんや後輩たちにどの面さげてって感じです。
=+=+=+=+= 同時期に手越も地上波復帰するけど、あっちの方がまだ可能性を感じる 番組メンバーの人柄とフォローが期待できるというか 宮迫はそれがない 相方切って、仲間も切って、バックボーンが薄い
手越はいじり倒されるだろうけど、宮迫はいじれる人が番組にいるのかな? 笑ってはいけないがあれば可能性はあったのかもしれないけど
=+=+=+=+= 干されたって言っても今の時代はYouTubeがあるために顔はよく見るしネットニュースなんかでたまに話題が出るので媒体が違うだけでテレビで見ても違和感はないと思います。 本人が変に意識するとかえってたどたどしくなったり大げさになるかも 中田さんや梶原さんも全然テレビに出ないけどYouTubeは好調みたいだし 良い時代に干されて良かったですね YouTubeのお陰ですね
=+=+=+=+= 地上波と言うから、主要局と思いきや、地方局でしたか。まあ、映らないとこに住んでるので、よかった。 当時はかなり騒がれましたが、ほとぼり冷めたから地上波に頭さげてきたんでしょうかね。 雨上がりも解散し、当時の騒動より宮迫氏の人柄や人望でスポンサーが離れ、世間も離れた印象です。とは言え、宮迫氏も生活あるので、必死にはなりますね。
=+=+=+=+= 宮迫さんはYouTubeへの転身が早すぎた印象があるのと、ヒカルさんとの絡みが無駄だったという印象が強いです。 でも、叩かれても叩かれても頑張ってこられたのが、やっといま報われそうになっているんだと感じます。私個人的に宮迫さんのトークはテレビ向きだと思いますので、YouTubeではなくテレビで頑張っていただきたいと思います。
=+=+=+=+= 宮迫さん個人にも生活があり営業の自由があります。 しかし、今までの経緯経過や反省態度には真摯さが欠如しており、世間をなめてかかっているように映ります。果たして、視聴者やステークホルダーが納得するでしょうか? また、テレビ局の姿勢にも問題あり。今後スポンサー離れが加速するのではないでしょうか?倫理観欠如のテレビ局は、おっつけ退場や法人の閉鎖に追い込まれることなると予測します。残念ですが、見識ある経営者が不在であり、責任を取らない局の姿勢は、今後は間違いなくハレーションと問題が顕在化すると思います。
=+=+=+=+= 地上波復帰を果たしたからといって、彼の過去の行動が許されるわけではありませんね。不適切な行動や言動で大きな波紋を呼び、その結果として多くの人々に不快感を与えました。そんな彼を復帰させてもいいのでしょうか?
深夜帯だからといって到底許されるべきではありませんね。 なんか残念です。
=+=+=+=+= 芸人、芸風とか色々あるけど……
芸見せてくれないかな?
まさか昔TVで出てる頃からYouTubeに至るまでのあの喋ってることやおかしな事やってるのが芸なの?
もしそうだとしたら彼の芸は
お笑い芸
等ではなく
芸能人になる芸って事だよね?
もっともそんなのばっかなわけだけど、そんな沢山居る有象無象をわざわざ復帰とかやるんだったらサザエさんとかアンパンマンの再放送でもやった方が結果的に喜ばれると思うの。
=+=+=+=+= まだ逆風が強いと思うんだけどなー やっぱりやったことよりも、それまでの人間性、その後の立ち回りすべて含めてに対しての拒否反応がすごいんですよね 生活があるから、はわかるけどYouTubeに逃げるには早すぎたし、内容も改心した様に見えないからじゃないかな 記者会見で吉本敵に回してまで世間の同情を集めて復帰の足掛かりにしたかったんでしょうけど、それも全部悪手になってしまうほど悪あがき感が出てたもなー 周囲に頼ってでももう少し謹慎して、ゲストでもなんでもいいけどラジオとか声だけの仕事とかにして慎ましさを出したらよかったのに
まぁ今回どうなるか 否定はしないが応援までは別にしない 見ないと思いますし 好感度つかめるといいですね 逆に局の評判を落とさないように気を付けてください
=+=+=+=+= 今の宮迫さんに需要あるのかな?蛍原さんを裏切った罪は闇営業よりも罪が深い…自己中心な態度を直さない限りまた誰かを傷つけてしまう可能性があるんじゃないのかな…人間性をアップデートしないと地上波ではやっていけないと思うので宮迫さんの今後の努力次第。
=+=+=+=+= この人のYouTubeを全く見てないんだけど…テレビに出なくなった後別に戻って来なくても大丈夫かなと感じた。 なんならニュースやネットで話題になる内容に嫌悪感を感じていたのでそのままネットの方で頑張っていたら良いんじゃないかなと思ます。 優しい表現で書くのは難しいな。
=+=+=+=+= 筋は通してると思うけどさんまにババかけたのは事実。 恥かかしてるからな。
しつかりメディアを通じて心境を語るべき。 想う気持ちが知りたいよ。 まー大人だからさんまは笑顔だろうけど在り方の部分は間違ってはならない。
奥底に心の部分があるならばどこかで表現する必要があると思う。
=+=+=+=+= 先ずはおめでとうですね 宮迫が好きか嫌いかは別にして、あれしきの事で、ペナルティーが大きすぎました。私にはやはりアンフェア感が強く、日本というのはもう少しリスタートに優しいはずだろうと言う意味で、お気の毒感やそれは無いで感故に、何とかならんのかと思い続けていました。 と言っても、宮迫の話芸が好きかどうかと言うこととは別ですので、悪しからずです。 無責任ではありますが、芸風を磨いて、再び陽の当たる場所を得られる事を、期待しています。
=+=+=+=+= 謹慎から6年ぶりの独立系ローカルTV局の深夜帯番組。局としては様子見の反応次第で、リスクが少ないと判断したか。ある程度時間がたってるので、お笑い芸人として面白いかどうかの要素が大きいのかと思う。松本人志が復帰する場合は、これほどの時間経過は許されないのでハードルは高いと思う。
=+=+=+=+= 宮迫さんの相手に合わせたトーク展開は天下一品。ただ、テレビ復帰にあたり、ネットとのコンプラの違いによる戸惑いで始めのうちは結構、大変かもしれないけれど、頭のいい宮迫さんなら直ぐに切り替えられるはず。応援してます。頑張って下さい。
=+=+=+=+= またお蔵入りになったら面白いな。
というか、テレビ業界が潤いすぎだから、こういうことになる。 もっと電波利用料を上げて、ギャラを下げざるを得ない状況にすれば良いと思う。
クイズ番組に出たり、右下の小さい窓に出て話してるだけで、一般サラリーマンより多くのお金がもらえるというのが間違っている。 どちらの方が世の中に貢献していることか。
国民の共有財(電波)を安く使って、余った多くのお金を業界人で分け合っているだけ。
むしろ有名になれば、YouTubeや営業で個人事業主としても収益が得られるので、テレビタレントの出演料はゼロでも良いくらい。
石破新総理には、テレビ業界に限らず、濡れ手で粟の業界にこそ、メスを入れて欲しい。
=+=+=+=+= 別に犯罪犯したわけじゃないし、不義理した相手に対して直接謝罪はある程度してるだろうけどテレビ越しにももう一回しといて改めて挨拶回りとかすれば、相手次第のところもあるとは思うけどいいんじゃないでしょうか? よっぽど嫌な人は見なければいいだけだし、嫌な人多すぎて誰も見なければ需要が無いって事でダメだろうし、見る人が多くて需要があると判断されればテレビに出る機会も増えていくだけ。
=+=+=+=+= テレビ番組のギャラを考えたら自営業みたいなリスキーな事をするより、慣れ親しんだ自分の芸でお金を稼ぐほうが遥かにメリットがある事をこの人は良く知っているから、テレビに執着するんだろうと思います。
ただ、ゴールデンではなく深夜枠、キー局じゃなく地方なので先ずはお手並み拝見じゃないでしょうか。 一応は自身の名前が入った冠になるわけだから大切にするのだとは思いますが、どこまで視聴者に受け入れられるのかは蓋を開けて見たないと分かりません。
芸能界なんて水物だから最終的には視聴率だし、最終判断はプロデューサーだから、どこまで今の宮迫が通用するのかは見物ですね。
=+=+=+=+= 他にも過去にやらかしたにもかかわらず地上波に出ている芸能人なんて山ほどいる。 一度は消えて、それでも人気があってまた這い上がってくる人もいれば消えていく人もいる。 本人は頑張って反省してそれまで以上に頑張っているのに。 それを許容しない人って多いですよね。 口うるさい人が増えたせいでどんどんテレビがおもしろくなくなってきてる。
=+=+=+=+= この人は本当にもったいないよね。インクレティブルファミリーの声もうまかったしドラマで演技も出来るのに、いかんせん人柄が良くないんだろね。地上波で徳井さんを見ることが増えて、あんなことやらかしたのに、よっぽど業界関係者からは好かれてるんだろうなと。確かにスタッフにうるさく言うタイプでもなさそうだし。渡部さんもまだまだ復帰は遠そうだけど「トークサバイバー」で色んな芸人からいじられてて、ってことは宮迫さんって相当嫌わてたのかな?なんて邪推してしまう。個人的には芸人さんの不祥事はそこまで気にならないけど、アメトーークはいまのが見やすいです。
=+=+=+=+= 別にこの人が好きな訳ではないし色々やらかした故に干された訳だが スタッフを食わせながらYouTubeの動画投稿を続けてあれだけ叩かれた焼肉店も今は売却してしまいはしたけどスタートさせて軌道にのせたのはすごいと思います。 一回失敗した人をいつまでもデジタルタトゥーで許さないのは自分は好きでは無いですしこんだけ冷却期間を置いて面白いことが出来るんならいいんじゃ無いかと思います。
=+=+=+=+= 見たくないが圧倒的だろうし、見たい人が全員みるとも限らないことを考えると相当な低視聴率が予想されるけど、そもそも数字持ってない番組なら、中身はともかく話題性だけで見るって人が出てくる分、普段よりマシな数字になる可能性もあるのかねぇ。
=+=+=+=+= このような集団叩きされるほどのことかな、と思います。そもそも発端は発覚した10年前のことですよね。ご本人もなから忘れていて ぶっきらぼうな対応をしてしまった、 くらいでここまで叩かれることかな、と 現在進行形だったらわかりますが、そうではない。 宮迫さんはお笑いの天才で、お笑いに詳しくない私でもかなり昔にみたコントをいまだに思いだしてはクスっときてしまう だから叩かれるのではないかな、と 集団主義の日本だと傑出した人は叩かれる。 凡才だと集団の中では叩かれない。 しかし芸能の世界、傑出した人を封じこめてはいけない、と思います。
=+=+=+=+= 人気のある芸人さんや歌手で過去に法に触れない範囲でやらかした人は需要があるから戻ってきている。宮迫さんはやった内容もさることながら、需要がないのでしょう。。私もわずかながら、需要がある人になりたいと思いました。
=+=+=+=+= 地方局だから自分で美容系のスポンサーでも見つけてきたのかな まあYouTubeでは普通に見られる人なわけで、地方局深夜と大差ないから個人的には別に問題ないと思う だが「イケおじ宣言」てのがなあ 美容系の色々を試して情報を伝えながらイケおじを目指す、的な内容かなと思われるし、まあ本人にしてみればこのタイトルは「ボケ」だと言うだろうけど、 そもそもそっちを目指したいという意識に宮迫の自己愛が透けて見える だが視聴者はそんな宮迫を期待してないし、真の地上波に出れない理由は闇営業の影響よりもそういう視聴者との「ズレ」じゃないだろうか
泥にまみれて笑いをひたむきに笑いを取りに行く姿勢があるならもっと早く戻れてるはず アメトークのMCで芸人たちを回していた(と本人は思ってる)華麗な姿を取り戻すことが、彼にとってのTV復帰なのだろうな でも未だにカッコよさに執着するのは彼の「老い」からだと思う
=+=+=+=+= YouTubeで圧倒的な人気者になって、「やっぱり宮迫さんはすごい!ぜひテレビに帰ってきてください!」と求められて戻ってくるならかっこよかったけど、YouTubeでも飽きられて需要が無いことを自分で証明したのに、なぜ今戻ってくるんだろう。
自粛前の宮迫は好きだったし、自粛してからも実力あるんだからすぐに待望論が出るだろうと思ってた。実際にはそうではなかったのに、いまさら戻ってくるのはかっこ悪い。
=+=+=+=+= テレ玉さん放送圏外だし アメトーークじゃないなら別にどこでもいいです。 需要あったんですね、良かったですね。 次は、制作会社が勝手に絵を描いてたとかいうオチじゃなかったらいいですね。
とりあえず半分黄色いチューバーとはそろそろ 傷の舐めあい・励まし合い同盟を解消した方が良いのではないかと思います。
=+=+=+=+= 紳助と松本がテレビに出れなくてこの人はokのテレビ局の基準がわからない。松本は現時点では犯罪の事実は否定している。本人が勝手に休業しているだけというのだろうがスポンサーと視聴者が許さないのでしょう?宮迫がやったことは許されるのか。私的な行動までは知らんが地上波に出す出さないは基準をはっきりした方がいいと思います。
=+=+=+=+= 極楽とんぼの山本もそうだけど、1度テレビから離れた人の笑いの取り方は古臭く感じる。 1番自分が輝いていた時のイメージが強く、その時の自分を想像して番組に出演するからじゃないかなーと思う。 1度テレビから離れて出戻りする人は現在のお笑いを研究してからじゃないと中々難しいんじゃないかな。 自分の居たポジションには別の人が入っているわけだし。 コンプラなどに今程うるさくなかった時代のお笑いは現在じゃ出来ないだろうし本人がやりにくいだけだと思う。 良くも悪くも成功体験が邪魔をする。
=+=+=+=+= ファンでもないし、嫌いだけど、戻させて上げてもそろそろいいと思います。 蛍原さんには、許されないでしょうが。 亮さん見てると吉本の黒さがわかる。亮さんは、どうしても納得できず退所されてフリーになった。加藤さんや、春菜さん、皆酷い対応されてる。 吉本が意地でも戻させない感じだった。さんまさんもお手上げで、、。 吉本の求心力が下がってるならそれはそれで、よかった。やり方は変えないといけない。
=+=+=+=+= しがらみのあるテレビを嫌がりネットや配信をメインにする芸人、タレントも多いけど宮迫のテレビへの固執はすごいよね。 そりゃ知名度とか注目されると言う意味ではまだテレビの方が上だろうけども、一体何がそうさせるのだろう。よほど美味しい話しでも転がっているのかな。
=+=+=+=+= ネット以外で「テレビ埼玉」ってドコで観れるんだろう? 放送サービスエリアに入ったら「テレビが勝手に判断して映ってくれるのかしら?」(こちら東京23区) 地デジ移行(懐かしい ^^)しても何年もケーブルtvのサービスデータをアナログにアダプタで変換してたんだが、地デジ対応のテレビにしたら「白黒アンジャッシュ(千葉テレビ)」も「joyんと(テレビ群馬?)」もサッパリ映らなくなってしまった。 厳しいようだがテレ玉で「地上波復帰!」はちょっと寂しいね。
=+=+=+=+= 久しぶりの地上波登場という注目度高い番組だもしてもあんまり見たくないというのが本音です。 そのぐらい宮迫氏の人間性が好きじゃない。 これを皮切りに視聴率狙いの番組にはちょくちょく出始めるのかもしれないけど、できれば出てきて欲しくない。 見たい人が見るYouTubeで頑張っとけばいいのに。
=+=+=+=+= この人面白かったから好きだったけどなぁ。 やっちゃいけないことしたのはマズかったから真摯に謝罪すべきだったけど、結局相方が力不足だった分、この人が空回りしてしまっただけな気がする。一度世間が突き放すとどんどん悪い方向に行ってしまうけど、この人なら盛り返せる力があると思う。 何はともあれ頑張って欲しいです。 楽しみにしています。
=+=+=+=+= 5年ということで、一般的な基準のなかで復帰ということですね。ただ、コンプライアンス的に時間が経過すればいいのか、という議論は今後もでるでしょう。私は個人的、犯罪グループとの関わりや反社との関わりの疑いや事実があるひとはテレビの視点でいえば、視聴者側で快く思わないひとの方が多いですし、出禁でもいいかと考えています。ほとぼりが覚めたら……。芸能界のわるいところです。
=+=+=+=+= なぜそこまで地上波にこだわるのか…。今闇バイトが社会問題になっている。確かこの人も反社絡みの闇営業か何かで謹慎になりましたよね?このご時世、反射に関係したことある人物を起用するのはどうなんでしょう。スポンサーは合意されてるのかしら?リスキーだとは思います。
=+=+=+=+= アメトークでも最近では過去映像で何度も出たり、出川と蛍原の口から名前が出たりして、アメトークでの復帰が着々と進んでるんだろうなと思ってた。 ちょうど宮迫がやめた辺りからアメトークを見ている自分としては、復帰しなくてもいいし、復帰したらもう見ないかなと思ってる。
=+=+=+=+= テレ玉って独立系TV局だよね? いろはに千鳥はローカルにも番組販売してるようだが、 宮迫氏の番組が果たしてどこまで需要があるものなのか疑問ではありますね。 雨上がりがそもそも好きじゃないので地元で放送されたとしてもみることはないかなぁ。
=+=+=+=+= テレビ埼玉の深夜ぐらい許してやれよ・・・ っていうか別に許すとか許さないの問題じゃなくて 決めるのはテレビ局の人間で見るのも見ないのも自由だし、 テレ玉深夜なら「間違って見ちゃった」ということもない。 私は埼玉県民の特権を生かして楽しみに見たいと思います。
=+=+=+=+= スポンサー、制作会社、テレビ局の方々は視聴者が見てるって事に全力投球するべき。 謹慎やお休み中のタレント芸人さんとのお付き合いで、番組作るなんてね。 ご本人達はよほど自信があるのでしょうね。どんなに面白くても過去が見え隠れするのは仕方ない。クリーンな芸能人と抱き合わせで、見せられるのも辛い。
=+=+=+=+= 番組スポンサーが了承したことはよかったと思うが、視聴料が続がなければ次はない。 本人の能力次第だが、能力以前の基本行動として嫌う視聴者が多いはず。 それでも、のし上がることができれば、一定の評価はできる。
=+=+=+=+= 幸か不幸か、私達にとって功名も悪名も等しく注目してしまうサガですからね。 兎角、芸能界は一般社会では生きられなくても「金にさえなれば」誰もがテレビに出られる……そんな印象が強い特殊な業界です。 私は家族がアメトークを楽しみに見てるので目に触れてしまうことはありますが、個人的にはちょっと、という不信感が先立つのが感想です。
=+=+=+=+= 個人的には否定はしないけど肯定もしない。それは視聴者が判断することであって見る見ないは自由だから。そもそもの話テレビを見なくなって数年経つけどなぜかいまだに隣国びいきの情報だったり偏向報道だったりとここは日本ではないような番組をやっているマスコミは信用していない。今回はただの話題作りとしか見ていないのだが全ては宮迫さんの言動次第だと思う。
=+=+=+=+= 宮迫がいなかったから、ここ数年のテレビは凋落が進んでしまった。一人の名司会者が姿を消してしまったただけで、アメトーークもどんどんつまらなくなったし。この冬の時代のテレビ業界を再び盛り上げるのは宮迫しかいないだろう。遠回りをした感じもするけど、この5年間YouTubeを大いに盛り上げ、一段と積み上げた笑いの技術も今後いかんなく発揮されるだろうというのは、ちょっと俺も言い過ぎたと思っていま猛烈に反省している。すみませんでした
=+=+=+=+= こういった不祥事を起こした有名人の地上波復帰に絡んで議論が起きるのを見ると、やはり地上波でのテレビ出演はまだまだ敷居が高く、高いブランド性を持っているんだと改めて感じました。そうでなければそもそも復帰しようとも思わないでしょうし、まわりも出たければ勝手にどうぞで気にもしないでしょう。
=+=+=+=+= 不祥事を起こしてないキムタク家族でもあれだけ叩かれているのだから不祥事関係なく叩きたい人は叩くでしょう。 だから善行しようが叩かれる人は叩かれる世界なんだなと思います。 出る側も見る側も色々頑張って下さい。
=+=+=+=+= 番組に出演できるんならそりゃ別にどうぞ、という感じ。 制作側に宮迫氏を出すメリットがあると踏んでのことでしょうし、もう元所属事務所も何も言わないなでしょうね。 バラエティに出るなら配信系とかかな、と思ってましたが地上波と聞いて驚きました。TVerなどて見れるんなら全国の方に届けられますね。 以前は個人的に嫌いな方ではなかったのですが、騒動の後の活動姿勢にはちょっと首を傾げるような言動もあったので、応援とは行きませんが注目はする感じです。 同世代の芸人仲間との付き合いも殆ど聞きませんが、大物芸人さんが手を差し伸べた、とかなんでしょうか。 トーク力はあると思いますが、あくまで周囲の人達の手助けがいるタイプのMCでしょう(ワンマントークはできなさそう)。
天素の頃から見ていた芸人さんなので、気になりますね。
=+=+=+=+= 売れて自分を見失う典型的な人でしたね。そもそも感謝の気持ちが無い。ていうか、自分の利益になると思うと上手く立ち回ろうとして逆に本性がバレて相手にされなくなってる感は否めないですね時代も変化してるし、面白い芸風の人も沢山いるし、 復帰してもどうなのって感じです。
=+=+=+=+= テレ玉とこのスポンサーはコンプラゆるいのねと思ってしまう。そもそもこの人のYouTube観ててもテレビ的才能も最早感じないが。テレ玉は東京に進出したばかりだった千鳥の番組とかやってるけどもうイマイチなんだよなぁ。同様のヒットでも狙って地方局に放映権販売したりDVD等のメディア販売で儲けたいんだろうけどはたしてどうなのか?
=+=+=+=+= 本人のメンタルもさることながら、個人的には注目を集めるために起用するテレビもどうかと思うけど。 まあ反対派も多いながら一定の根強いファンもいるようなので需要がないわけではないでしょうし、良くも悪くも結果数字に繋がると踏んでですよね。 YouTubeで全く興味もなく自分から見に行くことはないので久々にネットニュースで見てまだやってたんだって感じです。
=+=+=+=+= 本当に芸能界って寛容なところなんですね。一般人が反社会的勢力とのつながりなんてもったら、銀行で預金口座は作れない、就職、転職にも影響がでる、はっきりいってアウトです。深夜の番組ですから、観たい人は観るでしょうけど、そんなに多くの人が観るとは思えませんが。
=+=+=+=+= 倫理的というか心情的にはここまで悪者にされるの可哀想という気持ちもわかるけど、企業コンプラとしてはアウトだし、会社人としては宮迫さんに仕事をお願いしたいとは思わない。 使う側もリスクがあるんじゃないかと思う。 まぁいろんな対応の印象良くないし、記事を見て一番に思ったことは、番組名「いけおじ宣言」に合わないわーって思い。
=+=+=+=+= これはこれまでの情報からの憶測だけど、松本さんが引退に追い込まれたことで、吉本の首脳陣の求心力が落ちて、宮迫さん潰しで遊んでる余裕がなくなったんじゃないかな。アメトークでも、吉本の出方をみるように宮迫さんの過去の映像を流しているけど、以前はすぐに吉本から「ぶちマルするぞ」ってテレ朝に電話がかかってきたけど、最近は以前より露出を増やしたにも関わらず、吉本からの反応がない。吉本の宮迫さん潰しが緩んでる。今だって判断があったんじゃないかな。それにしても、これだけの圧力の中、独力復帰って、前例ないんじゃないかな。
=+=+=+=+= 闇営業とか、結局、我々には関係ないからね。 事務所とタレントの間の契約の民事案件の話。しかも、当時は契約自体もあやふやだった。 いわば、他人様の家庭の不倫問題みたいなもの。しかも正式な婚姻届けだしていない内縁状態での。
その闇営業が下調べが甘くて、ある相手が反社だったことは問題。 それだって、広告塔になって被害者がたくさんでている他の人に比べたらね。 その釈明に嘘があったとかなかったとかは、どうでもよくないか? 偽証罪を問われるような公式の場所じゃないのだから。
それなら、なぜ、ここまで叩かれないといけないのか? 旧ジャニーズと同じで吉本がマスコミで影響力があるからこその忖度でしょ。 怖がってどこも使いたがらない。そちらのほうが問題だとおもうけどね。 第二、第三のジャニーズがでてくる業界体質は全然かわっていないということ
=+=+=+=+= まぁ又ぐっさんと面白い番組を作り上げて欲しいね、吉本に対しても禊は済んだでしょうよ、コレから団塊ジュニア世代が少しずつ仕事を引退し始め少しの間はテレビ業界が輝く時が来るんだから、不義理はイケナイけど制裁をしっこくやると視聴者もシラケるわ、後芸名使わせなくしたりと、テレビ局も忖度ばかりやらないで番組作りに励んで欲しいよ。
=+=+=+=+= とても良いニュース。 宮迫さんは実力があるし、お笑いがもっと面白くなれば嬉しい。さらに松本さんが戻ってくれば、テレビがおもろかった頃に戻る。アメトーク復帰は厳しいかもしれないけど、このチャンス活かしてまた舞台でMCや漫才やってほしい。
=+=+=+=+= たとえ間接的だとしても反社と付き合いのあった人間をよくまぁ使おうなんて思ったもんですね。その後も、自分が可愛いのか嘘の上塗りばかりで大先輩で尊敬?している松本さんに愛想をつかされて、恐らくは親よりも見た顔の蛍原さんにまでコンビ解散をされる始末の人を。 深夜枠とはいえスポンサーはいるでしょうし、宮迫さんを使う番組によくスポンサーがつきましたねぇ? まぁメディアが先導した宮迫さんの好感度の部分もあるのでしょうが…それでも反社からお金を貰った人はまずいでしょう。いまだに好感度も高そうな雰囲気もないし…最初だけだと思います。 最後にわたしの好きな映画のセリフから。「1度人を裏切った奴は、何回でも裏切りよる」個人的にはまた同じような事すると思いますよ。宮迫さんは。
=+=+=+=+= 長年芸能界にいたわけだから 黒い交際が発覚したとはいえども 決してパクられて犯罪者になったわけではないし
そのうちほとぼりが覚めれば 宮迫の知名度はそう簡単にはただ墜落したままで 終わりはしないだろうくらいの 自信でもあるのだろうな
また何かしらで出ようものなら 得意のちょろまかしで なんとか乗り切って需要は得れると 他のやらしたであろう芸能人の そんなパターンもいろいろ知ってるだろうし
嫌われようが自分が出れば どうせ最初は臭いもの見たさやらの衝動であっても 注目はされるに決まってるし まさか世の中で宮迫視聴総拒否なんか起きるどころか みんなワイのことかじりついて見るでぇじゃないが 普通なら不謹慎にも程があるが そのぐらいなんちゃら感覚なんじゃないかな
=+=+=+=+= たいした芸が有るとは思え無い方が芸能人と語る事に違和感を感じている人は沢山おられるでしょう。テレビの画面に登場する回数が多いだけで人気者と呼ばれた時代は終了したんじゃないですか? ジャニーズの最悪な結末が、メディア界を嫌悪する人が増えた事は事実だと思います。
=+=+=+=+= 千葉テレビのは向こうの都合でしょ テレ埼は平気では? そもそも見ませんってテレ埼はローカルだしTVerにその該当番組が対応してなきゃ首都圏版ですら見れない
何よりテレ埼で1年看板番組持ってんのになーんの話題にならないながらも評価されてゴールデンの地上波にゲスト扱いとはいえ復帰した手越もいるから頑張ればよいと思う
そもそも地方局だから尖った放送しても平気だ タイトル的に元々YouTubeで宮迫が案件してた所がスポンサーの可能性もある
なにより謝罪とか言ってる人はなんなんだろう? 新番組、加地さん、蛍原がメインで出てる番組以外で謝罪など不要 普通に謝罪なしでいい 関係ない人まで謝罪とやらに巻き込む必要性があるはない それこそ他局他番組の話にも関わり失礼な話
=+=+=+=+= この人は、また地上波に出て叩かれたいか。 あの問題から様々な事が浮上し、周りの皆に迷惑を掛けている筈。
YouTubeや飲食店でも迷惑と失敗している気がする。何故なら、2つが順調に進んでいるなら、特にTV番組を持たなくてもイイ筈…忙しくなるだけだからね。
YouTubeのネタを考える事と店の料理ネタを相方の人と考えるのに忙しい筈。
多分、仕事を人任せにして、両ネタが完成出来ず怒られている気がする。 だから逃げる様に戻って来たと思う。
=+=+=+=+= 犯罪犯した人が復帰した中、犯罪を犯してないのに復帰できてなかったって余程のことやぞ…
まあチャンスを貰えたわけだから、このチャンスを活かして頑張ってほしい。前回のようなことがないようにしてほしいな。
=+=+=+=+= アンジャッシュ渡部といい、宮迫もローカルテレビの出演からか、、 そこで弾みが付けば全国ネットへと希望を抱いてるのかな。 叩き台にしてる部分もあるだろうが、宮迫という人間はきっと全国ネットで活躍できるくらいに復活したらすぐにローカルは撤退するだろうな。 まぁ、でもローカル止まりだと思う。 渡部も未だに全国ネットで復帰できてない。
=+=+=+=+= まあいいんじゃないですか。観たい人は観ればいいし、観たくない人は観なければいい。今回は深夜番組であるうえに、テレ玉だと観れる環境にないので、私個人としては特に気にしてはないのですが、これがいよいよ全国放送で、ゴールデンの時間帯に出演となってくると、ちょっと鬱陶しいかもしれません。
=+=+=+=+= これでこその、独立系U局 東京のMX、テレビ神奈川、栃木、群馬、チバテレ
中部に三重テレビ
阪神タイガース国営放送と、揶揄される サンテレビ、びわこテレビ、和歌山、京都、 何故か大阪にはない
影響力が大きいのは MX.テレビ神奈川、チバテレ、サンテレビ、KBS京都 テレビ神奈川、
特にサン、京都 もっともっとトンガってもいい、頑張って欲しい
=+=+=+=+= たぶんYouTubeも焼肉も収入はそれなりにある。それでもやっぱりTVに戻りたいんだろう。この前久しぶりに見たお見送りしんいちさんとのYouTubeは面白かったけど、TVはどうだろう。ブランクはあると思う。
=+=+=+=+= 焼き肉屋を経営して得られる数か月分の収入が1回のテレビ出演で手に入っちゃうんだから、そりゃ何が何でもテレビに戻りたかっただろうね。youtubeなんて100本動画を配信してようやくテレビ出演のギャラ1回分くらいでしょ。 でもスポンサー企業にクレームが相当数行けばまたテレビに出られなくなるんだろうな。どんな結果がでるんだろう。
=+=+=+=+= そもそも一連の不祥事で名前の挙がった方は地上波に戻れる方は戻ったし、別の道で頑張っている方も以前記事で拝見しました。つまり皆さん禊は済まされてますし、他の方に関しては個人的には全く気にしてないのですが、宮迫さんだけは全く受け付けないんだよねえ。元々嫌いな芸人では無いのですが、一連の行動全てが後味が悪く、反省より言い訳が目立ちました。蛍原さんにも義理は尽くしてないし。
|
![]() |