( 218273 ) 2024/10/04 00:21:43 2 00 失職の斎藤元彦前兵庫知事、「なぜ亡くなったのか分からない」県職員2人死亡に「直接ハラスメントしていない」自身との因果関係を否定中日スポーツ 10/3(木) 22:45 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/000b3d75f42d85907217a4f8f22b8bdfb30c667a |
( 218276 ) 2024/10/04 00:21:43 0 00 斎藤元彦前兵庫知事
パワハラ疑惑などの告発文書を巡り兵庫県議会から不信任決議を受け、失職した斎藤元彦・前兵庫県知事が3日、インターネットメディア「ReHacQ」の生配信に出演。死亡した2人の県職員について「直接ハラスメントをしていない」と述べ、自身の言動との因果関係を否定した。
一連の問題で自身の法的責任について斎藤氏は「公益通報の対応も含めて、私はなかったというふうに思ってます」と主張。ReHacQプロデューサーの高橋弘樹さんから、一般論として「自身の言動が原因で職員が亡くなったら辞職に値する道義的責任がありますか?」と問われると、斎藤氏は「どういった状況か、どういった背景かによると思いますね。『はい』か『いいえ』では答えにくい」と答えるにとどめた。
さらに高橋さんは「一般論として、どういった背景だったら道義的責任があると思いますか?」と続けた。斎藤氏は「よくあるのが直接の上司と部下同士で、日常的にずっとハラスメント行為を続けたりすることによって精神的に病まれて、それが結果としてそういった(死亡する)ことになれば、これはハラスメントとして明確に認定される可能性が高いです。社会通念上の範囲を超えた過度な場合は、上司にも一定の責任は出てくるかなと思うんですね」と答えた。
一方、昨年の阪神とオリックスの優勝パレードを担当した元課長の死亡について、斎藤氏は「私自身は課長さんに直接、指示や注意はしていない。その方が体調を崩されることに私が直接ハラスメントをしたことはないです」と自身の言動との因果関係を否定。告発文書を作成した元県民局長の死亡にも「元局長さんに関しても、直接仕事の中でハラスメントをしたことはないんですよね。突然ああいう文書を書かれたことが分かって、ショックで最初は耳を疑ったんです」と語り、「本人も確かに処分に対しては不満があったかもしれないですけれど、第三者機関や百条委員会の設置に対して前向きな反応をされていて、何か不満があったりとか、県政に思いがあれば、ぜひ説明をしてほしかったんですね。そのつもりだったのに、なぜ亡くなられたんだっていうことは私自身もわからないんです」と続けた。
斎藤氏を含め県知事選挙は今のところ5人が立候補する見通しで、今月31日に告示し、11月17日に投開票される。
中日スポーツ
|
( 218277 ) 2024/10/04 00:21:43 0 00 =+=+=+=+= 亡くなった局長は父の古くからの友人でした。本当にいい奴だったと悔やみ、悲しみに暮れています。これは明らかに告発者潰しあり、専門家も違法行為であるとの見解を示しています。それにも関わらず、斉藤氏は道義的な責任を認めない姿勢を貫いています。本当に強い憤りを感じます。兵庫県民の心ある審判を望みます。
=+=+=+=+= 副知事や側近たちのせいだと言いたいの じゃあ彼らに言いにいきなよ あんたらのせいだって
でも告発者探しや早期決着望んだの知事らしいじゃないですか 側近は殿の言うことに従っただけなんだろうから 責任の取り方くらい自分で考えるべきだったのでは
=+=+=+=+= 世の中は自分だけが正しいと、本当に信じている人って印象。よく言われることだけど、他人に酷いことをできる人って、自分の正義を疑う能力に欠けているよ。いつでも自分が正しくて相手が間違っているとしか思えないから、間違ったことを言い続ける相手は自分が正してあげようって使命感も生まれるし、そのために相手が命を失うことになれば、「自分の気持ちが誤解され意図が伝わらなかったのは残念。もっと適切な導き方があったのか深く反省したい」って悔しがることになる。
それでも、もちろん悪いのは誤解する相手で自分は正しかったのだから、自らの非を認めるのはあり得ないし、それは社会正義に反すると信じているのだろう。だから、不信任決議案が決議されたことには大変驚き、世の中が大きく間違った方向に進んでいると危機感を高め、一旦失職した暁に改めて世直しのために戦う所存であることを表明して、再選されるって道を選ぶのでしょう。
=+=+=+=+= 百歩譲って、真相がどうかは別としても、本来なら、自身の問題を指摘されて職員が自死した事実をもって、道義的責任から辞職すべき。 この人には、組織のトップとしての資質が無いと言わざるを得ない。
そうでなければ、自身の責任を認めたら、亡くなった職員のご遺族から民事訴訟を提起されることを恐れて、このような言動をしているとしか思えない。
ご遺族の心情をお察しします。
=+=+=+=+= そりゃ、部下2名が亡くなられた原因は自分にあると思っていても認めないでしょうね。 因果関係を認めたら最後、刑事事件に発展する恐れがあるばかりか、民事では賠償責任を追及されますから。
しかしながら、元副知事に「告発者を徹底的に調べろ」と指示したのは間違いない事実ですからね。
その結果、元副知事にプライバシーまで暴露すると脅されたことが、致命傷になったのではないでしょうか。
こんな事が、まかり通る世の中には絶対になってはいけません。公益通報者保護制度の有り様も含めて、検察も含めた捜査が必要な事案です。
=+=+=+=+= 知事として勤務している輩下の部下の職場上司に対する抗議の自死を論理的に考察出来ない職場管理者はやはり県知事としての才覚と器量と人間としての他人に対する著しく洞察力・分析力に欠落していると思われます。斎藤さんが兵庫県知事選挙に再出馬するのは構いませんが、その斎藤元彦さんの再出馬に対する考え方に兵庫県民がどのような審判をくだすのかが最大の争点ではないでしょうかね。
=+=+=+=+= 直接はハラスメントはしていないが部下に指示をしたのは明らかなのに、その部下が苛烈なハラスメントをしたのが現時点で明らかなのにこの発言、明らかにおかしいと思います。 候補者が乱立すれば再選するかもしれないと言われていますがこの様な人物が再選するとは思えません。元知事を支持している人たちは他県に住んでいるかネットの住人ではないだろうか?
=+=+=+=+= 知事と副知事が、保身のために裏から手を回して陰湿に職員を追い込んだ。その事実はゆるぎない。認めたら終わりだとでも思っているのだろう。とはいえこの二人を選んだのは兵庫県民で、事件発覚後も擁護し続けた維新も許されるべきではないだろう。解散総選挙で国民の審判を下してほしい。もちろん裏金の議員たちもだ。
=+=+=+=+= 部下がそろって動いている場合は 複数の部下にいじめられるわけで 道義的な問題が 知事に発生します。簡単に言うと プーチンが直接銃も持っていずに 人を殺していると言われているのは そう命令して部下にやらせているからです。責任はプーチンにあります。これと同じです。知事に再度なろうという方はこの怖さをしっかりと知って 部下の行動は自分の責任と思えるようになってほしいものです。
=+=+=+=+= 今、選挙に向けて駅前で頭を下げている姿を県民はどう見てるんでしょうか。ニュースではたまに握手を求められたり、笑顔で一緒に写真を撮ったりして、本人は全く悪気なく平然と選挙活動にいそしんでいる姿があり、ほんと恐ろしくさえ感じます。今回の選挙は候補者乱立で、このまま再選してしまう可能性もあるわけで、もしそうなったら政治不信というより、悪の知名度だけで有権者の常識さえも無力にするカオス政治となり、それだけはなんとか阻止しなければなりません。
=+=+=+=+= 質問する側が理解してないってありえない。 パレードの件は補助金を餌に、信金に募金を出させた疑惑。 パレードが終わった後に募金を出したのと、(何かの番組で)或る信金関係者が 補助金をちらつかされたら出さないという選択はない、と言ってた。
質問する人は少なくとも7項目の内容と何が問題か位は把握しておくべき。 パレードの件…ハラスメントの有無…公表されてないから無いとは言えないけど ここでの問題点が違い過ぎる。
次の選挙資金ってまた祖父絡みの所から捻出するのかな?
=+=+=+=+= ご遺族が告訴する以前に警察が捜査してほしい。公職の場で起きている。誰に責任がないのかあるのか、犯人捜しが妥当か妥当じゃないか。埒が明かない。有罪ならば実行役の部下だけでなく監督責任の組織トップである知事に当然責任がある。自己防衛ばかりで部下を守る姿勢がないところが異常だなと感じる。
=+=+=+=+= 処分を行ったのは5月。後に異議申し立てをして裁判を行う事も出来たが、それを元局長はしなかった。 自死に至ったのは処分の2か月後。自身が抗議できる場面を目の前にしてそれを放棄したのは正直な所、疑問。
それと遺書でわかっているのは「死を持って抗議する」と報道で伝わっているだけでその前後がわからない以上、今回の一件を指しているのかすらわからない。 遺書は流石に公開することはできないだろうから今後も真意は謎のままだろうが、それだとやはり知事と自死の因果関係を証明するには至らない。 この話はこれ以上の進展は見られないだろうね。
=+=+=+=+= テレビ局も一部紙メディアも、とくダネを引き出そうとしていまだ前知事を引っ張り出している。彼の策略にはまり、手助けしていることに気がつかないふりをしているのは、それこそ偏向報道だし、兵庫県民に対する裏切りでしかない。即効やめるべき。 前知事は選挙に出ると決めた途端、自分に責任が及ばない部分だけ口先だけの謝罪をし、朝立ちで同情票を集めることしか頭にない。自分が犯した罪を正面から受け止めず、心から反省しようとしない人間を再び表舞台に立たせてはいけない。絶対に。
=+=+=+=+= 動画を見ての感想です。 泉さんや橋下さんは(正義感ゆえのこともあるのだと思いますが)相手を批判することも多々ありますが、この人の場合そういうものが見えなかったです。動画の質問者が批判を誘導する場面は多々あったりしても、ちゃんと吟味しながら上手く(?)相手を批判しないように答えてる印象がありました。私はこの人に対して率直に誠実さを感じましたし、一方でマスメディアの偏向報道の疑いも出てきました。知事選で判断するのは兵庫県民なので私は投票権はありませんが、県民の方はこの動画を見た上でマスメディアだけの情報にとらわれずに、この人の政策や人間性を感じとった上で投票してもらえればいいのではと思いました。
=+=+=+=+= 一つはっきりしているのは、この人物は何も変える気がないということ。「重く受け止めている」という表現をよく使うが重く受け止めた結果自身の行動原理に反映されるものは皆無で、言動から反省という概念すら持ち合わせて無いように感じる。 よって、もし彼が当選してしまった場合、全く同じ事が繰り返される。人間性に何の問題もない人物ならこのような状況に至るだろうか。兵庫県民の方は良く考えて投票してほしい。同情や憐憫から得られるものが何かあるのか。
=+=+=+=+= 結局本件、リアルな現場も決定的な事実はないから、うやむやに終わるんじゃないかな、と思ってる。選挙はさすがに斎藤さんは勝てないかもしれないけど、百条委員会も第三者委員会?も、詰めが甘い物証か、アンケートみたいな中途半端な状況証拠しか積み上げられない。PCの中もプライバシーって言っちゃってるから、公務で使ってないんじゃないかな。
これだけ騒いで、お亡くなりになられた方との因果関係も証明できず、みんなルーズな終わり方すると思うね。
=+=+=+=+= 大丈夫なのかな? こう言う思想の考えをお持ちの人がもし再選されたとしたら おそらくまた同じ過ち起こしパワハラと思われる行動するでしょうね 言ってる事まるで学生の子供のよう 直接パワハラしてないからパワハラではないと言う考え それでは 私は手だしてないからいじめてない周りがやったの見ていただけと云ってるのと同じだと思う これでは北海道で起きたいじめで凍死した女の娘の事件の加害者の言い分みたいだよね ちゃんと今回の件に向き合わないと何も変わらないと思うよ 県政良くしょうと思ってるんだろうからそこ避けたら良くないし もったいないよ
=+=+=+=+= だいたいハラスメントって、やった側にはそういう意識が無いから違うって言い張るケースが多いと思います。 コンプライアンス遵守がスタンダードになっているこのご時世、自分の行為がハラスメントだと認識して行うほど鬼畜な人間はそうそういないでしょうから、問い詰めると大抵自分はやっていないと答えるのではないかと考えられます。 ハラスメントは客観的に見てクロかシロを判定するものであって、行為者本人が判定するほどおこがましい事は無いと思います。
=+=+=+=+= 齋藤氏の実績を否定するわけでないですが、知事として着手した案件や、改革を推し進めたことは当然知事として当たり前の仕事であって、特筆するほどのことでは無いです。 たとえ港湾、同和、天下り潰しへの反発などの噂が真実だとしても、自らが預かる部下が、( 意図せずとも)誰かを追い詰め、最悪の結果を引き起こした、そのことに対する責任を感じないという時点で、人の上、それも行政機関の長に立つ資格が無いと言わざるを得ないでしょう。
パワハラやおねだりや、そんな問題では無く、ましてや陰謀や反発などでは無く、人として信用出来ない発言の数々が不信任の原因であるという事実(不信任決議内容)に目を向けてほしい。
=+=+=+=+= 斎藤氏に批判と攻撃が集中している割に、その背景、エビデンスについて明らかにされていない部分が多すぎます。 間違いなく、これから押収されたPCの中身が明らかにされてくるでしょう。プライベートと言っても公務員が役所で使ってるPCなんですから。 内容が明らかになればいいんですよ。 最も重要な争点は、中身が怪文書か公益通報かであり、その内容如何で天と地ほど評価が分かれる事になるわけだから、自民党は選挙から手を引いて大事をとったのだと思います。 多くの利害関係者が、それをうやむやにしようと躍起になってますが、そのうち漏れてくると思いますよ。
=+=+=+=+= 人の死に対して、こんな浅はかなコメントしか出せない人間が、どうしてもう一度県民を代表する地位に就けると思うのだろうか。 もうマスコミの皆さん、この方に発言を求めるのはやめたほうがいいのではないでしょうか。兵庫県民が判断してくれますよ。 本当に、遺族の方々の無念は察するに余りあります。この人の行為に不法不当な行為を被っている皆様、ぜひ裁判で法の審判を与えることができますよう祈ってます。 話にならんよ...。
=+=+=+=+= ReHacQ見てました。 斎藤氏が誠実に話していたならば、話せない何かとか、何かを隠して全部話すことが出来ないと言った陰謀論のような状況ではないようです。 県職員からの批判や妨害もなかったと話されていましたので嵌められた説もないと思われます。 となると、斎藤氏は論点をずらしたり同じ回答を繰り返したりせずに説明責任を果たすべきですし、また、メディアもおねだり等で斎藤氏を袋叩きにして擁護派を増やすことなく、最初から公益通報の件を報じるべきでした。
兵庫県民として、斎藤氏からは県政を前に進めたいとの抽象的な言葉ではなく、具体的な話が聞きたいです。口を開けば県大の無償化と高校生の支援ばかり、特に県大授業料無償化については兵庫県高校生の数パーセントしか恩恵を受けることは出来ません。高校生だけでなく少子化全般の対策は他にはないのでしょうか?それとも反対すればパワハラが待っているのかしら。
=+=+=+=+= 放送見ていませんが、この記事を読む限りどのようなことがハラスメントに値するのか聞いていないのか、認識していないのではないでしょうか? ハラスメントとは口にはしていますが、ではどのようなことがハラスメントになるのでしょうか? 自身はどのような行為はして、ハラスメントではないと言えるのか。 そう聞いてみたい。
=+=+=+=+= 日本の法律的には推定無罪だし 斎藤氏自身が無関係を主張してるなら 現時点では、自殺とは関係ないという状況で扱うしかない。 自殺とは関係ない。という前提で考えると、斎藤氏の行動は、なんらおかしいところがない。
自殺の原因という前提に立つと、斎藤氏の行動は酷いものになるが、前提自体が現時点では推測でしかない。 推測で非難や誹謗をするわけにはいかない。
ここを、キチンと整理すべきだよな。
=+=+=+=+= この方は自分が悪かったとは絶対言わないね。 そもそも、「徹底的に調べろ!」と指示を出したのは、この方です。 この指示がなければ、追い詰めるような調査もなかっただろうし、内容的に第三者機関にゆだねるべき内容でしたから、その指示自体が誤っていたのです。
責任が一ミリもないかもように主張するのは自由ですが、これではトップは務まりませんね。
=+=+=+=+= こんな事もわからないのを兵庫県のトップにいた事自体、背筋が凍る。自分は知事様だぞ。何にも悪くないもんでは済まされない。いい大学出て、官僚になって、チヤホヤされて、勘違いしてるのでは?少なくとも、トップの器ではない。兵庫県民の皆さん、正しい判断をしましょう!
=+=+=+=+= 元知事の一方的な見解は事実関係として伝えているのかもしれないけど、それを伝えるだけで終わっているのは元知事を中日スポーツとして後押ししていると思われても仕方ないだろう。一方の見解を伝えるだけのマスメディアは存在価値が低い。と言うか、元知事のしたことを知った後ではそのような見解の伝達のみの記事は百害あって一利なしである。
=+=+=+=+= 組織の長として、その組織に問題があったことに責任を負うべきでは。 組織の長が、「自分が直接行為してなければ自分に責任は無い」と言われると、安心して働けないです。 威張り散らしてるなら、尚更だよ。責任取らない人だな。
=+=+=+=+= この人、完璧に自己中だからね。自分にとって都合の良いことは、未成年の一人の意見に注目し、都合の悪い議会全員の意見を無視できる人だよね。二人の生命に大きく関与したことも、全く認識しない呆れたやつだよね。議会全員にNOを宣告されたのに、また再出馬するようだが、空いた口がふさがらない。政治家は、法律的に問題が大切で問題がなければ、道義的責任は関係ないのですかね。ハラスメントとはそのようなものですかね。
=+=+=+=+= ちょっと県民局長の行動が酷い。 ばら撒くのではなく最初から公益通報使うべきでしたし、まず内容がほぼ伝聞、デマで受けられないとご自分でもうっすらわかっていなのではないか。 挙げ句にPCの中味(倫理的問題あるもの)百条委員会で広まること危ぐして自殺?(これは不確定の推測だがそちらの方に考えがいってしまう現状の情報まとめると)。 行動が酷い、普通の感覚では理解出来なさ過ぎて余計に今回の件ややこしくしている。
=+=+=+=+= いい人やったか知らんけど、県民の税金で給与もらいながら公用パソコンで倫理的に問題のある小説書いたり、人事情報に不正アクセスしてた時点で、利害関係のない一県民としては感情論に流される余地はない
=+=+=+=+= 元局長の公用パソコンには、3月に外部(県警・マスコミ・議員)にバラ撒かれた匿名文書以外にも、他者を貶める文書が複数見つかったと百条委で委員が言っていました。 その理由で処分もされているのに、公文書なのに、何故公表されないのか? 生死は関係ありません。 事実が知りたいです。
=+=+=+=+= 徹底的に調べろと探索を促したんだろ 探索の結果、特定できたわけじゃん。そこで、 何か不満があったりとか、県政に思いがあれば、ぜひ説明をしてほしいと 呼び出せば良かったんじゃないですか? あのさあ、イメージ戦略に傾倒するのはあなたの勝手なんだけど それ故に不信感が膨れ上がってることにもなっているから そういう小手先でなんとかしようとするのは見苦しいから改めなさい
=+=+=+=+= いや自分が徹底的な追求を指示した結果で、会見で嘘八百だの並び立てた結果でしょ。あれも十分ハラスメントだよ。
じゃあ百歩譲ったところで、 少なくとも上司として部下を統制する能力が完全に欠けている。適切な指示をする能力もなく、そしてそれを自覚する能力もない。 道義的責任を感じる人間的感性もない。
再当選はありえないと思います。
=+=+=+=+= 気味が悪いのはここまで前知事の体たらくが明らかになっているにもかかわらず、満面の笑みで知事と握手するような支持者がいることですね。カ・ル・トがなくならない理由とつながっていますね。現実を、自分の都合で、歪んだ見方が真実だと言い張らないと気が済まない人たちが一定数いるという事実。
=+=+=+=+= 直接仕事中にハラスメントをしていないって、ハラスメントする側はハラスメントしようと思ってやらないでしょ。 そろそろこの人に釈明の場を与えるのやめてほしい。あとは百条委員会できっちり審査してもらってください。
=+=+=+=+= なぜわからないのか?真実を表に出したら、亡くなった局長の遺族が苦しむ事になるのを。マスコミは騒がず、このままフェードアウトすれば良いものを。。いつか手のひら返しするんでしょうね。アクセスPVを稼ぐ為に。騙されちゃいけませんよ。全ては利益です。 アンケートは、定年が引き下げになり、天下り出来なくなったOBから取ったと報じられています。百条委員会ではパワハラは無かったと報じられています。おねだりの件は、各当事者が無かったとホームページやビラで伝えています。2人亡くなっていますが、知事が原因ではありません。 偏見報道にだまされないように。
=+=+=+=+= 今だから言えるようになってきましたね。 だいたい、斎藤さん自身の音声データもなにも出ていない。 亡くなった方たちと斎藤さんが直接やり取りがあったとは思えなかった。 小出しに小出しに斎藤さんは事実を出してくると思われる。 明石前市長でも音声データありました。今回はそれもいまだに出てこないあまりにも不自然。旧態依然とした闇がまだまだ出てきますよ。 マスコミやテレビ報道で見たり聞いたりしたことをまるまる信じてしまう、だからあの怪文書告発文を裏付けなしに信じてしまった方が多いのだろう。 斉藤さんが間違ったのはただ一つ、県職員幹部たちを信用し過ぎてしまったことですね。
=+=+=+=+= 亡くなった局長に対する謝罪すらいまだに果たさない傲慢さ、、、、 人の痛みがわからない情無用の冷徹さ。
こんな人間に県政を委ねさせる訳にはいきません! 兵庫県民の良識ある判断を切に願うものです。
=+=+=+=+= 公益通報があった時に、当事者が調査をする事もNG 百条委員会の調査を待たずして、懲戒の処分を出すのもNGです。斎藤知事は、日本語が理解できない人と言うことになります。こういう方を一人でも肯定する人がいる事自体、不思議です。
=+=+=+=+= 責任逃れに呆れます、直接ハラスメントして ない、自ら探索追求を指示して政党(政治家)が 部下が行った行為(強引な追求)に対して責任 も(同義的責任)感じない政治家としては 有りえない(権力者としては失格です)
告告発文書の取り扱いが発端で県政を混乱させ 維新は最初は斎藤を擁護、元局長は維新議員の追求により自殺に至った事忘れてはならない。
=+=+=+=+= 今となってやってないだ直接ハラスメントしてないだとか言ってもさ、この人が裏で匿名を調べさせたり、市長としての発言で圧力かけたりやっててよ、誰が信じるのよ? 別に兵庫県民でもないし直接的支障は無いけど、こういう人としての感情が欠落している人が国民の為にとかほざく事がもうあり得ないよなぁ。 自分の知事としての実績なんて犯したこの事に比べれば小さいものなんだよ。
=+=+=+=+= 徹底調査やら脅しに近い取り調べは下僕どもがやったことには間違いない。 けどその指示は誰が出した? まさかご記憶にないとでも仰る?
直接手は下さんでも指示役として捕まったのがいるじゃん、ルフィだのキムだのって名乗ってたあいつら。 この人もあいつらと同類でしょ。
=+=+=+=+= どうしても陰謀論を唱える者が現れる。 人間の宿命だろうか。 特にXは闇が深い。 悪意を撒き散らす者 不安を煽る者 社会に恨みを持つ者 金のためなら手段を選ばぬ者 そしてそのような者たちに操縦される者
ちなみに隠謀論者のアイコンにはある共通の傾向を見ることができる。
=+=+=+=+= 斎藤さんへの印象はヤフコメ民とX民では意見が大きく違いますね。いずれにせよ、決めつけや思い込みなく、各事案の証拠の有無を見極め、自分なりに判断して投票したいと思います。
=+=+=+=+= 一人は病死だから因果関係はないし、告発していた者は人事データ持ち出しや誹謗中傷等、違法行為をやっていたとのことだから斎藤知事に因果関係を求めるのは無理があるため分からないとはなるわな。
=+=+=+=+= Xにはやたら斉藤氏を擁護する者達が沸いて出て来ているが政治的陰謀がみえみえ。 クラウドワークスなどで擁護する記事を書くバイト募集を見た時は唖然とした。 そういう記事に騙されている人間も意外と多いいし見てくれで信者になる人も。 本当にたちが悪いとはこういう事を言うのだとつくづく思う。
=+=+=+=+= 賛否のコメントがあるんですが亡くなった方々の話は抜きにしてもあの方の知事として…の部分は退庁のシーンに集約されている気がします知事としての職務を全うした方あの態度を部下が執るのかしかもカメラの前で自分達の顔を晒しているのにです…
=+=+=+=+= なぜ亡くなられたんだっていうのがわからない
これって、おかしいなぁ? 知ろうとしませんか?
今回は 告発文書の中身 「あることないこと」 から 「ないことないこと」 って言ってましたが
おかしくないですな!?
疑問だらけのインタビューの答えでした
=+=+=+=+= なぜ亡くなられたんだっていうのがわからない
これって、おかしいなぁ? 知ろうとしませんか?
今回は 告発文書の中身 「あることないこと」 から 「ないことないこと」 って言ってましたが
おかしくないですな!?
疑問だらけのインタビューの答えでした
=+=+=+=+= みんなリハックを見た方がいいよ。兵庫県はハコモノだらけ、利権だらけなんですよ。 イオン神戸南の隣にあるハコモノなんてわかりやすい例。できた当初からなんでこんなんの作ったのだろう???ずっと不思議にって思ってた。斉藤さんの話聞いてようやくわかった。 前知事に相当飼い慣されてたんだな。税金無駄遣いしやがって!って県民は怒るべきですよ。 でも、本当に利権の力って凄いんだな。って思いました。恐るべし利権。
=+=+=+=+= いやいや。 第三者機関にはかることもなくマッハで、あのよーなな取り調べさせといて、よくもまあ。 知事なのに責任ないわけが、ないでしょう。 圧倒的な力で握りつぶした、ということが事実で、そんなことされてショックに思わない人はいないでしょう。まったくもって、ひどい話です。
=+=+=+=+= この方に一般論を聞いても無駄でしょうに。 例えば免許更新やホテルレストラン予約での貴方の放漫な態度が全てに通じてるとは思いませんか?と本人が認め逃げられない事実から掘り下げないと斉藤構文を聞かされるだけ。
=+=+=+=+= 仮に副知事のせいであるなら、それは結局知事のせい。 トップの責任ということだけでなく、もし副知事のせいだとしても、多分に知事の言動行動も副知事に影響しているでしょう。 もういろいろそれが表に出てる
=+=+=+=+= なぜこういう番組が旧来のテレビ局にはできないのか?と不思議に思います。 高橋さんのように落ち着いて聞いてほしい。 アナウンサーの方の感情をぶつけるようなインタビューはいらないです。
=+=+=+=+= その主張をし続けて落選してください。 前から言ってることとずっと同じことしか言わなくて、自分のしていることがハラスメントだとお認めにならないかぎり、前にも進まないし誰もあなたを認めない。 擁護するのは勝手だが擁護できる根拠やらはあるのか?
=+=+=+=+= 赤を知らない人間に、赤を見せても分からない・・苦しみや辛さを経験していない人間は他人のそれを理解できない。倫理観や道徳間のない人間にそれを求めてもわからない。その絶好材料がこの男だ。
=+=+=+=+= ウソを平気で付ける人なのでしょうか… 議会の百条委員会でも、記憶に無いを連発との事…
ニュースでも容疑者はいつも容疑を否認します… 自分が世の中で悪い意味で感心してしまう事は… 平気でウソを付ける人間が結構沢山存在すると言う事です…
日本の1日の万引き被害額を知っているでしょうか?…1日1300000000円… 1日…およそ13億円相当です…
…
=+=+=+=+= ・亡くなった局長自身が部下にハラスメントをはたらいていた ・局長は他者への誹謗中傷文を職場のPCで職務時間中に作っていた 上記理由により、停職処分になった
もちろん、斉藤前知事がハラスメントの気はあったんだろう が、局長はハラスメントを直接されたことはなく、周りからの伝聞をもとに ・天下り先を廃止にされたこと が引き金になって、斉藤への誹謗中傷の文書を作ったのでは?
この認識であってますか? だとすれば局長はものすごく利己的に感じるけど
百条委員会も中途半端だし、きちんと報告書を出してほしい
=+=+=+=+= 組織のトップとして覚悟も見識も全く感じさせない発言だ!政治的責任道徳的責任を感じることが出来ない人に他人に対して手を差し伸べることなど出来るわけが無い!東大で何を学んできたのだろうか!
=+=+=+=+= YouTube で 知事 自身が 自殺の原因は分からないと 言っています。 パソコンの内容を 暴露すれば いいんですが 斉藤さんが 内容があまりにも ひどく倫理に反する 開示すると ご家族が 苦しむことになる それを鑑みて 開示しないと言ってました。
=+=+=+=+= これが自身の責任逃れなら政治家として失格。 これが本当に分からない人間ならば他者の感情に気づけない人間過ぎて政治家として失格。 と、自分は考えます。
=+=+=+=+= 法的問題がなかったのか徹底的に調べて欲しい。失職したら、それで終わりではないと思います。
=+=+=+=+= 貴方なら、何もないのに命を絶ちますか?と直接本人に聞いてみたい。 もう、この方に聞いても無駄なので、そこは、ちゃんと警察が入って判決を下して欲しい。
=+=+=+=+= >〜直接の上司と部下同士で、日常的にずっとハラスメント行為
そんな事を行ってもさ、直接でないにしても、知事の事を告発して、知事の側近、近い人からいろいろと言われたり、処分されたら、直接の関係だろ。
=+=+=+=+= 例えば ストーカー。 自分の考え方や行動は微塵も悪いとは思っていない。 何故、自分は責められるのか? 色々としてはダメなのか? などを理解出来ない。
この知事も恐らく根本的な考え方は同じでなので、 反省うんぬん以前に、理解出来ないのでしょう。
=+=+=+=+= 今後街頭演説も予定してるようなので、今度は市民が疑惑について直接質問すればいい。 そこでも自分に非はないと言い続ければ結果は自ずと付いてくるでしょう。
=+=+=+=+= 斎藤元彦氏のコメント、この場において「直接ハラスメントしていない」は見苦しい言い訳でしょう。こんな方が要職につくべきでは無いと思います。
=+=+=+=+= 失職の斎藤元彦前兵庫知事、「なぜ亡くなったのか分からない」県職員2人死亡に「直接ハラスメントしていない」自身との因果関係を否定
この場に及んでもこの発言! 早く訴えて裁判上で白黒つけないと 話にならんわ!
=+=+=+=+= この件、何もかも何だかあやふやで本当のことがわからない。 憶測で決めつけられないと思う。 マスコミが言うことが正しいとも限らないのでは。
=+=+=+=+= 責任回避と自己保身の弁明は聞き飽きた。人の命の重さも分からない人は、県民のための県政を行えるわけがない。
=+=+=+=+= この男頭良いはずなのに、議会が不信任案が通ったんだからもう失職してもう一度選挙にでて勝っても不信任案は消えないと思うのですが
=+=+=+=+= このひとは理を知らないのだと思う。通常子どもの時に学ぶものだがそれがない。これでは「職員は勝手に死にました」と言っているに等しい。
=+=+=+=+= 直接手を下さなくても、そうなるように圧力をかければ同罪。優越的地位の濫用。その程度のことも分からないなら失格。
=+=+=+=+= あなた方が公益通報者を不当に扱ったからではないですか。
どういう勝算があって選挙に臨まれるのでしょう。やはり感覚が異常です。
=+=+=+=+= この人やっぱり「偏差値教育」の一番悪いパターンなんやと思った。 お勉強ばっかりで思考回路がないな。 何を言っても人の上に立つ人やないと思うよ・・・冷静に考えよう。
=+=+=+=+= 責任を逃れることしか考えていない。 自らの家族が同じことをされても、こんな譫言を聞いてどう思うのか。
=+=+=+=+= 斎藤元彦は共謀共同正犯や間接正犯や間接共犯ならば道義的責任を負わないという理屈が罷り通るというお考えだということですかね…
=+=+=+=+= いじめてる側や加害者は被害者の気持ちはわからない わかっているなら被害者は生まれない
=+=+=+=+= いじめてる側や加害者は被害者の気持ちはわからない わかっているなら被害者は生まれない
=+=+=+=+= あなたが第三者委員会ではなく自身が内部調査をさせたせいです。 告発された側の人間に聴き取りされて本当の事言えるわけないだろう。 ただの犯人探し。違反です。
=+=+=+=+= 組員が敵対組長を殺害したときや、批判文書を流された社長が「俺は指示していない」というのと同レベル。あきれてものが言えない。
=+=+=+=+= 人が亡くなったこの状況で道義的責任がないと言い切るのならトップに立つ資格はないと思います ある意味怖いです
=+=+=+=+= どういった神経で、こんなに他人事のように言えるのか。首長としての責任感が全く感じられず吐き気がする。
=+=+=+=+= ハラスメントは自己認定するものではなく、受け手側の判断。色々間違ってる。
=+=+=+=+= 「直接」していない。は怖いな。権力ってのをわかってない。 知事の一言がすごく大きいことをわからないのは困りますよ。
=+=+=+=+= コヤツのツラを見るとムシズが走る 今後この類の輩が立候補出来ないような法整備が急務
=+=+=+=+= ではこの方は何もわからない、どうしようもない人だと自分で仰ってるという事ですね。 知事どころか、もう一度お勉強を一からやってきてください。
=+=+=+=+= メディアが処分された方の処分理由などを報道しないのはなぜか?ネット上に処分理由を書いた文書が出ていた。すっきりしない。
|
![]() |