( 218392 )  2024/10/04 02:18:49  
00

=+=+=+=+= 

総裁選前に石破さんが言っていたのは、世間で言う所の金融の正常化だからね。異常の状態をいつまでも続ける訳には行かない。企業を助ける為、庶民が円安で余計なコストを払わされ続け居ている。イノベーションも起こせない経営者達は、成長出来ないのを労働者のせいにして、いつまで微温湯に漬かり続けなければ気が済むのかね。低金利、円安はインフレを加速させるのは自明の理。短期で結果を出すはずだったアベノミクスを始めて12年。日銀とGPIFを使ってまでして痛み止めとカンフル剤を打ち続けて株価を水膨れさせて、企業の新陳代謝も進まずに12年間も続けておいて日本経済、世界での日本企業の存在感ダダ下がりの結果なのに、インフレ物価高騰に苦しむ庶民の生活を犠牲にしても、低金利、円安を続けて、内部留保過去最高なのに労働分配率過去最低のグローバル企業の利益を優先して庶民の生活は無視。まだ同じ事を続けるべき、とか相当ヤバイ。 

 

=+=+=+=+= 

就任早々、いきなり「石破ショック」などと言われて株価が大きく下がった。これに対抗してリップサービスで発した言葉が今度はプラス材料につながった。当の本人にとっては、これはいける、とにんまりしている絵が浮かびます。 

 

=+=+=+=+= 

株安で困るのは投資家と政治家(沢山持っていますね)、大企業(企業間の持ち合い株=内部留保) 

 

今の日本は、株安の場合は円高となります。 

円高の場合は物価が下がり庶民は助かるが、株価が下がると投資家が困る。 

逆に円安の場合物価が上がり庶民は困るが、投資家が儲かる。 

 

それを選択するのが政治家で、 

政治家の判断をみて、有権者が票を入れる。 

メディアのアンケートではなくてね! 

 

=+=+=+=+= 

大幅高…って言っても、自分が下げた株価を少し戻しただけで、総裁選で高市ほぼ確になった時に全然追い付いてないんですけど…。 

利上げしないってのも、解散総選挙迄対策でその後はやっちゃうでしょ…。 

 

=+=+=+=+= 

日銀の介入は何なったんだ 

日米の金利差を縮める為にやって来たのに 

無責任な発言があって円安に 

考えて発言して欲しい 

また値上げになるよ 

この人辞めたら一気に円高になるな 

 

=+=+=+=+= 

微々たる利上げ云々で為替や株価が大変動。 

つまり単に投機の実態を反映していない。ぶれずに脱アベノミクス、金融の正常化を推し進めるべきだろう 

 

=+=+=+=+= 

石破首相となり緊縮財政や増税イメージからマーケットは円高株安となった。 

石破首相は具体的な経済政策は発信していない。マーケットの拒否反応へ対症療法に追われている印象。 

 

=+=+=+=+= 

実際問題日本人の8割以上にとって今の円安株高は生活にマイナスなんだけど、NISAとかで庶民が目先の数百万の利益に騙されてるから一向に金融正常化せず富裕層と外国人が高笑いし続けてるだよな 

NISA拡大でうまく自民日銀は誤魔化したよな 

 

=+=+=+=+= 

皆さんまんまと騙されましたな 

これが自民党の方針なんだから石破さんとて逆らえないのです 

首相になったから石破さんの目的は達成? 

あとはアメリカ様の意向に従いつつ岸田路線の継続でしょう 

円安株高なので現金を持っている人は地獄かもね? 

 

=+=+=+=+= 

早く利上げして円安を是正して、物価高をなんとかして欲しい、このままでは飯も食べれない。庶民の生活を守ってくれ。 

 

 

=+=+=+=+= 

投資家が騒ぐから禁輸緩和円安物価高にした石破。一般庶民の生活はどうするんだ。金持ちのための政策ですか。 

 

=+=+=+=+= 

上下する相場はドイトレには美味しい。暴落翌日には戻すので、後場で買って、翌日、前場で売って繰り返す。結構儲けている連中いますね^ - ^ 

 

=+=+=+=+= 

何やってんだ!この内閣は。庶民が物価高で苦しんでいるのに選挙だと。国会議員時代は応援もしていたが、史上最悪の内閣に真っしぐらだ。 

 

=+=+=+=+= 

この人がやってる間は株価の乱高下が続きそうだな 

ブルとベアで相互利確してたらそれだけでメシ食えそう 

 

=+=+=+=+= 

この総理は簡単に前言を翻すから信用ならないよ、 

アジア版NATOとか言ってるがその前に憲法改正だろ。 

 

=+=+=+=+= 

今利上げしてこれ以上景気悪くしてどうすんねん? 

これもしかして株価暴落した事による思いつきの政策かな? 

 

=+=+=+=+= 

この人、自分の信念をこんな簡単に曲げる人だったんだ。 

そこまでして総理になりたかったのか。 

どうせ短命総理だろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

発言に驚いたんですが公約やりません詐欺を当選数日で果たした人って他に居ないんじゃないですかね。 

 

=+=+=+=+= 

円安に動いた割に株は上がってない 

狂った様に暴騰し始めた中国株に流れてると思われ 

 

=+=+=+=+= 

就任早々嘘ついちゃだめだよ、ちゃんと野田さんと丁々発止の議論してから解散しろよ。どうせこの内閣ではハネムーン期間なんてないんだから。 

 

 

=+=+=+=+= 

円高株安で富裕層に嫌われ、円安株高物価高で庶民にも嫌われる。 

選挙で引き摺り下ろして高市にチェンジしまひょ。 

 

=+=+=+=+= 

首相の発言はさまざまなところに大きく影響を与えるのに、言うことをコロコロ変えるのは信用できません。 

 

=+=+=+=+= 

今日はNISAのオルカン、S&P500は円安のおかげで上がってくれそうだ!また資産が増えちゃう(笑) 

 

=+=+=+=+= 

この人には全く信念とか感じられない。日本を良くしたいのではなく、総理になりたかっただけの人。 

 

=+=+=+=+= 

コロコロ 

特に何も考えてないしそもそも金融解ってないから これからもコロコロ変わるよ! 

必ずね! 

 

=+=+=+=+= 

総理が日銀に意見を交わすのはいいが、支持するのは違う、ここまでくると共産党と同じだわ 

 

=+=+=+=+= 

全く自分ってものが無いんだね。 

こりゃ総理には向いてないや。 

 

意見をコロコロ変えるやつは信用ならん。 

 

=+=+=+=+= 

ほぼ無風と言っていいくらい、株価も為替も中途半端な動き。 

 

=+=+=+=+= 

庶民の生活より裏金の原資となる政治献金してくれる大企業の株価が優先。 

自民党です。 

 

=+=+=+=+= 

株はいいけどまた円安じゃん。また物価高にくるしむなー 

 

 

=+=+=+=+= 

林さんはこれを事実上否定している。どんでん返し、手のひら返しがまたか。 

 

=+=+=+=+= 

輸出企業潰れても構わないから利上げ、円高お願いします。 

 

=+=+=+=+= 

これはファインプレイ 

オレたちの石破 

 

=+=+=+=+= 

石破さん株価より国民の生活を考えなよ。 

 

=+=+=+=+= 

いや、高市フィーバーの時に比べたら、全然追いついてねー株価 

 

=+=+=+=+= 

リーダーに向いてない。 

 

=+=+=+=+= 

庶民くるしめてどうする。大企業の味方 

 

=+=+=+=+= 

石破の適当な円安誘導発言に乗せられている株主も 

馬鹿ばっかりである。 

 

=+=+=+=+= 

写真は、完全に作り顔やな。不自然 

 

=+=+=+=+= 

嘘破。大人の恥 

人間の恥 

 

 

 
 

IMAGE