( 218408 )  2024/10/04 02:33:07  
00

自民裏金問題「うやむやになってしまう」…刑事告発した上脇博之教授が石破新首相に苦言

日刊ゲンダイDIGITAL 10/3(木) 16:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/fdac319f8791a7a72280dba3d67bba979c4050dd

 

( 218409 )  2024/10/04 02:33:07  
00

松本淳一郎被告は裏金問題に関連し、禁固3年、執行猶予5年の判決を受けた。

しかし、裏金問題についてはまだ続いており、石破首相も裏金議員の再調査を訴えていたが、神戸学院大の上脇博之教授はその実現に期待が持てないと指摘している。

裏金問題の真相が明らかにされることはなかったため、特捜部の捜査にも疑問が残っている。

(要約)

( 218411 )  2024/10/04 02:33:07  
00

松本淳一郎被告には有罪判決(C)日刊ゲンダイ 

 

 自民党の派閥を崩壊させた裏金問題をめぐり、ちょっと前まで石破首相(67)の鼻息は荒かった。総裁選中には「国民に対して説明責任を果たし、納得に至るまで総裁として全力を尽くす」と発言。裏金議員の公認にも「(候補としてふさわしいか)選挙対策委員会で徹底的に議論を行うべきだ」と語っていたが、早くもトーンダウンしている。 

 

【一覧】自民“裏金”衆院議員44人の「新選挙区」はココだ! 

 

「裏金議員の大多数を占める旧安倍派から突き上げを受けたのか、総裁選時の勢いはすっかりなくなっています。10月1日の就任会見では、裏金議員の公認に関して『選挙区でどのぐらいの支持を頂いているのか把握しながら、(公認するか否かを)決定したい』などと述べるにとどめました」(政治部記者) 

 

 会見前日の9月30日には、一連の裏金問題で起訴されていた旧安倍派(清和会)の事務局長兼会計責任者だった松本淳一郎被告(77)に禁錮3年、執行猶予5年の判決が言い渡された。しかし、「これで裏金問題はうやむやになってしまうでしょう」と、一連の問題の刑事告発を続けている神戸学院大教授の上脇博之氏が苦言を呈す。 

 

「(事件を)有罪にできたという点では特捜部に対して一定の評価はできますが、残念ながら公判では派閥内で一度は中止の方向にあった裏金が、いつ、誰が再開したのか、という真相が被告人の口から語られることはありませんでした。私としては特捜部の捜査が中途半端だったのかなという印象です」 

 

■再調査「期待が持てない」 

 

 そして、総裁選時に石破氏が掲げてきた裏金議員の再調査についても「今後は期待が持てない」と上脇氏は指摘する。 

 

「石破さんは必要性をかねて訴えていましたが、党内でいくら再調査を掲げてもスタンドプレーにしか見られない。それに、本当に裏金議員を再調査し、“公認”か“非公認”かを決めるのであれば、時間が必要です。解散時期の明示前に行うはずですが、結局は説明責任を果たさないまま選挙戦に突入する。裏金議員が当選すれば“みそぎは済んだ”とうやむやにするつもりでしょう」 

 

 記者会見で「国民の納得と共感」を強調した石破。こんな体たらくでは国民は協調できるはずがない。 

 

 

( 218410 )  2024/10/04 02:33:07  
00

(まとめ) 

日本の政治における自民党の裏金や問題議員に対する批判や懸念が多く見られます。

内部で軋轢がある中、改革が必要だとの声や、裁判などでの問題解明への不満が表明されています。

一方で、有権者に対する期待や野党に対する不信感もうかがわれます。

自民党への批判や警鐘に対して、国民の意思や行動が注目されるなか、将来への展望や課題も議論されています。

( 218412 )  2024/10/04 02:33:07  
00

=+=+=+=+= 

今の自民党は改革が必要なので、内部で軋轢があるのは当然。たとえ分裂が起こってもあるべき姿にしてゆかなければならない。それができないのであれば政権交代しかない。これは本当に自民党をぶっ壊す覚悟がないとできない。次回の選挙は抵抗勢力に対して刺客を立てて国民の信を問うても良い。そのくらいの覚悟をもって臨んでもらいたいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

先日、裏金問題で起訴されていた旧安倍派の事務局長兼会計責任者の松本淳一郎さんに禁錮3年、執行猶予5年の判決が言い渡されました。一体誰の指示により裏金操作したのか?謎が解明されませんでした。 

しかし、石破さんも、総裁選前は裏金議員に関しては党としては公認すべきでは無いとハッキリ持論を述べていましたが、石破総理になり、かなり怪しい発言に豹変して驚いています。亡くなった安倍さんの影響力とそれに関わった議員による力が働いていると思われます。理想と現実と葛藤しながら石破船が沈む気がします。自民党は1度出直した方が良い!! 

船底が腐り穴空いたら修復出来ません。 

 

=+=+=+=+= 

{結局は説明責任を果たさないまま選挙戦に突入する。裏金議員が当選すれば“みそぎは済んだ”とうやむやにするつもりでしょう} 

→裏金議員には自民党員もその他の国民も怒っているはずです。今回の衆院選で裏金議員が受かることになれば、当然裏金議員はみそぎを済ませたと胸を張り、裏金のレッテルもはがれたと喜ぶでしょう。もし裏金議員が当選することにでもなれば、国民も当選させた責任を背負わなければならないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

どちらにしても決めるのは有権者、裏金を貯めた議員でも良しと思えば投票するだろうし、相応しくないと思えば入れない、只自民党と言うだけで投票する人もいるでしょう、将来の事を考えて有権者が良き判断を。 

 

=+=+=+=+= 

安倍派の突き上げでトーンダウンはいいんだけど、 

 

党が何もしないで公認候補にするんなら、 

有権者が裏金議員を覚えていて、 

選挙で民意を示すしかない。 

 

安倍派のような組織と、賢明なる有権者のどっちが勝つか楽しみ。 

悪の栄えた時代など、これまでにない。 

 

=+=+=+=+= 

北関東の選挙区の茂木派の裏金議員がリストに入っていないのはなぜ! 

 

実質裏金議員の急先鋒になりうるはずなのに、うまく脱合法的に資金を移してグレーゾーンでくぐり抜けたやつだけは当選させてはいけない。 

 

=+=+=+=+= 

自民党総裁選の決戦投票結果がこの問題の実態を炙り出していますよね。 

高市早苗を押す勢力こそ、裏金脱税議員と旧統一教会支援議員の群れ、即ち、旧安倍派を中心とする、国民政党たる自民党を変質させてしまった連中なんですよ。 

彼らは、国会議員バッチを付けていることと権力を持つことが政治活動の目的に過ぎません。 

しかし、それが今の自民党なんですよ。 

今回は辛うじて、自民党改革推進派が石破さんを担ぎあげて総理総裁にしましたが、党内基盤は脆弱に過ぎません。 

この総選挙で旧安倍派議員が一掃されることも無いでしょう。 

果たして、自公連立政権が存続出来るのか、石破総理総裁でいられるのか、結果はすぐに出ますし、その判断者は国民有権者です。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題だけではありません。 

これまでも、そして総裁選も含めて 

国民の視野から目を逸らすために 

色々な手で国民を騙し続けてきている 

何故支持できるのか?の方が不思議でならない。 

そしてニュース記事も諸問題から目を逸らす 

記事。記者は何を見ているのか?と思う 

 

=+=+=+=+= 

うやむやになってしまう、ではなく 

うやむやにしてしまう、でしょう。 

何故なら、とりあえず処分はすんでいるので。 

もし新たな処分をしたら党が割れてしまうし、 

総選挙も勝てない。下野する事になる。 

どちらにしても、追い詰められた自民党。 

もし進次郎が処分したら下野は確実。 

 

=+=+=+=+= 

裏金安倍派が抵抗勢力となっている 小泉総理の「自民党をぶっ壊す」は偽善で彼以降 日本はぶっ壊れてきた 保守と名乗り親安倍・反石破なら 自民党を出るべきだが 政権にしがみつきたいからそれはしないだろう 今の政治家に信条など存在しない 

 

 

=+=+=+=+= 

刑事裁判で被告だからと言って、被告は正直に話すかと言えばそんな性善説は通用しません。自分が言いたくないことは言わなくても良いからです。 

 

=+=+=+=+= 

何時までも裏金ばかりに焦点を当ててもしょうが無いんじゃね 

ようは脱税してるのに国税が何も動かないのが問題なんだよ 

税務署に任せて追徴すれば良いだよ 

議員は他にやることが山程ある筈 

何時までも騒ぐのは仕事してない証拠だね 

 

=+=+=+=+= 

この教授には国民栄誉賞でも上げた方がいい。 

本来は検察の仕事なのに、出世のために忖度して犯罪行為を免罪している。 

自民も検察も解体したほうがいい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題を誤魔化すなら裏金議員公認なら 

石破さんも同じ穴のムジナと言う事、月末の衆院選が楽しみです。 

 

=+=+=+=+= 

ここで、小泉戦法ではないけれど『裏金議員すべてに刺客候補を立てること』ができるなら、石破長期政権になる可能性が高いのに。 

※野党支持者の多くはドジョウが出てきてがっかりしているのもある 

 

=+=+=+=+= 

国民の皆さん、もう一度元安倍派の裏金議員の一覧表をネツトで見て再確認してしっかり投票し民意を示して欲しいものです。 

 

=+=+=+=+= 

絶対に有耶無耶にしてはならない。裏金議員の選挙区の有権者様の行動が重要。 

 

=+=+=+=+= 

石破さんの変わり身には、心底失望しました 

自民党には何も期待できません! 

選挙で痛い目に遭わせましょう! 

 

=+=+=+=+= 

パーティー券、企業団体献金を禁止にしないと自民党はいつまでも当選すると思います。 

 

=+=+=+=+= 

全くその通り! 

選挙に勝てばみそぎほ済んだ、解決済みだ! 

これは自民党が繰り返した歴史そのもの! 

 

うやむや内閣 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員と統一教会議員が野放しになるのなら石破が総理大臣になっても意味がなかったな。 

 

=+=+=+=+= 

これが自民党の手口。 

昔から同じ手口。 

 

有権者が見過ごすから、同じ犯罪を繰り返す。 

 

=+=+=+=+= 

全ては党内基盤の弱さに端を発してるよな。厳しいね。 

 

=+=+=+=+= 

うやむや作戦 だからね 

そりゃうやむやになるよ 

 

=+=+=+=+= 

東京国税局を買収してる自民党。 

 

=+=+=+=+= 

自分で考えて選ぶ事を苦手とする日本人が多い 

 

=+=+=+=+= 

マネロンで起訴できるでしょw 

 

=+=+=+=+= 

なんで執行猶予なんだろ 

 

=+=+=+=+= 

最初から総裁選での主張からやっていることを全く変えており、100% 「国民の納得と共感」は得られない。これでは公約など無意味だ。こんな嘘つきは総裁どころか、人として信用できない。国民のためとか言いながら口先だけで、自分の保身に走る最低の首相だ。ここまで平気で最初から嘘をついた総裁は初めてではないか? 

 

裏金犯罪は黙認、日本征服を企む敵国に媚び諂い、緊縮財政で増税方針、で日本を滅ぼそうとしている。口先に騙されてはいけない。 

 

次の選挙で、先ずは裏金議員、カルト議員、媚中議員を政界から追放しましょう。一番は嘘つき石破を落選させるべきだが。 

 

=+=+=+=+= 

長年、石破さんを応援してましたが、ガッカリです。裏金、統一教会、等々・・裏金(脱税)、統一教会(詐欺集団を国を挙げて応援)自民党の犯罪者が事実解明されれば自民党が崩壊するとの折合いで自身の意と相反する事しかできない、国葬安部の余りある悪行の隠ぺいに翻弄・・・・ 

国民の将来の為に誠心誠意やってもらいたい。 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党は、モリカケ事件、財務省資料破棄改竄隠蔽事件、検察人事不当介入、統一教会、セクハラ、パワハラ、エッフェル姉さん、パパ活、裏金、脱税、秘書給与詐欺、すべてをうやむやにしてきた!それでも自民党支持率が30%超?ま、日本の民度だね。自由民主党ってのは、本来、自由主義民主主義の政党のはずだが、まったく違う単なる金権政治屋集団ですよ。 

「自民党 民を欺く 欺民党(ぎみんとう)」って誰かが言ってましたよ~ 

 

=+=+=+=+= 

顔が変わっても中身は犯罪集団自民党のまんま。こんな政党に何が期待できる? 

選挙で裏金議員はもちろん大物議員も落選させなきゃダメ! 

国民の為に働く人間だけが当選すれば良い! 

 

=+=+=+=+= 

まさかとは思うけど、パンツ高木毅も公認するのだろうか? まさかね… 

裏金議員であるだけじゃなくて、女性の家に不法侵入して下着を盗んだ犯罪者だからね、まさか公認しないよね… 

 

=+=+=+=+= 

何で会計責任者だけが犯罪者になるの?1円でも関係した人は皆んな犯罪者!選挙に出る資格なし!投票しない様にしましょう! 

 

=+=+=+=+= 

結局、有権者と野党に委ねられまいたが、自民はクズだが野党はカスだからねぇ。 

得票率が非自民が多くても、野党は知恵がないからねぇ。。。 

 

=+=+=+=+= 

石破茂ってころころ方針転換する只の変節野郎だったということ。 流石っ自民党!!! 

 

=+=+=+=+= 

松本さん 

全部吐いて楽になって職業を拝んでくださいな。 

 

=+=+=+=+= 

ていたらくどころか国民を騙し通す国賊内閣だろ! 

 

 

 
 

IMAGE