( 218418 )  2024/10/04 02:40:29  
00

「えっ」“新総理”に似てる!? まさかの“石破首相”に顔がそっくりな 8年前に登場した「フレンチ・コンパクトSUV」の話題が再燃

VAGUE 10/3(木) 21:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/804d2faabf01e1e0e214763aad2d591a6d92fe10

 

( 218419 )  2024/10/04 02:40:29  
00

2024年10月1日、自民党の石破茂総裁が新総理として指名され、内閣総理大臣に就任しました。

石破首相は自民党の重要ポストを歴任しており、彼と似ていると言われるクルマ「C4カクタス」が2016年に日本で登場しました。

この車はシトロエンの特徴的なデザインで、200台限定で販売されました。

石破さんとの類似性については、マイナーチェンジ前の顔つきが独特で可愛らしくも鋭いと言われています。

彼は鉄道や軍事に詳しいが、車には興味があるかどうかは不明。

C4カクタスは中古車市場でも人気で、現在も安定した需要があります。

石破さんが日本の政治に新しい時代をもたらすことができるかに期待しましょう。

(要約)

( 218421 )  2024/10/04 02:40:29  
00

 2024年10月1日、自民党の石破茂総裁が新総理に指名され、第102代の内閣総理大臣となりました。 

 

【画像】まさにこれは石破総理! 愛嬌のあるフロントデザインのフレンチSUVを見る(34枚) 

 

 石破首相はこれまで自民党の重要ポストを歴任されてきましたが、2016年にこのクルマが日本で登場した際にも「このクルマのフロントマスク、自民党の石破さんに似ている」と、当時Twitter(現X)で話題となったことがありました。 

 

日本では2016年に200台限定として登場したシトロエンのコンパクトSUV「C4カクタス」。 

 

 シトロエンは、2013年のフランクフルト モーターショーにコンセプトカー「カクタス コンセプト」を出展しました。それは、今までのシトロエンとはまったく違ったデザインを採用していました。 

 

 ちなみに「カクタス」とは英語でサボテンの意味ですが、そのスタイリングからはあまりサボテンを想像できませんね。 

 

 グリルレスのフロントマスク、細長い上下2段のヘッドランプ、ボディサイドには「エアバンプ」と呼ばれるポリウレタン製の衝撃吸収材を装着した、きわめてユニークなモデルでした。 

 

 そして翌2014年のジュネーブ モーターショーで、これを基にした市販モデル「C4カクタス」が発表されました。 

 

 その顔つきは、コンセプトカーとほとんど変わっていませんでした。2018年のマイナーチェンジでは、上側のヘッドランプをつないだグリルが装着されましたが。 

 

 石破さんに顔つきが似ていると言われているのは、マイナーチェンジ前のシンプルな顔つきのほうです。確かに、ちょっと可愛げがあるようで、でも目つきはけっこう鋭い、なんてところが石破さんに似ていると言われるのかもしれません。 

 

 石破さんは鉄道や軍事オタクとしても有名ですが、クルマに興味を持っているかどうかは分かりません。C4カクタスのフロントマスクが石破さんの顔に似ているなんて言われていることは、はたしてご存じなのでしょうか。 

 

 話をC4カクタスに戻しましょう。このクルマは2016年に日本でも200台限定で販売されました。 

 

 

個性的なデザインで今でも人気の高いシトロエン「C4カクタス」。確かに似ている!? 

 

 日本仕様のパワートレーンは1.2Lの直3エンジンと5速ATを組み合わせ、前輪を駆動しました。当時の車両価格は、238万円からとなっていました。 

 

 シトロエンは、このC4カクタスの後、C3(3代目)、C3エアクロス、C5エアクロスなどで、そのデザインコンセプトを展開させていきました。 

 

 C4カクタスは、200台限定のレアなクルマということもあり、登場から8年が経過しているにもかかわらず、中古車市場では安定した人気があります。走行距離や程度にもよりますが、120万円台からというプライスで販売されています。 

 

※ ※ ※ 

 

 シトロエンの新しい時代を築いたC4カクタスのように、石破さんも日本の政治に新しい時代を築くことができるでしょうか。期待しましょう。 

 

VAGUE編集部 

 

 

( 218420 )  2024/10/04 02:40:29  
00

この一連のコメントから、シトロエンのコンセプトカーが石破茂氏に似ているという記事に対する批判や反応が見られます。

多くのコメントは、その特定の人物や車に対する比較がくだらないと感じているようです。

一部には、記事を書いた記者の倫理やモラルについても疑問を呈する声があります。

また、こじつけや似ているという主張に対して笑いや否定の意見が多いです。

 

 

(まとめ)

( 218422 )  2024/10/04 02:40:29  
00

=+=+=+=+= 

かつてシトロエンが、Hトラックの現代版として発表したコンセプトカーがどことなく石破茂っぽく見える、と一部で話題にはなったが…c4カクタスは似ているという発想すら無かった。シトロエン繋がりのコジツケか? 

 

=+=+=+=+= 

石破さんから見ても、シトロエンから見てもお互い良い印象を与えないことを意識しての反響目的の記事ですね。記者のモラルが知れる。 

 

=+=+=+=+= 

馬鹿げているねー。逆によくヤフーニュースになったな。 

 

私にはプルダックポックンミョンのキャラクターに見えました。他の人にはどう移るんですかね?まあこんな感じでええとおもいます 

 

=+=+=+=+= 

こじつけもここまでくると感心しますね。こんなくだらない記事を書くだけでギャラをもらえる人が羨ましい。 

 

=+=+=+=+= 

人の事を物体に似ているとか、記事にして良いんですか? 

コンプライアンスどうなんですか? 

会社、終わってないですか? 

人の容姿云々を車に例える。アメリカじゃ刺されるよ。 

 

=+=+=+=+= 

シニカルヒステリーアワーのツネコには、 

見える。 

 

ツネコもカクタスも好き。 

 

=+=+=+=+= 

分からなくもないが、ちと強引だな。 

それなら、カイジに出てくる地下労働の大槻班長の方が似てるわ。 

 

=+=+=+=+= 

よくもまあこんな恥も外聞もない記事を出すよね。実に失礼でくだらないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

フィアットのムルティプラの方が似てる 

 

=+=+=+=+= 

当時ネタになってたなw 

懐かしい 

 

 

=+=+=+=+= 

70スープラのSUVって感じにも見える。 

 

=+=+=+=+= 

ポリコレ的にギリギリの線を攻めている記事だな。 

 

=+=+=+=+= 

それより、メッセンジャーの黒田の方が似ている。 

 

=+=+=+=+= 

シトロエンに謝れ! 

 

=+=+=+=+= 

そんなオシャレな顔してませんよ。車の方はトロそうじゃないし… 

 

=+=+=+=+= 

この車のオーナーに失礼だと思う… 

 

=+=+=+=+= 

こじつけが無理矢理すぎるw 

 

=+=+=+=+= 

確かに石破茂チャンに似てる。 

 

=+=+=+=+= 

どこが? 

 

=+=+=+=+= 

まったく似ていない。めちゃくちゃな記事ですね。 

 

 

=+=+=+=+= 

吹いたww 

 

=+=+=+=+= 

くだらなすぎる 

 

=+=+=+=+= 

ディスり過ぎ 

 

=+=+=+=+= 

全然似てないよ 

ネタがなくて困ったんだね 

 

=+=+=+=+= 

言われてみれば似てるかもw 

ほっぺの辺りとか♪ 

 

=+=+=+=+= 

これからの日本国の顔が石破さんのアホ顔では日本終わりですね総裁選に4度落ちたアホなおっさんが総理とはね。半年持って良いかと思いますわ! 

 

=+=+=+=+= 

しょーもな 

 

=+=+=+=+= 

似てません。 

記事を書いた人は目が無いのでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

くだらん 

 

=+=+=+=+= 

酷い記事だと思うがマジうける。 

 

 

 
 

IMAGE