( 218582 ) 2024/10/04 16:52:35 0 00 =+=+=+=+= 立場が変われば現実的な話になりますよ。組織や団体の長になれば、個人意見や思いより全体的かつ抽象的、また柔和な方向になっていきます。仕方ない。むしろ政権が安定して基盤ができれば少しずつ変わると思う。
=+=+=+=+= 石破総理の金融財政政策の土台は緊縮路線でしょう。その上で微妙な口先介入をしていくと思われます。 安倍政権は市中にマネーをじゃぶじゃぶ流し込み、結果株価は上がり、マンション価格の高騰を招きましたが、庶民の給与は上がらず景気が回復したとは言えないままに終わりました。持てる人が得をする政治をし、企業の内部留保は10年間で10兆円も増えています。 石破総理にはアベノミクスをしっかり検証し、企業の内部留保を給与アップと研究開発や設備投資に向かわせてほしいですね。
=+=+=+=+= これは石破の言葉足らずから来ている。彼の説明はいつも長々と勿体ぶってはいるが、中身は説明不足言葉足らずになることも多い。これもその例だろう。世界的に見て日本が低金利状態にあることは事実であるから、これからも金利上昇局面であることは間違いない。今回の石破のコメントは、これを丁寧な説明なしに「金利は上げない」とだけに取られそうなコメントをしてしまった。
これをそのまま受け取った普通の投資家は円を売り、石破のこの「属人的問題」を分かっている投資家は故意に投機的に円を売った。これが今回の急激な円安の原因であろう。勿論、日銀は今は政治に掉さすことはせずに、一定時間が経ってから従来通り金利上げの時期を探って行くことになるであろう。
=+=+=+=+= 党首になって様々な圧力で主張がブレるのか、それともただの党内野党で目立ちたいだけ、自己の主張などは無い政治屋だったのか。とにかく、今回の自民党の党首選は失敗だった。選挙するのは歓迎だが、大分議席は落としそうだ。それに、閣僚の面々を見たら早速だが内閣総辞職も近いと予測する。
=+=+=+=+= 元々、金利引き上げ推奨(円高にする政策)して、日本に企業を戻す(円安にならないとできない政策)を同時にすると訴えたと思えば、最低賃金1500円を2030年までにする(毎年賃上げ8%しなければいけなく、今年度5%で揉めたのに)という非現実政策の経済音痴。左派の議員の特徴は経済政策(ほかの政策も同じかもであるが)に関してポピュリズムであり、周辺に現実的で前向きの政策を指導してもらえる先生はいないのか?今のままでは経済は毎日サイコロ状態である。悪夢の民主党政権になる。 選挙終わりには自身の経済政策をすることになるであろうから第二のショック安が来ないかと思う。
=+=+=+=+= 個人的にはとの注釈付だったがコメントをすれば、介入したとか相場観を明らかにしたと言われる。日銀に任せたと言って、裏で必要に応じてコントロールするのが王道だろう。 それにしても投資家たちは、おねだりや誘導が大好きだ。自分たちの思惑でつり上げておいて困ったら財政出動や金融緩和を求める。よく考えたらこれは国民のおカネなのだ。 世界にはこんなにおカネが余っていると思わせておいて、裏では膨らんだ資産を担保に債務を膨らまし次のテーマを作る。そのテーマには売り浴びせもあるから恐ろしい。
=+=+=+=+= 株価については7月の暴落もあって関心度が高く神経質になってる人が多いかもしれません。 ただ、個人的な成績で言えばインデックスファンド投資で現在でも今年投資分は8%を超える利益を出していますし、昨年投資分は40%超えました。 まぁ日経平均ほぼ関係ないんですけどね
=+=+=+=+= 秘書と官僚に頼れるからこそずぶの素人でさえいきなり政治家になる。これを改善し、学識者の政治家を半数程度組み入れる法律を作るべきだと思う。
=+=+=+=+= 周りが何と言おうと自民の上層が各々のプライドとか利権とかそういう動きをここぞとばかりに自民内の反日勢力が動いてぶんどったのか今回の内閣でしょ。
今の自民で日本国の事を考えているのは勝ち馬に乗るという浅はかなのを含めても決選投票で高市さんに投票した側の人だけというのが分かった。 党を割って反日議員を一掃しろとまでは言わないが、有権者や政治に興味のある人は今回の石破側に投票したやつが何をしてきて何をしたいのか、いかに政治信条がなく日和見主義なのかを過去の動きから把握して理解を深めて欲しいなと思うね。
=+=+=+=+= 自民党は石破さんを変えてしまった。 元々、不祥事が相次ぐ自民党、野党に入れようと思ってたし、石破さんに首相を任せたと言うことは変わるつもりかなと期待したが、これでは岸田さんと変わらない。自民党に反省がないと言うこと。 期待した分この影響はかなりのもの。 岸田さんにしても石破さんにしても自民のねずよい力には叶わなかったて事なのかもしれない。反省のない保守には悪の鉄槌を下さないとね。
=+=+=+=+= キャンディーズの追っかけやってたオタクの上、銀行員になれたのも多分政治家腰掛枠だった世襲議員が、世の中の経済のことなど理解できるとは思えない!?こんな人を総裁に無理やり押し上げた自民党の国会議員たちの罪は重い!!10月27日にはご本人および関係者全員が落選の報を聞くことを切に願っていますよ!!
=+=+=+=+= 流石に米系のマスコミは言質を受け取り記事にする。日本のマスコミは根に石破不信があるから石破の施政方針発言を完全に信じていない。 どちらが正しいとは言わないが、米系マスコミが言外で言っているのは石破は発言の責任を取れということだと思う。傀儡総理の石破に出来るかどうか、よく見たいと思う。
=+=+=+=+= これから石破さんは味方だと思っていたマスコミに落とされるだろう。 マスコミは自分たちの言う通りに世の中が流れるのを生きがいにしているからな。 時々、自民党は下野した方がいい。 保守本流の自民党員の皆さんは高市さんの復活に期待しましょう。
=+=+=+=+= 岸田さんであれだけ国民は我慢に我慢していたが、結局石破さんも同じだから国民は選挙で目覚めなければ行けません 自民党ではなく 高齢者の皆さん、どうか、危険なワクや保険証3割負担など押し付けられていきます。目を覚まして自民党から離れてください
=+=+=+=+= これなら岸田さんでもいいので、石破さんが総理になって変わるなあというものがない。 なった途端にビビりの腰砕けになり、四方八方から苦笑されるだけじゃないか。 中国からの祝電は変わらない姿に見下されヨシヨシされてんじゃないか。
=+=+=+=+= 責任のないところからいいように言う事は出来たかもしれないが、首相の座に座ると現実見るしか無くなったんだろうね。 こうなってくると石破さんの色なんて一切見えなくなり、岸田さんと何が違うの?となる。 麻生派や旧安倍派に冷や飯食わせたくらいか。それもどっちかと言うと個人的な積年の何とかって奴だろ。 内閣の陣容見ても、これで国政回せるか?
=+=+=+=+= 株価は38,000前後で上下しているだけで、大型投資家が売り介して儲けているだけ。 そんなにメディアがあおらなくても良いのでは? それとも煽って、変動を増やし、大型投資家が儲けやすく誘導しているのでしょうか?
=+=+=+=+= 自民には失望した。今なら勝てると?能登半島が大変な状況で選挙どころでは無い事を考えたことはあるか? せめて野党と論戦して、能登半島対応と補正予算でも組んだ後に選挙だろ。 衆参同一選挙でも良かったし、その方が真っ当な政治だ。 今の自民には入れる事は出来ないね。
=+=+=+=+= 石破総理の政治信念は瞬く間に崩壊したな。変わり身の早さは天才的だ。総理の座欲しさの美味しい上辺だけの政策だった。まるで、街頭で熱心に売り込む為、買ったブランド商品が、持ち帰り袋を開けるととんでもない偽物を掴まされた時の心境だ。 「偽善と崩壊」この言葉を石破総理にぴったりだな。
=+=+=+=+= 裏金議員の公認は、会社のお金何億と横領し、クビにした人間を、社長自ら役員好待遇で再雇用するようなもの!
普通では考えられない。裏金議員の地区の議席はなしでいいよ!
石破政権で安定した国民のための政治をやってくれるなら、自民党でよいと思っていたが、やっぱり政権交代必須だね!
=+=+=+=+= 最低賃金を強引に引き上げた例が数年前お隣の韓国でやってましたね。 小規模の店舗従業員が一番割に食って解雇されていたのを記憶してる。 そして、唐揚げ屋台が爆増してました。 日本じゃ屋台爆増なんて考えられないし何やるんだろう? 生活保護費爆増なのかな。竹中平蔵のトコは忙しくなりそうだが・・・
=+=+=+=+= 岸田内閣ほぼ丸パクリだから、どうせ、「やった感」だけ出して、具体的なことはやらないでしょう。まぁ、石破氏が構想する、今年の総裁選より前に主張していた内容を実行したら、更にひどい経済状況になるがな。
経済政策は、とにかくデフレ(収縮)禍脱却。そのための具体的政策は、消費税・ガソリン税・軽油税廃止、社会保険料減額、地方交付税交付金増額、所得税累進性強化、所得税総合課税化、法人税増税、プライマリーバランス黒字化目標破棄、政府支出の継続的・総花的増加くらい実行すべき。我が国政府は「円」という貨幣発行権があり、全て自国通貨建ての負債を抱える、変動為替相場制を採用しているので、財政的制約がなく、デフォルトもできない。だから、上記は全てできる。
=+=+=+=+= いっつもいっつも岸田ショックだの石破ショックだのこんな記事読んで喜んでいる日本人いるか?今から石破さんが頑張ろうとしてるんだから応援しようという気持ちないのかね?今は誰が総理大臣やっても景気が悪いからしょうがない、私のお客さん達も金曜とか休みにしている会社多いし
=+=+=+=+= 元々ポピュリストだった石破らしい変わり身。 総理大臣になれば、理想ばかりでは支持は得られない現実な。 経済を無視して政治ができると思うな。
=+=+=+=+= このところの石破氏の発言と行動を見ているとまさしく後退も甚だしいね。 ただの岸田のカイライ政権であることが良く分かる。これじゃ総裁選の選挙は全く意味を為さなかったてことだね。今度の選挙で裏金議員を公認ですか(怒)また小選挙区と比例OKとは本当に総裁選前の公約とは全く異なる石破だね!石破色ってゼロですか(笑)ひょうとして石破氏って二人いるんですか(笑)
=+=+=+=+= 国民は自民党の茶番に付き合わされているだけ、身体検査も儘ならぬ組閣人事で全くの無〇政権、当然国民も市場も期待するところは何も無い。 次の選挙で自民は何議席失う事に成るのかね。
=+=+=+=+= 誰も期待していなかったが、この人なら最後に期待してもと思った自分を恥じる。相場に影響及ぼす発言にはびっくり、あまりにも自分の立場や影響度に無頓着。もう、この先は期待しない。
=+=+=+=+= 総選挙で現有席を確保できたら、緊縮路線に急に舵を切るんだろ。 大勝は無いと思うが、今回は自民党に勝たせてはいけない。
=+=+=+=+= 財政緊縮だと言えば、市場もそうなるし、前言撤回すれば発言のブレにこの人は大丈夫か?となる。 首相になる前に余計なこと言いすぎたね。
=+=+=+=+= 本人が市場から洗礼を受けても、一応は民主主義として成り立つ放置国家日本。国民が民主主義の意味を自覚をしていかなければ、百年経っても変わることはない金太郎飴国家でもあります。
=+=+=+=+= 金融所得課税の何がいかんのかね? 泡銭で楽してる奴から税とって、勤労者からの税は減らすのは当然のこと 個人消費がGDPの54%あるのなら、なぜ消費マインドを冷やす消費税を増税して法人税を減らすのか?意味分からん過ぎて笑える
=+=+=+=+= そもそも市場、投資家及び経営者の“期待する次期総理大臣ランキング”では高市さんが圧倒的ダントツで1位だったからね。 衆院選後来夏の参院選前には石破おろしが始まるさ。
=+=+=+=+= 責任が無いのをいいことに、左派的逆張り発言でマスコミに好意的に取り上げられていただけ。 もともと確固たる信念など無い、単なる権力亡者だったのがバレた格好。
=+=+=+=+= ぶれにぶれている。やはり総理大臣の器ではないのかもしれない。 期待値もあるだろうが支持率50%も有ること事態あり得ない。岸田と何が違う。
=+=+=+=+= 誰が総理になっても自民党を変えることは出来ないとつくづく思い知らされます 自民党が国民を見ることはなく大企業のおこぼれで生活しなさいということです
=+=+=+=+= 別になんでもいいが、総選挙で自民党が下野し立憲共産党あたりが政権を取ったら日本は終了します
これは間違いありません
政権担当できるのは自民党のみ
=+=+=+=+= 石破さんには、期待していたが 全然期待ハズレな感じですね。 やはり、選挙では、野党に投票します。
=+=+=+=+= 何回同じフレーズを使うんだ。今週の月曜日、株価が下がった時も同じような記事書いていたではないか。他に書く事無いのか?
=+=+=+=+= 相場の推移をみれば判りますが、高市優勢で相場が変わり、石破当選で元に戻っただけ。
=+=+=+=+= どうせどっちに動いても叩かれるねんから景気サイクルの正常化を粛々と目指すしかないでしょ。
=+=+=+=+= どんぐりの背比べだが、岸田前首相ほうがましに見えるような気がする。何がしたいのかよくわからん。
=+=+=+=+= 総理になった途端に財務省のいいなりになったのか?
=+=+=+=+= お願いです。マーケットの邪魔をしないでください。
=+=+=+=+= 石破ショック言うんやめてくれんかな 煽りたいんやろうけど
岸田の方が酷かったから
=+=+=+=+= 今はアメリカの方が買いかなあ。 利下げしたら上でしょうから。
=+=+=+=+= もう、こうなったら破れかぶれで 消費税廃止 してしまいましょう!
=+=+=+=+= アベノミクスを完成させることだけでいい。 余計なことはするな言うな。
=+=+=+=+= 市場なんか、いちいち気にしないのが石破流。と思うけど…。
=+=+=+=+= 総裁の椅子に座らせてもらう代わり(代償)に 石破自身の政治信条と数十年積み上げてきた言葉を売り飛ばしただけにしか見えないけどね 完全に操り人形状態 これだけ嘘八百並べた人が外交で相手にされるのかどうか謎だけど 個人的には総選挙で過半数割れして石破終了だと予想 この状況で自民が政権維持なら日本は終わり 令和のバブル崩壊とともに何処までも沈んでいけばいい 愚民が滅ぶのは仕方ない
=+=+=+=+= 誰だよ石破が国民的に大人気という嘘を言い続けた連中は。 ああ、いつものテレビ局と芸能人か。本当にしょうもない連中だな。 日本の未来を邪魔せず大人しくしてろ、まったく。
=+=+=+=+= やっぱりね。頭だけすり替えられても、中身が変わってないのでダメだわね。細かいことはさておき、島流し、4年ぐらいは懺悔修行してもらう他ないだろう。
=+=+=+=+= どんな思想や政策か以前に、嘘つきは信用出来ない。当たり前ですよね。
=+=+=+=+= 石破さん、闇堕ちです。
=+=+=+=+= ナマコみたいだ。 ナマコメガネと命名する。
|
![]() |