( 218801 ) 2024/10/05 02:40:33 0 00 日テレNEWS NNN
石破首相は就任後、初めて経済3団体のトップと面会し、3団体は、デフレから完全に脱却するために様々な経済政策を迅速に実行するよう、要望しました。
石破首相は4日午後、経団連の十倉会長、日本商工会議所の小林会頭、経済同友会の新浪代表幹事と面会し、3団体は新政権の経済政策についてまとめた要望書を手渡しました。
経団連 ・十倉雅和会長 「デフレからの完全脱却、総理もおっしゃっていましたので、そのためには投資とか賃上げをやっていかなきゃいけない」
日本商工会議所・ 小林健会頭 「地方で産業、商業インフラを担っているのは、全て中小企業、むしろ小企業であるので、この底上げが大事である。ぜひ、地方創生を(政府と経済界)二人三脚でやっていきたい」
経済同友会・新浪剛史代表幹事 「日本の最低賃金というのは正直、世界的にも低いと。やはり、それを上げていくという努力を、どうやっていくかということを、いろんな知恵を集めてやっていかなくてはいけない」
3団体はこのほか、エネルギーの安定供給のための原発再稼働や、社会保障制度改革などを要望しました。
|
![]() |