( 218828 ) 2024/10/05 03:06:11 2 00 古谷徹『ドラゴンボール』ヤムチャ役を降板で声優交代 11日放送の『ドラゴンボールDAIMA』第1話より後任は鈴木崚汰オリコン 10/4(金) 19:06 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/05897d633d6e6704644234a69a92e7faf33672d2 |
( 218831 ) 2024/10/05 03:06:11 0 00 古谷徹 (C)ORICON NewS inc.
青二プロダクションは4日、公式サイトで10月11日から放送のテレビアニメ『ドラゴンボールDAIMA』第1話より、『ドラゴンボール』(DB)シリーズで長くヤムチャ役を務めていた古谷徹が、声優交代になることを発表した。
【画像】古谷徹が担当していた『ドラゴンボール』ヤムチャの場面カット
サイトでは「ヤムチャ役 担当声優交代のお知らせ」と題し、「『ドラゴンボール』シリーズにおいて、ヤムチャ役を担当させていただいた古谷徹ですが、2024年10月11日に放送となります『ドラゴンボールDAIMA』第1話より担当声優を交代させていただくこととなりましたので、ご報告いたします」と報告した。
また、『ドラゴンボールDAIMA』の公式サイトでも「『ドラゴンボール』シリーズにおいて、永らくヤムチャ役を務められた古谷徹さんですが、 担当声優の交代を行うこととなりました」と報告。「2024年10月11日に放送となります『ドラゴンボールDAIMA』第1話より、後任として鈴木崚汰さんにご担当していただくことになりましたので、ご報告いたします」と伝えた。
鈴木は、12月22日生まれ、愛知県出身。『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の石上優役をはじめ、『Dr.STONE』の七海龍水役などを演じている。
古谷は今年5月に、一般女性と不倫していたことを認めており、5月22日に週刊文春(文春オンライン)にて「【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白」という見出しで報じられていた。
これを受け同日、古谷はXで「この度、私、古谷徹は週刊文春の取材を受けました。私が犯してしまった大きな罪についてお詫びとご報告があります。私は、あるファンの女性と昨年9月まで4年半という長い期間不倫の関係にありました」と報告。
「まっすぐに応援してくれる彼女に惹かれ、浅はかにも自分からコンタクトをとり関係が始まりました。そのお付き合いの中で一度口論になり思わず手をあげてしまったこともありました。大人として人間として最低の行為でした」と説明した。
この騒動を受け、古谷は『名探偵コナン』安室透役と『ONE PIECE』サボ役を降板していた。
|
( 218832 ) 2024/10/05 03:06:11 0 00 =+=+=+=+= ヤムチャはDBの世界ではもう戦力外だからなぁ…。 ぶっちゃけ出ないと思ってたから、DAIMAでは出番あるんだ…と。
たぶん、現状出ているガンダムのゲームで古谷徹さんがアムロを続投してるのは収録がかなり前で差し替えるとサービスの提供が遅れるからという事情も大きいんだろうけど、今後も持ち役を次々後任に譲る形になると、もう事実上の引退なのかと思える。 一時代を築き、ずっとトップオブトップのレジェンド声優の一人だったのに、こういう形で作品を降板していくのは悲しいな。
ただ、鈴木崚汰さんのヤムチャは単純に楽しみではある。 長年聞いてきた声だから、変わってしまうのは淋しいけど、このタイミングでは仕方ない。
=+=+=+=+= 今週からアニマックスでドラゴンボール(初回から)がスタートして今日はフライパン山の牛魔王&チチと出会う話だった。ヤムチャはこの頃はまだ悪党で盗賊だった。ドラゴンボールの長いストーリーの中で初期は悟空と対等に闘えるライバルになるかと思えば、あっという間に仲間では最弱のサブキャラになった。それでも古い友人としてお助けキャラになってる。 不倫&DVと言うスキャンダルで長年の声優としての輝かしい歴史を捨てなきゃならないのは勿体ないし残念だけど、仕方ない事です。鈴木崚汰さんは好きなので良かったかも。ただ、優男っぽいヤムチャにあの声が合うかなぁ。
=+=+=+=+= アニメも声優もあまり関心もないけど、この人って星飛馬の人だよね。 巨人の星って1968年頃からだったと思うからもっと年をとっているのかと思っていた。 プライベートなことで仕事を降りなきゃならないって大変な世の中になってきた。 こんな事が一般化していくとそのうち普通の勤め人も周りからやめろ圧力かあって仕事をやめざるを得ないようなことになるかも。 言葉尻を捉えられて叩かれたり、プライベートなことで仕事をやめなきゃならないとか窮屈な世の中になった。
=+=+=+=+= あの一件が今回の降板に響いたのは否めない。どちらにしてもロングランなアニメ声優にも世代交代の波はつきものである。新生ヤムチャ役の鈴木氏の声に一時的には戸惑いはあるがじきに慣れるでしょう。声優の交代だけでドラゴンボールと言う大きな世界観が崩れる訳はないだろう。後任の鈴井氏にとっても声優としての代表作品になる事を期待する。世果中のアニメファンにとってドラゴンボールは偉大なのである。
=+=+=+=+= やった事は最低すぎるが、すぐに全面的に認めて謝罪した事だけは評価したいです。ドラゴンボールも高齢化なのでどこかのタイミングでベジータや悟空も変えないといけないかもしれません。 固くイメージのついた役に文句を言う人も多いでしょうが、いい声優沢山いますので変更も楽しんで観たいです。
=+=+=+=+= ヤムチャはそれこそ40年近く前のドラゴンボールの初期の初期はかなり重要な役所だったけど、作品が進むに連れて味方と敵の強さのインフレについて行けてなくて噛ませ犬になっちゃってたのがかわいそうなんだよな。 それよりやはりアムロが継続なのか、テレ朝のカーグラフィックTVのナレーションはどうなのかの方が気になるな。
=+=+=+=+= これまで告知なかったから続投かな?とおもってた 冒険するメンバーが悟空と界王神と新キャラ2人とあるからヤムチャの出番は超と同じであまりないだろうから 交代も仕方ないかな、とは思うが昔から見てただけに残念な気持ちもある
=+=+=+=+= 古谷さんの交代の理由って、声優を若返りさせる、世代交代という理由と、スキャンダルと、どちらの理由が大きいのですかね。
スキャンダルの内容を詳しくは知りませんけど、古谷さんが女性に酷い事をしたのは事実で悪い事だとしても、それが一番の理由で交代になったとしたら、
それが一番の理由だと制作がアニメ作品への影響が大きいと判断しているということになりますよね。
影響が大きいとしたらアニメファンというのは声優に、すごく清廉潔白さを求めるんだなぁって感じます。声優は顔も見えないけど清廉潔白でないとだめなのか。
自分なんかは自身が大人だし、古谷さんは自分よりかなり年上の大人ですから、そこまで厳密に清廉潔白さは求めないので、今まで通りの仕事、活躍をしてくれれば良いなと思うだけですけどね。大人は時にはプライベートでも色々な事あるものだと思うのだけどね。
アニメファンは純粋なんだなぁと感じます。
=+=+=+=+= 不倫問題って、確かに良くないことだとは思いますが、男性側ばかりが悪者になりますよね。不倫、浮気って、それぞれ相手がいて成立することですよね。奥さんがいることわかってて、繋がってた女性は悪くないの? まぁ、相手がタレントとかでなければ、取り上げられないのも理解はするけど。。 前提は良くないですよ、それは間違いありません。ただ、2人いないと成立しないことを片方だけ責め続けるのは、如何なものかとは思います。
=+=+=+=+= 残る仕事はガンダムだけか、ゲーム以外の新規でアムロレイ役が必要になったらそのタイミングで交替するのかも知れませんね。 長寿作品は宇宙戦艦ヤマトなども刷新されたのでガンダムもそろそろ全面交替の時期なのでしょう、コンテンツ維持のためにも良い代役を見つけて欲しいと思います。
=+=+=+=+= 古谷氏はもう71歳だし、このままフェードアウトして消えていくのかな。 自身の不徳の致すところとはいえ、飛雄馬やアムロを演じて、年代を問わず誰でも知ってる声優界のレジェンドが、こんな結末を迎えるとは寂しい限りだよ。
=+=+=+=+= 残念ではあるけど、年齢的にもそう遠くないうちに交代してたでしょう。鈴木崚汰さんのヤムチャも楽しみです。 野沢雅子さんをはじめ、他のキャラも高齢化しているのが現実。ある程度、後任を視野に入れておく方がいい。
=+=+=+=+= 古谷徹さんと言えば、私にとっては「巨人の星」の星飛雄馬以外の何者でもない。魔球大リーグボール2号が、ライバルのオズマや花形満によって打ち込まれ敗れた後、長いスランプ時期に突入する。その頃に出逢ったのが、美奈さんという女性だった。星飛雄馬は、ここから長い長い恋の泥沼に迷い込んで行った。飛雄馬は、この泥沼から見事に、復活して巨人の星を掴むのだが、古谷氏が、今の泥沼から復活は、年齢的に難しい。結局、本人が選んだ道。残念だが仕方あるまい。
=+=+=+=+= 降板は本人のせいだけど、ずっとこの方の声を聞き、育ってきた身にはさみしい限りですね。 ヤムチャもだけど、アムロ・レイ、タキシ−ド仮面、安室透など。どのキャラも、とても魅力的な物ばかりでした。どのキャラにも、この方の声はマッチしていて、好きなキャラばかりでした。本人のせいとはいえ、残念だと思います。きっとこのまま、引退みたいな形になっていくんでしょうね。さみしい限りです。
=+=+=+=+= 今更何を言っても言い訳しか聞こえないが、それでもただもったいない、そりゃあ歳だし無理に声出してキャラをどんどんダメになるよりは、いいところで降板、引退ならば、亡くなったりもう声が出ませんよりは100倍増し 古谷さんも残りの人生は許してくれた 家族を大事にしてかつての自分の出たアニメでも見て反省してください 新しいヤムチャの声優がヤムチャの役をどう見せてくれるかわからないが、とりあえず頑張ってください
=+=+=+=+= やむを得ないとは思います。 作品的には初期の頃で悟空と出会い戦ってから仲間になり一緒にドラゴンボールを探したりとかの辺りは、重要なキャラだったけどバトルマンガ化して いくにつれて出番が少なくなってしまったりで 寂しい一面は否めないかな。 でも、あの独特な喋り方は古谷さんあってのものだったけども、やってしまった事を考えると仕方ないとしか言えないです。
=+=+=+=+= 古谷徹さんは70歳。スキャンダルだから謹慎は当然だが、それなりの歳なので配役の整理はしてよし。ヤムチャ新人に交代は賛成。前世紀から続くような有名キャラは普通替わるし。 ダウンタウンの松ちゃんもそうだが時代は変わる。前時代オッケーでも今は許されないことは多いと思う。年取ったら気を付けないといけないのかも知れない。私生活も社会の変容に合わせないといけないに違いない。
=+=+=+=+= コナンを見て安室さんが出てきた時に古谷徹の女性問題を思い出して気分を害し続ける人ってどれだけいるんだろう?そりゃ一時は思い出すかもしれないけど、その後作品に入れないくらい気にする人ってどれだけいるのかな? 声優が変わることで違和感を持ち続ける人だって相当いると思うのに、そちらの方には配慮してくれないのかな。 私は後者。安室さんの声は古谷徹がいいのにな。
声優が亡くなった場合や刑法で罰せられて社会的に制裁されているなら受け入れるしかないけど、この違和感をどうしてくれる?
=+=+=+=+= ドラゴンボールは世界的なコンテンツなのでね。まぁヤムチャなんかモブぐらいなんで出さなくても行けたと思うけど。ガンダムは出さない方向で企画が進むんじゃないか。ゲームとか必要なのはアーカイブ利用ぐらいで。
=+=+=+=+= 不倫はともかく暴力はちょっときついかも。聖人君子じゃなくてもいいから、それなりにはちゃんとしておいてほしいところ。長年親しんだ声が変わるのは、やっぱり寂しい。
=+=+=+=+= 漠然としてるかもしれないですが、夢をみせる職業についたら、もうずっと夢をみせてくれないといけないんだなぁとつくづく思います。声優さんもそういう職業のひとつであり最たるものだし。 私達の中から古谷さんというよりもヤムチャやアムロの声を追い出さなきゃいけないのは結構つらいですね。
=+=+=+=+= これからはルパン三世の栗田貫一のように声の財産を引き継ぐ為にオーディションを行うとかAI使って残すか現代の声優さんに頑張ってもらって似せつつもその声優さんの色を出してほしいです。 因みにヤムチャは噛ませいぬ的存在で必要なキャラです。
=+=+=+=+= ヤムチャ役の新担当は声優歴約8年で結構いい役もやったことのある人だ! 古谷さんの担当キャラはこれからどんどん降板させられるのでしょうね。 そのうちアムロレイとか.... 「生涯かけて償っていく」的な事を古谷さんは言っていたし,この機会に全持ち役を降板&引退して,若手の育成に携わる事で今まで声優業で生計をたててこられた事への禊にもなるのではないでしょうか。 話は少し脱線するが、「声優と夜あそび」という番組で発言していた「ガンダムのおかげでがっぽり稼がせてもらってます!」という発言がいまだに忘れられない。声優という職業についている人は沢山居るが,やはり声優業は当たり役をもらえばイベントやらゲームなどのギャラでサラリーマンの平均以上の生活水準を保てるんだなーってあらためて思った。
=+=+=+=+= ヤムチャ役より、ナレーションと北の海王役をやってた 八奈見さんが亡くなってるから そこをどうするのかな?
映画ならまだいいけど、テレビの連載にはあの人のナレーションは欠かせなかったからなあ
トンズラや弓教授や、いろんなタイプのキャラを演じた八奈見さんは偉大だった
=+=+=+=+= 一部でアムロいきまーすが卑猥に聞こえるやらしい意味と言ってたのが、なんだかなぁて感じた。 作品には罪は一切ないが、やっぱり聞き馴染みのある声でもイメージ悪いから交代はやむを得ないよね。 不祥事関係なくドラゴンボールの声優たちも高齢化してきて、新しい作品作るときはいつか世代交代するその時が必ず来るってことだよね。 野沢雅子さんは本当によくこの年齢で声出るなと感心してしまう。
=+=+=+=+= 古谷徹といえば1968年、昭和43年の巨人の星、星飛雄馬役からなんとなんと56年です。
あの極めて個性的な声はなかなか他の役には難しいと思っていたところ、ガンダム主人公アムロ役として再登場。
星飛雄馬になれていた世代には、当初アムロって星飛雄馬という印象がとても強かったが、ガンダムの内容のすさまじさの中で星飛雄馬は完全にアムロに進化した。そしてそのとても個性的な声をいまだに保っている奇跡。
昭和当時、声優の個人生活などまったく表に出ることもなく、不倫も何も関係なかったわけだが、時代は本当に変わりましたね。
まあ時代が大きく変わったといえども星飛雄馬の声をいまだに維持していることだけはかなりものすごいことですよ。
=+=+=+=+= 他の担当キャラはともかく、ヤムチャは浮気するキャラだから別に良いのでは…、と思ったけどさすがにそういうわけにもいかんか 個人的には、DB芸人のヤムチャの人があんまり声似てないから、新しい人とたまたま声が似てた、みたいなラッキーが起こるといいなぁと思う
=+=+=+=+= アプリでアムロレイ続投してたので他は続けるのかと思ったらここに来て追加の降板ってなに? 理由書いてないからわからない。本人の申し出なら仕方ないけど。 違うなら追加の処罰みたいに感じる。降板させるならやってしまった時になぜ降板させなかった?ドラゴンボールならまだゲームとか映画で登場することは予測できていたでしょう。 降板理由もちゃんと取材して記事にして欲しい。 降板すると言われた安室透だけでも続けて欲しいと今でも思っている。他の声優さんの配役も考えたらと思うとほんとに悲しい。古谷さんのままで、コナンラストまで行ってほしかった。
古谷さんもだけど、ほんと相手の女性も週刊誌も、やってくれたな。。
=+=+=+=+= 古谷さんの実績は世代の人間にとってとんでもなく大きな存在です。星矢、ヤムチャ、サボ等、幾度となく元気をもらった作品の中でもコアな存在でした。とてつもない功績だと思います。どうかこれらの実績を皆様忘れないであげてください。 よろしくお願いいたします。
=+=+=+=+= 古谷さんがやってた役を引き継げる可能性があるので、鈴木崚汰さんからしたらチャンスなのかもしれない。元々主役級を演じているようですが、古谷さんの役はゲーム、パチンコ、国民的アニメと多岐に渡り長期間担当できるので食いっぱぐれないですよ
=+=+=+=+= アニメファンは、声優とキャラクターは別だからって声優には甘いよな。 確かに別だけど、子ども向けのアニメもあるのだからやはり交代でいいと思う。 ずっと有名声優でちやほやされて天狗になっていたんだと思う。頑張っているクリーンな才能ある声優さんたくさんいるんだから、交代でいい。
=+=+=+=+= 古谷さん、晩年を汚してしまったね。
不倫など当人同士や近親者の問題で正直どうでもいいしそれだけなら降板などしなくていいと思う、しかしピロ―トークでキャラクターを使用した事まで公化してしまうともう…
古谷さんのライフワーク的キャラのアムロ・レイはどうなるのだろう? アムロまでとなるとオールドファンとしては残念至極。
=+=+=+=+= 正直ヤムチャも女性関係は派手だからイメージとか気にしなくても良いと思うけどな…。
もしかして気持ちが切れちゃったのかも。 まぁ子供向け作品でもあるからスポンサーがその点に懸念を示した、ってのもありそう。 声優もイメージ商売になって久しいから、この点は仕方ないのかもね。
=+=+=+=+= ワンピースのサボと コナンの安室については 不倫のネタにしてしまったから 降板も仕方がない。
ただ、 ガンダムのアムロと共にDBのヤムチャは 続投すると思っていたから、 これは意外だった。
まぁ、集英社と東映、バンダイとしては これから先もドル箱コンテンツの DBのメディアミックスは 続けて行くのだろうから、 それを見越しての世代交代の 意味合いもあるのかもな…。
=+=+=+=+= アムロ・レイの役も降板した方が良いと思いますね。 不倫、暴力、堕胎のマイナスイメージが強すぎて作品やキャラクターに悪影響を与えています。 年齢的にも、そろそろ後進にバトンを渡してもおかしくない時期だと思います。制作陣の方も協議はしているでしょうが、作品やキャラクターを守るために決断して欲しいです。
=+=+=+=+= 劇場アニメの声優や海外作品の吹き替えにタレントや俳優が採用されるが、好きではない。 餅は餅屋。声優は声優。 顔があまり知られていないプロの声優だから出せる声の演技がある。
「虎に翼」で阿笠博士やルフィが登場したが、もともと俳優もされていたとか。 サザエさんの2代目は田中真弓さんがぴったり。
=+=+=+=+= DBに限らず特に安室さんの役などはどうしてもやった所業がちらついてしまい不快な気分になる。 キャラクターと中の人は別だと頭では理解しつつも感情ではどうしても。 昔の声優(俳優)さんも豪快な人は数限りなくいわしたが、感情移入の意味合いではアニメの方がシリーズ化して付き合いが長くなるからなおさら。 こと安室さんに関しては本人がモチーフなのでキャラ自体をどうにかしないと収拾つかなそう。
=+=+=+=+= 代役は若井おさむじゃないんだね~なんつて。
野沢雅子さんもかなりのお年で、悟空がオバチャンっぽい感じになってる事がチラホラ… アイデンティティの田島さんが代役出来るんじゃない?ってくらいモノマネ上手かったがまさかの喉の病気患っちゃったしね。
スキャンダル関係無く、長く続ける気があるシリーズは代役確保しっかりするか、特定の人に似せた音声読み上げの技術を上げるしかないんじゃなかろうか。
=+=+=+=+= 令和のコンプラでは通用しないかも知れないが、当人の気休めになるかも知れないから、ご本人のために少し言うと、芸の肥やしと言う言葉があります。ヤムチャが主役を張れることはないだろうけど、主役を張れない故の葛藤をよく知る役者の演技とそうでない役者の演技で差がつくのは、やはり人生経験なのだと思います。それはどうしようもない感情だったりやるせなさだったりそういった感情の多くが芸の肥やしとなって、役そのもの、身体や声に宿るのだと思います。人間国宝となった役者の一体何がそれを映すのかといえば、一人の人間の際立つ感情の発露だと思います。 ですからこういったことも大切な経験と理解して反省して下さい。暴力はダメですが、役者であるからにはその全ての表現にこれまでの人生経験が見え隠れします。そのように捉えて表現を続けて欲しいです。
=+=+=+=+= ドラゴンボールなんて、世界的に大ヒットしているアニメ。声優が変わる、及び声の質が変わる事を、世界中に謝罪しなければならないですよ。 端的に言えば、映画の吹き替えです。特に若手有名俳優が映画の吹き替えをした事により、その映画の全価値観が損なわれている映画が多数「実存」しています。その時は、収益が上がって宜しいのかもしれませんが、一度でもブレた針は、もう、戻れないです。
不自然さの中で観るしかない理不尽と苦痛。カミューの小説を読んでいた方がよっぽど自然体になれると思う。
=+=+=+=+= 不倫したからといって、別に降板しなくてもいいじゃない。ご本人は恋愛を楽しんだんでしょう?ならそれでいいだけの話じゃないですか。なにか世間様に迷惑をかけることをしたわけでもなく、単なるご自身のプライベートなことじゃないですか。
なんかもう、こういう「不倫をしたから仕事を降板する」とか「不倫をしたから世間から叩かれる」といった風潮はなんとかなりませんかね。一般人だって不倫を楽しむ人は楽しんでるのに、なんで有名人が不倫するとこうも叩かれて批判されるのだろう?
こういうのって日本だけなのか、世界でもそうなのかは知りませんが、他人にはなんの迷惑もかけてないのになんかバカバカしい気がします。
=+=+=+=+= 恐らく、降板させられたと言うよりは古谷さん本人のモチベーションが保てず良い演技ができる自信が無いから自ら降りたのだろう。
けど、ガンダムのアムロだけはどうしてもこの人じゃないと駄目だと思うからアムロだけは踏ん張って欲しい。 てか、ガンダムはいつまでもアムロを担がないようにすればいいだけだが
=+=+=+=+= ヤムチャもサボも好きだし古谷さんの声も素晴らしかっただけに、こういった形で降板されるのはとても残念です。色んな人裏切る行為なのにどうしてきちんと天秤にかけて判断できなかったのでしょうか。ご自身の声にもっと誇りを持って欲しかったです。
=+=+=+=+= 普通に寂しいってのが正直な気持ちだわ。 最近、古谷さんが主演の昔の映画を見たけど、やっぱり上手いし魅力があるお芝居と声だなと思った。 羽佐間道夫さんとか野沢雅子さんみたいに、80や90すぎても現役でやってほしかった。
=+=+=+=+= 年だし、お金持ってるんだから遊んでいいと思うと言うコメントあるけど、金持ちのおじさんにしては遊び方が下手くそなんよ。お金持ちで紳士な人は奥さんも不倫相手も傷つかない遊び方をするでしょう。今の時代高齢の奥さんも旦那が不倫して即離婚にはならないっしょ、世の中金なんだから。つまり本人が綺麗な遊びをすれば良かったんじゃないかな。声優にこれだけ権力持たせたから降板した時の影響が大きいよね。
=+=+=+=+= 子供見るアニメは今後難しいかもなぁ 問題はカーグラだが これは古谷さんのナレーション自体、番組のアイデンティティなので 見逃して欲しい マイナーで固定客相手の大人の番組だし・・・ アムロのモノマネ芸人に替えるという手も考えたが 其れもちょっと違うと思うし
=+=+=+=+= 不倫は、個人的でそれに関わる人の問題であって、世間一般の人々にとって不利益を講じるものじゃないと思う。だから、それによって職を奪われるのは違う事だと思う。プライベートと仕事を分けて考えたほうがいいと思う。
=+=+=+=+= 芸能人でもそうだけど、別に品行方正を売りにしている訳でもなく、プライベートな部分で叩かれて降板って、意味あるのか分からない。
しかも声優で顔が出るわけでもなく。
犯罪なら理解できるが、当事者間の問題をここまで騒ぎ立てる必要性は、果たしてどこにあるんだろうか??
まァ、上位は狭い世界なので、弾き出されて別の人が出てくることには良いといえば良いのかもしれないが。
=+=+=+=+= 鈴木崚汰、若手の有望株だし良いと思う。 失態があったかどうかに関わらず、衰えが見えたり、自ら感じた場合は未練がましくしがみついたりするのではなく、自ら身を引くことも考えるべきだ。 ワンピースのような長編アニメを見てると特にそう思う。 ルフィの親父役の声優とか特に酷い。
=+=+=+=+= 小さい頃からヤムチャが好きだった アニメみる度にヤムチャ活躍しないかなって楽しみにしてた DB初見はセル編だったけど、再放送で死亡シーン見た時はテレビに抱きついて大泣きしてたプーアルが印象深かった 力の大会でもヤムチャが選ばれないかと密かに期待してたけど、公式までもが悪ふざけしてる気がして不快だった
でも今回の不倫の件はそれほど不快ではなかった だって関係ないんだもん 不倫相手もファンも悲しませるくらいなら、不倫相手だけを悲しませるだけのほうが良くない?
=+=+=+=+= 不倫なんか声優には関係ない。そのまま継続で良いのに。不倫してる人なんかその辺にいっぱいいる。何故か有名人だけ責められる。政治家は不味いとは思うが芸能人とか別に一般人には何の実害もない。いつまで不倫を責め続けるのか?メディア関係者も不倫してるのにメディア側は一切告発もされない。不公平極まりない。
=+=+=+=+= ドラゴンボールをまだ引っ張るのかと思うところもあるけど、 ヤムチャで入れ替えにトライするのは今後の貴重な判断材料になるかもしれない。
=+=+=+=+= 古谷徹さんを非難している人は不倫浮気を一度もしてない人達? 彼がした事は許される事では無いと思うが非難しても良いのは家族だけではないのか? 被害者の女性も奥さんからしたら不貞をした加害者なんだから。 仕事を奪う権利は無いと思う。芸人さんでも許される人、許されない人もいる。淫行や薬物使用をした人でも復帰しているのに。 古谷徹さんだけ許されないのは不自然だ。
=+=+=+=+= ドラゴンボールも最初の放送から40年近くが経過して、ナレーションの八奈見乗児さんや亀仙人の宮内幸平さんを始めとして沢山の声優さんが他界されましたが、主演の野沢雅子さんと並んで現役の古谷徹さんの降板は残念です。
=+=+=+=+= ヤムチャは浮気性だから仕方ない!って直感的に思ってしまいましたが、ドラゴンボールのような歴史の長いアニメの声優をこういった不祥事で降板するのは本当に残念な事です。初期からのメンバーとして責任感のある行動をして欲しかったですね。
=+=+=+=+= 仕事とプライベートは別で考えて良いと思うんだけどな。 本人はもう声優にしがみつく事もないと言うことでしょうが ファンにとってはかなりポッカリと穴が空きますよね。 後任が力がある人だと良いなあ。
=+=+=+=+= これが加齢による世代交代も含むニュアンスなら、残念ながら仕方ないと受け入れる でも本当に不倫問題「だけ」が原因での降板なら、大のドラゴンボールマニアとしてはちょっと許せないな
そもそも役者の色恋沙汰なんて視聴者にはどうでもいいし、まして浮気性のヤムチャならぴったりというか、役に合ってて笑ってしまうくらいだ それを交代させるという事は、この決定をした人間はヤムチャの性格すら知らないほどドラゴンボールに疎いのに、くだらんポリコレに配慮して何十年もファンに愛され共に歩んできた古谷さんのヤムチャを降板させたわけだ
正直、そんな人間の方がよほど頭にくるね 作り手当人達の恋愛事情なんかどうでもいいが、作品に愛も無い人間が制作に関わるな
=+=+=+=+= 人でも殺したような扱いに声優降板までは過剰反応かと思います。 愛着のある声が聴けないのは寂しいものがあり、そこまで罪深いものかと思います、あくまでご夫婦間の問題で、病気じゃないならヤムチァとして復活してほしいです。
=+=+=+=+= ていうかこんな何十年もやってきたヤムチャ役を今更降りても意味がないですよね。
なぜならすでにドラゴンボールファンの頭の中のヤムチャの声は古谷さんで固定されてますからね。 なにより「ドラゴンボール」というアニメは 本来、1997年に最終回を迎えて完全完結しており,原作も終わってます。 今やっているアニメは延長作品にしかすぎず、 声優交代する意味が感じられません。
もはや世間体で表面的な交代にしかすぎないでしょうね、、
=+=+=+=+= 個人の問題であり、世間がジャッジしてまで仕事に影響する訳ではないと思う。世間がどう思うかは勝手だが、よってたかって袋叩きにして、結果仕事を失うって何?昨今、何でも晒し過ぎだし、世間の反応が厳し過ぎる。不倫して、関係ない世間は何がそんなに言いたいのかな?
=+=+=+=+= 古谷さんの降板は本当に必要なのか疑問に感じるが、後任にまさかの「す」とは! かぐや様で鈴木りょうたを知り、番組ラジオのコーナーを担当した際にリスナーから「す」とあだ名を付けられ、すっかり番組ファンの間では定着した呼び方。 若くして大役を射止め、エンターテイナーとしても十分に才能を発揮している彼がここに来て更に大きなチャンスを得た。 すが演じるヤムチャがどんなものか実に楽しみである。
=+=+=+=+= ヤムチャの声は長い間勤め上げたのだからできる限り同じ人に演じてもらいたい。 だから、降板するのではなく、期待に応えられるように新人価格、あるいはそれ以下でこの仕事を受けて欲しかった。
=+=+=+=+= 確かによくないことをやってしまったことは、 事実なのでしょう。 でも、 それと作品を守ることとは違うのでは。
悟空の野沢雅子さんも現役だし、 サザエさんなどご長寿番組にはご高齢の声優さんもたくさんいらっしゃるが、 声や声量も変わっていくし、 世間のサラリーマンが60やら65で仕事を退職していく中で、 クリエイティブ系の方々だけ生きてる以上はずっとやれ、 っていうのもおかしな話で。 ご期待値が高いのは分かりますが、 天皇陛下だって高齢で公務は降りるっていう時代ですし、 理由はあーだこーだとマスコミや一般人がざわざわせず、 静かに受け入れてあげたらよいではないですか。 新しい風に世代交代も大事ですよ。
=+=+=+=+= 不倫って、あくまでも当事者同士のプライベートな問題ですから、外野がどうのこうの言うのはちょっと違うような気がします。 でも、いろんな仕事がある中でも、多くの人達に夢や希望、勇気などを与える仕事をしている人には、たとえプライベートであってもそういう事はしないでほしい、というのもファンの一人として一つのお願いでもあるのかな?って思います。 とはいえ、ドラゴンボールDAIMAは楽しみにしていたので絶対に見ますけど。
=+=+=+=+= いい声色なのに勿体無いな〜 メタファーも声優交代したし、子安さんが悪いって訳じゃないけど、古谷さんで聞いてみたかった。 落ち着いたら復帰してきて欲しい。
=+=+=+=+= ガンダムは1年戦争の枠に囚われなくていいのでは? 映像化していないクロボンだってあるんだし アムロを出さなくても宇宙世紀物は作れる それともアムロが出ないと集客できないようなものなのか? でもそうじゃないだろう
=+=+=+=+= まじか、結構なタイミングですね ゲームのスパゼロの方は変わってなかった気もするけどどうなんだろ ともあれ今月はいよいよドラゴンボールが久々に色々熱くなるので楽しみ
=+=+=+=+= 年齢重ねても、それくらい漢をしてるんだったら鑑ですよ。 そこまで甲斐性もなく、流れる時間に流されるがままに生きるより素敵じゃないですかね? 疲弊してるサラリーマンたちの無いものねだりじゃね?wすぐ近くに楽しい時間と満足できるスベは近くにある!頑張る前に気張っいこー️ 70過ぎて素晴らしい
=+=+=+=+= 年齢的にもう実質隠退でいいでしょう ドラゴンボールは子供向けだけどもうメインじゃないから交代
アムロはって人居るけど、そちらもそろそろ池田氏とセットで世代交代するべきだけどね
ただ不倫だから降板はしなくても良い
ファーストガンダムは大人が金だして買うコンテンツ スタロボだと子供もやるとかいう人居るけど、 ガンオタは大きな大人通り越した中の人の通り祖父世代
何よりスタロボは機体選べる、別にメインでもなく保護者が古谷出てるの気に入らなければ買い与えなければ良い
あとはパチスロなんだから子供は禁止されてるもんだか関係ない
=+=+=+=+= かの一件よりここまで本当に残念なことであるが古谷徹がここまでして反省を示すわけだ、彼の後輩達はおそらくその範から逃れることは出来まい。
逆説的には声優という職業はその人気とは裏腹に本質は請負労働でありレジェンドといえどやらかせばその責任から逃れることは出来ない弱い立場でもあるということか。
=+=+=+=+= あれ、現ルパンの声優さんもプライベートはあまりいい噂は聞かないけど役は続けてますよね。 アニメ見てる人で声優のプライベートを気にしながら見ている人なんて居ないでしょ? この何でも叩いて役者の人生まで左右させてしまうこの世の中はやはり正常だとは思えない。
=+=+=+=+= 不倫が現在進行系なら、スポンサーのイメージDownにつながるから役を降りる判断っていうのはありですが、過去にしていたとか、今は離婚してフリーになったとか、嫁と裁判中だとかであれば、役を降りる必要はないと思います。る
=+=+=+=+= 不倫は犯罪ではない。 当事者同士で揉めようとも、話し合いなり裁判なりで決着を付ければ良い訳で、仕事を奪われるとか、社会的制裁を受ける必要はないと思う。 契約時に「不倫したらクビ」などという条件があれば別だが。
=+=+=+=+= 流石にドラゴンボール新作での続投はしないか。 ガンダムのアムロ・レイ以外は降板でしょうね。
まあ、アムロ・レイの続投は、そもそもアムロが出るガンダムストーリーはゲームだけだからでしょうね。 アムロを降板になるのは0079~0093の間の新しい宇宙世紀ガンダムアニメが制作され、それにアムロ・レイが登場する時ですかね。
=+=+=+=+= 昔はこんな事でも特に仕事などには影響も無かったんだろうけど、 その感覚で現代もやってしまうと、身から出た錆が中々落ちなくなっている。 大御所だろうが関係なく淘汰されてしまう時代ですからね。
=+=+=+=+= 去年の今頃にアンパンマンでジャムおじさんのエピソードに出てきた、おそらくは単発キャラだろうと思われるポエムさんの声もやってたの思い出した。 話中ではアンパンマンに何故そこまで自己犠牲するのか、とかいろいろ問いかけてたりする謎のキャラだったけどあの声だから成り立ってただけに完全にイメージ丸つぶれになった。
=+=+=+=+= 別に声優を変えるような話でもないと思います あくまで私生活の話だしアニメは顔が出てくるわけでもないので
まあでもそれ以前にみんなが云っている通りで戦闘力がインフレしすぎて そもそも今のDBにヤムチャの出番はほぼない 正直クリリンでさえもう闘える場所はない
=+=+=+=+= 話はずれるけど、鳥山先生が亡くなった事によりDBはもう完全に公式の同人みたいなもの何だよね。正直それなら声優全員一新してって思ったな。新しいDBとして作ってけばいいのに。
=+=+=+=+= 昔大好きでした。ストップひばりくんとか、きまぐれオレンジロードなんかの普通の男の子役の優しい声が好きでした。 最近のアニメは見ていないのでよく分からないですが、あの優しい声と不倫や暴行のギャップがありすぎてショックでした。 もうこのまま引退になっちゃいそうですね。
=+=+=+=+= だから役とプライベートを気にするのは大人だけであって、いい芝居をするなら役者はそこで輝くんだよ。子供に不倫なんか関係ないんだよ。
日本の悪いところは全てが地続きの人が多い事。 ちゃんと分けよう。
とは言うものの、これからもドラゴンボールを続けるならいずれ交代はあるわけで、今回の事はそっちのタイミングだったと言う事で別に構わないとは思う。
ただアムロだけは続けて欲しいなと思う。 古谷さん自身が折れてるならもう仕方ないけれど。
=+=+=+=+= 単なる不倫ならそのまま役を継続できている声優さんも大勢いるけど、古谷さんの場合は貢がせたり、暴力と堕胎させたなど非人道的な行為の数々な上、女性を口説くのに役を利用していた事実まであるのだからもう仕方ないでしょうね。正直、ガンダム関連と名前の由来にまでなってしまった安室さん以外は交代してもファン以外はさほど気にならないのではないでしょうか。次の声優さん……なんか名前を見たことがあるな……と思いきや、ブルロの鰐間兄弟くらいしか私は知らないけど……しんちゃんもまるちゃんも何なら弥勒法師とかも思ったより違和感がなかったので、大丈夫だと思うし応援したいです。
=+=+=+=+= 前に好きなアニメの声優さんが急に変わって、今みたいに理由を説明する時代じゃないからビックリなのとショックと、なんとも言えない気持ちになったのを思い出した
=+=+=+=+= そもそもコナンの安室とかいうキャラの顔と声が合ってなかった。 ガンダムのアムロ・レイの俳優だからこの男が担当し、キャラの名前も安室になってたんでしょ?そもそもその事自体がおかしいしセンスを家事なかった。それと赤井っていうキャラの人も絶望的に合ってない。大御所らしいけど下手だなと思ってます。
=+=+=+=+= ヤムチャはチャラい性格だから辞める必要なくない? それより、声優は本人の顔を出さない仕事なので、私的には 「会見に呼ばれても出なければ良い」と思います。 (「人間」として思うから問題、「声」だけは問題なのか?) それよりも年齢的に後任を考える時期だと思います。(ほぼすべて) 古谷さんの声は好きですが、間違えて突然命にかかわる事があってもおかしくない年齢。 「まる子」の様になるか?「ドラえもん」の様になるか? 事件があろうが無かろうが「交代は起こる」視聴者はどっちが良いですか?
=+=+=+=+= まぁ、世代交代の波に飲まれたと思えば、本人も受け入れられるのかなw どこをどう勘違いすれば不倫とか暴力とかを正当化できると思ったんだか…。 それこそ人生の終焉を汚しまくっての終幕も、本人が楽しんだ末の結論であれば仕方のないことかと思います。 残りの人生はゆっくりとお過ごしいただければよろしいかと存じます。
=+=+=+=+= そりゃあ褒められた事やってたわけではないのだろうけど、別に犯罪犯したわけでもないのだからね・・・ここまで自粛するのかな・・? それを言うなら、歌舞伎役者で再三、不倫で名前の挙がる人が居るけど、彼は社会的な制裁とか殆ど受けてないようだけど、これはどういう事なのかな・・・。 気にしない業界と気に掛ける業界があるという事なのですかね・・?
=+=+=+=+= 今は、声優の世界までも不倫ということで降板する時代になってしまったのですね。 昔から、こういうのはあったはずなのに・・・。 不倫を肯定するわけではありませんが、こういう理由で降板させられるとは、声優さんもタレント化してきたということなのかな??
=+=+=+=+= 何か犯罪を犯したわけでもなく、プライベートな話でここまで追い込む必要があるのかなって思う。 アニメを見る時に、その声優さんのプライベートな事なんて全く気にならないけどね。
=+=+=+=+= 一定期間休業するのは良いと思うが、ここまでキャラ全部変えてしまうのは作品のイメージ・キャラクターのイメージも変わるから変えないでほしい。。刑事事件ならしょうがないかもだけど。。
=+=+=+=+= 鈴木崚汰声優は、ヤムチャ役で、声優担当で、サボは、違う人の声優担当をやっていて、なんで、同じ人を使わないのって言いたいよ。コナンの安室役も違う人の名前で、担当でやるって意味だよね?無茶ブリだよ。 だったら、そこまで変える必要ないって言いたいよ。だったら責任持って古谷徹さんやってもらいたいよ。そのほうがいい気がします。
|
![]() |