( 219413 ) 2024/10/07 00:21:42 2 00 裏金問題で衆院選『非公認』の萩生田光一議員、ひろゆきさんに法的措置を警告 「統一教会とズブズブ」投稿に抗議中日スポーツ 10/6(日) 21:31 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5236565ad00f878fe75cbae77655538099cfd85d |
( 219416 ) 2024/10/07 00:21:42 0 00 萩生田光一衆院議員
2ちゃんねる創設者「ひろゆき」こと西村博之さん(47)のSNS投稿に対し、自民党の元政調会長の萩生田光一衆院議員(61)が6日、法的措置をちらつかせて抗議した。
旧安倍派の萩生田議員は裏金問題で政治資金収支報告書への不記載額が2728万円あり、4月に党本部から「役職停止1年」の処分を受けた。不記載額は現職では党内で3番目に多いが、衆院の政治倫理審査会には出席していない。
裏金問題への批判を受け、石破茂首相は6日、萩生田議員ら政治倫理審査会に出席していない議員を、次の衆院選で「非公認」とする考えを示した。これに萩生田議員のX(旧ツイッター)も「大変厳しい判断をいただいたものと理解しております」と反応した。
一方、このニュースに、ひろゆきさんも反応。自身のXに6日、萩生田議員の画像を添えて「統一教会で、教会長と一緒に信者に説教をしたり、『一緒に日本を神様(教祖・文鮮明)の国にしましょう』と言ってた自民党の萩生田光一議員が、衆院選挙で非公認になる模様。統一教会とズブズブな議員が認められないのは当然だよね」と書き込み、挑発した。
これに、萩生田議員のXアカウントが反論。「該当する投稿は、当方が完全に否定している内容を基にしたものであり、事実無根の情報を含んでおり、当方の名誉を著しく毀損するものです。総選挙が迫るこの時期に、影響力を持つ貴殿が真偽不明の情報を拡散される行為は、名誉毀損および業務妨害に該当する可能性があり、当事務所として厳重に抗議いたします。もし、該当する投稿が直ちに削除されない場合、法的措置を含む対応を検討せざるを得ません」などと抗議した。
なお、ひろゆきさんは過去に2ちゃんねるをめぐる民事訴訟の損害賠償を踏み倒したとみられ、法的措置を取っても効果があるのかは不明。
中日スポーツ
|
( 219415 ) 2024/10/07 00:21:42 1 00 この会話データの中では、萩生田氏の行動に対する批判や疑問が多く見られます。
ネット上での情報発信や批判に対する政治家の反応や対応に関して、公の場での説明や証言が求められていることが窺えます。
(まとめ) | ( 219417 ) 2024/10/07 00:21:42 0 00 =+=+=+=+= 萩生田さんが仰られている「事実無根の情報を含んでおり、当方の名誉を著しく毀損するものです」というのは、具体的にどの部分の事を指しているのですかね。法的措置を警告する位なので、絶対的な自信があるのですかね。もしもそうであれば、法的措置すれば良いと思う。
=+=+=+=+= 最近はネットでのコメントに対して比較的簡単に訴訟が出来る様になっているので注意が必要なのは確かです。
尤も、萩生田議員がどの部分を指して抗議しているのかは分かりませんが、我々コメンテーターも安易に書き込むと状況によっては訴えられるので表現には注意した方が良いと思います。
取り合えず、萩生田議員とひろゆき氏の今後の対応を注視したいと思います。
=+=+=+=+= いいと思いますよ。 是非とも、法的に対してください。
裁判の過程や、統一教会と萩生田君の関係が明らかになりとても良いことだと思います。国民のために是非とも法的な対処を萩生田君にはお願いしたい。 この判断は国民は支持する人多いと思いますよ。 何分にも選挙前ですから早めに警告通りお願いしますね。
=+=+=+=+= 参院選の公示を4日後に控えた6月18日午前、当時経済産業相だった萩生田氏の選挙区の東京・八王子市内の教団の教会に150人ほどの信者らが集まった。司会者はこれから萩生田、生稲両氏が来ることを明言。期日前投票に行くことなどを求めた。「萩生田さんと生稲さんが入場します」と声を張り上げると、拍手に包まれた教会に両氏が現れた。 教会の幹部が歓迎の意を伝えた後、萩生田氏は舞台に一礼して登壇した。舞台上の壁には、教団の創始者である故・文鮮明(ムンソンミョン)氏と現総裁の韓鶴子(ハンハクチャ)氏の夫婦の肖像がかけられていた。萩生田氏は生稲氏を紹介し、参院選に立候補することなどを説明したという。
=+=+=+=+= いろいろ言う前に、裏金の額が多すぎるだろ 非公認でも出馬するなら、不記載相当額を返還したり、今からでも政治倫理審査会を開催要請して説明したり、相当頑張ってイメージをクリーンにしないと、かなり厳しいだろう。
=+=+=+=+= 安倍政権で、立法だけでなく行政や司法にも関係者が沢山入り込んでいそう。国中枢だけでなく地方にも潜んでいそうだが、いまは足がつくようなことは控えているでしょう。再度、安倍派が力を持ったときまで監視が必要ですね。
=+=+=+=+= 萩生田氏は、事実無根というけれど、それは萩生田氏自身の言い分であって、説明責任をはたしていないから、一般国民には理解されていない。 旧統一教会と深い仲であったことは、安倍氏とともに教会の会合などに出ている様子があり、そういわれることは避けられないのではないかと思う…!? その都度、国民に理解を得られるように説明責任を果たしていれば、このようなことは起きないのではないかと思う。
=+=+=+=+= 先日の宮崎謙介さんとのバトルもあるし、ひろゆきさんは賢そうに見えて無知をさらけ出しているところもある。 そうで無くても米山隆一さんからも論破されているし、「各局ともこのような人物を識者のように持て囃すのは、テレビ局の社会的責任としてどうか」とまで苦言を呈されている。 だから一度、きついお灸をすえられたほうがいいのかもしれない。
=+=+=+=+= 法的措置をとると、有耶無耶にしてるところまで明かさなくてはいけないので場合によっては不利になると思いますしそれを鑑みるとやらなそうだと思いますが、ほんとにやるんです? やるならやるでご自身の潔白が証明されるかもしれませんから、良いかもしれませんね
=+=+=+=+= 安倍晋三に一番近い人物。安倍さんがお亡くなりにならなかったらこのようなネットコメント出なかったと思います。ただ、統一教会とは無関係と主張するのは無理があります。更に多額の裏金あった事に対し何の弁明も果たさなかったのは選挙に非常に不利です。ひろゆき氏が述べた事は無かったにしても、今回の選挙はかなり厳しいと思います。
=+=+=+=+= いやいや、ひろゆきのこの投稿の内容については、ほとんど去年中に週刊誌や情報番組で報じられた内容だ。 そしてその時に萩生田氏本人が「青年部のバーベキュー大会に出ていた」「水曜日の青年部の会合で説教していた」「毎月2回の礼拝に出ていた」「一緒に日本を神様の国にしましょうと発言した」などについては事実と異なり、当初から一貫して否定している」と事務所を通じて発表したのみで、なんら法的措置を講じていない。 言ったらなんだけど、ひろゆき個人の投稿なんかより各種週刊誌や情報番組で報じられたほうが格段に影響力が大きいのは自明であるにもかかわらず、それらを放置してひろゆきに対しては法的措置をちらつかせるのは明らかに筋が通っておらず、専らひろゆき個人に対しては攻撃しやすいからちょっと脅しておこう、という意図があるとしか思えない。やり方が卑劣だね。
=+=+=+=+= 総裁応接室で、統一教会幹部と会っているのに何の説明もなく忘れたでごまかしていて、ずぶずぶではないとでも?
ずぶずぶではないいいわけすら聞いていないのに、安倍総理に呼ばれただけで相手がどんな人かは知らないなんてありえないでしょ。
抗議する前に、説明責任をはたしてください。
=+=+=+=+= 法的措置はぜひやっていただきたいと思います。真偽は分からずとも、こうやってネット間での本人の声のみが情報源という状況ではいつまで経っても決着もつかないでしょうし、実際に法的な立場からの干渉と検証、仲介があることは問題解決のためにも有効でしょう。 こうした中立的、公正的な場で、事実があぶり出されるなら双方においても、政治改革の一環としても有効な措置でしょうし、実際にやってみた方が良いのではないかなと思います。
=+=+=+=+= しかるべき時にしっかりと説明責任を果たさないから、いろんな意見が出てくる訳でまずは自分に非がないかどうかを法的処置を取る前に冷静になって考えた方がいい。 国民からするとメディアが報じる記事から受ける印象でしか判断できないので、違うなら違うで自分の口で自分の言葉で公の場で話してくれた方が少なくとも潔さは感じるし、心証は変わってくると思う。
=+=+=+=+= 「当方が完全に否定している内容を基にしたものであり、事実無根の情報を含んでおり」そうです。国民は事実無根の説明を待っていると思います。 無いことを説明出来ないではなく、火の無いとこに煙は立たない。の説明を待っているのです。
=+=+=+=+= この八王子の議員が自ら墓穴を掘った様にしか見えない。多くの国民は裏金問題はやはりそうだったのかと感じている事であろう。八王子の議員がひろゆき氏の投稿が事実でなければ法的措置を取れば白黒がハッキリするでしょう。その上で東京24区の有権者の方々はこの八王子の議員に民意を示せば良いと思います。ご自身の問題がここまで発展した責任を取って立候補を取りやめた方が賢明であるかと思います。
=+=+=+=+= 法的措置と言えば、何となく「白」のような雰囲気作りには役立つけれど、選挙ではどうだろうか。我々一般人からすると、自由に会館に出入りしたり、一緒に写真を撮ったり、選挙の時に支援してもらったらしていれば、全く関係ありませんと言うのは無理があると思うよね。普通は、それ相当の関係があったのかなあと疑問を持たれるよね。潔白なら、それ相当の申し開きをするべきなのに、それもやっていないとなると、ますます疑われると思う。
=+=+=+=+= 裏金を使って訴訟ですか 訴訟は自由だからやれば良い 裁判だから裏金や統一教会のまだ出てない内容が露呈するかもしれないけどね 当然ながら訴訟になれば週刊誌が喜んで情報収集するだろう
=+=+=+=+= そんなことより議員の議席について考えたほうがいい。 萩生田氏は党公認をもらえなかったので落選確実だろう。 議員以外の手に職を持っていないので落選したら無職になるのかな。 安倍派の中でも筆頭の問題有議員なので今後の議員復活すら怪しい現状。
=+=+=+=+= 「法的措置を検討します」は、もはや何の効果もありません 結局、何もしないんでしょと見抜かれてます 法的措置をするのならば、侮辱罪で刑事告発、民事でも訴訟を起こす具体的なアクションを示してほしいものです そうしないのならば、意味がないと思います
=+=+=+=+= 萩生田のことは根も葉もないことではないし、自民党本部での安倍さん教会幹部との写真の説明はどうなってるんだ。次の総選挙では萩生田の選挙区の有権者の良識を信じてます。
=+=+=+=+= 身の潔白を主張できる確証があるということなのでしょう。 統一教会に全く接触を持ったことのないという主張ができるならば、堂々と法的措置をすればよいと思います。ただ一度振り上げた拳を下げることもないように願いたいものです。
=+=+=+=+= 統一教会はとっても良いパートナーであったのは間違いない。無料で選挙協力してくれるし、一定表は確実に入る。今更、無関係や知りませんでしたというのは無理がある。統一教会は公明党のように自民党をしたかったというのがわかり易くあった。宗教の政治介入を公に公明党で認めてしまった。 色々政治がねじ曲がって、国民が負の部分を負担している。政治を信頼出来なく、若い人が無関心になってしまっている。 今、変革期である。チャンスと捉え皆で投票に行こう!
=+=+=+=+= 一時期は森氏の支持も強くて威勢が良かった萩生田氏も何か過去の人になった感じがする。 統一教会、裏金問題が安倍派やその主力メンバーの勢いを削いで、党内の面子変りを促したということなのだろう。健全化の一歩と考えて良いのかな。 はぎゅうだが、なにゆうだという印象しか無かった。
=+=+=+=+= そもそも政治家は自分への批判で国民を訴えたりすべきでない。 それは言論統制へつながる。 たとえ批判が名誉毀損にあたるとしても正々堂々とそれは違うと いう証拠を出して説明すればいい。 議員というのはそれを主張する大きな権限と説明する大きな 義務がある。
=+=+=+=+= 法的措置をとったらいい。 楽しみにしています。 統一教会とズブズブの関係だった印象なので、違うと言うことを、法廷でもどこでもいいので具体的に、分かりやすく、納得出来る形で説明して欲しい、と思います。是非よろしくお願いいたします。
=+=+=+=+= それこそ影響力のある政治家なのだからきちんと説明するべきだと思う。 おそらくそのつもりはないのだろう。 法的措置の警告などせずに刑事告訴すればよいと思う。そうすれば法廷の場で説明することになるでしょう・・・という足元を見られているのだが。
=+=+=+=+= これは法的措置を取られた方が良いですね。 萩生田さんの事務所も本人も特捜部から調べられた経緯がありますよね。 特捜部は、5月2日に萩生田氏を嫌疑不十分で、萩生田氏の秘書1人を起訴猶予で、それぞれ不起訴にしていました。 その経緯や結果はリハックでも述べられてもいます。 ある大学教授が検察審査会に審査を申し立てる書類を送付しましたが、確固たる事実などがあれば同様に異議を申し立てれば良いのですが、その辺に落ちてる週刊誌の記事をPCで拾っていつものようにまくし立てた訳でしょう。 それは軽率過ぎるというか、ただの〇鹿ですよ。 ガーシーが綾野剛やらに名誉棄損などで訴えられるのと同じ。 法的措置を取られることを望みます。
=+=+=+=+= 逆に言うと誰でも、どの組織からでも支持を受けるのはいいんじゃないかな。それを隠したいのは統一教会が日本人から違法に献金を搾取してきたヤバい団体だって認識があるからなんじゃないかな。裏金も引き出しにしまったままだったとか小学生並みの嘘をついてたけど、それで納得する有権者がどれだけいたんだろうな。次の選挙で答えは出ると思うけどね。
=+=+=+=+= ちゃんと法的措置を取ったらいい。 メディアやコメンテーターなど、確認もせず好き勝手なことを言う商売が罷り通ってそれが一人歩きしているのが現状です。
好き勝手言ったことが事実に反しているのであれば,民事,刑事両面で戦うべきだと思います。 調べもせず、好きかって言ったもん勝ちという状況には歯止めが必要です。メディアの無責任すぎる喧伝も同じ。
=+=+=+=+= まあ、自ら訴訟を起こして説明すると言うならすれば良いと思いいますけど。 法の場でどの部分が間違っていてどの部分が合っているのか証拠を提出して納得いくまでしてくれるのを国民も望んでます。 選挙まで時間がないので今すぐ対応してください。
=+=+=+=+= 法的措置を講ずるとか用意があると言った人で、最終的に法的措置に訴えたと言う話はほとんど聞いたことがありません。是非萩生田氏には法的措置をお願いします。その中で真実を示してもらいましょう。
=+=+=+=+= それならそれできちんと真実を、説明責任を果たしてもらうのが普通じゃないですか?
最近発覚した、安倍元総理が自民党本部に統一教会会長を呼んでいたことを証明する写真が発見され、それに萩生田が映っている。これを関係が無いと反論するのは無理があり過ぎるし、統一教会との関係性が発覚した安倍氏暗殺事件前にも統一教会とコンタクトを取っていたことも発覚してるからどう見てもズブズブだろう。
裏金問題も自民党で3位につけるほどの高額で机に入っていた=私物化してるから納税するべきなのに「これから使う」と言って納税逃れをしている。しかも政倫審にも出席しなかった。
こんな状態にもかかわらず、大相撲のとある力士が優勝した際のパレードで車のど真ん中に陣取るなど、図々しさが目立つ。
仮に公認でも有権者が許すわけがない。
=+=+=+=+= むしろ訴えてくれ 日本の裁判は時間がかかるから決着がついた時には選挙は終わってるよ 裁判になったら選挙活動の時間も割かれるし、今回は非公認ですから比例復活もできない 萩生田氏は落選した後にでも少額の慰謝料と投稿削除の対応をして貰えばいい 3000万近くの裏金を作りそれを不記載とし政倫審すら出席していない自分の対応の不備を実感してくれ
=+=+=+=+= 内容はどうでもいい。なぜこれが記事に取り上げられるのか?について。毎日のようにひろゆきを取り上げるのは、都合のいい発言を利用したいという目的が見え見えなんだよな。 今回の場合、一つは「ひろゆきがこう言ってるよ」という読者側への裏金議員叩きを煽るため。二つ目は「何でもかんでもSNSに投稿すると法的措置になるんだよ」という読者側への警告の両方に利用できるからだろう。
=+=+=+=+= やればいい。それに抗議からワンクッション置いて法的措置と言っているので脅迫の類いから逃れようとする魂胆が透けて見える。単純に脅しで引っ込んでくれるのを期待していると思う。それにこんなに熱くなるのは突かれて欲しくないところに当たっている証拠。出るところに出たら自身の詳細まで調べられて法廷に立たねばならない。こんな挑発に乗る人がそんな度胸があるとは思えない。よって勝者はどちらか火を見るより明らかだろう。
=+=+=+=+= 萩生田本人が否定しようがしまいが、ひろゆきの主張は、各種報道機関が広く報道している話なので、 名誉毀損で訴えたところで、
内容が真実である場合又は真実だと信じてもやむをえない状況や理由、つまり「真実相当性(真実性)」があれば悪意はないとし、違法性は阻却される
が適用されるだろう。
=+=+=+=+= 東京24区民です。萩生田光一の警告通り法的措置をして欲しいですね。 統一教会と萩生田君の関係が明らかになり、良い事だと思います。 萩生田光一は政倫審にも出席せず、10月1日(火)はYouTubeの 「魚屋のおっチャンネル」に出演しているのを発見。 腹立たしい気持ちになっていたら、 元夫が不審死した女性が現在の妻である木原誠二が登場。 「大丈夫かよ、この人たち?」と日本の未来が心配になりました。
=+=+=+=+= 本件に限らず本当いつも思うんだけどなんなの『法的措置を検討せざるを得ない』とか。なんのアピール?とっとと法的措置取れば良いじゃん。誰もやめろって言わないでしょ。訴えてから『法的措置を取りました』って発表してくれ。この手の記事を見るたびに「ということは今のところ何もしてないのね」と脳のデータから消去する無駄な作業が発生する。
=+=+=+=+= 真偽がわからない中で断定的に言うのはよくないと思いますが、SNSの一言に国会議員が法的措置をチラつかせるのは、恐怖を感じます。SNSの虚偽情報や名誉毀損で助けてもらいたい国民がいる中、自分の関することだけ特別扱いして対処するつもりなのでしょうか。森友加計の時から裏金まで記者会見や説明を本気でやってこなかったつけが溜まってきたのではと思えます。 それでも当選しちゃうんでしょうけどね。
=+=+=+=+= 警告・法的措置の前にまずどの部分が事実無根なのか発信しないと何がデマなのか判然とせず状況は悪化するだけだと思います。 法的措置や警告するまえにまず何が事実無根なのか発信するのが先じゃないかな?
=+=+=+=+= 存分に法的措置を行うべきです。
ただ、そうなると統一教会との関係性を否定するだけの根拠を示せるか?になりますが、そこら辺の用意は出来るんですかね?
今って統一教会側も「梯子を外された」って言い分で自民党や関係の有った議員に不満や敵対意識が芽生えてますし、教会側が萩生田氏を裏切る可能性はゼロじゃないけど、大丈夫なんですかね?
=+=+=+=+= 一般的に見てかなり濃いグレーだとは思う。 裁判は疑わしきは罰せずだけど、選挙はそんなルールはないからな。 疑われるのが嫌なら、正々堂々としっかり弁明するべきでは。
=+=+=+=+= 確かに、ひろゆきさんは言い過ぎた感はありますね。 ネットでどこまでいっていいか、事実認定はどれだけ必要かなどの判断基準になりそうです。 是非法的措置をお願いします。
=+=+=+=+= 萩生田氏が何を怒ってるのか理解できないです。 萩生田氏は選挙の時に統一教会から選挙応援をしてもらって、やっとこさ当選したのでは?いわば恩人なのではないのか?それって「ずぶずふ」な関係ではないのですか?萩生田氏は統一教会の会合で文鮮明の教えを日本国民に広く浸透させる様な演説をしてましたよね。 文鮮明の資金集めに協力し韓国に日本国民の金を貢がせた片棒を担いでその見返りに議員になったのでは?まさか忘れたんですか? 私達は決して忘れませんよ!統一教会と裏金で私腹を・・・事を。
=+=+=+=+= >萩生田議員のXアカウントが反論。「該当する投稿は、当方が完全に否定している内容を基にしたものであり、事実無根の情報を含んでおり、当方の名誉を著しく毀損するものです。
じゃあさ、萩生田氏が2009年の衆院選に落選し、2012年に返り咲いたその原動力は何だったのかな。八王子市民の方なら皆ご存知と思うが。今回、統一教会の助力が本当に無いなら、今月の衆院選の結果は2009年と同じ結果になると思うけど。いや、それを期待している人は少なくないと思うけどな。萩生田氏の失言「身の丈に合せた」投票結果を得られます様に。
=+=+=+=+= いままで散々説明の機会があったにもかかわらず、それらを放棄して背水の陣を取ったのは紛れもない萩生田氏本人なのだけどな。どの点がどのように事実無根なのかを説明しないと、中々賛同は得られないと思うわ。
=+=+=+=+= 来月にはただの八王子に住むただのおじさんになっているんじゃないかな まぁ有権者が選ぶことですから 投票に行きましょうね 行かないと(もしかしたら行っても)増税するかもしれないけど 有権者の意思は示してあげないとね
=+=+=+=+= 即刻、法的措置をしてください。
その過程で統一教会との関係も詳細にわかるでしょうし、受け狙い、大衆迎合的なコメントをする評論家のいい加減さも晒されると思うので躊躇わずに即刻法的措置をとりましょう
=+=+=+=+= 政治家が選挙の票が欲しいのは当たり前。 紹介仲介者がいて、各種団体や宗教団体を訪問して(外交辞令やヨイショ)で挨拶するのはよくある事。それを断片的に「ズブズブ」と言って拡散能力のある人物が選挙に影響する様な事が「やられっぱなしではなく」名誉毀損の判定が出るかもしれない訴訟をしますよと言っているだけ。自民反自民、賛成反対の思想合戦ではない。
=+=+=+=+= 議員の説明は法的な話をする前に疑惑をはらさないと逆に、ひろゆき以外からも疑われる元になる気がする。説明をかいてただの脅しに見えてもいるから逆効果な気がする。
=+=+=+=+= 先ずは、それを公の場で、具体的に証明してほしいと考える有権者も多いと思いますので、本当に可能ならば警告などまわりくどい事をしないで、自身が潔白であるのならば、何も言わず争って欲しい。ここまで言って、逆に法的処置を取らないとなると有権者はヒロユキ氏の主張が正しいと判断してしまう。なんにせよこの対応は悪手だったと思う。
=+=+=+=+= ぜひ法的措置をとっていただいて、法廷で事実無根なのかどうかを争ってください。 他の自民の議員さんたちも同様に身の潔白を法廷で証明してもらうといいんじゃないですか。 そうすれば国民の白い目も黒目に変わるかもしれませんし。
=+=+=+=+= 政治屋お得意の恫喝、圧力、嫌がらせが始まるのだろうか。 日本人を迫害してきた外国の宗教団体と深い関係にある政治屋に問題があることは明らかであり、それを公の場で指摘することは何の問題もないと思われる。
=+=+=+=+= 順番が間違ってると思います。まずは、裏金の不記載相当額の返金と謝罪、その説明を国民するべきじゃないですか。税務調査に入ってもらって身の潔白をしても良いと思いますが。そして、多額の追徴課税を受けてから、訴訟してください。
=+=+=+=+= 「民事訴訟の損害賠償を踏み倒したとみられ……」いや、記事内容とはズレるが、こうした賠償踏み倒しには刑事罰を科すような法改正が必要だろう。別にひろゆき氏に限らず、民事とは言え裁判で判決下ってるのに「踏み倒し」ってのは良く無い。
=+=+=+=+= ひろゆきさんの政治ネタの信憑性と、ユーチューバーとしての根性が試される警告が撃たれましたね。
ここで引くようなら、事実無根の内容を配信していた事を認める事にもなりかねないから、裁判になっても配信内容が事実だと立証可能なら貫いて欲しい。
=+=+=+=+= この人、裁判を起こすってことは「ズブズブではありません」って証拠出さなくてはならないって理解しているのでしょうか? たとえ相手が出席せずとも、原告側の一方的な主張なんて通りませんよ。 ただ一つ心配なのは、一事不再理の法則…この裁判で羽生田氏が「ズブズブではありません」って認められちゃうと、他の裁判で「ズブズブだったでしょ?」と責められなくなる恐れがあると思います。 日本の裁判所の良識に、全てを委ねるしかないですね。
=+=+=+=+= 非公認だとか、訴えるだとか、議員である限り多額の報酬をもらってるのですね。で、毎日・毎月いったい【どんな仕事をしているの】。萩生田光一衆院議員 あれだけ統一教会の幹部と写真に納まっているのをテレビや週刊誌・新聞等で発表されているのに、今更訴える?敏感に反応を示すことがかえっておかしいですよ。
=+=+=+=+= 政治家は批判には言論で応じるべきもの 権力の中枢にいる政治家が民間人に 法的処置をチラつかせるのは言論弾圧に 繋がる危険性がある。 政治家は権力に対して常に抑制的でないと いけない
=+=+=+=+= どこが事実と異なるのかを指摘すべきではないか、そう言う事ができない様では大半が真実なのではないか。松本人志と同じコメントではないか。こう言う議員を選挙民はどう評価するのだろう、裏金でも十分悪いことしてるじゃないか。反省すべき。
=+=+=+=+= 訴えてみたところで藪蛇でしかない気が。 そもそも萩生田氏は旧統一問題も裏金問題もあるので、素直に引退して別の生き方を模索した方が良いとしか思えないのだけど、彼だけではないけれど自民の多くの先生方、本当国民を馬鹿にしているし責任感なんかカケラもないんだなとは毎度思わされます。 普通にやり過ごそうとしか考えてないのが見え見えすぎて呆れ返るやら。 それでも国家施策の話は進めるしかないけれど、それ以前の問題で止まったままなんですよね。。。 そもそも旧統一の問題も進みが緩くて関係も切れたのかそうでないのか曖昧。
=+=+=+=+= 萩生田氏が蒔いたタネは自分で刈り取ってくれよ、とオレは言いたいね。
オレは西村ひろゆきという人間は嫌いだが、 裏金問題も旧統一教会問題も明確な説明責任果たしていない萩生田が、 指摘に逆ギレして法的措置を口走るコトがそもそも間違っている。
オレは友人が学生時代からのキリスト教牧師が2人もいて、 当時、統一教会脱会活動に尽力した牧師説教も拝聴経験がある。 かく言うオレも端くれだがクリスチャンである。 あの当時、統一教会の壺、ニンジン茶売りつけて「文鮮明こそメシア」と何度も豪語していた同団体信者達をオレは忘れていない。 彼らが40年経っても尚間違いを認めないどころか、 文鮮明の3人目の妻・韓鶴子が「岸田(前総理)を連れてこい」と自民党某に宣ったとされる。 今日の自民党と旧統一教会の癒着・腐敗は最早明確なり。
賢明な有権者各位は萩生田を落選させて、 国民の為に働く議員を当選させる為に働け。
=+=+=+=+= 民事だとフランスの住所に訴状を送達するのにまず数ヶ月。 ひろゆきは裁判にはこないから、擬制自白で勝訴したとして、そんな形式的な判決では名誉回復にならない。 刑事告訴なら、もし受理されれば、まあまあの抑止力にはなるのかな。しらんけど。
=+=+=+=+= でも自民党自体まだ統一教会と縁全然切れてないよね? 総裁選では全候補者が統一教会との関係について質問されても一歳無視、野党は曲がりなりにも答えたのにこれでは関係ないとは言い難い。
というかいまだに大手を振って活動してるんですよね旧統一教会(世界平和統一家庭連合)。あそこ本拠地は韓国の宗教団体で外国勢力。
より詳しく調べるべきなのにね。岸田政権時代は国家公安委員長が、イベント理事を務めるなど恐ろしいことになっていた。
日本国民としては、これだけ詳細に調べて対処しましたと言わない限り理解を得られないと思うよ。
=+=+=+=+= 「該当する投稿が直ちに削除されない場合、法的措置を含む対応を検討」ねえ。 政治家に限らず「法的措置を含む対応を検討」ってコメントをよく見るけど、実際のところ本当に法的措置を行った例ってどれくらいあるんだろう。 事務所のコメントにもある通り選挙が差し迫っているんだから、「検討」ではなくすぐにでも投稿削除の仮処分を出すように裁判所へ請求したほうがいいんじゃない? もちろんそのためにはこの投稿の内容が事実無根である証拠を萩生田氏側が裁判所に提出する必要があるんだが、、、、、
=+=+=+=+= 自民党議員は時折、墓穴を掘る人が出てくるがまた出たか。
過去、週刊文春で自民党の野田聖子議員の夫は元ヤクザと書かれ、事実無根と名誉棄損で文春を提訴したが最高裁判決で敗訴した。
野田聖子議員の夫が所属している組長が法廷で証言するなど異例の裁判で、組長に「オレの盃を受けたのを忘れたか?」と問われ、次々と証拠が出てくる中、夫は有効な反論が出来ずに終わった。
そして最高裁判所の裁判長が「野田聖子議員の夫は元ヤクザで間違いない」との判決が下った。
この様に議員が騒げば騒ぐほど報道され墓穴を掘ることになる。
週刊誌側だって、議員相手に事実無根の記事を書いたら自社がどうなるか分かっているため『証拠を得てから書く』に決まっているだろうに。
今回のひろゆき氏もそうだし、そもそも『萩生田光一 統一教会』と検索すれば分かる話だ。
そもそも議員が事実を言われ困ることをするな。国民に対する裏切りだぞ。
=+=+=+=+= 統一教会との関係性を公の場ではきちんと説明していないからね。 「統一教会とズブズブ」と揶揄されても仕方ないよね。 法的な措置を採った場合には、法廷でひろゆき氏の投稿の嘘を証明しないといけない。 もし、その過程で萩生田さんが嘘の証言をしたら、偽証罪に問われるのではないの?
=+=+=+=+= 裏金問題の責任を押しつけて自身は責任を取らず。法を都合の良いように利用、法的な責任からのがれていますが、倫理感のない方としか思えません。そんな方が他者を責めるって。 宗教も法も自身が当選するため、お金を集めることに利用してきたとしか思えない、そんな方に投票しようとする人の気持ちもわかりません。
=+=+=+=+= 萩生田さん、だったら国民が納得する説明をするべきでは?
・逃げてばかり。 ・責任も何故か罰とも言えない軽いもので岸田と悪巧み。
あなたみたいな、国民にプラスにならない。 何の仕事してるか、全くつたわらない仕事ぶり…そんな議員は辞めてもらいたい!
誰一人あなたを信用してないし、次の選挙では確実に落選してほしい一人です!
=+=+=+=+= 萩生田氏はどの口が言っているんだよな。 裏金問題からしても政治家と言う地位で与党統一教会自民党が治外法権的に自ら罰せられないように法律を作りあたかも合法としているのは多くの国民に理解を得られる分けないだろうよ。そしてその裏金を確定申告せずに脱税しているのにな。統一教会自民党から除名し非公認が妥当だろうよ。 それに、韓国宗教団体である統一教会が日本の政治に干渉しているのは誰から見ても事実だろうしな。写真や映像が残っているのにそれは証拠じゃないかな。いくら名誉棄損とかなら裁判所に訴えればいいよな。勝ち目は無いよな。 脅しなのだろうが、まるで○ボウとかわらないよな。 あべ氏の存命の時とか統一教会員を選挙の時にこき使って選挙活動していたそうだ。 裏金で選挙買収をして、海外勢力の力を借りて選挙活動をしているような統一教会自民党はどこの国の政党か疑問に思うよな。売国奴と言われても伏木ではないよな。
=+=+=+=+= 法的措置なんか取れるはずがない。墓穴を掘るだけ。体面を保つための捨て台詞。やれるものなら是非やっていただきたい。落選したら再び加計学園の千葉科学大学で客員教授(博士号どころか修士号すら持っておらず学術研究なんてしたこともないのに)として雇ってもらえるんですかね?
=+=+=+=+= 政治倫理審査会に出席もせず説明責任を果たしていなければ事実無根と主張できないと思います。 納得がいかないのであれば抗議ではなく事実無根とはどのようなところがそうなのか説明して下さい。説明ができないのであれば国民に事実と判断されても仕方ないことです。 例えば文科省における共通テストの頓珍漢な改革をしたり教育における問題が至る所山積みだったのに、金集めに躍起になっていたのではないのですか?
=+=+=+=+= 事実無根ってどの部分? 選挙が迫るこの時期に悪影響とか名誉毀損とか… この選挙前とか全く関係なくひろゆきだけじゃなく多くの国民がとっくにズブズブ認定してるようだから、萩生田側が騒げば余計に火に油を注ぎ自ら落選運動してることになるよね。静かにしてたほうがいい笑 まぁ選挙が始まればエイトがまた新ネタでも引っさげてダメ押ししてくれる事を期待してるわ。
=+=+=+=+= 「法的措置を含む対応を検討せざるを得ません」 何だかあばれるくんみたいなセリフですね。 速やかに法的措置をとり、事実無根である事を証明するためにも統一教会との関係を法のもとにおいて明らかにすべきだと思います。
=+=+=+=+= これはある意味、公権力による脅迫だよな。 でも、相手が悪い。金は唸るほどあるだろうから、もし法的措置を発動しても、手練れの弁護士で対抗してくるだろう。ひろゆき氏は好きじゃないけど、本人はちゃんと根拠ある理由がない限り、納得しない性格だろうからね。
=+=+=+=+= そうだそうだ萩生田先生の仰る通りだ!洗いざらい証拠を出し合ってどっちが間違えているかお白洲で判断を仰ごうじゃねぇか! あれっ?萩生田先生選挙活動忙しいからって訴訟しないだなんてなったら敵前逃亡って思われちゃいますよ! 何でしたら身の潔白を示すためにも加計学園やらなんやら余計な事を報じるマスコミも全部訴えちゃいましょう! って支持者の皆さんからも宜しくお伝えください。
=+=+=+=+= 法的措置を警告ではなく、法的措置をとるべき。 でないと国民ほとんどが疑っているので、ちゃんと証明したほうが良いと思う。でないと政治生命に影響する。
=+=+=+=+= 萩生田氏には、ぜひ法的措置を実行されてほしいと思います。 司法の場で、どの部分が事実無根であるか具体的に明らかにされたほうがよいと思います。
=+=+=+=+= 法的措置をとってズブズブかどうか司法に判断を仰ぎたい。 この期に及んで否定するのは自由だがそれがいかにマイナスなのか理解してるのかな? 国民感情を逆撫でし改めて統一教会問題がフューチャーされただけ。
=+=+=+=+= 兵庫県の誰かの台詞と同じ「事実無根の内容を含んでいる」か。多分正しい日本語の解釈では、概ね事実で一部事実でないという意味ですよね。認めているのですよね。皆さん正しく読み取って差し上げましょう。
=+=+=+=+= 無く身の潔白を証明するまたと無い機会を作ってもらった。言われっぱなしでは無く証明すれば良い。その上で法的措置は警告では無く実行に移すべき。出来なければ…あとは分かるな?
=+=+=+=+= 公職選挙法違反、名誉毀損が認められれば立派な刑事犯。 ひろゆき氏はフランス在住だからインターポールに国際手配をかければ 即逮捕してもらえるだろう。 日本に送還されれば、他の事件の民事での賠償金も追加訴訟で倍以上に膨れ上がる。 踏み倒しが事実であればだが。
=+=+=+=+= これまで明らかになっている事実だけを考慮しても 萩生田がひろゆきに裁判で勝つのは難しいと思う。 そもそも裁判になると、ますますズブズブな事実が明らかになるので 実際訴訟を起こすことはないと思いますけどね。
=+=+=+=+= 法的措置に出て、裁判の場でとことんやり合ったらいい。ひろゆきさんには彼の過去から金の問題、旧統一教会とのつながりをしっかりと世の中に曝け出してあげてほしい。
=+=+=+=+= なるほど、ズブズブなんて想像もつかないくらい、一蓮托生の関係なら正解なのでしょうね。
それにしても、不都合な事があると相手が怯むような事を主張して脅す所は、安倍元総理と同じですね。 この際、徹底的に旧統一教会のお世話になれば良いと思いますよ。だって、旧統一教会が単純に反〇的行為をしているだけで、選挙応援は法を犯しているわけではないのだから。
=+=+=+=+= そもそも「ひろゆき」は裏どりなんて一切しないスタイルでバッシングを続けているわけだが、自ら注目している分野に関してはロジカルではないので、誹謗中傷と言われても仕方がない。
エビデンスが雑誌やデマだったりで本人の主張を補完するのは議論としてはマイナスなんですけどね。
最近5W1Hを使った3段論法が多くてちょっとゲンナリする。
=+=+=+=+= よかったじゃないですか、選挙に落ちるのをひろゆき氏のせいにできて。下手に噛み付くから余計にメディアにも注目されちゃって更に当選確率落ちそうですね。選挙前のこのタイミングで突かれたくない所バッサリやられてお怒りですか?それもこれもみーんなご自身で撒かれたタネですから仕方ないですね。八王子の選挙結果が楽しみだわ。
=+=+=+=+= これはどっちが勝っても良いから是非裁判してもらいたい。 萩生田が負ける→ズブズブであったなら信用を失い失職。そういう議員が減れば国政にはプラス 萩生田が勝つ→ひろゆきが踏み倒して逃げ得を許さない法律改正が進むかも
=+=+=+=+= くだらない。 事実無根なら投稿せずに法的処置をするべきです… こんな人が自民党の上にいる限りは駄目、 しかし立憲民主も野田さん幹事長以外は勉強してないから不安…
アメリカの様に民主党、共産党と2代党が有れば選べるのに、何とか石破さんが短命でも自民党にも突きつける姿勢を見せれば変わるのに、自分がやりたかった事を考えて発言すべき事です…
|
![]() |