( 219433 )  2024/10/07 00:44:22  
00

萩生田光一氏「大変厳しい判断いただいた」 衆院選非公認巡り

毎日新聞 10/6(日) 23:05 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/605634b3eec27af31fdc215cb7d70d86fe4b4220

 

( 219434 )  2024/10/07 00:44:22  
00

自民党の萩生田光一氏は、石破茂首相(自民党総裁)の方針に基づき、次期衆院選で自民党から非公認となることを受けて、「大変厳しい判断をいただいたものと理解している」とコメントした。

萩生田氏は政治資金に関する問題で国民の不信感を招いたことを深く反省し、「謙虚に受け止め、誠心誠意、丁寧に説明を続けていく」と述べた。

(要約)

( 219436 )  2024/10/07 00:44:22  
00

自民党の萩生田光一氏 

 

 石破茂首相(自民党総裁)が6日に表明した方針に基づき次期衆院選で非公認となる自民党の萩生田光一元政調会長(衆院東京24区、当選6回、安倍派)は、自身の事務所のX(ツイッター)で、「大変厳しい判断をいただいたものと理解している」とのコメントを発表した。 

 

【図解】裏金事件で立件の11人どうなった 

 

 萩生田氏は「この度の党の決定を重く受け止めている」とした上で、「政治資金に関する問題で、国民の皆様に政治への不信感を抱かせてしまったことを深く反省している。謙虚に受け止め、誠心誠意、丁寧に説明を続けてまいる」と記した。【遠藤修平】 

 

 

( 219435 )  2024/10/07 00:44:22  
00

萩生田氏に対する不満や批判が多く見られます。

裏金や統一教会との関係など、不透明な部分に対する疑念が強いようです。

一方で、非公認処分でも票を集めて当選する可能性や、党内の対応に対する疑問も指摘されています。

萩生田氏への非公認処分に対しては賛否両論ありましたが、一般的には厳しい処分が適切だとの声が多かったようです。

 

 

(まとめ)

( 219437 )  2024/10/07 00:44:22  
00

=+=+=+=+= 

萩生田のように逃げまくってるくせに、未だに大物ぶって新政権人事に偉そうに不満を垂れてる裏金議員も同じ処分(非公認)をすべきだと思っていたので良かったと思う。当初裏金議員も公認すべきと主張してたとされる森山も、流石にこれだけメディアから批判を受けてるので呑まざるを得なかったのだろう。石破総理は党内支持基盤の弱さをメディアを上手く利用し、守旧派を抑え、裏金議員に対し毅然とした対応を是非貫いて貰いたい。 

 

=+=+=+=+= 

口裏合わせと証拠隠滅が奏功し立件を免れた安倍派幹部らが失地回復との思いで総選挙に向かおうとしていた矢先の非公認の報道だ。 

萩生田さんが説明責任を果たしているとは殆ど思われていない。政治倫理審査会にも出席しなかった。 

また裏金の旗振り役の一人でなくても、還流再開等の真相を調べ明らかにする責任が萩生田さんにはあった。萩生田さんは何もしなかった。 

非公認は至極当然だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

後ろ盾がなくなりようやく事の重大さに気付いたか。守られながら調子に乗って、ようやく反省ですか。遅いわ。 

石破さん、党内での立場は辛くなるだろうが、悪いことを悪いと言えることを続けていって欲しい。 

それが議員に対し必ず国民の信頼に繋がる。 

そこからが真の政治となるでしょう。 

腐った議員はいらない。頑張れ石破! 

 

=+=+=+=+= 

地盤も看板もない2世でない政治家がパーティ収入にたよったり組織票をあてにする気持ちは理解できなくもない。ただ、謹慎中の身で石破人事を批判したのはよくなかった。地方組織から上がってきた意見にも反映されているかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

野党支持者や左翼マスコミが騒いでいるだけで、「裏金問題」を理由に、立憲民主党に投票する自民党支持者は殆どいないだろう。 

 

非公認で当選すれば「裏金問題について国民の審判を受けた」ことになるので、萩生田氏など選挙基盤のシッカリした議員には、むしろ良いことかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

「厳しい判断いただいた」 

 

国民から見たら当然だと思います。阿部さんの後ろ盾を失い、一人の党員として、評価されただけだと思います。裏金多さと決着の付け方が、国民に不信感を与えたと判断されたに過ぎず、国民にはこの方の公認見送りは当然だと思います。今までの議員の実績で国民の審判を選挙で問うだけだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

と言うか、当選回数を重ね閣僚経験者や与党の役員を経験している様な人物が、党の公認はともかく比例重複は辞退しても余裕で勝ち上がれる、有権者から選ばれる位の支持を得ていないでどうやって国家、国民の為の政策を実現出来るんだ?!って話でもあると思います。 

 

比例単独や重複枠なんて、新人や当選1~3回目位迄の議員限定にすればいい。 

 

=+=+=+=+= 

無所属で立候補は厳しい。 

非公認が集まって新党結成でもするのか。 

どちらにせよ、与党はその分の議席を失っても過半数維持出来たら,野党が脆弱すぎるのが改めて露呈するだけ,という結果になりそう。 

 

=+=+=+=+= 

こういう議員がのさばって生き延びているのは、こども世代の教育上、非常によろしくない。こども支援のお金も大切だが、正しくまっとうに働く人の姿を子供たちに見せてあげることはもっと重要です。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏より自民党の総裁であり、自身の派閥会計責任者が有罪となった岸田元総裁の方が責任は重いと思うがお咎めなしの様だ。広島1区の有権者には国益にかなう議員を選んでいただきたいと願う。 

 

 

=+=+=+=+= 

萩生田が非公認との事、嬉しい限りである。安倍派の中では次を担う政治家なんだろうが、そもそもアベノミクスを失敗しておきながら、それを認めない。勿論、当時言われてきたトリクルダウンも起きなかった。だから岸田政権では新しい資本主義を銘打ち『分配』の文言が出てきたのである。旧統一教会問題・裏金問題とその殆どが安倍派であるという現実。安倍が存在していた時代の安倍一強時代は既に終わっているのだよ。 

 

それと相反する動きをしているのが、世耕弘成氏で自民党を離党し、無所属で出馬表明の会見を見たが、こちらの方が謙虚に真摯に話されていたのが印象的でした。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田光一氏は「裸の王様」つー童話知っているかね。裏金問題でも統一教会でも逃げ回り、大物議員の威を借りた小判鮫の様な立ち振る舞い。謝罪なんて俺には似合わねぇーぜと謎のヤンキーぶりを発揮し、あげくにドヤ顔で優勝力士のパレードの車に鎮座するという暴挙をテレビ中継されて、それが非公認という結果を招くかも想像もできないほどの幼児性。国会だけではなく政治の世界には生涯来る必要はない人ですね。 

東京24区の選挙民の方は頑張ってください! 

 

=+=+=+=+= 

非公認にされる議員で表だって反発してる人居ないね。割と謙虚に受け止めてるけど。 

裏で話ついてるかもね。国民向けに厳しい対応したけど、水面下で金銭的な援助はするから大人しくしておいてくれとか。 

 

=+=+=+=+= 

二重処分になるとの指摘はもっともだし、あまりにも裏金問題を長引かせると今後の国政に影響が出てくる。国民もそんなに裏金議員が嫌なら、自民党が公認しようがしまいが今回の解散総選挙で落とせばいいだけ。いちいち自民党に追加処分を求めるのは間違っている。裏金議員にとっては議員でなくなることが最も重い処分なのだから。にもかかわらず、引き続き裏金議員を応援しようとする人がいるんだな。なんだかなぁって感じ。 

 

=+=+=+=+= 

離党して新党?そんな裏金党を誰が支持しますか。 

石破さん!離党するならどうぞという気で頑張ってください 

今あなたに四の五の言うか方たちは安倍氏の元でいい思いをした連中です。 

応援します。自民党いや国が生まれ変わる時が来ています。 

 

=+=+=+=+= 

裏金、統一協会からの資金援助を受け大きな顔、大きな態度をして、何が大変厳しい判断頂いたか、こんな状況でも当選出来るという思い上がりこの全てが、有権者が作り出した賜物と思考する。2度とこの面出せないようになると信じる️ 

 

=+=+=+=+= 

裏金の件もそうですし、旧統一協会とのズブズブの関係も全く説明責任を果たしていません。 

それでも次の衆議院議員選挙でもまた旧統一協会バックアップしてくれるから内心は安心だと考えているのではないかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

次の選挙自民には入れん。 

 

ただでさえ選挙結果は自民惨敗なのに、ここに来て非公認・重複禁止なんて出したら、益々選挙惨敗結果となるが、その時は誰が責任取るんだ?、当然総裁ですよね?。つまり石破政権倒閣運動をするならば、次の選挙自民党に入れない方法も有りだな。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんは、非公認なんて屁とも感じてないでしょうね。だって八王子の人がまた萩生田さんに投票して裏金議員を国会に送り込むのは間違いないですからね。八王子では、もともと公認がいらないレベルの熱狂的な支持がるんですね。 

 

=+=+=+=+= 

偉大なる森喜朗先生の御指導を仰ぎ、次期衆院選では清和会の復活を目指して頑張りましょう。 

統一教会はもとより、清和会の支援団体を持ってすれば必ず勝利します。 

安倍派は不滅です。 

選挙では昭恵夫人も先頭に立ちます。 

あの程度のはした金でごちゃごちゃ言われる筋合いはありません。 

国民の多くは何て僅かな金で騒いでいるのかと呆れています。 

 

 

=+=+=+=+= 

「誠心誠意、説明を続けて参る」が聞いて呆れる。政倫審に出席もしなかったくせに。「誠心誠意」の定義が違うんだよな。俺は大物なんだと今でも思い込んでいるやつ。落選して再起不能にしないと分らない。いや、統一教会でポスト貰って、それでも分らないかもしれないが。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田議員・自民党!裏金問題だけでは無いよ!そう思っているなら大間違い!萩生田議員は、旧統一協会問題があるのでは?ちゃんと、両方のケジメをつける必要がある!それをしない限り決して認めない!国民をなめるな!あと、一つ!確か、選挙期間中に、当時、新人議員だった候補者を旧統一協会の八王子支部に、選挙協力求める為に、連れていったことの説明責任もまだ!いっておきますけど!当時者の人が説明責任したと言っても、本人が納得しているだけ!聞いている国民が納得しない限り、説明責任果たしたと言わない! 

 

=+=+=+=+= 

本来だったら粛清されたり処分を受けて いたら 政党 自体が ノーダメージっていうこともなく、裏金 議員 という認知をされているであろう 議員も粛清を されたりして 議員を続ける選挙に出る資格 すらない可能性もあった。 顔芸と嘘で政党が 組織としてのダメージをほぼゼロにした後、 所属している国会議員も ノーダメージで選挙に出られるっていう風な認識を自民党の議員がしていたんだったら認識が甘すぎるよ。 これ程度で厳しいって言ってるんだったら、本当にふざけてる。 

 

=+=+=+=+= 

水を差すようですが自民党は何一つ変わりませんよ 

 

何回騙されれば理解しますか?国民のための政治を見たことありますか 

選挙が終われば来年の秋頃には増税の話が持ち上がると思いますよ 

自民の議席を1議席でも減らしましょ *選挙に行きましょう* 

 

=+=+=+=+= 

丁寧に説明を続けてまいる?続けてとはまるで何回も説明したかのような言い方。逃げてばっかりの奴が何言ってんだ。なら明日にでも国民に向けて丁寧に説明責任を果たしてもらいたいんですけどできませんよね?ひろゆき氏にハッタリかます前にやるべきことがあるだろ 

 

=+=+=+=+= 

地方の保守王国と違って東京は 

厳しいですから今度の衆院選では 

落選するだろうと思いますね 

まぁ 一度無職になって禊ぎと 

国民をなめたら痛い目に遭うのを 

経験するべきだろう 

 

=+=+=+=+= 

こんなことすれば、次の選挙で、自民党から離党する議員も出てくるだろうな。萩生田氏を支持するつもりもないけど、同情はするよ。 

 

次の選挙、自民党で単独過半数になるのかな?公明との関係もとてくるし、野党との関係もあるだろうし、 

 

=+=+=+=+= 

積極財政ぶって、国民にはガソリン税になれろとかコイツの言ってる事はまるで信用ならない。一貫して緊縮を進める議員にも満たないやつが国民から選出されようなんて虫がよすぎる。一体、どの層から支持されるのかわかりません。 

 

=+=+=+=+= 

丁寧に説明を続けてまいる、とか言っているが、ことここに至っても一切説明なんてしていない、これが安倍派5人衆かい、これが次期総理と言われた、なれの果てかい!こんな不誠実な人間が、政治家なんかやってはいかん、選挙民一軒一軒回り赦しを乞う、取り合えず、それから始めなさい、また裏金は恵まれない人に寄付しなさい。 

 

=+=+=+=+= 

「厳しい判断を頂いた」って当然でしょ。石破さんには党内の厳しい声に屈する事なく、国民目線で政治をして頂きたいです。 

 

 

=+=+=+=+= 

そりゃあんなひどい政治資金報告書だすような議員は非公認になって然るべきでしょ 

むしろまだ議員やってんの?ってレベルで蔑みの対象でしかないんだけど。 

むしろ公認なんてしたら自民党って、やっぱ自浄作用なんて皆無だよね~ってなる。まぁ実際これからもないんだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

石破が世論やマスコミ、野党の吊し上げに耐えきれず、掌返しの掌返しした結果の犠牲者のうちの一人。 

お気の毒だね。 

 

今回の選挙で当選すれば、力を見せつけることになる。 

まぁ頑張って復活しなよ。 

そうすれば党に戻れるから。 

 

=+=+=+=+= 

基本的に萩生田氏は好きではないが、不記載は事実だから仕方ないだろう。無所属で頑張って当選を目指すべきだろう。 

 

=+=+=+=+= 

対立候補立てられたわけでもないので、そんな厳しい判断でもない。 

八王子の有権者の皆さんの良識だけが頼りです。 

この人だけは当選させてはなりません。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田は永久追放してもいいレベルの大悪党。 

統一教会にべったりで、裏金もしていたのだから、有権者たちのまともな判断を願いたい。 

 

=+=+=+=+= 

な〜にが「大変厳しい判断」だ。自分が蒔いた種なのだから自分で刈り取れ。これまで有利な選挙条件を与えられていた報いだろうが。萩生田の代わりなどいくらでもいるわい。 

 

=+=+=+=+= 

大変厳しいのは貴方の行動ですけどねw 

裏金の説明責任から逃げまくり 

統一教会とズブズブの関係も逃げまくり 

都合の悪いことは逃げの一手w 

有権者の皆さんに正しい判断をして頂きましょう。 

 

=+=+=+=+= 

述語が違う。国民の多くは政治に対する不信よりも、その原因を作った萩生田氏など裏金議員に対する不信が強く、より正確に言えば議員辞職すべきと考えている。 

萩生田氏については裏金に加えて統一教会問題も逃げてばかりで更に悪質。 

自業自得だ。 

 

=+=+=+=+= 

安倍さんの陰で文字通り私腹を肥やし、先日は組閣人事を散々こき下ろしたくせに白々しい。 

顔洗って痩せて、それでも応援してくれる有権者がいたら出直してください。 

 

=+=+=+=+= 

早く高市新党を立ち上げて下さい 

その方が選択肢が明確 

ステルスの様に公党に潜んでいられたら 

分からなくなる 

今すぐ離党、結党して欲しい 

 

 

=+=+=+=+= 

岸田政権を引き継いでなどとよくも言えたもんだな。岸田よ。どんだけ支持がなかったと思ってんの?だのに?党内の人気とかどうでもいいわ。だから国民不在なんだよ。だから解党になるんだよ。できる政治家を巻き込んでかわいそうだけども 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、正直言って萩生田に誠意なんてあるわけないよね。地元じゃかなりのワルみたい。若手経営者を子分のように扱って、地元有力者には媚を売る。挙句その権力に乗っかって秘書なんてやりたい放題。再生不可能な政治家の代表格かな。 

 

=+=+=+=+= 

あとは有権者の判断だ 

石破総裁ができることはやった 

あとは有権者、有権者の良識を問うてみよう 

 

=+=+=+=+= 

石破茂新総理大臣が、衆議院解散の大義名分が「裏金問題対策」の信任選挙だから、裏金工作議員の非公認は当然だが、本来なら小泉政権時「郵政解散」の様に、折刺客を裏金工作議員全員に送る冪だ! 

 

=+=+=+=+= 

裏金のない政治家はいない。その裏金を誰のどこからもらったかちゃんと管理してないからいけない。中国マネーが混じれば安倍さんと同じ方向向いたら公表されるのわかり切ってたのに。みんな握られてるけど公表されてもいいから日本の為に動きたいと安倍さんと同じ方向いたら本当に公表されちゃった漢気www 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さん、あなたの亡くなった大親分が、モリカケや桜などの数々の疑惑を有耶無耶にしてきたのを身近に見て来たから、自分もと考えているんでしょうが、今度ばかりは、年貢の納め時ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

厳しい判断って当然でしょ?脱税しときながらろくな説明もしないで未だにその立場にあって大物ぶって 

非公認であっても地元で支持受けて議員になるならそれは民意だから仕方ないけど。茨の道よ 

 

=+=+=+=+= 

白々しいコメントを してこのまま 知らんそんぜぬで 解散総選挙を 迎えて 再選されて 禊ぎは すみましたで 終わらせたかった のに 残念でしたね 裏金は 何の説明も 無し 統一教会も どっぷりなのに 知らん顔 こんな たちの悪い 政治家を まだ 選挙で 応援するのですか 日本国中から 笑われますよ 東京八王子、 

 

=+=+=+=+= 

本来なら離党勧告が相応しい。 

自民党を浄化するには大幅に議席を減らし下野しても毒化した者は全て排除するべきです。 

 

=+=+=+=+= 

裏金額が高額にもかかわらず政治倫理審査会から逃げたんだから当然。 

挙句に森元総理に泣きついて、、、 

 

萩生田、説明すんのは裏金に加えて統一教会と加計学園も忘れんなよ! 

 

 

=+=+=+=+= 

非公認でも、統一教会の友達が沢山いるから票集め出来ちゃって当選してしまうのかな。 

それだけは避けて頂きたいけど。 

 

=+=+=+=+= 

丁寧に説明を続けてまいりますって、あんたいつ説明したんだよ。旧統一教会問題も誤魔化して知らん顔、お膝元での都議会選挙がどうなったのかもう忘れたのか? 

 

=+=+=+=+= 

「お主も悪よのう」とほざき、甘い汁を吸っていた悪代官も、いつかは厳しい沙汰があり、牢屋に入れられるもの。民衆はよく見ているものだ。 

 

=+=+=+=+= 

八王子市民頑張れ!さすがにこの人がまた政界で力を握るのは国の為にならないでしょ 

 

=+=+=+=+= 

裏金だけでなくNTTの法案もこの人が主導しているみたいなのでこの人は選挙落ちてもらわないと困る。 

 

=+=+=+=+= 

本当に反省しているなら 

「反省している」ではなく 

「反省しています」ではないか? 

微妙な言葉使いで本質が解るものである。 

発言がアマチュアである。 

 

=+=+=+=+= 

まっ、勝てば官軍と言いますからね。 

これで勝てば萩生田さんも党内で一目置かれますよ。 

そして石破総理は逆に恨まれてかなり危うくなると思いますが⋯(笑) 

 

=+=+=+=+= 

裏金でいいおもいをしていながら、政倫審にも出席せず何もなかったようにリセットできると思い込んでいるところが、腹立たしい。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会の応援なければただの人 

散々美味しい思いをしてきたんだから潔く身を引くしかない 

 

=+=+=+=+= 

たたかれたっていいジャン! 

石破カラー出せば 

実にオモシロイ 

応援するよ! 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党は、当然非公認にした現職のいる選挙区にも公認候補だすんだよね?そうしないと意味無いから。 

 

=+=+=+=+= 

裏切りでしかない! 

 

本当、政治家って腹黒いね 

 

それで国民がとか有権者がって 

 

よく言えるわ! 

 

自分はそこまで政治家を信用してないからいいけどさ 

 

=+=+=+=+= 

さよなら、萩生田先生。 

深田萌絵さんも、さぞ喜んでるでしょう(笑) 

非公認候補の選挙区では、候補者を擁立できるのかな? 

 

=+=+=+=+= 

安部派は全員離党して新党でも立ち上げて堂々と戦えば良いですね。 

 

=+=+=+=+= 

厳しいどころか緩い、こんな議員はさっさと議員を辞めさせられるよう法改正が必要 

 

=+=+=+=+= 

説明するって?説明してこなかったのに? 

YouTubeで説明したら?裏金の話しと統一教会の話しを。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんも厳しい処分を受けた。 

今度は石破さんがご自身の裏金について国民に説明する番だ。 

 

=+=+=+=+= 

この際、政治家を辞めてもらいたい。安倍のお気に入りっていうだけで大物ぶっている。悪い所に萩生田がいる。 

 

=+=+=+=+= 

無所属で出馬して当選すれば自民党に入るのもおかしいよな 

非公認とするなら自民党に入れるなよ 

 

=+=+=+=+= 

萩生田は「大変甘い判断したから」大変厳しい判断をいただいた 

 

 

=+=+=+=+= 

対抗馬を出さないといけない、非公認だけではダメだと思う 

 

=+=+=+=+= 

いやいや、今更なにを。 

自分が行った事、責任持ちなさい。 

例え公認でも票は入らないと考えられるが… 

 

=+=+=+=+= 

本当に愛国心があり安倍の遺志を継ぐなら、日本保守党にでも入れば良い 

 

=+=+=+=+= 

脱税議員は、金額の大小関係なく、早く自首してほしい。当たり前のことです。 

 

=+=+=+=+= 

八王子以外ではヒールでしょ。 

まったく国に必要とされない議員は非公認でもいいよ。 

 

=+=+=+=+= 

八王子萩生田から議席奪えそうなのに、肝心の立民候補が、有田ヨシフのおっさんなんだよなー。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の公認なくても、旧統一教会やその他あやしい宗教団体の支援あるやん。 

当選するかしないかは知らんけど(笑) 

 

=+=+=+=+= 

選挙区の有権者は良く考えて投票してください。 

 

=+=+=+=+= 

学者や議員にとって都合が悪いことは国民にとって都合が良いこと。 

 

=+=+=+=+= 

厳しくないよ、むしろ甘々じゃない?その感覚が分からない。 

 

 

=+=+=+=+= 

厳しくないよ、むしろ甘々じゃない?その感覚が分からない。 

 

=+=+=+=+= 

まだ国会議員していたのか! 

 

=+=+=+=+= 

安倍さんや加計とワイングラス傾けてた時が懐かしいだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

自ら公認を辞退するべきじゃないのか。党に迷惑をかけるな。 

 

=+=+=+=+= 

政倫審にも出席しなかったヤツが「説明を続けてまいる」はないだろ笑 

始まってないんだから、続きもないわ笑 

 

=+=+=+=+= 

立憲も大きなチャンスなのに、対抗馬が有田さんでは… 

 

=+=+=+=+= 

裏金脱税議員、統一教会関連議員は全て落選して欲しい、萩生田さんは特に 

 

=+=+=+=+= 

開き直って統一教会にお願いしてこいよ。 

どうせ公認受けなきゃ受からないだろ。 

 

=+=+=+=+= 

誠心誠意早く説明してよ 

ひろゆき氏に噛みつく前に 

 

=+=+=+=+= 

この方ももはや国民には必要ない方です 

即退陣辞職お願い致します 

 

 

 
 

IMAGE