( 219774 )  2024/10/08 00:56:51  
00

自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が衆院選の選挙運動中に警護対象者となり、SP(警護官)がつくことが決まった。

高市氏に対するインターネット上の加害予告が見つかったためであり、警護対象になるのは異例という。

高市氏は党所属議員から衆院選の応援要請が殺到しており、全国各地で応援演説を行う予定だが、警察当局のサイバーパトロールで危害予告が複数確認されたことから、異例のSP警護が決まった。

(要約)

( 219776 )  2024/10/08 00:56:51  
00

高市早苗前経済安全保障担当相(鴨志田拓海撮影) 

 

衆院選(15日公示、27日投開票予定)の選挙運動期間中、自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が警護対象者となり、SP(警護官)がつくことが7日、わかった。インターネット上に高市氏に対する加害予告の投稿が発見されたためで、政府や党の要職についていない「無役」の議員が警護対象になるのは異例となる。 

 

【ひとめでわかる】朝日・読売・日経・共同…各社世論調査の石破内閣支持率 

 

高市氏周辺によると、総裁選の1回目の投票で首位だった高市氏には党所属議員から衆院選の応援要請が殺到しており、全国各地で応援演説を行う予定だ。 

 

だが、関係者によると、警察当局によるサイバーパトロールで、高市氏に危害を加えるとの趣旨の投稿が複数確認された。国内外で要人襲撃事件が相次いでいることもあり、SPがつく異例の対応が決まった。 

 

 

 
 

IMAGE