( 220658 )  2024/10/10 02:27:06  
00

【速報】「首を絞めて殺した」ミナミのホテルで17歳少女死亡 一緒に入室し逃走していた無職の男逮捕

読売テレビ 10/9(水) 18:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a56a2a751c61ca53de5b0a69e730791368ee0b1f

 

( 220659 )  2024/10/10 02:27:06  
00

福井竣介容疑者(30)が、大阪のホテルで17歳の少女を絞殺した疑いで逮捕された。

福井容疑者は事件後、ホテルの窓から逃走したと述べ、容疑を認めた。

少女と福井容疑者はSNSで連絡を取り合っていたが、事件当日が初対面だったという。

警察は事件の経緯や動機を調査中。

(要約)

( 220661 )  2024/10/10 02:27:06  
00

福井竣介容疑者(30) 

 

 先月、大阪・ミナミのホテルで、17歳の少女の遺体が見つかった事件で、警察は、少女と一緒にホテルに入った後、行方が分からなくなっていた男を殺人容疑で逮捕しました。 

 

【画像はこちら】事件当日の福井容疑者、福井容疑者が少女と一緒にホテルに入る様子、事件現場など 

 

 逮捕されたのは、住居不定、無職の福井竣介容疑者(30)で、先月28日、大阪市中央区のホテルの一室で、市内に住む17歳の少女の首を絞めて殺害した疑いが持たれています。 

 

 ホテルの部屋のドアは施錠されていましたが、窓はカギがかかっておらず、警察は事件当日の夕方、少女と一緒にホテルに入った後、行方がわからなくなっていた男の行方を追っていました。 

 

 その後、警察は防犯カメラの映像などから、福井容疑者を特定。9日、横浜市内のマンガ喫茶から出てきたところを逮捕しました。 

 

 調べに対し、福井容疑者は「間違いありません。両手で首を絞めて殺しました」と容疑を認めているほか、犯行後ホテルの窓から逃走したと話しているということです。 

 

 警察の調べによりますと、少女と福井容疑者はSNSで連絡をとりあっていて、事件当日が初対面だったということです。 

 

 警察は、事件の経緯や犯行の動機について、詳しく調べています。 

 

 

( 220660 )  2024/10/10 02:27:06  
00

・防犯カメラの連動捜索がスムーズになり、逃走犯を追跡する技術の向上が認められている。

 

・漫画喫茶で身を隠すパターンが近年王道とされている 

・警察の捜査技術や犯人確保率の向上に期待が寄せられている一方で、第三者の監視機関の設置も求められている声もある 

・SNSや出会い系アプリが犯罪やトラブルの温床として問題視されており、未成年を狙う悪意のある人物による事件が多発している 

・犯罪に対する厳罰化や防犯対策の必要性が訴えられており、特に未成年に対する犯罪や被害を予防するための教育が求められている 

・SNSや出会い系サイトを利用したトラブルや事件に関するコメントでは、個人情報の保護や防犯意識の向上が訴えられる一方で、個人の身の上についての懸念や不安も表明されている 

・また、犯罪被害に遭った被害者や遺族に対する共感や哀悼のコメントも多く見られる 

・犯人に対する懲罰の厳格化や、被害者や家族への支援、犯罪予防対策の重要性など、社会的責任や倫理についての議論が展開されている 

・さらに、家庭や学校、社会全体での教育と意識改革が不可欠とされる声も多い 

・いくつかのコメントでは、犯罪によってこの世を去ってしまった被害者の冥福を祈るとともに、同様の悲劇を防ぐために何ができるか、個人や社会の責務についても考えさせられる内容が含まれている 

 

(まとめ)

( 220662 )  2024/10/10 02:27:06  
00

=+=+=+=+= 

最近は防犯カメラの連動捜索が 

スムーズに出来る仕組みになったのかもしれないね 

逃走中、漫画喫茶に滞在して身を隠すパターンは 

近年王道なんだと思う 

AIも登場したことだし、検挙率95%ぐらいになってほしいなぁ 

 

警察には頼もしい反面、袴田事件でのメンツを保とうとする伝統もあるので 

第三者の監視機関を設置して欲しいとは思う 

 

=+=+=+=+= 

犯行現場と犯行日時、逃走方向さえわかれば街中の防犯カメラで家まで追えるからね、なんの理由でホテルで女性を殺すまでになったのか、犯行動機はなんなのだろうかな。 

 

=+=+=+=+= 

警察などの犯人確保は防犯カメラや最新技術などで確保確率はかなり上がっているしスピードも早くなっている。しかし今回の1番の問題は被害者と加害者との最初の接点が安易過ぎる気がする。事件が起きてからでは遅い。 

SNSが全て悪いとは言わないが闇バイト関連の事件でも見知らぬ同士が安易にSNSを通じて…。幼い頃(小学生)から教育の場で正しい使い方や恐ろしさを叩き込む必要があるのでは? 

私(60代)も小学生の時に習った道徳の授業はその後、若い頃に大変役立った記憶がある。 

 

=+=+=+=+= 

刑法第199条「人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する」是非この条文どおりの順序で量刑を考えて欲しい。 

詐欺罪などに問われた元寝屋川市議に懲役10年、追徴金1億9800万円の判決が出ているのだから、間違ってもこれを下回ることがあってはならない。もしそんなことがあれば、人の命はそこまで軽いのかと言う事になる。 

 

=+=+=+=+= 

年頃の娘を持つ身としては、やはり夜遊びはしないで欲しい。 

私自身、若い頃にハチャメチャな生活をしていたからこそ分かるんだけど、本当にヤバい奴はあちこちに居るんだよ。 

親も「私も若い頃は遊んでたけど別に大丈夫だったし!」って子供を放り出さないで欲しい。 

夜遊びなんてしなくても楽しいことはたくさんあるから自分を大切にして欲しいな。 

 

=+=+=+=+= 

未成年がSNSを容易に利用出来るのはリスクが大きい。 

 

大人ですら、SNSの繋がりに関する議論はつきないし、マッチングアプリも、詐欺や悪徳商法などのトラブルの温床でもあると指摘されているが、それが経験や知識に乏しい未成年であれば尚更。 

 

さらにタチが悪いのが、悪い大人が、SNSを悪用して、敢えて未成年を狙い犯罪を企てようとしていること。 

 

そもそも、未成年を貪ろうとする悪い輩が問題だし、家庭環境にも留意する必要があるが、命が戻ってこないことが辛過ぎる。 

 

=+=+=+=+= 

最早この様な悲しい事件ばかりで、悲しいという感情すら忘れました。 

 

これから日本は後進国となり、貧富の差も激しくなり悲劇の連鎖になると思います。 

 

自分は国民の義務を果たし、定年後は年金を貰う前にこんな悲しい事だらけのこの世を早々に終えたいと考えております・・・ 

 

こんな犯人や世の中の犠牲となり、自分の半分にも満たぬ年齢でこの世を去った少女のご冥福をお祈りします。 

 

=+=+=+=+= 

今の高校生すらインスタから他校生と付き合うなんて当たり前。 

別れたらまた、インスタで好みの子を探す。  

高校生でそれに慣れれば、社会に出てマッチングアプリ系で同じ様な事を繰り返すだけ。  

SNSの出会いを否定はしないが、学生気分で興味本位で、ただ会うだけと軽い気持ちかもしれないけど、その先に怖さがある事も知ってほしい。 

この事件の背景はわからないけど、どの様な場に置いても自分をもっと大切にしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

私も若い頃出会いが欲しかったのもあり出会い系で初対面の人と飲みに行ってしまった事があります。その時限りでしたが、メールでどんどん脅迫みたいなメールになってきて怖い思いをしました。その当時はSNSもまだそんなに無くメールアドレスだけ交換したけど本当に素性を明かさなくて良かったと思っています。今考えると行動の仕方で殺されてた可能性だってありました。どんな人が来るかわからないから絶対行ってはダメです。 

 

=+=+=+=+= 

若い子達と話をする機会が多いですが、大学生はほぼみんなマッチングアプリを入れたり、DMで知らない人と連絡を取り合ったりがあたりまえになっているようです。親しいような口ぶりなのに、名前も住んでるところも職業も知らない。顔すら知らない場合もある。それなのにすごくいい人!優しい人!などと言うのです…怖さは知ってはいるみたいですが、他人事。若い子の詐欺被害などの事件も増えているのはこういう考えのもとなのかもしれない。 

 

 

=+=+=+=+= 

警察の追跡技術は近年目覚ましい。 

 

職場の駐車場の防犯カメラも以前に警察が映像確認に来ていた。コツコツと街なかの防犯カメラ映像をたどり、犯人を捕まえる警察の捜査力は素晴らしいと思う。 

 

今後も街中や道路の交差点等の防犯カメラ増設は必要だと思う。プライバシーで反論をする人もいるが、犯罪等で無ければ見られる事も無いし、やましいことが無ければ見られても特段困らない。 

 

犯人もどうやっても直ぐに捕まる事を理解しておいた方が良い。 

 

何故女性を殺すことになったのか正直に白状し、罪を償ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

横浜に逃亡しているところで見つけたということは、前があるんじゃないのかな 

監視カメラの映像や、現場の指紋などから犯人は特定できていて、足どりを追って横浜にいる事を割り出したのではないでしょうか 

とりあえず犯人が逮捕されて良かった 

何の目的でホテルで会ったのかわからない、これからの取調べでわかってくるのだろうけれど、命を奪い、死体を放置して逃亡したのは罪深い 

 

それにしても、SNSを利用した未成年が巻き込まれる犯罪、事件が多すぎる 

こういう大人と未成年の性的な目的が絡んだ事件もあれば、子ども同士のいじめもあれば、詐欺や闇バイトのようなものもある 

本当に世の中には、卑劣なことを簡単にやってしまう人間が多い 

仮に厳罰化したところで人間に欲がある以上は無くならないだろうから、リスクを回避する方に取り組まないと 

未成年の子に対するSNS利用の監視や制限、教育を本気で考えていかないといけないと思います 

 

=+=+=+=+= 

これは、成人男性が未成年の女の子と簡単に出会えるのが大問題。 

SNSは、20代以上の成人と10代がネット内でコミュニケーションできないように制限機能付けてほしい。 

某モバイルゲームでは、成人男性が小学生の女の子に課金アイテムをプレゼントすると言ってフレンドになりリアルで繋がろうとする変態がたくさんいます。親御さんはスマホの管理をしっかりしてあげてほしい。ゲーム内でどんな遊びをしているのか、誰かとメッセージのやり取りをしていないか毎日確認してあげてほしい。 

LINE等のIDを交換して言葉巧みに誘導され、自分の身体の写真を相手に送ってしまったというトラブルをよく聞くので本当に親御さん達は、スマホの管理だけは過保護になってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

うちの中学生の息子には、高校卒業するまでSNSで知り合っても現実に会うのはダメだと話してます。その後は、もし会うにしても…人目のある場所で。2人だけの場所はダメだよと伝えてます。 

 

でも、あとは信じるしかないのが現状です。 

守るかどうかは本人次第になります。 

 

やはり若いうちにSNSがあるのは怖いですね。。まだ、世の中にはいろんな人がいるってことを身をもって知りませんから。。 

 

=+=+=+=+= 

殺人事件だから警察も本気で捜査をしたのだが、特殊詐欺事件も本気を出せば、末端だけではなくある程度上の方まで追えるのではないか。 

 

必ず銀行やATMでの出し入れはあるはずだし、そこには必ず防犯カメラがあるはず。 

 

本気で追えばかなり減らしていけるはずだが、凶悪でなければ、または現行犯でなければ、警察も本気で捜査をしない。 

 

警察も本気でないし(厳罰化しない)司法も本気でないから、そりゃ詐欺も減らないよね。 

 

まぁ騙される側が気を付ければ、騙される側が悪いなど、気持ちがどこかにあるのだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

自分も子供3人いる親ですが自分の娘がこんな無惨に殺害されたら怒りは収まらないと思います。どう言う経緯があって殺害したのか解りまませんが命の大切さを感じて欲しいです。刑務所塀の中で罪の重さを感じるべきです。遺族の方には御冥福お祈り申し上げます。 

 

=+=+=+=+= 

防犯カメラから追跡し犯人検挙の警察捜査のシステムの向上は今さらですが確かに大きな進歩だと思います。その後の犯人追跡確保もきちんと仕事している警察の真面目な捜査には頭下がりました。 

 

=+=+=+=+= 

窓から逃走したとしても、防犯カメラだらけの都会では逃げ切るのは難しいでしょう。まずは容疑者逮捕に安堵しています。 

17歳が亡くなっているので、容疑者の供述がどこまで正確なものかわかりませんが、SNSというのは便利なものであるとともに物凄く恐ろしいものであることを痛感します。 

 

=+=+=+=+= 

おそらく 

こういう犯人は再犯率の高い部類じゃないのかな。 

人殺しても罪の意識が低い。 

刑務所行きも覚悟なのか、捕まっても淡々としてる。 

ムショ暮らしを経験した元法相の河井克行元衆院議員 

も言ってたことだが、いくら罪人にムショ暮らしを 

させたところで罪を犯す奴は高い確率で戻って来る。 

重い刑罰を与えることが効果的と考えるだけでは 

ダメなんだという、根本を見直す必要があると思う。 

 

=+=+=+=+= 

街中に防犯カメラは有っても良いと思う。こうした事件でも容疑者の足取りが掴みやすいし、その追跡捜索の為の時間短縮、警察も違う捜査などに時間、人員を廻せると思う。昔から思ってますが、未だに物足りないと感じますが、とりあえず捕まって良かった 

 

 

=+=+=+=+= 

SNSでやり取りを続けていると妙に親密な気持ちに陥りやすいけれども 

実際は何を考えているのか分からない。 

事前にSNSを続けているから初対面でも気を許してしまうんだろうけれども 

2人きりになるリスクは時代が変われど今もあると思う。 

 

二人っきりになった途端、豹変してDVを受けたり酷いと今回のように殺害される。 

 

リアルに対面した日に殺害って怖すぎる。 

殺害も窓から逃亡も無計画に見えた。 

計画していた訳でもなかったんだろう。 

 

 

無職男性の起こす事件って多すぎやしないか 

オレオレ詐欺や闇バイト含めて無職男性が起こす各種事件が多すぎる 

 

=+=+=+=+= 

捕まって良かった! 

関係性や動機の解明を報道してもらいたい。 

もし立ちんぼ関連なら身の危険がある事、警鐘を鳴らす事にも繋がると思います。 

 

=+=+=+=+= 

私が若い頃は例えばナンパ待ち→居酒屋→カラオケ→お持ち帰り、ということもザラにありました。(40代中ば) 

で、それを当時オバさんやおばあちゃんたちは、ナンパとか危なすぎる..という感じだったと思う。けど、一方で、わたしは結婚式に携わる仕事もしていたので、ナンパで知り合って結婚するカップルもたくさん見てきました。その際、披露宴では、運命的な出会い、奇跡的な出会い、などと紹介され、やっぱり出会いのひとつであることは間違いないと思う。そして、今のマッチングアプリ。やっぱコレで奇跡的に出会い子孫を築いていく男女も多いわけで、一概に否定すべき出会いではないとも思う。とはいえ、自分の子供にはこんな危ない出会いしてほしくない。うーん 

取り留めのない心の葛藤です。 

 

=+=+=+=+= 

窓から逃げ出すなど、手口が悪質な事件でした。この慣れ方からしたら、余罪も叩けば出てくるのではないでしょうか。高校生位までは、SNSの利用を制限できるなどした方が、子供の安全のためになるように思います。 

 

=+=+=+=+= 

知らない人とSNSでやり取りするなんて今や誰でもできるが、若いうちは良い人悪い人なんて区別がつかないよね。 

自分も若い時にヒヤヒヤしたこともある。 

 

経験のある年長者がお見合いをセッティングしていた時代のほうが世の中うまくいってたのかなーなんてたまに思ったりする。 

経験の少ない若い人が相手を選ぶってリスクのあることなんだと感じた。 

 

=+=+=+=+= 

テレビで映像みましたが 

ホテルに入る時にも制服だったりで 

ホテル側は何か確認とかしないものなのかな? 

SNSで知り合った金銭目的の関係とかなんでしょうが 

何か対策をしていかないと犯罪に巻き込まれる子どもをなんとかしないといけないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

欧米では未成年のSNSアカウントをかなり規制する動きになっている。やはりリスクはあるから、日本もやらないとならないんじゃない? 

それぞれの家庭、個人個人に任せるのはもう限界のような。やはりある程度の社会的なリスクを身につけて使うことが一番だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

SNSでならXかInstagramだろうけど若い人ならあれを出会いのツールとして扱えてしまうのがメリットでもありデメリットなんだろうと思う。 

マッチングアプリと違って出会いとしてのライバルが居ないため上手く使える人は出会いのツールとして重宝してるんじゃないのかな。 

今回の件はお金を払う約束をしてたけど容疑者が無職ということもありお金を持ってなくてトラブルになったのかなと想像する。 

 

=+=+=+=+= 

SNSで知り合ってホテルで入るのは殺害や性的行為などが良くニュースの事件で放映情報で良く耳にしている。 

そうゆう行為は所謂、安全面配慮として最も避ける方法はあくまで個人の見解ですが、怪しく危ないと感じたら関わらない方が良いのが一番の解決策だと思う。 

SNSやマッチングアプリ等、言い方が悪く失礼ですが、中学生や高校生の美少女の方をメイン対象のターゲットを選んで出会い系サイトと一緒みたいな感じで怪しいと感じたら無視するなり振り切った方が自身の為。 

お金持っているとか実際には本当にあるかもしれないが、なんでも買ってあげたり最終的にはいやらしい行為が最初からそれが目的と男性の方は良くあるあるだと思うので安易に関わらない方が良い。 

こればかり、自分のことは自分でしか守れないこともあるので1分1秒の選択よっては人生狂わす可能性もあります。 

 

=+=+=+=+= 

私も大学生のころチャットで若干怖いことありました。 

その時はチャット全盛期でゆいちゃっとや大学生チャットなんかたくさんサイトがありました。 

大概仲良くなると電話番号交換して電話で話したり、オフ会したりしてました。 

とある30代の男性と仲良くなったのですが電話止まりで会う気はありませんでした。 

まだギリ10代でしたし。 

いつも通り接していたのですが、相手の男性が突然豹変してしまい「今から迎えに行くから親に会ってて結婚してほしい」と言われました。 

住所は教えてなかったものの大体の地域は知っていて大阪から横浜まで車でくるというのです。 

次々届く「今〜まで来た」メールがメリーさんのようでホントに怖かったです。 

でも怖いことばかりじゃなくて普通に友達になってる人もいてもうウン十年の付き合いですし、旦那はそのチャットで出会いましたw 

 

 

=+=+=+=+= 

このくらいの歳の子は他の子もやってるよなんて言われたらそうかと思っちゃうから友達や危険な大人に唆されてしまいやすい。うちは息子しかいないけど知り合いは娘さんにかなり煩く門限とか言って嫌われてしまったが守れるのは親だけだからと頑張ってる。会った当日にこんな犯行した経緯も気になる。 

 

=+=+=+=+= 

過去に何人もの女性が被害に遭っているのに、堂々と学歴や職業を詐称し、自信満々に嘘をつくエゴイストに騙されるのは、教育の不備としか思えません。 

 

中高生、女子大生、20代の女性を狙ったケダモノの餌食にならないために、自分の身を守る術を教えていかなければ、似たような事件は起きてしまいます。 

 

単独行動は控える、会う場所を厳選する、車には絶対乗らない、最寄りの交番の場所を確認しておく、正当防衛できるよう防犯グッズを常に携帯するなど、今すぐできる対策はあるはずです。 

 

親子関係が破綻していたり、家出をしていたり、学校を辞めている子が安心して駆け込める居場所を作ることも、緊急に必要と思います。 

 

=+=+=+=+= 

防犯カメラが多数ある都市での犯罪だから、逮捕までそんなにかからないとは思っていましたからとりあえず逮捕されて一安心ってとこですかね。 

SNSで…と書いてあるけど、なんの目的のサイトなのかとか?今後いろいろな情報が出てくるんだろうけど… 

報道機関はなぜこのようなことになったのか明確に記事にして今後の犯罪阻止に役立ててほしい。 

と思う。 

 

=+=+=+=+= 

近年の日本人 特に自分と同年代くらいかそれ以下の若者は小児性愛者が多いし、何なら小児性愛者じゃない方がおかしいみたいな風潮すら形成されつつある。何なら未成年者の小児性愛者も居る。これからは未成年のSNSに何らかの対策を講じないと未来ある子供たちを護れなくなる。大人だけじゃなく 高校生くらいの未成年が小中生以下の少女を襲うような事案も増えるだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

もうSNSに規制をかけなきゃ。あと持たせる親の責任もある。幼少期からの 

教育も徹底しなきゃならない。家庭環境も今一度考えて見よう。 

ネット閲覧もメディアも全てだ。 

スマホがこの世に放たれてからどれだけ犯罪が増えた事か。人との繋がりが間違った方向に向かってる。 

 

=+=+=+=+= 

なにかどんどんと現代日本人の人倫が低下しているように感じる。反抗期が大人になっても継続され、素直になれず、屁理屈が多く、すぐきれやすい。そして自己否定や頭が悪いことを自慢するような態度も散見される。精神的にも病んでおり、大人はそれを見てみぬふりをする。経済だけでなく、社会も壊れていくように思う。 

 

=+=+=+=+= 

まずは、お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。 

しかし、SNSで知り合った初対面の男性と2人でホテル。 

17歳では予測できなかったかもしれないが、私のようにおばさんになると、想定内の結果とも言える。 

30歳無職の男性なんて、17歳の少女もあと数年経ち、社会の仕組みが多少なりとも分かれば、見向きもしなかっただろう。 

悔しい。 

 

=+=+=+=+= 

家庭で教えても聞かないだろうから、学校でこの防犯カメラの映像や様々な事件内容を教えてあげてほしい。 

それでも危機管理が無く、パパ活でどうしてもお金が欲しい子はいると思うけどもうそうなったら自業自得。 

 

自分がいま、10代なら推し活でいくらお金があっても足りない!って感じることだろうなと思う。 

でもやっぱりこういう事件があるたびに同じ女性として悔しい。 

 

=+=+=+=+= 

SNSは廃止にするべきだと思う。てか、SNSを使う人は、世間知らずな人だし、受身で騙されやすい人。それに本当に出会いを見つけたり、何かやってみたいことがあるなら、外に出て自分から行動するべきだと思う。いつまでたっても外に出れないし、行動できない人は、これからの人生、苦労の連続になると思う。 

 

=+=+=+=+= 

今は、色んな所に防犯カメラが設置されてるから犯人見つけられてよかった。これから色んな楽しいことに出会えるはずだったのに絞殺されて無念だよね!何故ホテルについて行ったのかはわかりませんが、遺族の方捕まりましたよ!法廷で言いたいことははっきりと伝えましょう。 

 

 

=+=+=+=+= 

防犯カメラもやけど、そもそもSNSで繋がってれば、よほど複数の携帯を持ち歩くような犯罪のプロでもなければだいたいは通信履歴をみれば証拠になっちゃうのでは。とにかく捕まってよかったです。 

 

=+=+=+=+= 

どんな理由があったのかは知らないが、親御さんに 

とっては耐えられない痛みを与えられ、それがずっと 

続く。 日本の法律は甘いから、どんな残虐非道な 

犯罪であっても、人一人の殺害では死刑になる事も 

ない。 そんな事があって良いんだろうか。 

被害者は何故無駄に命を奪われても良く、殺人者には 

助命の権利が与えられるのだろうと、数々の事件と 

その判決を聞いて、いつもたまらない気持ちになる。 

何故法律が変わらない? いや変えられない? 

それは絶対多数の人が、これで良いと思っているから 

だろうか。 私も人の親だから17歳という子供の人生 

と家族の人生を地獄に突き落とした犯人が、どうして 

も許せない思いでいる。 

理由によっては極刑を望む気持ちは、間違っている 

だろうか。 

 

=+=+=+=+= 

どういう経緯でホテルに入室して、どんな動機で殺害されたから分かりませんが親御さんの心境を思うだけで本当に心が痛まれます。 

これは辛い・・・ 

被害者はもちろんの事、加害者も未来ある若者。 

スマホやパソコンといった便利なアイテムが今は所持して当然という時代。 

ただ便利すぎるこれらのアイテムによって人生を大きく変えた人、変えさせられた人も少なくない。 

ご冥福をお祈りいたします。 

 

=+=+=+=+= 

SNSで連絡を取り合いホテルに入って…なら猥褻目的かなとは思いますが…何で殺害までに至ったのか…はなからそれが目的だったとか?それならかなりやばいし、ひょっとしたら余罪もあるのかも知れない。 

何れにしろ、早く逮捕されて良かった。 

 

=+=+=+=+= 

防犯カメラってコメントあるけど 

今の時代は防犯カメラじゃなくてスマホのGPSで絞られるからね。 

 

2011年、総務省の個人情報保護ガイドライン改正により、検証令状の発付を前提に、捜査機関は携帯電話事業者からGPS位置情報の提供を受けられることになった。この場合、携帯電話事業者が個人のスマートフォンを遠隔操作し、GPS位置情報をネットワーク経由で受け取ることになる。 

 

 ただし、位置情報はプライバシー性の高い情報であることから、取得の際、スマートフォンにその旨を表示するなどして、ユーザーに知らせるという条件が付いていた。 

 

 だが、この条件は「犯人に位置情報の取得を知られると、捜査に支障が出る」との理由で、2015年のガイドライン改正では削除された。これにより捜査機関は、ユーザーへの通知なしにGPS位置情報を抜き出せるようになった。 

 

=+=+=+=+= 

神奈川県漫画喫茶から出たところで 

逮捕されました。 

 

事件からの時間が早い足取りがわかる 

日本の警察凄いですね。 

これだけ沢山の人が毎日活動している中で、 

 

しっかり取調べをして 

厳しい判決をお願いします。 

 

=+=+=+=+= 

犯人が特定されて捕まったのは良かった 

この犯人がどうだかはわからないけれど、マスクをしていたりで、顔がハッキリと見えなくても特定できるのはすごいと思う 

 

=+=+=+=+= 

警察は無職で住所不定の男をどうやって居所を掴んだんだろう? 

無職で住所不定だと何処に逃げたのか見当が付かないハズ。 

犯人の男も漫画喫茶に入るから捕まったんだよね? 

逃走するんなら山奥とかド田舎とか顔を知られても潜伏できるところに逃げないと逃げ切れないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

【親がしっかりするしかない!】 

 

個人的には【日本は犯罪多発国になっている。】 

だからこそ自衛は必須。 

 

新築する際に【防犯設備】ってのが人気だし、気にしてる人は増えてる。 

 

センサーライトや防犯砂利だけでも効果的です。 

センサーライトと防犯カメラは必須の時代かな? 

 

 

話しがそれたので戻す。 

 

強盗も増えてるし、未成年被害も増加している。 

これに【被害届けが出てない。】 

ってのを合わせたら・・・。 

 

 

まぁ、危機監理意識は個々によって違うけど、知識として参考程度になれば・・・ 

 

【あの時に信じてれば・・・・】 

ってならんようにね。 

 

あと【子供を過信しない!】 

アナタの子供がイジメをしてるかも知れない。 

それこそ恐喝とかね。 

 

【信じる!】ってだけでは・・・ 

 

=+=+=+=+= 

何故か亡くなった少女には同情もわかないし、悲しい気持ちにもなれない、短い人生の最後のなれの果てです。 

 

今の時間でも同じ様な少女がいるならば、後悔するならば今すぐやめて欲しいと感じています。 

簡単にお金を作る事が出来るが、この様に人生の短い終わりを迎え、危険と隣り合わせの行為だと感じています。 

 

縁がありこの世に生まれた大切な人生を、自らのこの様な形で終わりにしないためにもです。 

 

 

=+=+=+=+= 

前にもあったやつで、複数人の。 

あんな人いるかなって。 

要は猟奇なんたらとかね。いないと思う。 

諸説、理由があったとしてもね。 

危ない熊がいるからと、熊だと思って 

人を。 

事件を通してその場所や、 

人に警戒する様になり、 

だけど武器は持てない。 

そこにいる事も、 

誰かと触れ合う事も、たち向かう事も、 

許されなくなるという事を、 

問題としておきたいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

恐らく行為に及ぶまでは年齢を誤魔化していたんじゃないんだろうか? 

行為後に脅迫等の行為があった為に裁判になったことを考えて殺害する選択をしたのかもしれない。 

裁判になった際に相手が勝ち逃げするか勝っても得られるものがないと感じれば逃げ得されるぐらいならここで殺してしまった方がいいと感じたのかもしれないな 

 

=+=+=+=+= 

亡くなった事は!本当にお気の毒ですが、 

初対面で,ホテルに付いて行く事が理解出来無い,SNSの正に弊害です,家庭,学校等で益々!使い方を必須には出来無いのだろうか⁈益々この様な事件が起こると思いますが早く手を打って欲しいと思っています。 

 

=+=+=+=+= 

このニュースのコメント欄での反応を見る限り、やはり防犯カメラの設置数増加と設置エリアの拡大は急務だな。 

監視社会というけど、悪事を働かなければデメリットよりメリットの方が確実に大きい。外国人による窃盗団や、トクリュウによる闇バイト絡みも検挙率を一気に上げられる=割に合わなければ手を染める人間を減らせるはず。 

 

=+=+=+=+= 

もし、防犯カメラがなかったらホテル従業員や通行人の目撃情報を元に作成した似顔絵を全国に公開しながら複数の刑事が時間、労力を費やしながら尋ね回るアナログ的な捜査にならざるを得なかったし、結果的に犯人さえ特定できずに捜査本部を解散して、迷宮入りしていた可能性もあるし、現に何軒か似顔絵を元にした未解決事件がある。 

 

死角を無くして、リレーで追えるように防犯カメラを増やしながら顔認証AIや犯罪検知AIを搭載した防犯カメラへ移行せよ。 

。 

 

=+=+=+=+= 

いとも簡単に人を殺める、これで何年刑務所に入るんですか?15年?20年? 

絶対再犯起こすでしょうね 

殺人には死刑か無期懲役の2択しか適用できないように切に願う。 

なんなら日本も終身刑を導入すべき 

抑止力になるはず 

 

=+=+=+=+= 

この事件の背景は解らないけど 

“うちの娘がなんで、、”なんて一概に言えない時代だと思う。うちも娘いるけど、どこで誰と何してるかなんて普段全く解らない。 

バイト先は把握してても、それだけとは限らないかもしれないし、どんなツールでどんな人と繋がってるかなんて把握できない。 

自分世代のように、問題起こす子が、見た目が解りやすく派手なヤンキーとかギャルなわけでもなかったり。 

 

=+=+=+=+= 

世の中の女性も、SNSで知り合った男にもっと注意して身を守るように気を付けて欲しいです。こんな悲惨な事件に巻き込まれたら…悲しすぎます。 

まだ17歳だったのに…ご冥福をお祈りします。安易に殺人した犯人は許せない。 

 

=+=+=+=+= 

この手のニュースを集めてまとめて、中学高校でこんな時間に巻き込まれるリスクがあります、と授業して欲しい。 

もちろん家庭で教育するのが大前提だけど、学校でも取り上げて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

どうして初対面でそのような犯罪を犯すかねえ。被害者がかわいそうだ。 

自己責任と言う人もいるが、それでも殺されるのは酷すぎた人生だ。 

我々がせめてできることは、被害者の冥福を祈ることと、簡単に会ってはならないことを若者に伝えることだ。 

 

 

=+=+=+=+= 

殺人事件の被害者に成らない為に本当に気をつけなればいけないひとつに殺す加害者は初めから殺そうと覚悟していない場合が多いと言う事。 

護るものや失くすものがない人間がふとした事やちょっとした事で人を殺してしまうという事だ。 

 

=+=+=+=+= 

初対面で殺される。 

今はマッチングアプリでの出会いが普通になって、ネットで知り合った人に会うの怖くないのかもしれないけど、素性が知らない人と密室に2人きりは怖いよ。30才無職が未成年と会うとかどう考えてもおかしいから。 

一般の未成年の人のことはそれぞれの家庭の自己責任だけど、自分の子には、口うるさいと思われても「アプリの出会いは気をつけろ」「ネットでしか知り合っていない人に個人情報を与えるな」と、言ってます。 

 

=+=+=+=+= 

最近の防犯カメラの画像が精密で顔がすぐ解るから指名手配すれば遠方へ逃走しても直ぐ捕まるからな。 

被害者も未成年で家出して宿無しだったんだろう。 

親は捜索願いを出していたのだろうかね? 

 

=+=+=+=+= 

SNSで知り合い、初対面で体を許し、そして殺される親はどのように感じているのでしょうか。なんか当たり所のないような気持ちになられるんではないでしょうか。子供の教育とは本当に難しさを感じますね! 

 

=+=+=+=+= 

未成年の時って、「学校」と「家庭」しかないから、誰も知らない第三の世界が欲しい気持ちは痛いくらい分かる。だけど、学校も家庭も知らない、先生も友達も親も兄弟姉妹間も知らない、その第三の世界で、こういう最悪の事態も起きてしまう。手玉にとったつもりになっても、大人の方がずっと汚くって搾取されることに気付いてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

未成年者のSNS活用を本当に考えないといけないのでは? 

この様な事件は後を経たないし。 

未成年者で会った事もないSNSのやり取りだけの年齢も離れた男に良く会う気になるな…と思う。 

ましてやホテルと言う密室になる場所に行くのが理解できない。 

親御さんは堪らないだろうね…こんな風に子供の命を奪われてしまって… 

未成年者に限らずもっとSNS活用で見ず知らずの者と会うのは危機感をもたないといけないと思う。 

やり取り中は良い奴演じてるかもしれないけど世の中良い奴ばかりではないのだから… 

 

=+=+=+=+= 

最近逃げ切れない犯罪者が多い。本気で重犯罪を犯すなら、犯罪者ももっと捕まらない方策を真剣に検討すべき。防犯カメラだって必ず穴がある筈。頑張れ犯罪者! 

 

=+=+=+=+= 

怖いなぁ……本当に恐ろしい 

初対面の高校生をホテルに連れ込み 

殺すなんて信じられない……。 

犯人捕まって良かったけど 

これに似た時間って多々今まであるから 

安易に知らない人に会うということは 

恐ろしいことなんだよと教訓にして欲しい 

 

=+=+=+=+= 

防犯カメラとAIの組み合わせで犯人を追えるなら、未成年がラブホ入るのも追えそうな気はする。未成年のSNS利用監視も。 

それをやらないのは、事件にならないならむしろエロ需要で経済回るのは良いことだと思っているのだろう。ホストの売掛も脱税が無ければOK。 

 

=+=+=+=+= 

犯行に関連したことも気になるけど、この犯人のこの置かれた境遇は何なんだろう。大阪から横浜に行くだけの経済力もあるのか。スマホかなんかの端末も持ってるんだろうし。こういう得体の知れない人が暮らしていけてるってかなり怖いな 

 

 

=+=+=+=+= 

SNSで知り合い結婚して楽しく暮らしている会社の子がおります。そういう知り合い方でマトモな付き合いや結婚が出来る分けないと思っていた私は、、、。そういうのもありなのかと思ってました。 

、、、がやはりこういう事件があると怖いですね。知り合ってすぐホテルに行く。そして酷い目に遭う。 

難しいです。何もかも否定はできないけど。 

 

=+=+=+=+= 

まさかの殺人だった(オーバードーズ死が怖くて逃走と思っていた)。犯人はいい年齢だけど無職、結局、行動に対して何が伴うか理解していないから無職なんだと思う。 

それにしても、苦労の伴わないSNSの会話で人を信じられる今の世代に恐怖してしまう。優しい人にも、金持ちにも、何にでもなれてしまうのに。娘には少なくても初対面の一対一だけは止めて欲しいなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

SNSについてのコメントがいっぱいになるんだろうな。。 

昔はそんじょそこらに電話ボックスがあってテレクラのチラシなんかあったものだ。 

結局いつの時代も使い方に気をつけるとか自己防衛とかは必要なんだな。。 

カメラがそんじょそこらに増えて、助かるよね。 

 

=+=+=+=+= 

防犯カメラがいつしか監視カメラに近づいていく現在、さらに警察庁はAIを駆使して犯罪を抑止する。監視されないと犯罪を抑止できない現代社会でもないかwどうでもいいか今更滅びゆく資本主義社会で批判しても 

 

=+=+=+=+= 

逮捕されたのは良かったとして、どの位の罪になるのでしょうね… 

 

7〜8の懲役だったら被害者の家族は悲惨だと思います。 

 

亡くなられた女の子のご冥福をお祈りします 

 

=+=+=+=+= 

こんな事件が一番怖い。最初から殺人目的で女の子を物色していたとしたらほんと怖い。この事件で女の子たちがSNSでの出逢いとかをやめる抑止力になればいいけど。 

 

=+=+=+=+= 

日本人の道徳、倫理観が低くなったとは思わない。元々低い人間は昔からいる。むしろ少女の方に警戒心が無さすぎたし、SNSによってこんな悪魔と簡単に接触できてしまうことが問題。子供達に世の中の闇や恐ろしさを幼い頃から教えるべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

SNSがらみで出会ってしまい殺害されてしまったとは現代風な犯罪だがSNSは使い方が本人しだいだし、危険かどうかは本人判断。運悪く酷い人物と出会ってしまい命を落としてしまったのもそれは寿命だったのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

17歳で将来もあったのに30歳の無職に 

殺されてしまって本当に痛ましいです。 

 

人生がうまくいかないとき それは自分を観ることで 

よくなります。 

20代自殺を考えていました。 

インドへ行き今は元気な40代です。希望溢れています。 

 

17歳少女に深い哀悼を込めて合掌。 

 

=+=+=+=+= 

捕まるのは明らかだったわな 

ミナミなんて街にカメラがないわけがなく足取りも追える 

そして電車で逃げても当然追える 

神奈川まで逃げても、新幹線でも高速バスでも乗り込む先にカメラはある 

その後は着いたところから同じ事を繰り返すだけ 

 

この事件のその後を報道しなかったのは下手に報道すると、またどっかに逃げるからだろうと思ってたけど、ほんとススキノの事件みたく突然捕まった。警察の皆さんお疲れさまでした 

何が目当てで殺人したのかは分からん、じっくり吐き出させてあげて欲しい 

 

 

=+=+=+=+= 

小学生、中学校、高校としつこいくらいSNSの怖さを教えるべき。家でも。 

案外教えてない、又は教え方が浅い学校が多いらしい。あれだけ世間を騒がせた迷惑動画とか。 

逮捕される事、その後の人生に関わる事、そうなった後の事、賠償金を払うハメになる事。一生後悔する事。命が危険になる事。 

事実を知らない若者が多すぎる。 

怖すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

ああ、大阪の。よかった捕まって。早かったですね。やはり大きな街だと防犯カメラもあるし、早いですね。警察の方々、さすがです。 

外国人犯罪者もコレくらい早く国内にいるうちに捕まえないと。引き渡し協定結んでるとこ少ないんだから。。。まあ、冤罪は絶対だめだけど。。。 

これ以上加害者側も被害者側も、周りが苦しまずに済みますように。加害者本人は罪を償わせないとですけど。 

 

=+=+=+=+= 

普通の感覚だと謎しかないな。初対面なら殺意持つほど恨みはないだろうし、金目当てにしても17歳がそんなに金持ちな訳ないでしょ。殺害して割が合う要素もなければ意味もないのになぜそんな簡単に一線を越えられるんだろう? 

 

=+=+=+=+= 

今回は警察がスピード逮捕で素晴らしかったと思う。今後、人口減で警察官も少なくなるし防犯カメラを増加させて抑止力を強めて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

17歳かー、普通に高校通ってたのかな?どういう事情か誰も分からないけど、高校で部活やったり修学旅行でスキーやってこけたり、スケートしたり、映画見たり、同級生と恋愛談義したりetc、、、楽しいことはホテル行くより山ほどあったと思う。ただただ無念で仕方ない。 

そして、こうさせてしまったのは親、社会、引いては政治の責任だ。 

 

=+=+=+=+= 

ミナミだからその辺に設置されている監視カメラで捕まるだろうとは思っていたけれど、こんなに報道されて17歳少女のご両親は気の毒だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

昨今は女性が強くなった。 

それは抑止力としては良いでしょう。 

しかし、本当に強くなった訳では無く、本気になった男の前ではこういう危険があることを再認識するべきだと感ずる。 

 

=+=+=+=+= 

こういった報道はこの報道のようにその後をしっかりと報告してほしい。 

じゃないと何故この状況になったのか、防ぐ様にはどうたたら良いのか具体的な事例として話ができない。 

 

=+=+=+=+= 

この様な事件が起きるたびに思うのですが、今の日本では、どれだけの『住所不定&無職』の人々がいるのでしょうか? 

デフレ日本経済の影、政治で解決出来る筈ですが、国会をみても国盗り合戦に夢中で国政の行方が心配です。 

 

=+=+=+=+= 

事件の報道に最初触れた時、このような結末は容易に想像できました。それだけ安易に出逢う便利なツールが若年層まで浸透しているのですから。 

そのうち密会施設に身元確認書提示を義務付けられるようになったらどうしましょう? 

密会の意味が失せ、商売あがったりで悲鳴が起こるわな。 

 

 

 
 

IMAGE