( 220998 )  2024/10/11 01:50:02  
00

自民、衆院選で杉田水脈氏を比例名簿に登載せず 上杉謙太郎氏は優遇困難 ともに旧安倍派

産経新聞 10/10(木) 22:59 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6196817c22f68e934a45c87f249826440e1512e6

 

( 220999 )  2024/10/11 01:50:02  
00

自民党の派閥パーティー収入不記載事件に関連する前議員らの衆院選対応について、杉田水脈氏=比例中国=が比例名簿に載せられない方向で調整が行われることが報じられた。

杉田氏は参院選への出馬を模索しており、比例単独で立候補する可能性がある上杉謙太郎氏=比例東北=についても、比例上位での優遇は難しいとされている。

他にも、比例単独で立候補の可能性がある尾身朝子氏=比例北関東=については、判断が先送りされている。

杉田氏は不記載事件により党役職停止6カ月の処分を受けており、自民山口県連は比例中国の単独候補として擁立する方針を決定していた。

(要約)

( 221001 )  2024/10/11 01:50:02  
00

杉田水脈氏 

 

自民党が派閥パーティー収入不記載事件に関係した前議員らの衆院選対応について、杉田水脈氏=比例中国=を比例名簿に載せない方向で調整に入った。複数の党関係者が10日、明らかにした。党幹部によると、杉田氏は来年の参院選へのくら替えを模索している。比例単独で立候補の可能性がある上杉謙太郎氏=比例東北=については、比例上位での優遇は困難だという。 

 

【写真】恩讐超えて?!石破茂首相と麻生太郎最高顧問が2ショット写真 

 

自民は杉田、上杉両氏のほか、比例単独で立候補の可能性がある尾身朝子氏=比例北関東=の扱いについて判断を先送りしていた。3氏はいずれも旧安倍派で、尾身氏については引き続き対応を協議するとみられる。 

 

杉田氏は不記載事件を受け、党役職停止6カ月の処分を受けていた。自民山口県連は7日、比例中国の単独候補として擁立する方針を決め、党本部に公認申請していた。 

 

 

( 221000 )  2024/10/11 01:50:02  
00

まとめ:今回のコメントには、杉田水脈氏の問題発言や裏金疑惑に対する厳しい批判が多く見られました。

自民党の内部ルールや比例名簿に関する規定を踏まえながら、杉田氏の行動や地元支部の見識について疑問の声が相次いでいます。

安倍派との関係や安倍晋三元総理との関連性も指摘されており、一部の支持者を除いて、杉田氏の公認に否定的な意見が主流であることが窺えます。

また、一般常識や人としての品性に欠けるとの意見も多く見られました。

自民党の方針や政治家への期待についても触れられ、今後の選挙戦に対する懸念や希望も表明されていました。

( 221002 )  2024/10/11 01:50:02  
00

=+=+=+=+= 

いくつかの新聞社から「公認せず」ではなく不出馬とまるで自分から身を引いたかのような表現になってるのが気になるね。 

 

そもそも比例単独は原則2回までが自民党のルールだから公認されるべきではなく却下されて当然であり、それを破る公認を申請した山口県連の見識を問うような話だ。 

内規に反する不適格な人間を公認申請した山口県連は大幅な人の入れ替えが必要ではないですか。 

 

=+=+=+=+= 

「3氏はいずれも旧安倍派」というが、大きな政治不信を招いた不記載(裏金作り)を行っていたのは旧安倍派が多かったということだろう。 

 

杉田氏については、比例名簿に載せると増える票より減る票の方が多くなると思う。 

杉田氏支持者は自民党の「岩盤支持層」だと言う人もいるが、そうなら尚更、杉田氏が名簿に搭載されていなくても自民党に投票するのではないか。 

いずれにしても、高市氏ではなく石破氏が総理となったのと同じで、自民党が取りたい無党派層の意向が重要だ。杉田氏が名簿に載れば、最大勢力とも言える無党派層は自民党を避ける方向に動くと思う。 

 

=+=+=+=+= 

杉田氏に関しては比例単独での当選は二回までという自民党の内規に抵触していたとので、そもそも本人も比例単独は無理だと思っていたはず。 

しかも今回は小選挙区で仮に立候補出来たとしても、他の処分者との兼ね合いで非公認となる可能性が高かった。 

不出馬を表明したけど、実態としては出馬出来なかったというのが正解だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

むしろ今まで、選ばれてたのが凄い。 

一部ネット右翼の方とかから人気あるけど、思想を超えて差別的侮辱的な発言、行為とか何回もある人だし、安倍さんという保守のカリスマがいたから、良かったものの、後ろ盾いないと流石にきついのだと思う。 

別に無所属だって出れるのだから、志があるのなら挑戦、出馬すれば良いと思うし。 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈氏は一部の右派には人気があるようですが、差別発言などが多すぎです。 

裏金問題もあるのであれば比例名簿に登載されないのは当然でしょう。 

選挙区に出て信を問う必要がありますし、それで落選したらそこまでの人なんじゃないかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも兵庫の議員で、山口県連が推すのは安倍氏の依怙贔屓に過ぎない。不幸な事件もあったが、高市氏に取り入っていつまでも安倍氏の威光にすがろうという姿勢はあさましいし、山口県連もどうかしている。 

参院選に出たいなら、言いっぱなしの放言ではなく、地道に党員を増やす努力をすべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

杉田氏が次世代の党から出馬後に浪人していた2016年8月の自身のツイッター。 

「 幸福の科学や統一教会の信者の方にご支援、ご協力いただくのは何の問題もないのですが、どうしても宗教団体の名前が出ると日本国内では過剰に反応して「バックに宗教団体がいるのでは」と言った臆測が飛び交い、苦情や問い合わせが事務所にあります。ので、その都度このように否定しております。」 

 

どおりで、安倍晋三氏や桜井よしこ氏、萩生田氏に気に入られるわけだ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員を多数出した旧安部派の議員のなかには"選挙後の倒閣運動"を仄めかしている者もいるとのことだが、何を戯けたことを言ってるんだの一言に尽きる。裏金議員の存在こそが自民党をここまで貶め、有権者の怒りを買っていることが分かっていないのか。倒閣運動を起こす権利すらないし、寧ろ雁首揃えての除名処分こそがふさわしい。また他の多くの自民党議員が非公認に賛意を表明しているというではないか。おとなしく引退ないし謹慎して貰いたい。 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈氏はこれまでもたびたび問題発言等をしていた。裏金問題だけでも今回の公認はアウトなのにプラスアルファがあってはもはや党としてもバッジを付けさせたくはないでしょう。山口県連が擁立申請したのも正直なところ自分たちで鈴を付けたくなかっただけだと思いたい。 

 

=+=+=+=+= 

比例単独で2回も出させてもらえていたことに驚き。 

お金かからず安泰な選挙。 

今回石破首相が比例名簿に女性を多く載せると言っているが、杉田議員のような変わった議員が増えるんじゃないか? 

その人たちは次回からどうするのか? 

いつまでも比例単独は認められない。 

 

 

=+=+=+=+= 

そりゃま、最低限当然の判断でしょうね。裏金議員は比例には載せない。地元選挙区で有権者の審判を仰いで初めて「みそぎ」が出来たと言っても少しは言い分が立つかどうか。 

本当に「党の刷新」を語るなら、全員を非公認の上で選挙区のみってくらいでもまだ甘い。だって「使わないで取っていた」なら所得隠しの脱税事件なんだし、使ったんなら何に使ったかの説明は必須。それをせずに議員を続けられるなんて、腐敗政治もイイとこ。 

杉田某への対応は、そのレベルで「まあ最低限の判断は出来たかな」って評価だろう。 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈氏の比例名簿登載ナシは当然の結果だと思います。 

山口県連の推薦が常軌を逸していると考える人も多いでしょう。 

石破総理としては苦渋の決断かもしれませんが、トランプゲームのババの存在ですよ。結果的には賢明な判断でしょう。 

杉田氏は問題発言が多く、党としてもある意味厄介払いができたことなるのでは。 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈氏は爆弾発言などでしか目立つ事が出来ない生産性が無い議員のモデルケース 

立つ鳥跡を濁さずで議員生活を終わって頂き 

代わりに生産性が高い有能な議員が当選すれば 

少しでも役に立てたと言う事です。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、保守層の中にはガッカリの人も多いと思うが、来年の参院選まで雌伏の時間かな。 

参院議員は任期6年。 

惰眠をむさぼる議員は多いがじっくり主張を発信する杉田氏には向いている。 

時は必ず来る。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ公認しないのか不思議で仕方ない。 

不記載問題については、説明が尽くされているから山口県連から公認の推薦が出ているのではないか? 

実際、裏金の件などどうでもいい。 

もっと重要なことがあるはず。ほんとに日本人はくだらない。 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈氏を比例名簿登載しないと言う事は適切な判断ではないだろうか? 

可なり問題発言等もある議員として評判はよくないことでも知られる。戦時中は軍国日本の象徴となる靖国神社参拝を思想?とする高市氏支援支持メンバーでもあり非常に右派タカハ的存在か?石破政権にはお荷物になると考えられるのではないだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

自民党は安倍派たたきで裏金作り問題は終わりとでも思っているのだろうか? 

判断基準の何かおかしい自民党。 

何故許される岸田派、二階派、石破派、麻生派。 

こんな状況ではとりあえず、選挙では自民党以外に投票しよう。 

 

=+=+=+=+= 

日本保守党にでも行けばいいんじゃない? 

高市氏が落選したのはこういう人達の活動も一端にあるでしょ 

一般常識のある良識的な党内右派を増やそう 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈は、来年の参議院選挙で、自民党の比例代表候補として、立候補したいみたいだな。 

杉田水脈は、日本各地にコアな支持者がいるから、もしかしたら得票が多くて、当選するかもしれないなあ。 

 

=+=+=+=+= 

左に寄ってしまった今の自民党に、真の保守(極右)である杉田さんの居場所はありませんよ。これまでのように、渡りに船で次の参議院選挙では百田さんの日本保守党から立候補すればいいと思いますよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

比例単独2回だったから島根1区に入らなかったのか入れなかったのか知らんが小選挙区貰えなかった時点で終わってた 

高市が総裁なら比例に載れたかもしれないが重複より上は流石に無理なので結局終わってた 

 

=+=+=+=+= 

衆議院選は出馬断念のようですね。参議院選に鞍替え見込みのようですが、ご遠慮願いたい。元祖エアもしもし。右傾を過剰にアピールして保守層を取り込もうとする政治屋にしか思えない。真っ当な保守ではないと思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

すでに本人も覚悟してるような感じですよね。あとは総選挙後の成り行きだけど、まだまだ世間に話題を振りまきそうな気がする。 

 

=+=+=+=+= 

杉田氏は衆議院を2期務めたのでその実績と保守層の支持も厚い。何故選挙区で出馬しないのか?比例は、知名度の低い優秀な人にして、杉田氏見たいな実績の有る方を選挙区にしたほうが、自民党の為になると思うが。 

 

=+=+=+=+= 

杉田は比例候補として立候補するなら、非拘束名簿方式の参院比例代表にすべきです。 

今井より票がとれるか勝負です。 

 

=+=+=+=+= 

人としてどうかと思う問題発言が多いのになぜ議員がやれるのかが不思議で仕方がない。 

まあ統一自民信者は裏金脱税や悪質宗教の味方だから、何でもありなので当然か。 

 

=+=+=+=+= 

国民の意識が薄れる頃の参議院に鞍替えする予定みたいですね、諦めの悪いオバチャンやな 

 

そんなに議員として居たいのは政治資金でスナック通いできるからでしょうか? 

 

デパートで買い物できるからかな? 

 

いかに政治資金が甘々に使われているという代表みたいな人ですね 

 

=+=+=+=+= 

旧安倍派は裏金問題の震源地ですから今回の措置は当然です。旧安倍派の裏金議員が不満を漏らすのもおかしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

産経新聞は杉田さんに鳥取1区から出馬して石破さんを倒し、高市さんと一緒に政権を作るべきという論陣を張るべきではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

当然です。 

衆議院のみならず、参議院にも残してはいけません。 

中国地方の比例区の有権者の皆様、くれぐれもお忘れなく。 

 

 

=+=+=+=+= 

くら替えして残りたいほど議員という職は美味しいらしい。そもそも貴族院であった参議院は無くせば良いのに。 

 

=+=+=+=+= 

まあ世論を見ながら判断だわな、選挙一色だから、評判悪い人は極力当選困難な扱いされる、まあやむを得ない、自民党自体が最悪の状況なんだから 

 

=+=+=+=+= 

杉田某って、問題発言ばかりしてる女でしょ? 

裏金議員で処分もされてりゃ比例無理でしょ 

あいつに投票したくないって思ってる人は、比例ど自民党と書かないだろうからね 

 

=+=+=+=+= 

ミオりんは、言葉では失敗したが、心根はやさしい女性ですよ。行動力もあるし、こういう女性が、一人くらい、自民党にいてもいいと思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

次期参議院選挙のときも、立憲は辻元を比例名簿に登載しないように 

 

選挙区で大敗する予定の人の救済措置をしないように 

 

=+=+=+=+= 

>尾身氏については引き続き対応を協議するとみられる。 

 

よくわからん対応やね 

裏金議員は比例復活禁止だから単独比例も禁止にしないと比例票が減るよ 

 

=+=+=+=+= 

一社会人としてもありえないのに、ましてやこんなやつが国会議員だからな。高市の推薦人になってるところが、総裁選で負けた一因やろ。 

 

=+=+=+=+= 

多様性を良いことに言いたい放題の、発言内容に疑問がある議員は退場してもらうべきです。 

 

=+=+=+=+= 

産経はなぜ党則の事実関係に触れない。いくらフジサンケイのお気に入りだからといった書き方が偏っている。 

 

=+=+=+=+= 

議員も、県連も末期的ですな。過去の我が世の春は、終わったのです。これでは政治が良く成るわけが無い。 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党内のルールに比例からの当選は2回までってのがあるらしいから、その点からもアウト! 

 

=+=+=+=+= 

比例上位での優遇は困難だという。 

遠慮せんでもいいのに。 

これまで飼っていたんだから、最後までね。 

 

=+=+=+=+= 

万歳!万歳! 

できれば参議院選挙でも公認外れてくれると嬉しいです! 

 

=+=+=+=+= 

まあ参院選の全国比例向けの人材ではあるよな。在特会のボスに都知事選10万ぐらい集まるから来年下手すれば当選するかもしれん。 

 

=+=+=+=+= 

旧安倍派潰しの総選挙だから当然の成り行き。 

今まで党内で好き勝手やって来たのだから仕方がないね。 

 

=+=+=+=+= 

比例は認められないから山口県選挙区か、県連は推薦する覚悟があるのかな? 

 

=+=+=+=+= 

裏金、宗教、人権侵害 何でもり有りの杉田。 

杉田もやばいが、こんなヤツを推薦してきた山口県連もダメだろ。 

 

=+=+=+=+= 

党役職停止はキャリアとしては傷なんでしょうが、あまり罰にならないような 

 

=+=+=+=+= 

なにげに比例単独はあると思ってたけど 

石破と進次郎 結構厳しくやってるな 

 

=+=+=+=+= 

尾見さんは小選挙区の都合で比例だから比例上位だろうなあ。 

 

 

=+=+=+=+= 

このような方は議員にふさわしくないと思ってた。 

差別発言が酷かったし。 

 

=+=+=+=+= 

党も所業過ぎた厄介者を切ることができて、ホッとしてるんじゃないか? 

 

=+=+=+=+= 

国会議員には最低限の器というものが必要です。 

 

=+=+=+=+= 

林のところの選挙区で立候補したら面白い。 

 

=+=+=+=+= 

日本について「まともな」事を言う、数少ない議員の一人だった。 

 

=+=+=+=+= 

中に厳しい考えを持った人間を 

排除してるようにみえるなぁ 

 

=+=+=+=+= 

日本保守党のほうが合ってるんじゃない? 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈がいないなら自民党に入れてもいいかも。 

 

=+=+=+=+= 

何かプラスのことをしたことがある人? 

 

=+=+=+=+= 

無所属で出る権利を行使しろよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本を破壊した安倍派は要らない 

 

=+=+=+=+= 

え、来年の参院選に?それも出ないでいいよ。 

 

=+=+=+=+= 

当たり前だろ。 

ルールに違反している。 

 

=+=+=+=+= 

あたりまえだ! 

 

=+=+=+=+= 

マイナスでしかない 

 

=+=+=+=+= 

高市さん応援お願いします 

 

=+=+=+=+= 

安倍派潰しにはウンザリ。 

これじゃ、保守派の自民党員はみんな離れますよ。 

 

=+=+=+=+= 

石破は負けに行ってる、自民潰す気です。 

 

=+=+=+=+= 

極右&差別主義者の姫的な存在としてもてはやされた 

 

いままでも数多くの問題発言を繰り返してきたのに、単独比例で当選してきたのがそもそも間違いだろうよ 

 

安倍晋三の「負の遺産」 

佞臣とはこの人の事を言う 

 

心清き者、人を慈しむ者、慈愛に満ちた者を政治家には臨む。それが長い目で見れば一番大切なのだ。 

 

=+=+=+=+= 

しかし安倍派を叩いて外に追いやれば追いやるほど喜ぶのは中国と財務省なのになぜそこまで執拗に安倍派叩きするのかね。 

日本侵略を夢見る中国と、国民から税金をむしり取り出世と天下りを繰り返して優雅な生活を夢見る財務省をサポートして何を喜んでいるのか。 

 

別に裏金議員として永遠に許さないというのなら別にそれは止めないが、ではなぜ安倍派以外の石破や他の自民党、野党議員の裏金疑惑を不記載・お咎めなしで見過ごそうとするのか。 

これも見事な安倍派の裏金と執拗に報道し続けたテレビ局の洗脳といえるんでしょうけど、馬鹿みたいに簡単に引っかかりすぎでしょ。笑 

 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈氏は どうして議員がやれているのかとても疑問でした。 

差別発言をする人が,議員なんてとんでもないことです。 

この人を押した、安倍さんもどうかしています。 

プライドもあるのか、今回は立候補しないとか 

もちろん推薦もされませんが 

この方は、差別発言の他に 

どんな仕事をしたんでしょうか 

話題になるのは、差別発言だけです。 

この人に,億という税金を使うなんて とても残念です。 

 

=+=+=+=+= 

安倍晋三が「自民党の規約なんて問題無いよ、何回でも無制限に比例区上位で当選確実にしてあげる。」 

なんて自分は絶対に口にできない本音の超差別発言を代わって言ってくれる一番のお気に入り杉田水脈に約束していた可能性もあるでしょう。 

多分、自民党山口県連にも指示していたのでしょう。 

まあ、そのうちに事の真相が明らかになるでしょう。 

そして、杉田水脈は日本保守党(月刊Hanada に集うエセ・ネット右翼お仲間)に転進するのでは無いでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

皆様、「産経 杉田水脈」に加えて、「国連 アイヌ コスプレ おばさん」や、「保育園 コミンテルン 共産主義」等のワードで良ければ検索を。 

維新→次世代の党で落選し、浪人時代の2016年頃、産経新聞は「杉田水脈のなでしこレポート」等で上記のトンデモ投稿やSNS投稿を許容してきました。 

それで櫻井よしこさんの紹介で安倍晋三元総理に、地元(政治家になる前は西宮市役所で勤務していた)でもない中国地区ブロックの比例で優遇され、自民党の国会議員になりました。 

この辺りを改めて記しておきます。 

そんな産経新聞でさえ、今回、杉田議員が比例リストから外される見込みと客観的に記しているのは、「差別発言、ヘイトスピーチに目を瞑っても」多額の裏金問題(産経的には「不記載問題」)で、もはや擁護できないからでしょうね。 

亡くなった安倍晋三元総理に頼らず、自力で(選挙区に立候補するなり)政治家を目指して下さいな。 

 

=+=+=+=+= 

杉田水脈氏の言動は差別主義的で 

国会議員にふさわしいとはとても思えない。 

 

衆院選立候補せず 

参院選落選 

で政治家生命を絶ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

問題発言、裏金事件、誹謗中傷など一般人として常識に欠けた人物が政治家という公職にはふさわしくない。人として偏見にとらわれたかなりやばい人種だよ。 

 

=+=+=+=+= 

日本国の為、必ず杉田さんには国政に戻ってもらわねばならい。 

売国の石破政権の間は隠忍自重すればよいです。きっと歴代最短クラスの短命政権に終わります。保守人が総力を挙げて石破政権を打倒します。こんな売国奴を支持した議員は落選すればよい。 

 

=+=+=+=+= 

人としてあり得ない行動言動をする候補者とそれを後押しする県連 まとめてご退場ください  

余計なお世話ですけど、病院に受診されたらどうですかと進言したくなりました 

 

=+=+=+=+= 

差別問題・裏金・比例2回済。 

これで公認されたら、今回非公認になった連中がぶち切れるわw 

 

=+=+=+=+= 

こういうのから、議員バッジ取ったら、ただのヘイトがキツいオバサンじゃん。 

 

ある意味、ネトウヨよりキツいわ笑 

 

=+=+=+=+= 

この人は議員にしてはいけない。アイヌの方等、差別する発言しといて反省もクソもない。 

 

 

=+=+=+=+= 

安倍派粛正の第一号が杉田金脈 

哀れな末路だ 

 

=+=+=+=+= 

杉田スナック裏金事件 

 

=+=+=+=+= 

安倍違法裏金壺派は絶滅しても日本にとっては良い事 

 

 

 
 

IMAGE