( 221363 )  2024/10/12 00:59:18  
00

「裏金」丸川珠代氏、衆院鞍替え選挙も「東大決戦」で危惧される落選危機“必殺技”がまさかの命取りに

SmartFLASH 10/11(金) 19:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbefe0d3997f8f30ce750b2e0e51a4df81fd740b

 

( 221364 )  2024/10/12 00:59:18  
00

2024年、小学館株式会社による著作権(C)全権利所有。

 

 

10月27日に行われる衆議院選挙では、1票の格差を是正するために全国の小選挙区に「10増10減」が適用される。

東京都では30の選挙区に変更され、東京7区には丸川珠代氏が出馬する。

彼女は参議院からの鞍替えであり、様々な役職を歴任してきた。

丸川氏の出馬理由や選挙の展望について、様々な意見がある。

裏金問題や選挙運動での独特な振る舞いについても一部で懸念されている。

(要約)

( 221366 )  2024/10/12 00:59:18  
00

Copyright(C)2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 

 

 10月27日投開票の衆院選から、1票の格差を是正する目的で、全国の小選挙区に「10増10減」が適用される。 

 

【写真あり】生稲晃子氏の参院議員出馬会見には丸川珠代氏も同席 

 

 東京都はこれまでの25選挙区から30選挙区になったことで、各党は「勝てる候補者」を続々と投入している。なかでも注目されているのは、港区と渋谷区が含まれる東京7区。参議院から鞍替えした丸川珠代氏が出馬するのだ。 

 

「丸川氏は15年間、東京都選挙区選出の参院議員を務めました。故・安倍晋三元首相に目をかけられたこともあり、東京オリンピック・パラリンピック担当相、内閣府特命担当相、環境相などを歴任。これまでずっと衆院への鞍替えを希望していましたが、なかなか“空き”がなかったため、かないませんでした。 

 

 丸川氏から鞍替え希望の理由は聞いたことはありませんが、首相の指名や予算の議決、条約の承認などで、衆院の議決が優先されます。そういったことから、どうしても『参院のほうが格下』という意識があるようです。丸川氏は、それが我慢できなかったのかもしれません」(政治担当記者) 

 

 東京7区には立憲民主党の松尾明弘氏、日本維新の会の小野泰輔氏、参政党の石川友梨香氏らが出馬を予定している。丸川氏、松尾氏、小野氏がいずれも東京大学卒業であることから「東大決戦」ともいわれているが、丸川氏の情勢はどう見られているのか。自民党議員秘書はこう語る。 

 

「松尾氏は元衆院議員、小野氏も2020年の都知事選に立候補しており、今回、解散するまでは現職の衆院議員でしたから、両者ともに知名度は申し分ありません。激しい戦いが予想されます」 

 

 丸川氏といえば、政治資金収支報告書の大規模な記載漏れが発覚した、いわゆる「裏金議員」のひとり。記載漏れの総額は822万円にも上り、今回の衆院選の大きな争点のひとつである「裏金議員」への投票の是非に大きくかかわっている。落選危機にあるとの報道もある。 

 

 だが、自民党都連関係者は丸川氏について、「裏金」とはまったく別の心配をしているというのだ。それは、彼女の“必殺技”の不評ぶりだった。 

 

「丸川さんは、選挙で通行人の方などと、両手でがっちり握手をします。そして、じっと相手を見つめるのです。丸川さんがテレビ朝日のアナウンサーとして活躍していたことを知っている50代、60代の男性は、これで一気に丸川さんのファンになってしまうようです。 

 

 この世代は投票率も高いので、得票には効果的だと思いますが、反感を抱いた層が逃げてしまうのではないかと心配する声が支持者の間であがっています」 

 

 参院選と異なり、衆院小選挙区は狭いため、ネガティブな情報もすぐに広まりがちだと、この都連関係者は危惧する。 

 

「こびへつらうような態度を誤解されれば、すぐに“アンチ丸川”の風が吹き、命取りとなる可能性があるんです。それでなくても丸川さんは、裏金問題で比例代表との重複立候補ができません。選挙戦は茨の道ですよ」 

 

「裏金騒動」で失墜した信用を取り戻すのに必要なのは、誠実な説明だ。 

 

 

( 221365 )  2024/10/12 00:59:18  
00

・丸川珠代に対する批判が多数見られる。

裏金や脱税の問題を中心に、彼女の過去の発言や行動が繰り返し取り上げられている。

 

・有権者に対して、裏金議員や無責任な政治家を選ばないよう呼びかける声が多く見られる。

 

・一部のコメントでは、他の政治家や政党にも裏金や脱税がある可能性や問題点に言及している。

 

・丸川珠代に対する票を入れることに対する批判や懸念が表明されており、有権者の意識や選挙への期待が反映されている。

 

 

(まとめ)

( 221367 )  2024/10/12 00:59:18  
00

=+=+=+=+= 

東京7区の有権者の皆さん、こんな裏金脱税に塗れた人物を立法府である国会に送り込んで良いのでしょうか。説明責任を果たさない、逃げ回る、有耶無耶にする…。そんな無責任な人物は国会議員として資質に欠けるし相応しくないと言わざるを得ない。良識のある投票行動に期待をしたいものです! 

 

=+=+=+=+= 

どこの小選挙区でも同じことを今回の衆議院総選挙では、有権者が実践すべきだと思います。 

何らかの機会を活かし、候補者と直接会い、話を聞き、ご自分の印象や感性で投票を決めて下さい。 

他の人に頼まれたとか、テレビ雑誌で見たこと有るとか、前も投票したとか、政党の名前とかで決めないでください。 

国民ひとりひとりがこれを実践すれば、皆さんは日本の政治に参加していることになります。 

なので、投票行動を起こして下さい。 

妙な海外の勢力や宗教団体の口車を信じるよりも、個人の感性を信じて下さい。 

そんな機会がやってきました。 

 

=+=+=+=+= 

裏金を自分の個人口座で運用していたと恥ずかしげもなく公言していた丸川珠代。夫の大塚拓と夫婦揃って裏金作りに励んでいた丸川珠代。 

東京7区(港区、渋谷区)の有権者の皆さま、こんな人を間違っても当選させることがないよう、ぜひ良識あるご判断をお願いします。 

 

=+=+=+=+= 

参議院選挙はずっと知名度による集票力を期待されて国会議員の適正としては?がつくタレント議員が与野党問わず立候補されてきて、かつ当選回数が多くとも閣僚ポストでは大半が端役である重要度が低いポストしかあてがわれなかったのでプライド高そうな東大卒の丸川さんとしては不満だったんでしょうね、今にして思えば丸川さんの知名度を上げるきっかけになったTVタックルでビートたけしさんとコントじみたやり取りしていた時は「私は報道番組のキャスターがやりたいのになぜバラエティでこんなことを…」と相当ストレスだったんでしょうねぇ… 

 

=+=+=+=+= 

この際、裏金は見せしめとして一度全員排除しないと奴らは調子に乗るよ。与党にでもさせたら御祓は済んだって勘違いして新たな政治資金規正法も無きものにしてしまう。有権者は全力で阻止しないと。 

 

=+=+=+=+= 

東京7区と言えば長妻昭と言われるくらい盤石な選挙区だったけど、区分けが改編されて中野区地盤の長妻昭は新設された27区へ移動となった 

それを見越して立民は新たに港区が編入する新7区に港区地盤の噛みつきガメを擁立するつもりだったんだろうけど… 

都知事選で2位でもダメですっかり牙を抜かれちゃったからね〜 

 

本来なら自民の愚か者VS立民の噛みつきガメの激しいバトルが話題になったろうに… 

その辺はちょっと残念ではあります。 

 

=+=+=+=+= 

民主党政権時代の子供手当て創設当時の国会議論で、愚か者めがと野次を飛ばしたわけだけど、そのことに関して態度発信が節度を超えていたとして謙虚に受け止め反省すべきと言われているにも関わらず、愚か者めがと書いたTシャツを自民党の公式グッズで1500円で発売していたのには流石に驚いたし、国の代表としての資質が欠如していると言わざるを得ない。 

とてもじゃないけど、こういう人には国の未来は託せない。 

 

=+=+=+=+= 

私は60代ですが、丸川議員がTV局にいた頃、「おれたち、ひょうきん族」に出ていた事を思い出します。私にはあの頃の事が頭にあるので、初めて参議院議員に当選した時は驚きました。 

 

=+=+=+=+= 

はっきり言ってこの選挙区の方は舐められたと思います。丸川氏側からここなら当選するかもと判断された結果でしょう。選択肢は多くあったわけではないでしょうが、知名度や投票率、競合候補などを考慮して可能性が高いから選ばれたのでしょう。有権者も試される選挙区になりました。 

 

=+=+=+=+= 

丸川さんは東京オリンピックの時の「観客の動きをスパコンでシミュレーションすれば大丈夫」の発言で、あれ?と思い、それ以前の勉強不足の発言を改めて知りました。表層の受けそうな言葉を使い、思い付き発言する人なんだなと。 

 

 

=+=+=+=+= 

壇上で野党に向かって愚か者と言い放った 

そのツケを支払う時だ、利子も付けてしっかり払え 

その利子は限りなく高利だ有権者は怒っているのだから 

愚か者は私でしたと言えるかどうか、そこに掛かっているよ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党にしてみれば、苦戦する闘いにはなると思うけど 

野党は野党で、まとまりきれてないから 

結局は議席を落とすだろうけど、政権は自民党がって構図に変わりないんだろね 

 

野党にしてみればチャンスなのに、もったいないね 

 

=+=+=+=+= 

裏金も統一教会もあるし、東京五輪関係でも何だかよく判らない動き(森喜朗の指示で動いたとの指摘有)もしていたし。野党自民党時代には、旧民主党の子育て政策に「◎か者めが!Tシャツ」を平井卓也に着せてあちこちアピールして回ったり。この人は一体何をしたかったのか。丸川氏が当選すれば「裏金・壺、みなOK」になって良いのか。東京7区の有権者の方々の賢明な判断が下される事を期待します。 

 

=+=+=+=+= 

収支報告書不記載裏金に自分の都合で参議院議員から鞍替えして選挙に出馬する資格はない。自分が国民に裏切った事を心身に反省するのが先決なのに。こんなわがままが許されてるのがおかしい。選挙に対して法律改正して厳しくするべきです。比例復活制度も廃止にするべきです。小選挙区だけで自分の力で戦うべきです。有権者が判断するんだから。 

 

=+=+=+=+= 

石破グループ全員の六年間での記載漏れと裏金議員を故意に混同して幕引きを図ろうとする勢力がありますが、このように裏金議員の金額は桁違いで明らかに故意。丸川氏や萩生田氏などこれを記載漏れと一緒にするのは無理がありすぎる。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、この方は、民主党政権時の「子ども手当」導入に対し、「愚か者め!」と人を罵っていた素晴らしい人格者ですから・・・ 

加えて、2012年に政権奪取後に自民党が復活させた手厚い「児童手当」には、無言を貫いた方でしたね。 

選挙区に、この人格者の丸川さんを選ぶ人格者の方々が、どの程度おられるのか・・・それが、楽しみです。 

 

=+=+=+=+= 

党内から石破降ろしとか、倒閣とかある報道出てるけど、 

 

言ってるのは安倍派だけじゃね? 

 

選挙でいなくなれば、そんな声さえなくなるんじゃね? 

 

丸川さんは、またテレビに戻って、ビートたけしとコントでもやってりゃいい。 

 

=+=+=+=+= 

議員定数10増10減に違和感を感じる。 

丁度、野田立憲民主党党首が民主党党首として野党自民党安倍晋三党首との党首討論会の席で国民から期待と共に長きに渡る1票の格差問題を含めた議員定数削減を争点に安倍党首は大幅削減をアピールして、野田党首に国会解散し、国民に審判を受けようと要求し、野田党首は飲まざる負えなくなり、解散、そして完敗、政権交代となった。 

しかしながら、与党自民党安倍総理は政権奪回以後、定数削減に向き合う事は無かった。 

それ以後、安倍政権の国民への不誠実は国会の数の原理で度を増すものとなった。 

今回の総選挙はその蔓延する不誠実政治を正そうと戻ってきた野田党首の意気込みは大きい。 

総裁選後の公約翻意に安倍元総理の姿をダブるし、後見の菅副総理と森山幹事長に選挙に勝ちさせすれば、国民無視感がまた漂う。 

安倍一強政治で旨味を覚えたお二人が後見でいる限り不誠実自民党は変わらない。 

 

=+=+=+=+= 

今回の裏金事件に関しても、政倫審に出席しないどころか、会見もせず、説明もせず、ひたすら逃げ回る姿ばかり、五輪担当大臣の時も然り、特に何かする訳でもなく、いつの間にかいなくなっていた。杉田水脈同様、安倍晋三の後ろ盾がなくなり、丸川珠代の存在感や必要性はなくなっているのではないか。 

 

=+=+=+=+= 

丸川珠代氏の飽くなき上昇志向には、ほとほといい加減にしろと思いますが。キー局のアナウンサーで収まらず、御主人を意のままに動かし、裏金も貯めるという荒技を。国会ではヤジ将軍見習いとして、という感じで、オリンピックの時はお飾りのようで何もできずじまいでしたね。目を見つめて両手で手を握り、、って政治家としてそんなことではなく、政策はなんなのかを。 

この方は、、政治家というかベンチャー企業の方が向いているのでは 

 

 

=+=+=+=+= 

かつて参院選で有権者の支持により頂戴した貴重な議席を頂戴しながら「参院は格下」という発言をした丸川氏は政治家としての矜持と資質が無いと思います。東京7区の有権者の皆様はこの丸川珠代氏の多くの不適切発言や行動を鑑みた上で国政の場へ送るに相応しい政治家であるかどうか考えれば自ずと答えが出るかと思います。丸川氏は東京7区の有権者の方々を甘く見ない方が宜しいでしょう。良識の府と言われる参議院議員の所業とは到底思えないのである。 

 

=+=+=+=+= 

これはもう、完全に急なる断崖から、陥る態勢だな。 

典型的な、虎の威を借るナントやらっぽいタイプ。 

この際、一からやり直したほうが良い。 

どこまで持ち直すか、己が力を試すが良い。 

 

=+=+=+=+= 

東京大学を卒業しても裏金を受け取って収支報告も納税もしない事が悪い事って理解出来ないんですよね 

そんな大学を卒業した多くの人が日本の政治もやらずに税金の搾取だけ学んでいるんですよ 

東京大学に限らず各大学は卒業生の政治屋に「いい加減にしろ!」って言えばいいのに 

これからも卒業生をたくさん排出する予定ならなおさら大学の名前に恥をかかせる政治屋どもを叱責してくれ 恥ずかしいね 

 

=+=+=+=+= 

丸川氏も確か裏金を自分の口座に振り込んでいましたね。あれだけの人が返納せず、政倫審にも出て居ません。いったい何を考えて居るのか解りません。まさか比例に名を投じないでしょうね。自力で当選してください。もう無理だと思いますが。普通の奥さんに戻ってください。議員の器では無い。 

 

=+=+=+=+= 

本来は非公認になるべき丸川氏を当選させるということは、裏金問題、汚れた政治を許すということだよ!この地域の有権者の方は、流されないで投票してほしいよ!是非この方以外で選んでください! 

 

=+=+=+=+= 

>首相の指名や予算の議決、条約の承認などで、衆院の議決が優先されます。そういったことから、どうしても『参院のほうが格下』という意識があるようです。 

 

歳費は同じなのに、権力的なものも欲しいのかなあ。 

 

=+=+=+=+= 

丸川氏は愚か者めがという発言と裏金です。裏金問題では自分が愚か者になっちゃいましたね。国民は裏金問題当事者を許せないので、衆院で立候補しても難しいですよ。ブライドは高い人だから裏金問題の釈明は無いですが、参院選のようにはいかないですよ。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミ界は自民候補者の通信簿を作ってください。 

裏金、選挙疑惑、不明ろうな政治資金それに忘れちゃならない統一教会問題。 

地方の有権者、特に老人は盲目的に自民に入れる。その目を覚まさせるためにも必要ですよ 

 

=+=+=+=+= 

もうアナウンサーとかミス日本とかタレント議員とかやめましょうよ。次期裏金、脱税カルト議員候補になるだけなんだからさ。どうも女性候補者を増やせと云う指示が出ているらしいが、もう無理でしょ。今回の選挙は日本人の民度が試されますね。 

 

=+=+=+=+= 

この人が政治家やってることが不思議だったからもうそろそろ国民のためを思って引退してください。裏金議員は議員やる資格ないと思う。他に何か有意義な仕事をやってるならともかく自分のお金を増やす錬金術にしか関心がないような人が政治家を名乗らせるのがおかしいと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、裏金議員全員を非公認にすべきです。 

参院→衆院選くら替え公認って、言語道断。 

また、裏金問題だけでなく、収支報告書の不記載、政治資金パーティー脱税、利権世襲等ですが、議員特権で何でもありのやりたい放題。 

どう考えて、世間の常識からあまりに乖離している。 

いずれにしても、血税で歳費が支払われていると思うと腹が立つ。 

これだから自民党の体質はずっと変わらんと言われる。 

 

=+=+=+=+= 

安倍の威を借りていた議員は裏金作りに精を出すと同時に、お友達以外を見下すような態度が鼻についていましたが、この丸川も典型的な勘違い系の人でしたね。 

裏金発覚から後、全く何処にいるのか分からないくらいに声を潜めて嵐が過ぎ去るのを待っている姿からはやはり残念な人間性が伺えます。 

安倍がいなくなってそのご威光もなくご自身も年齢を重ねてご自慢の武器のメッキが剥がれたとなると勝ち目はゼロですね。 

調子に乗っていた過去を振り返り後悔しながらただの富裕層に戻ればいいじゃないですか。長い間お勤めご苦労様でした。 

 

=+=+=+=+= 

800万ですよ。 

僕の2年分プラスの年収ですよ。それを裏金で自分の懐に入れてるんですよ。 

税金をはらってギリギリの生活をしてる庶民を尻目にみて、ホクホク顔で裏金を懐に入れてるような政治家には投票する気は毛頭ありません。そんなことする為政者はまつりごとをする資質は無いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

地元の有力候補者が参議院から衆議院への鞍替えを求めていたが、「鞍替え禁止」を理由に公認を断られ、出馬を断念するというニュースがあった。 

丸川裏金議員はOKなんだ。 

地元の有力候補が良い政治家かは別として、裏金作りはしていないようだし、丸川裏金議員よりは未だマシだと思う。 

全てがぶれぶれの自民党。 

 

=+=+=+=+= 

下村、萩生田、丸川と東京は裏金議員の巣窟だな。 

八王子では萩生田を絶対に当選させると意気込んでる取巻き集団がいるらしい。 

裏金議員の周りにいたらおこぼれがもらえるのか知らんけど、丸川も裏金ばら撒きしてるのかも。 

とにかく裏金議員を二度と国会に行かせてはならない。 

 

=+=+=+=+= 

東大出てもほぼ脱税してるこの人は議員の資格無しだよ。 

自分名義の口座にお金入ってて、預り金とか、所得じゃ無いとか、普通税務署にそんな説明しても無駄なんだけど、この人許された。 

おかしいでしょ。 

丸川さん税金払ってください。 

脱税は違法行為です。 

懲役もあります。 

自分は東大出てるから許されるとか無いです。 

 

=+=+=+=+= 

人気投票感覚で丸川氏に投票してた有権者も 2007年参議院当選以来何かの 

役職にはついていても実績評価できるものがないし 選挙区1本じゃあ勝てないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

自民党議員は裏金を作り脱税しますよ。 

一般国民が同じ事をすれば即、逮捕されて多額の追徴課税が科されます。 

それが国会議員だけは安泰なんですよ。 

こんな者らを排除出来るのは有権者です。 

自民党だけは許してはなりません。 

 

=+=+=+=+= 

日本の国家議員の仕事は本当に美味しいんでしょうね 

 

裏金や脱税しても入院やら説明せず逃げて平気な顔して立候補して来る始末 

 

日本国民が法の下に平等ならしっかり処罰して立候補権を剥奪して欲しい 

 

=+=+=+=+= 

この方は 

公認されたのですよね? 

 

説明責任は果たされているのですか? 

 

最終的に公認されなかった6人の方達とどこが違うのですかね? 

 

夫の大塚さんも裏金問題 

ありますよね? 

 

公認された人とされなかった人 

線引きの曖昧さが、理解できない‥ 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員はもってのほかでしょう! 

裏金の説明も出来ないで逃げ回る丸川珠代は他にも怪しい事をしています お金の使途だけでなく入りも解れば悪質さが判ります! 何が何でも議員にしてはいけません 落選させましょう! 

 

=+=+=+=+= 

東京7区の有権者だが、YouTubeを見ていると立憲民主党の松尾の広告が何回も出てくる。 

丸川珠代が高市さんに決戦投票で投票していたら、衆院選でも投票する。石破だったらしない。旧安倍派でも、福田健夫グループは高市さん嫌いで石破へ投票。 

 

=+=+=+=+= 

丸川珠代も絶対に国会に戻してはいけない議員だ。そもそも国民のために何をしたのか?単純に安倍晋三の尻馬に乗って参議院議員になって、お飾り議員としてしか存在していなかった。斯かる人間は絶対に選挙で落選させるべきである。 

 

=+=+=+=+= 

自分が立候補するまで、一度も選挙に行ってなかった人ですよね。 

アナウンサーとして選挙報道とかしていながら 

 

投票入場券の存在も分からず、何も持たずに登録されてない投票所に行って、追い返されたんでしたっけ 

 

ふざけてますね 

 

=+=+=+=+= 

東京7区の選挙民の皆さん、丸珠裏金議員を落選させましょう。ルールを守らない議員は落選させて、しっかり反省させないと増長するだけです。 

 

=+=+=+=+= 

有権者の良心に期待します。裏金議員腐敗議員を選ぶということは、利権しか考えてない腐敗有権者だと気づいてほしい 

 

=+=+=+=+= 

そんな事で票を入れるオッさんを内心愚か者と思ってそう。まぁ、きっちり彼女がやった事を熟考した上で投票を。しかし彼女がやった事で票を入れるべきと思える行動があるなら、誰か教えて欲しいがな 

 

=+=+=+=+= 

みんな払いたくないのに税金払ってるんですよ?自分の口座で裏金管理していたのは着服と言います。自分の所得にしたんだから、納税しようよ。国会議員とか片腹痛い。 

 

=+=+=+=+= 

丸川さんてさ 裏金を自分名義の口座で管理(なんじゃそりゃ)してたって言い張って無罪放免な人です。 ありえんだろ。 なんだそりゃ 萩生田さんみたいに机の引き出しに入れてました。(これもほんとふざけんな)ならルール上は 

無罪かもね(ほんとありえんが)  でもこの丸川さんは自分名義の口座で管理ですよ。こんなの横領一択じゃないか? 自民党こそ告訴すべき人なの公認って 自民党って もうさ 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員は立候補してはいけない 恥をしれ 

票を入れる人はもっと恥を知れ こういう人に国政を任せてはいけない 

 

 

=+=+=+=+= 

この人は色々と問題が多い人。 

国会論戦を聞いていてもただ持論をぶつける人。 

それに難が多い人。 

 

国会議員になれたことの方が奇跡に近い。 

そんな印象があります。 

 

ここは力なきタレント議員の一掃を図ってみたらいかがでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

丸川の上から目線お願いで自民の港、渋谷選出の都議、区議達はやる気なしだからなぁ… 

応援してる振りはしてるけどね。 

そして、都議、区議選って維新が勝ってるだよね。 

 

=+=+=+=+= 

丸川さんがアナウンサーだったのをしているのは少ないではないか。 

特に若い人たちは知らないでしょう。 

今では裏金議員としてのほうが知名度があるんじゃないの。 

 

=+=+=+=+= 

現職の鞍替えは禁止事項なはずですが、どうなんでしょうかねぇ。 

衆院福岡9区での立候補目指していた自民・大家敏志参院議員はムゲにされているのですが、東京と福岡は違うのかな。 

 

=+=+=+=+= 

絶滅地方のローカルに戻って一から出直して 

その地域を活性させてから町民に推される 

形になってから再度その過疎地から立候補して下さい! 

 

=+=+=+=+= 

丸川氏は、愚か者発言や五輪大臣時代の悪政勿論、裏金とまったく信用ありません。 

しかし東大対決とか言っているが、野党は割れていて丸川衆議院議員誕生の可能性もありそう。 

酷い政治はもう、やめてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

もうすでに、7区の有権者がYoutubeを見ると、松尾さんや小野さんのCMが流れますが、丸川さんのCMは流れません。何を考えているのかわかりません。 

 

=+=+=+=+= 

疑惑がいっぱい、この人いくらだったか、かなりの金、入れたな、懐にね、丸川落とせ、落とせ、この選挙区よ、立ち上がれ、常識を持って下さい、良く吟味して下さい、丸川は、脱税、裏金、良く立候補したな、以上 

 

=+=+=+=+= 

立候補した候補者はみなさん能力も 

たかい人たちですばらしい経歴の 

人達ばかりでしょう。 

こういう能力やスキルが高い人達は 

民間企業で働いても必ず成功できるから 

国会議員なんか辞めたらどうですか。 

はっきり言って宝の持ち腐れです。 

 

=+=+=+=+= 

すいません、裏金問題って、政治家生命を絶たなければならない 

程の最重要マターですかね? 

ちょっとくらい庶民感覚とかけ離れた金の使い方をしようとも、 

米国や中国との付き合い、少子化対策、経済対策、そんな課題に 

立ち向かって日本を良い方向に導いてくれる政治家を選ぶ事の方 

が何百倍も大事なんじゃないですかね? 

どうも、実は大事な事から眼を逸らさせられているんじゃないか、 

って思い始めた今日この頃。 

 

 

=+=+=+=+= 

著名な女性議員として起用されてきたが、石破政権下では無理だろう。 

一度落選して、一から国会議員を目指してはどうかな、 

 

=+=+=+=+= 

この人、裏金を「個人の口座に入れてました」て堂々と言った人だよね。雑所得になるんだから納税義務と説明責任果たしてから選挙運動して。 

 

=+=+=+=+= 

丸川珠代さんは裏金議員の中でも中抜きという非常に悪質なことをした人だ。東大出てようが自分の栄達のみ考えて実際には国民のことなんかこれっぽちも考えてない自己中心的な人間は政治家にすべきではない。恥を知れなんかよく言えたもんだ。とっとと政治家引退して。 

 

=+=+=+=+= 

「渋谷区列びに新宿区」有権者方々の目が、濁って居ない事を願いたい。この候補者も、「裏金キックバック受け取り議員」だそうです。しかも、850万手中に収めて居ます。勿論、不記載及び説明責任さえも、為されては居ません。所謂!逃げ得者だな 

 

=+=+=+=+= 

結局、担当大臣でありながら、汚職関連スルー。 

もし、当選したら選挙区民の見識を疑う。 

 

=+=+=+=+= 

今回の選挙は未記載議員の洗礼は付き物だ。ましてや説明責任も果たしていないし厳しい結果になりそうだ。 

 

=+=+=+=+= 

参議院が衆議院の下と言うよりも参議院いるかな。 

参議院の議員の数を減らしても良いのでは。 

 

=+=+=+=+= 

裏金まみれで有権者を煙に巻く人間に投票する有権者があるなら、何か利害関係があるのかね?説明責任もスルーし無責任の極みのモデル議員ではないか! 

 

=+=+=+=+= 

愚か者めが、と、恥を知れれ、は、どうしようも無い女性議員の象徴と成った。 

安倍チルドレンのこの女性議員のイメージは決して消えることは無い。 

男の有権者は、完全に退いてしまっただろうなあ。 

 

=+=+=+=+= 

今のテレ朝元アナです。 

国会議員になると、こういう裏金作りが出来る国会議員になるのか!! 

選挙区の皆さん良く考えて投票してください。 

 

 

=+=+=+=+= 

今回の選挙で仮に自民が圧勝したら、それで禊が澄んだとしてまた同じ事をするかもな。 

この党はマジに数の力で余りにも好き勝手し仕舞いには民を欺く行為まで行った。 

 

=+=+=+=+= 

>丸川さんは、選挙で通行人の方などと、両手でがっちり握手をします。そして、じっと相手を見つめるのです。 

 

見つめる時間が異様に長かったら、ちょっと・・と思うが、まぁそんなに悪いことではないと思うケド。 

 

=+=+=+=+= 

金は裏金では無い。キチンとパーティ券などの売り上げ後のノルマ分の残り。記帳しなかっただけ。野党も全員調べれば何人かボロの出る議員何人かは必ず居る。皆んな聖人君子じゃ無い。 

 

=+=+=+=+= 

選挙区の皆様 

正しい判断をお願いします 

あの安倍晋三氏に守られ 

勘違いをしていた候補者に 

厳しい判断をお願いします 

 

=+=+=+=+= 

丸川には選挙期間中、道行く人に「私に投票しない奴は愚か'者めだ」と連呼してもらいたい。これがこいつの本音だと思うので。 

 

=+=+=+=+= 

「「裏金騒動」で失墜した信用を取り戻すのに必要なのは、誠実な説明だ。」→「愚か者」発言もあるしね。こんな上から目線の政治家に誰が投票するのかな? 

 

=+=+=+=+= 

早く裏金事件の説明責任を果たさないと出馬表明での丸川公約どころじゃ有りません。逃げないで下さい。 

 

=+=+=+=+= 

9月に渋谷区内で開催されたお祭りに、赤いワンピ着て行脚されてましたねぇ。 

商店街を次から次へ。はて、どうなりますやら。 

 

=+=+=+=+= 

裏金もらって不正使用して政倫審は断って説明責任は果たさず何が立候補ですか?愚か者の大ブーメランですね。港区、渋谷区も舐められたものです。私は絶対にこの人には投票しません! 

 

=+=+=+=+= 

>丸川さんは、選挙で通行人の方などと、両手でがっちり握手をします。そして、じっと相手を見つめるのです 

 

選挙では、お金を両手でがっちり握りしめて、金をじっと見つめてニンマリするのかと思った。 

 

 

=+=+=+=+= 

丸川は少子化対策で民主党政権下で「愚かものめ!」とほざいたが、10年の時を経て自分たちが遥かに愚か者だったことが露呈した。自らの不明を恥じて潔く政治家をやめなさい。 

 

=+=+=+=+= 

丸川議員は元テレビ️朝日のアナウンサーでワイドスクランブルによく出てました。裏金報道の発覚はだらしないです。 

 

=+=+=+=+= 

この方は落選させないといけない議員の1人。選挙区の良識を信じてます。 

 

=+=+=+=+= 

みなさん大丈夫です、地元でも相当人気ないですから。 

港区、渋谷区民を甘く見てはいけません。 

出てきたこと自体甘く見られてるなと怒りを覚えます。 

 

心配ご無用、落選ですw 

 

=+=+=+=+= 

パンツ泥棒、ドリル証拠隠滅でも当選できる選挙区が存在する日本 

裏金という脱税を許すか許さないかは選挙区の良識の問題 

 

=+=+=+=+= 

安倍氏という後ろ盾がなくなった安倍派の議員は根こそぎ整理されそうだ。 

ある意味正常化されそうな気もする。 

 

=+=+=+=+= 

ネットやコメント欄でぐだぐだ言ってないで選挙に行けよ。浮動票が45%もあるので投票率が70%いけば自民党が下野する可能性が高い。今こそ鉄槌をくだそう。 

 

=+=+=+=+= 

さんざんテレ朝で「なぜ選挙に行かないんですか!」という薄っぺらいレポーターでのあおりをしといて、自分が立候補するまでは投票したことがなかったという人、というイメージしかない。 

でもまぁ、女性だから受かるかも。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ逮捕できない? 

 

裏金・脱税容疑やら理由を付けて逮捕してほしいですね! 

 

議員辞職届を提出しない自民党の甘さを感じますね! 

 

自民党=悪=日本衰退のイメージ 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員はきっと落選するでしょう! 

そうでなければ子供たちに『悪い事したら罰を受ける』と教えられない。 

 

 

 
 

IMAGE