( 221480 ) 2024/10/12 14:34:17 1 00 これらのコメントからは、主に次のような傾向や論調が見受けられます:
- 多くのコメントが、日本における外国人、特にクルド人の不法滞在や問題行動に対する懸念や批判が表明されています。 - 多くの人が、日本の法律や文化に準拠することの重要性を強調しており、日本への適応や尊重が求められていることが伺えます。 - 一部のコメントでは、適切な手続きを踏んで日本でまともに暮らしている外国人に対する理解や支持も示唆されています。 - 日本国内での治安や社会秩序の維持や日本人の権利を守ることが重要視されています。 - メディアの報道姿勢や政府の対応に対する不信感や批判が見られ、民意や地元住民の声をより反映させるべきだとの指摘もあります。
(まとめ) |
( 221482 ) 2024/10/12 14:34:17 0 00 =+=+=+=+= 普通に考えて日本国内で特定の外国人が土地を占拠し独自のルールや文化を強要するというのは日本においては侵略と同義です 日本人は郷に行っては郷に従えという文化なのでそれを出来ない外国人は排除される傾向だと思うよ
=+=+=+=+= 本当に現行の制度上のままでは、特別な措置が繰り返され、それがいつか「当たり前」と認識されかねないと思う。 そしてメディアの意識も変えていかければならないと思う。名指しさせてもらうけど、共同通信をはじめとしたメディアはとことん、あちら側の主張ばかりを報じ、こう言われている原因や双方の意見を報道しようとしない。 完全に「あちら側」からの視点でしか報じないし、こういうメディアの意識の問題も安全保障に響くと思う。
=+=+=+=+= クルド人とその支援者の一方的な主張だけでなく、実際に川口に住んでいる、住んでいた方の意見をしっかり聞いて記事にしてください。 長年暮らしてきた川口にいられなくなり東京で物件を購入する、または借りられる方もいますが、そのあたりの事情は無視でしょうか? その方々が被った苦痛は、日本人だから、マジョリティーなのだから我慢してくださいということですか? もちろんヘイトスピーチが良くないことは確かであり、ヘイトしたところで何の解決にもなりません。 もっと建設的な話し合いをすべきだと思います。
=+=+=+=+= ネットの意見も立派な国民の声ですよね。 「ネット民」と差別的に一括りするのはどうなんだろう。 では、この団体は住民の声をちゃんと聞いているのだろうか? クルド人ばかりを擁護してたらますます対立を煽ると思うけど。 法律やマナーを守って日本で受け入れられるように努力することが必要だよね。
=+=+=+=+= 日本人と平和に暮らすなら良いとしても乱闘騒ぎあり地元の人とトラブルになっている人がいるのも確かなら一人、二人の話しではないはずです。
民族性にやっては日本との相性が悪いこともあります。
人種差別云々の前に日本として日本人と日本に馴染む人の日常を守ることを優先して欲しい。 オーバーツーリズムも同じことで ある特定の地域に過剰な人数の日本に馴染めない人が集まることは問題です
=+=+=+=+= ネット民がおかしいっていう 口ぶりで話を終わらせようとできないぐらいトルコ国籍のクルド人がおかしいことをやってるから、現地の人が クルド人が起こした問題などをマッピングした地図などをネットで提示するようなことをやってるんでしょ。 クルド人の 解体業者とかもめちゃくちゃやってたりするし、 在留資格の特別枠で 日本にいるはずの人が車を乗り回して大量に金を持ってたりもするからおかしいことしかないんだよ。
=+=+=+=+= 川口に住んでるがそっち方の行動が怖い、交通ルール無視で爆音で夜中自転車で爆走している若者がいるし、暴行などある。ルールを回らないない人が目立つから、残念ながらちゃんとしてる人も一緒に見えてしまう。 そうゆう人をちゃんと取り締まりすればお互い住みやすいくなると思う。 川口市、蕨市や警察等の努力不足が招いてた結果じゃないかな。
=+=+=+=+= 日本に住んで危険や不安を感じるのでしたら日本を出れば良いのでは?
脅迫や嫌がらせを受けているとの事ですし、マスコミに報道してもらうより日本からの出国を考える方が自然だと思います。
=+=+=+=+= 川口市民ですが、こわくて夜は外を歩けなくなりました。パトカーが生活道路をゆっくり走ってパトロールしています。毎日のようにそこらじゅうでコンビニの駐車場でクルド人が集団でたむろって警官が何人もかこっています。そのくらい治安が一気に悪化しています。静かで治安の良かった街をかえしてほしい
=+=+=+=+= クルド人が世界中で弾圧や迫害を受けてきたのは別に少数民族なことだけが理由ではないです。血縁による大規模な部族集団を構成し、現地の法を無視してでも頑なに部族の掟に従うことを押し通してきたからです。
そんな価値観ですからクルド人移民は世界中で問題視されているのです。進歩的な人権政策をとる欧州や同じイスラム教で民族的に近しいトルコやイラクですら問題視されている理由を考えて欲しいものです。
=+=+=+=+= 日本政府はなぜトルコのビザ無しの短期滞在を認めたままでしょうか?クルド人の不法滞在はビザ無し滞在を悪用しているのは明らかです。 正規のビザを持っていればクルド人でも日本への滞在は問題ありません。 高度な知識を持ち、日本語が問題なく通じる方でなければ必ずトラブルが起きます。マックジョブでの外国人受け入れは日本人と外国人のトラブルの最大の根源です。 1990年代にイラン人の不法滞在が問題になりましたがビザ無し短期滞在を停止したことで沈静化しました。
=+=+=+=+= 私は、イスラム教に非常に理解があり、共感できることも多い。 しかしかし、自称人権派の人々が何を言おうと、 在留資格のない人々が、勝手に住み続けることはおかしい!と思う。 ユーラシア大陸に住む遊牧民にとっては、移り住んだ場所が自分の居場所であり、大勢集まれば、自治権を求め、国としての独立をめざすことが多い。 しかし、災害の多い日本列島に昔から住む日本人は、自ら土地を耕し、国土を保全してきた。また、貧困や戦争も経験している。そこに、平和とか経済的豊かさを求めて突然移動してきた人々には、当然拒否感を感じる。 朝鮮半島出身者や中国出身者でも不法滞在であれば、対処しなければならない。しかし、彼らには、戦争中に迷惑をかけたのは確かであり、多くの日本人は、いくばくかの罪の意識を感じている。 しかし、クルド人とは、そういう関係はない。 それゆえに、不法滞在者に対してより一層のヘイトが起こるのだと思う。
=+=+=+=+= 一方的な偏向した報道に問題があるのではないか。 「一部外国人による犯罪の取り締まり強化」を求める意見書が採択されたのには住民の切実な陳情が多数あったはず。 そうした住民の声を報道しないでいるメディアにも相応の責任があるでしょう。 普段、市民市民と言うくせにプロ市民の声だけ取り上げて本当の市民の声を取り上げない報道姿勢は如何なものか。
=+=+=+=+= 世界のスタンダードは、外国人に国土を与えないという考え方です。国の防衛は北方や尖閣だけではなく、土地の買収や、主力企業の乗っ取りをすべてスルーしてきました。そろそろ真剣に考えてもよいのではないでしょうか。
=+=+=+=+= ネット民のヘイト活動を容認するものではないが、しかし、こうなるまで国も自治体も何にもしてこなかったことが大きな原因であり問題だと思います。 法律なり条例なりで、規制すべきは規制し、犯罪を抑止し、犯罪者に対しては処罰することを徹底すべきなのです。 中にはまっとうな生活を営む外国人もいるはずでしょうが、結局彼らまで憎悪の標的となってしまうことになり、本来生まれなくてもよい対立構造が生み出されて、ますます地域の治安が悪化する懸念がありますし、感情的にも大きなマイナスを生みます。 普通に暮らしている日本人のために、行政、政治、警察はもっと動いてほしいと感じます。
=+=+=+=+= そもそもが不法残留からスタートして、既成事実を積み上げ、なぜか在留資格を取得し、子供を作りクルド人の生活圏を構築する。 日本の法律、風土習慣を尊重し、静かに暮らしていれば、ここまで問題になる事はなかった。クルド人はそれが出来ず、騒乱を起こし、日本人の環境安全を脅かせば、排除されるのは当然ではないか、ここは日本だ。トルコではない。 日本人を守らず、外国人を擁護する自民党県議、大野知事、新藤義孝議員は糾弾されるべきで、投票行動で示すべきだろう。
=+=+=+=+= 脅迫メールとか電話での嫌がらせなんか何の意味もない。 相手側に被害者との物証を与えるだけ。
やるなら、法違反行為を明らかにして関係各機関に通報すること。 彼らは住民登録が無いことをいいことに脱税をしているのでその証拠集め。脱税での摘発が一番こたえる。なにせ金のために日本に来ているのだから。消費税を払っているから脱税では無いと主張している通り所得税等の知識がない。つまり脱税をしている。 証拠が集まれば速やかに通報。 解体関係では、労基法違反で通報。安全面など考慮していないから安価で仕事を引き受けられる。 保健所にはケバブ屋台の許可関係か。正規在留者が許可をとり、法違反者に貸し出しているので、その根拠を示して警察にも通報。 あと入管と警察には微罪であっても通報。 迷惑行為、法違反行為は全て記録して関係各機関への通報に利用。
=+=+=+=+= ネット民がみな差別、偏見を助長してひとくくりにするような印象を持たせる伝え方は良くないですね。 また、マスメディアが実態を正確に伝えようとしないという不信感が事態の悪化を助長している主要な要因の一つではあるでしょう。 不当に優遇されたり見逃されていること、安全、治安に関わることがあるのであればしっかり報道されて難民、移民、外国人、金持ち、権力者、日本人か関わらず取り締まる必要があります。
=+=+=+=+= 当然のことで地域住民よりも川口市の対応が全国に波及するこよを恐れていることを認識しいなければならない。 そして川口市からの移転が多いという事も認識出来ていないし昔と違ってリアルタイムで問題点を知る機会も多いわけで結果的にネット民が抗議するのも時代の成せることだ。 ネットによって民意を示せること、これも民主主義だ。 一部の脅迫や嫌がらせをクローズアップして全体をみないで批判するのは正しい報道の在り方ではない。
=+=+=+=+= クルドカー、先日首都高で走ってました。明らかに過積載。怖くて後ろ走れません。 まずはこういった良くない所を自ら意識し日本のルール合わせるところから始めたら良いと思います。それが生活者としての多文化共生です。
=+=+=+=+= この記事に登場した方ばかりなら、問題は生じないでしょう。
単にクルド人だからと標的にする事は許されませんが、『病院騒乱事件』の当事者と言った『個別具体的な人物』に対する抗議行動は当然だと思います。
『善良派』のクルド人の方々は、ヘイトを行う日本人を責める前に、クルド人社会の中で『悪徳派』を文字通り叩き出したりする『自浄活動』を行うべきだと思います。
=+=+=+=+= 三顧の礼で迎えたような人でないなら、「郷に行っては郷に従う」これに尽きる。 母国のように日本で振る舞うのは、日本の文化の軽視であるように受け取られるんじゃないかな。 でも、真面目に働いて、日本に溶け込む努力をしてるのなら、日本も少しの受け入れる努力は必要でしょう。 これからは、解体現場とか介護なんて外国人いないと厳しい時代になるだろうし。今でもそれなりにいる。でも国は言語の取得とかの支援は現場任せ。 国も外国人労働者を使うのなら、言語取得のプログラムを作るべきと思う。
=+=+=+=+= 病院で大挙して暴れる事が習慣や文化の違いで収まる話ですかね? 支援をするのは分かりますが日本の文化や習慣、法律、地域のルールを教える事、破った場合の事など置かれてる立場を理解させて指導してるのかなと。
=+=+=+=+= 接したことも見たこともない人間たちが一番反対し差別しているという構図は世界共通ですね。
知らない分からないということが一番恐ろしいという教訓です。移民集めて地方巡業とかしたほうが言葉だけで差別やめろというより効果がある。
クルド人だからという理由で幼子を傷つけようと思うか?目の前にしたら同じ人間だと、誰もが誰かの愛し愛される存在だと気づくでしょう。
=+=+=+=+= その理屈で言うと、他のデモも地元民の比率が低かったら純粋なデモではないという意味合いになってしまうが。となると、クリスマスやめろみたいなデモまで敵に回すことになる。よく面白いニュースとして取り上げられるデモだが、この媒体はネット民の主催するデモ、ネット民の割合が高いデモはけしからん的な風潮らしいので、面白いニュースとしてでも取り上げるべきではないだろう。
=+=+=+=+= 川口市民ですが、クルド人には本当に困っているし、恐怖を感じているので、ネットで発信して代弁してくれてるので心強いです。 市に意見しても何もしてくれないので、こうしてネットで発信される事は助かります!
=+=+=+=+= 日本人が驚くほど 勤勉で秩序正しく 日本社会に大きく貢献するのなら きっと日本人はクルド人を歓迎するだろう 少なくとも今は歓迎されてはいない 自警団がある様なので 日本人が感服する様な活躍を期待したい
=+=+=+=+= 川口市や蕨市で問題になってんだね それだけ住みやすいんだよね 昔、若かりし頃、駅近の賃貸に住んでいたんだけど、何回か車上荒らしに遭ったことが方がある。 駐輪場の自転車も、バラバラに分解されていたことがあったな 警察に被害届を出しても何の役に立たないよ 駅近で駐車場が敷地内にあっても、 エリアによっては被害に会うことが多いよ 犯人はクルド人じや無いと思うが、 賃貸共同住宅では廊下など共用部に私物を置かれたり、大勢の人が部屋に出入りするとか 多国籍化した市町村では今後大きな社会問題になると思うよ
=+=+=+=+= 簡単な事です、日本の法律やルールを遵守出来なければ日本からから追い出される!当たり前な事です 日本人や政府が甘い対応をした為に、調子に乗って愚行を繰り返すのでしょう…クルド人が今居る場所は何処なのかを改めて認識させ厳しい対応が必要かと想います
=+=+=+=+= 民族の属性で括ってはいけないと言うならば、先ずは文化習俗的な価値観を我々日本人に合わせて共有するべきです。 個人の問題と強弁しても、クルド人による迷惑行為や犯罪は、クルド人が来なかったら起こっていない事なのです。 そもそも、我々の先人や我々が作ってきたインフラや社会システムを、我が国に貢献しないばかりかトラブルを起こす様な外国人が、何故同じ権利で使う事が出来るのでしょうか。 一G7など価値観を共有出来る先進国の富裕市民や技能職以外は、我が国に入れても百害あって一利なしです。 これはヘイトでは無く、人権に先進的な欧米で実際に起こってきた問題です。侵略的流入です。
=+=+=+=+= ヨーロッパで移民や難民に対する不満が高まっていて、デモや暴動が起きている現状を理解していない。 まあ、今は何を言ってもクルド人がかわいそう、日本人が悪い、ヘイト、レイシスト、差別主義者って有無を言わさずレッテルを貼られて終わりだよ。 現にこの前、アベプラでクルドネタの回に出てきた川口市長の秘書もビビりながら慎重に言葉を選んでいたからね。 そうしている間にも日本のインフラや社会保障は喰い物にされていく。 だが、そのうち日本人も我慢の限界が来てヨーロッパみたいに暴動になるんだろうな。 日本人全体が問題に気付いて、国も動かざるを得なくなるまでには、日本人はまだまだ、交通事故死、レイプ、暴力、といった被害からの→日本語分からない、からの→不起訴泣き寝入り、という「犠牲」を積まなければならない。 自分に出来る事は自分が「積まれる側」に回らないよう、せいぜい気を付ける事ぐらいだ。
=+=+=+=+= 脅迫はいけないが、一方でこのような運動が現地住民を超えネットで巻き起こっていることに対しては、日本各地で同じことが起こらないようにという危機感から来るものであって、関係無いネット民が騒いでいるかのような見出しはどうかと思う。
=+=+=+=+= こういう記事でクルド人を擁護するになら一緒にクルド人が犯した犯罪一覧も掲載し信を問うべきなのでは。 そもそも日本人は外国人に対して寛容な国民です。 それがここまで最悪な状態に発展したのにはそれなりの理由があります。 被害者ムーブをする前に真実を伝えましょう。
=+=+=+=+= まともに在留資格を取って日本でまっとうに暮らしているクルド人の方ももちろん居るのでしょうが、 我々がその人らとそうでない不法滞在のクルド人とを簡単に判別できないから一括りに拒絶されるんだよね。 なので正当でまっとうに日本で暮らす方々はその地域の日本の自治会みたいなコミュニティに日頃からよくよく参加してもらうとかして、日本社会に溶け込む努力とかもしてもらい、くれぐれも不法滞在クルド人を仲間として寄せ付けないようにもしてもらいたい気がします。
=+=+=+=+= 法律や夜遅く人が集まり場所関係なく騒いだりゴミをポイポイ捨てたりすることなく地元のルールを守れば、ある程度話は大きくならないはずかと。 地元の日本人の生活を脅かすから問題がおきる。 あとは一点集中して人数が増えなければ良いかと。
=+=+=+=+= 川口はクルド人以外も中国人も多いようだ蕨スタンと言う位だからパキスタンの人も多いんだろうベトナムなどの東南アジアの方も多い。日本人の川口市から転出が毎年増えてしまって不動産価格が周辺地域より安くなり空き家に外国人が住み増えていくオセロの様に外国人宅に挟まれたら日本人が転出、外国人入居と言う構図。
=+=+=+=+= 今年の8月にAbemaTVで自警団の方を招いて議論をする回があったのですが面白かったですよ。事前に想定される質問にも自警団の方がしどろもどろ過ぎて驚きでした。その方のXを見ると慣れてないなどと言い訳されてましたがあれではねと思った次第です。
=+=+=+=+= 私の知る限り国会議員で現地視察した人は参議院議員の浜田聡さんだけ。野口さんも、現地に2、3ヶ月居住して実態をみて取材して記事を書くべき。
YouTubeshortに上がるノンフィクションの市内でのクルド人の所業は法律に反するものばっかり。
人口60万人の川口市に在留資格を持ち居住するトルコ国籍者は1,000人、不法残留のクルド人は700人。市内に居住する外国人は4万人で、中国人、ベトナム人が多いことは事実。確かに数は少ないが、不法残留者がいることが問題。しかも、外国人は日本に馴染もうとしない。これが1番の問題。
市内の中国人は1,000人当たり91%が国保保険料を支払いしているが、トルコ人は51%、ベトナム人は23%。トルコ人、ベトナム人は明らかに保険証の使い回しをしている。
クルド人どうこうではなく、日本に馴染もうとしない移民をどうするかという問題。
=+=+=+=+= 確かクルド人の集団が病院で騒いで機動隊が来たということがあったよね。警官じゃなくて機動隊、この意味がわかります? 機動隊は騒擾騒動や暴動などでしか出ないんだよ。あるいは暴力団や過激派団体の事務所やアジトの捜索のような危険度が高い場合にしか。それが病院で怒ったクルド人の騒動や喧嘩に出動した。いかに現場が危険で異様な状況だったか物語るのではないかな。
イランでもトルコでもイラクでも、クルド人は厄介者や半ば敵扱いされているようだけど、これは彼らに他民族を受け入れない交流しない、排他的な面があるからだろう。変わらなければならないのはクルド人の方だと思う。他所の国で他所の国で『上手く』やっていこうと考えるならね。
=+=+=+=+= 善良な外国人であれば、ネット民がヘイトにまわることはないと思う。最近起こった交通事故や、傷害事件など、SNS以外で目にする情報を見ても、とても日本人と仲良くやっていける人たちではないと感じる。 正規に難民申請を受けて在留資格を得た人たちならともかく、どう見ても不法滞在にしか見えない人たちまで受け入れるほど、日本人の心と財政に余裕はない。
=+=+=+=+= 多くの問題で言えることですが、不当な弾圧脅迫には対応していくとして、それと並行して移民である自国、民族の行為について自浄作用を働かせてこなかった事実についてもしっかりと目を向け今後活動していくべきだと思います。
短期的に見れば単なる無関係の被害者であり気の毒に思いますが、長期的に見て完全な被害者であるとは到底思えません。
=+=+=+=+= クルド人に限らず、外国人によるトラブルや犯罪は単に件数の問題ではなく、地域社会に深刻な不安をもたらし、統治上の懸念材料ともなる。 この十年で、田舎町ですら外国人をよく目にするようになったが、政府や自民党は国民議論もないまま事実上の移民政策を推し進めてきており、いずれハレーションをもたらすと感じる。 安い労働力欲しさに目が眩んだ経団連に責任は取れないのだから、引き返すべき。
=+=+=+=+= AERAは川口市広報での居住者動向で、毎月1000人以上の日本人の川口市民が転出している事は無視なんだ。ヘイト以前にサイレントマジョリティの市民が身の危険を感じて転出してるんだけど。何だったら代わりにクルド人を支援する方達が住んでくれるとクルド人だけでなく川口市も助かると思うよ。
=+=+=+=+= 最近この手は得意になってこの論調を使ってるね。 何かしら大元から作戦の指示でもあったんだと感じた。 そもそも日本人の現地住人が直接クルド人に向かって文句を言ったり、国に帰れと集団で騒ぐ行為を簡単にできるとは思えない。 反クルド組織を立ち上げたり、反対の署名を行う活動をやれるようなタイプがどれだけいるのかと。 要するに現地住民であってもネットでコメントをするのがメインになるはず。
=+=+=+=+= ちょい、行く必要があってこの地域につい最近足を運んだ。
蕨駅の前にはクルド人がたむろし、駅に来た若い女性に張り付いてナンパするとか、車で連れ去られるとか、なかなかな人数が駅前でデモしてて警察官が常に姿があるとか、、、
覚悟して降り立ち、駅の外に出たら、 「どこにいる?」と一緒に行った連れも拍子抜け。
普通の駅前の光景。 「ちょっと路地でも入ろうものならか!」 と恐る恐る目的地へ歩くが、行き合うのは学生さんと地元民。
日本人が働いてるであろう食べ物屋さんも普通に通常の状態で営業してるし。 昭和の香りが残る喫茶店なども静かに佇まいを見せながら営業してた。
まあ、行って見るのが本当の状態をわかるというのは確かかもね。
クルド人が多い=日本人が恐怖に怯えてる
ということでも無いようだよ。
=+=+=+=+= 2ちゃん全盛期じゃあるまいし、今や「ネット民」なんていないんですよ。 スマホの普及以来、インターネットや動画サイトは、誰もが使う物になっています。 なので「ネット民」なんて(特に左派の人たちが)呼んでいるのは、実は一般大衆の事なんです。 そこを理解していないから、インターネットやスマートフォンが普及していくにつれて、左派政党は支持を落としているんです。
=+=+=+=+= いつも感じるのだけど、この手の支援団体とか支持者とかの主張も耳を傾けるべきところはあるが、では彼らがとれだけ地元の日本人の声を聞いているかには大いに疑問がある。 「クルド人がみんな悪いわけじゃない」は正論だと思うが、正論だけお祈りみたいに唱えていても解決にはならないと思う。
=+=+=+=+= 少なくとも日本国内では日本国民は守られなければならい。同じ人間ではあるけど同じ国民ではない。害となるならクルド人だろうが何人だろうが日本にいてもらっては困る。 他所の国に来て我が物顔で騒いでるからこうなっていることは理解すべき。 国や自治体がちゃんと動かない、信頼されてないから日本国民が騒ぎ始めてしまうというのもあると思います。
=+=+=+=+= そうやって対立をより深化させる行為はよくないと思います。私達の国は議会制民主主義なわけですから、そこで解決してもらうのが一番です。政治家の体たらくと有権者の政治無関心で法治国家ではなく放置国家になってますが、法律を変えてもらうようにするしかありません
=+=+=+=+= 割れた窓をそのままにしてはなりません。 不法滞在やその他法令に反する行為は徹底的に取り締まる。これに尽きます。
滞在許可証の期限切れ 旅券不所持 道路交通法違反
軽微と思って黙認していると、日本中が川口の二の舞いになりますよ。
=+=+=+=+= 実際には、クルド人による犯罪やルール無視などの状態が知れ渡っている。かわいそうなクルド人と報道しているみたいだけど、実際には逆で迷惑なクルド人というのが事実なのだ。クルド人ヘイトと決めつける前に、現実をきちんと見ろよ。地元の住民の声をきちんと聞くべきだ。すでに擁護できないレベルまで達している。トルコ政府も取り締まりに協力してくれるというくらいだ。
=+=+=+=+= xでも、本当か嘘かわからないけれど、様々な情報が上がっていて、不安にはなります。
クルド人だけではなく、中国人の移民も増えて様々な問題が起こり、本来自国民のための生活保護が、外国人のために使われていて莫大な金額になっているとか…
日本が自国民と外国人の権利をきちんと線引しないと、内から崩壊するんじゃないかと思います。
不法滞在者はきちんと強制送還すること。 日本で生活できない外国人の保護はその方の国が対応すること。
今の日本は緩くて自国を守れるのか本当に不安です。
=+=+=+=+= 嫌がらせや脅迫などはもっての他であるが、一部クルド人の度の過ぎた違法行為も問題である では何が悪いかではあるが、一番悪いのはきっちりとした線引きもせず、調査も行わず、放置し続ける日本政府である 違法行為や違法滞在がきっちり処分されていれば大きなヘイトにはつながらないし、危険人物や資格のないものの入国や抜け道を押さえればやりたい放題の違法行為にも繋がりにくいと思うんだが
=+=+=+=+= 如何に日本の入国審査や管理が杜撰なものかを物語っている話としか思えず、意見や批判の全てがヘイトで一括りにするメディアの論調には辟易させられる事が多々あります。
騒音であったり危険運転や執拗なナンパはともかく、地域のルールを完全に無視して自分勝手なマイルールで傍若無人の限りを尽くせば、帰国先とされるトルコでも爪弾きにされるのは自明の理ではないのか。 いい加減 政府を巻き込む問題になっても何ら不思議とは思わないのだし、日本国民ファーストを第一に真剣に検討し行動して然るべきものだと改めてそう思う。
=+=+=+=+= 2〜3千人もいるなら、自分たちのイメージ向上のために、自分たちで率先して、 日本のマナーを守るマニュアルや 日本で嫌われる行動を冊子やネットなどにまとめて、教育したら良いのに。
身内内でまともな人が、他の仲間にマナーを教えて、自浄作用を働かせて欲しい。
=+=+=+=+= 他人の家にお邪魔しといて問題を起こせば「出てって」ってなりますよね クルド人だろうと何人だろうと外国人が日本で問題を起こせば「出てって」となるのは自然なこと それともなんですか?クルド人は日本を自分の家だと思ってるんですか? こっちからしたら他人が勝手に住んでる認識ですが、もしそうならその家のルールに従って生活するべきです そうじゃないから出てって欲しいんです しかも住む権利を、勝手に主張してるだけで不法滞在者がほとんどなんでしょ? 他所者が少しでも問題を起こせば即退去!即送還! これでクルド人による傍若無人もマシになるのでは?
=+=+=+=+= なんでヘイトにすれば良いと思っているのだろうか、正しくポリコレのやり方そのもの。 クルド難民の中には偽物も多く、有るクルド人難民は再入国できなかった際、俺は金持ちだから他の国で暮らす!と捨て台詞を吐いて日本を去ったという出来事が有った。 又ヘイトスピーチも反ヘイトスピーチ発祥の国アメリカでも定義が曖昧で定まらない。 詰まり都合の悪いこともヘイトにできるのだ
=+=+=+=+= そもそも根本に戻れば政府がしっかり規制をし、移住するなら日本のルールマナーを守ることを約束させて破れば帰国と言うくらいしっかりやってこなかったから、このような起きなくてもいい事が起きている。
人口不足は自国の問題なのだから海外に頼るのも違うし。
こんなのは優しさでもなんでもないと思いますけどね。
=+=+=+=+= 日本には色んな国から移住してきた外国人がいますが、きちんと馴染んで生活している外国人の方も沢山います。 この国のルールや慣習を守り、周りにも合わせて問題なく生活できてる方は差別なんてされてません。 クルド人は法律やルールも守らず、他人への配慮もなく女性に悪行と素行の悪さは随一。逆にクルド人以外はあまりそういった話は聞かないくらい。日本の法律やルールにも従わず、馴染む努力もしないくせに何が差別だいい加減にしろ。 日本社会に受け入れられてる外国人の方々はきちんと努力されてます。
=+=+=+=+= クルドの人々への差別はネットが中心になって行っているという真実が暴かれ、ヘイト団体へとしっかりした取り締まりが行われることが期待されますね。 埼玉県民の大多数がクルドの人々と共生を望まれていることにホッと胸をなでおろすとともに、ヘイト団体への市民有志によるブロック体制を取られていることにも感激しました。 クルドの人々を差別することは絶対にあってはならないという強い思いは日本全国で共通認識としていきましょう。 トルコで言われなき迫害を受け、涙を流して日本へやってきた人々を差別攻撃することはあってはいけないのです。世界の助けにやさしく手を伸ばし助け合える場所になってほしいです。 クルドの人々の犯罪があるというデマも一部の人々だけであり全体を憎むのはヘイトであるということをしっかり肝に銘じてほしいです。
=+=+=+=+= 記事の言う通りクルド人で括るのは間違ってるんだが、同じクルド人で徒党を組んで地元に馴染もうとしないからクルド人全体の印象を悪くしているわけで、その意味でクルド人と括って問題視することに一定の合理性があると言えるだろ。
=+=+=+=+= AERAの記者さんも一度イラクの北部やトルコの東南部へ取材に行って帰りにイスタンブールに立ち寄ればクルド問題の真相を現場感覚でしっかり把握できると思いますよ。観念論や正義感で記事を書かない方が宜しいでしょう。
=+=+=+=+= そもそも入管法で当初期間を超えて不法滞在、出頭、仮放免となってるわけで、 すぐ帰国するのが当然でもっとも妥当だと思います 法令どおり彼らが母国に帰れば、それ以外の適法な移民には、日本政府も地元の住民もネット民も批判は無いでしょう(ただし犯罪行為は別ですが) 記事では出頭、仮放免を全く書いてないので、背景が完全に意味不明になっていますね
=+=+=+=+= そもそもの地域統制が取れないのは、その市の責任でも有るよ。川口市は今この問題にどう向き合っているのか。
そしてネット民を煽ってるのはメディアの過熱報道にも原因が有りますが、そうした事には一切触れないのか! アイドル性被害問題の根源を作ったのもメディアの偏見で自分達の利益ばかりを重視して来たからだろ。
市民もクルドの人達にも住みやすい地域提供が出来る事が行政の役割でも有る。そうした叡智無い議員ばかりなら、他県や他市からでも智慧を借りる術も考える力も無いのか。
=+=+=+=+= 「日本人は子供を生みませんが、我々クルド人は5人産みます。50年後ここは我々の土地になります。」以前、クルド人がインタビューで 話していました。 侵略とは武力行使だけで行うものではありません。クルド人は国を持たない民族と言う事を、我々はもっと考慮するべきです。
=+=+=+=+= クルドの人たちも全てが悪いわけではない ルールを守れない一部の人が印象を悪くしてる どこの国でもルールを守らない人はいる 人種で差別するのは良くないということ を理解するべきだ 皆んなが皆んな悪人ではない善人でもない 殺伐としているなと思う しかし昔の日本はもっと余裕があった にもかかわらず最近はクルドへのヘイトが凄い し、クルドに対してもう少し寛容さがあっても良い ろくなもんじやない
=+=+=+=+= メディアが「住民は受け入れてる」みたいなことを住民飛び越して勝手に言うのはかなり悪質では? ネット民の中に住民も含まれてるわけだし 今の時代個人で発信できるんだからメディアってフィルターを挟まずに発信された意見をヘイトとして無視するのはおかしいわ 住民がネットを介して被害を訴えてる例は多くあるんだからね
=+=+=+=+= 埼玉のクルド人ヘイト「住民よりネット民」多い傾向
これってただの印象とか決め付けでしょ? 何かデータとか根拠あるの? 住民の困った声もたくさん聞いてきたよ? そもそも、住民よりもその他の国民の方が絶対数が多いのだから、そっちの意見の方が多くなるのは当然でしょ。
いままでも外国人との軋轢は数多あったけど、クルド人は排外主義的な性格が強く、特に問題が多いのは事実。
たかが2、3千人程度のクルド人が、なぜこんなに問題になるのか考えて欲しい。
=+=+=+=+= 赤信号を無視して威嚇しながら自動車の運行を妨げるクルド人と見られる集団の映像などを見ると住民が恐怖を感じるのはやむを得ない気がする。
そもそも、放免なる名目で、難民申請を却下した人たちを働いてはいけないけど居住してよいなど、犯罪をするしか生きていけないような運用をしている行政のスタンスが異常。
=+=+=+=+= 問題を起こしているのは事実なのではないでしょうか? それを解決する方向で動かない限り、 つまりメディアがクルド人を擁護するだけの立場をとっても 事態は解決しないと思います。
メディアのいう多様性とは日本の風習を外国人に合わせろということでしょうか?
=+=+=+=+= 明日は我が身という思いを持った人が多いのでしょう。 実際に被害を受けてから抗議(できなくなってしまう場合もありますね)するのは遅い。 悪の芽は早いうちに積んでおかないと、ヨーロッパのような地獄が待っているよ。
=+=+=+=+= そもそも難民申請中の“仮放免“という措置が元凶ですよ。 申請に対する決定が出されていないのに、何故立場が宙ぶらりんの外国人を野(日本社会)に放つのか? 決定が下されるまでは入管の施設もしくはそれに準じた場所にて身柄拘束で良いのでは? 恐らくこの方針にしたら、来日を考えているクルド人の殆どが来日を断念すると思いますよ。 この仮放免という悪制度の旨味を知ったクルド人が1人また1人とトルコから友人知人や親族に難民申請をさせて日本に呼び込んでいる。
=+=+=+=+= 毎度おなじみのクルド人擁護記事ですね クルド人による迷惑行為や犯罪行為にはほとんど触れることなく批判する日本人が悪いといわんばかりの記事には飽き飽きします 何故こういう類の記事では一方の当事者である地域の日本人に対する取材もなくクルド人とそれを擁護する意見しか掲載しないんでしょうかね 批判してるのは地元民ではなくネット上で感化された他地域の人間だとか言いますけどそれなら何故地域住民に対する取材はしないんでしょう? 地域住民に取材したら批判的な意見しか出ないから掲載できないというのが本当のところなんじゃないですか? そもそも最初にクルド人の迷惑行為を動画投稿したのは地域住民以外考えられないと思うんですがね
=+=+=+=+= クルド人は優秀な兵士として活用出来ます。 日本は古代にあった都市国家と言うレベルでクルド人と共存共栄すべきです。 中国が尖閣諸島に攻め込んで来た時に、日本の自衛隊の先方として、クルド人と共に戦うと言う条件付きで、日本への移民を認めるべきです。 同じくチベット人やウイグル人、ロヒンギャ、パレスチナ人に関しても、同様の条件付きで、日本国への移民を認めるべきです。
=+=+=+=+= みんなが悪いわけじゃないだろうけど、次から次に親族を呼び寄せてれば、その中にタチが悪いのも混じってくるのは当然かな。どんな国で生活するにしても、その国の法律や地域のルールは守らないとね。
=+=+=+=+= 埼玉に限らず、北海道の一部は中国人の町だし、愛知県刈谷市だと ブラジル人とベトナム人の町になっていて、お店の札も日本語表記の方が 少ない。アメリカでも海外企業や外国人が購入できる土地や会社が抑制 されるし、中国に至っては土地は買えないから借りるだけ。 日本も土地購入は重要な基地や生活基盤付近は売買禁止で、各都道府県で 外国人に売却して良い面積は0.1%未満にした方が良いと思う。 先進国と呼ばれる国で、外国人に自由にさせているのは日本しかない。
=+=+=+=+= AERAのような反日革命家の集団にとっては、世界革命が絶対正義であり、革命を先取りした進歩的文化人は、世界の労働者が団結して階級斗争に勝利した結果、いずれ国家を解体することを前提に行動する。 このような無政府主義者にとって、外国人か日本人かの区別などあってはならず、外国人が日本で暮らすことは無条件で認められるべきだと考える。 要するに、アナーキストにとって在留外国人は絶対正義であり、否定的な事実を報道することは、反革命的行為となるので許されない訳だ。 結果、彼らがどんなに無法な行為で日本人に迷惑をかけても、それに抗議するとヘイトのレッテルを貼って排除しようとする。 かつて民主党の鳩山由紀夫元総理は、日本人は外国人にも主権を認めるべきだと発言したことがある。 AERAがやっていることは、到底ジャーナリズムと呼べるシロモノではなく、鳩山由紀夫と同じ反日革命以外の何物でもないと分かるだろう。
=+=+=+=+= 実際に文化の違いによる地元人の安全性が担保出来ない事態が起きている。 こういう事態を招いている自治体に問題があるのではないか? こういう偏向報道にも問題があると思う。
=+=+=+=+= AERAや朝日をはじめとする左派メディアは、本件のクルド人問題については日本人の排外思想が原因だと吹聴しているくせに、
中国で起きた日本人男児殺傷事件を「日本への憎悪感情が主たる要因ではない」などと徹底的に擁護しているの本当に醜いですよ。
=+=+=+=+= 多少悪いことをしても警察は逮捕しないし送検もない。 「言葉分からない」で無罪放免。 これではやりたい放題ですね。 逃げるための方策はクチコミで仲間内で共有する。 そもそも埼玉県知事、川口市長、国会議員が仲間ですから警察なんて手が出ません でも茨城県の警察は頑張ってるようですね。
=+=+=+=+= 「住民よりネット民」ということで、マスコミは「川口市民以外の地域から、ヘイトの声が寄せられる」のが問題だ、ということにしようとしている。
ならば逆に、川口市民がクルド人に困っているという声は、ちゃんと取り上げて報道しているのか?
いや、全く報じていない。
結局、埼玉県とか川口市に住んでいるかどうかは、クルド人を批判していい条件ではないということ。
マスコミは、自社の方針に合わない情報は取り上げない。
移民・難民の更なる受け入れ拡大や、多文化共生を主張しているから、「クルド人とは共生できない。出ていってほしい」という意見は、例えそれが当該地域住民のものでも、邪魔なのだろう。
=+=+=+=+= なるほどね… 国籍を持たない少数民族… 逆の立場なら確かに大変な現状… とはいえ、日本という国にいる以上、日本に居られる行動を取らないといけない。あと、法治国家だから、法律も守らないといけない。
日本側も忘れてはいけない事があります。震災時、キッチンカーで食事の提供など日本に尽くしてる方も居ます。
嫌がらせ行為は、イジメとなんら変わりありません。辞めましょう。 あとは、行政と国がやる事です。行き過ぎた行為は辞めましょう。
=+=+=+=+= トルコには人口の約2割にあたる1500万人のクルド人がいます。その人達すべてが迫害されてるとでも?国内情勢とは変化するものです。現在はクルドにも選挙権はあるし、クルド系議員もいます。少なくとも国から弾圧を受けるような人に対し、政府がパスポートを発行するとは思えません。
次に住民とクルド人との軋轢は、去年より前からのこと。昨年6月に国や県に対して「一部外国人による犯罪取り締まり強化」を求める意見書が市議会で可決している。特に注目すべきは党方針に背いて賛成に回ったれいわの議員の話。「私の自宅前でも毎日暴走車両が通り抜けて近所から苦情が殺到している。到底見過ごす事はできなかった」と伝えている。また令和3年10月、先月9月にはクルド人少年が無免許ひき逃げ死亡事故も起こしている。 クルドへの脅迫・嫌がらせは許されないが、犯罪や迷惑行為にまで目をつぶる必要はないでしょう。
=+=+=+=+= >「蕨や川口で暮らすクルド人の中には、生活習慣の違いなどからごみの出し方や交通マナーを守らず地元の人とトラブルになっている人がいるのも確かです。しかし、こうした問題を『クルド人』という民族の属性で括ることがヘイトスピーチを生み出しています」
先ずはクルド人同士で解決に向けて動いて下さい。 自分は関係ない違うって言われても傍から見て誰がルール守っていてマナー良い、悪いなんて分からないですよ。
=+=+=+=+= 私も記事を書いた方と同じ事を感じています。
実情をよく知らない人達がSNSで見聞きした事を全てだと思ったり、実際には国内だけでなくトルコなど海外ならも日本語変換でヤフコメにクルド人に対する嘘の記事を書き続けてる人達の事も全て信じ込み、ヘイトで盛り上がってるように見えます。
日本は平和な国だから助けて貰えるかもと思ってきた人達が、結果的には酷い暮らしをしています。 お金がなくお風呂に入れず、学校ではクサイと言われ、クルド人の子供達はイジメに耐えています。 食べ物はフードバンクから提供される炭水化物系。
帰国すれば下手をしたら命の危険があり、一度難民申請したら、親戚などいなければ第三国へ行く事も出来ない。仮放免なら、動物並みでもなんとか生きる事が出来るので、一度国に帰り、別の国にまた逃げ難民申請をする危険と天秤にかけて、この生活を選んでる訳です。 僅かでも支援はさせて頂いています。
=+=+=+=+= 軒を貸して母屋を取られる、アリの一穴天下の破れ。 対岸の火事だと放置すれば明日は我が身なのは自明の理。 過去から何度も繰り返されてるからこそ戒めとしてことわざになってる。 法を犯すような過激な対応は必要ないが、きちんと教育させるのは必要でしょ。
=+=+=+=+= 先日もイギリスでクルド人が駅のホームにいた老人に飛び蹴りをしたというのがありました。衣食足りて礼節を知るといいますが、外国においては迷惑をかけないというのが鉄則ではないでしょうか。
=+=+=+=+= 川口市や蕨市をクルド人の国にするから日本人が出ていけと、テレビでふざけた発言をしたクルド人が居たはずだが、これに共鳴するクルド人が一人また一人と数を増した場合、危険な塊となるだろう。 この手のクルド人擁護の記事では、とうの昔に在留資格を得たクルド人を引き合いに出すが、昨今は在留資格どころか偽装難民ばかりが増えて、入管から申請却下されても日本に居座り利得を得ているクルド人が問題になっている。 在留資格を得たクルド人が仲間や親族を呼び寄せ、難民申請を繰り返して居座りを続ける人々を増やしてしまっているならば、非難されるのは当然だろう。
=+=+=+=+= なんだこの記事は。問題を矮小化しすぎてる。クルド人への抗議が激化したのは、マナー違反どころではない彼らの酷い行いに対して地元住民がSNSで悲鳴を上げたからだろう。そして彼らが引き起こす数々の犯罪行為が明るみに出たからに他ならない。しかもその抗議に対して一部の若者の暴走だからとか外国人差別だとかあり得ない反論をしてくる。その上不法滞在状態なのに被害者のように振る舞ったり少子化の日本なんて50年後には乗っ取れるなどと豪語していることも報じられたのだから、日本人に激しい嫌悪を呼び起こしたのも当然ではないか。なぜそのあたりをキチンと書かない?一体どんな力が働いて日本を蝕む外国人を擁護するのか、本当にそら恐ろしい。
=+=+=+=+= なにか被害を受けた訳でもない赤の他人が物理的に騒ぐのはダメですね。 しかし、こういうことが起こらないための制度を国や自治体は整備するべきですね。
|
![]() |