( 221648 ) 2024/10/12 17:47:54 2 00 杉田水脈氏は最初から参院選狙い? 衆院選不出馬の裏で囁かれる“就活”のえげつなさ日刊ゲンダイDIGITAL 10/12(土) 11:22 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c67d0d93c0e2d886dc033fa68a95eb46473bc8f |
( 221651 ) 2024/10/12 17:47:54 0 00 議員バッジへの凄まじい執念(C)日刊ゲンダイ
衆院選(15日公示、27日投開票)が目前に迫る中、中ぶらりんになっていた自民党の杉田水脈前衆院議員(比例中国ブロック)が不出馬に追い込まれた。自民は11日、第2次公認を公表。そこに旧安倍派の裏金議員である杉田氏、尾身朝子氏(比例北関東)、上杉謙太郎氏(比例東北)の名前はなかった。森山幹事長は「3人とも辞退された。不記載を深く反省をして再起を目指したいとの意向だった」と説明したが、そんな生易しい話ではないようだ。
【一覧表】石破自民は反省ゼロ!「非公認」逃れた“裏金議員”34選挙区はココだ
数々のヘイトスピーチで知られる杉田の初当選は2012年。日本維新の会公認で旧兵庫6区に立ち、比例復活で滑り込んだ。間もなく浪人生活に入り、国連女性差別撤廃委員会の参加者を「アイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などとブログで揶揄。ネトウヨ言動が保守層の一部に受け、安倍晋三元首相の声掛けで17年に返り咲き。その後「比例単独は2回まで」の枠を使い切っていた。
「日本会議などのいわゆる岩盤保守層に支えられる杉田氏は、所属する山口県連に公認申請を求めるよう促されたこともあってプッシュ。県連は党内ルールを棚上げして党本部に申請をしたものの、見通しが立っていたわけではなかった。というのも、杉田氏は計1564万円の裏金をつくり、4月に役職停止6カ月の処分まで受けていたし、後押しする理由に乏しい。本人は本人で、衆院がダメなら来夏の参院選に回してほしいと当初から懇願していました」(県連関係者)
杉田はくだんの差別投稿をめぐり、23年に札幌と大阪の法務局に人権侵犯と認定された。LGBTQなどの性的少数者について「生産性がない」と寄稿し、月刊誌を休刊に追い込んだ過去もある。
えげつない差別主義者は、どう考えたって良識の府にふさわしくない。
|
( 221650 ) 2024/10/12 17:47:54 1 00 このテキスト群は、杉田水脈氏に関する様々な意見や批判、その候補としての適格性についての懸念が多く表明されています。
主な指摘点は以下の通りです:
- 比例2回を使い切っているため、次回の参院選に出馬しようとしているが、国政にそぐわない発言や行動が多々あり、国政への適格性に疑問が残るとの意見が多い。 - 衆議院と参議院の任期や選出方法の違いについての指摘が複数あり、参議院への転身が容易であることを批判する声もある。 - 自民党の内部での非公認や制裁についての意見があり、党内での対応が今後の政治活動にどう影響するかが懸念されている。 - 各地方の自民党県連への批判も多く、候補者の推薦や公認に疑問を持つ声が相次いでいる。 - 参院比例区になれば、6年間の安定した立場が確保されるとして、それが目的だとの指摘が多い。 - 自民党や政治全般に対する批判もあり、政治家の質や選出方法に対する提案が見られる。
(まとめ) | ( 221652 ) 2024/10/12 17:47:54 0 00 =+=+=+=+= 辞退という形にして、自民執行部に義理を作ったと思っているのかも知れないが、比例2回を使い切って、今回は元々資格が無かったのだということを忘れてはならない。
国会では少数の女性ということで優遇され、問題発言を繰り返して悪目立ちばかりして、権力者にすがっていただけの、政治的には何の実績もないであろう人物など、2度と国政に関わらせてはいけないと思います。
次の参院選比例出馬などとんでもない。自民党の良識が問われますよ。
=+=+=+=+= 参議院は衆議院とは任期が違います。
参議院は6年、固定任期です。 衆議院は4年、解散あります。
かつ衆議院は任期満了の4年に達したケースは、戦後数回しかないはずです。 一般的には2年から3年のうちには解散があるので、実質任期は極めて短い。
つまり、この方のような過激な発言をされるような方、有権者側から見れば万人受けはせず好き嫌いが激しい方は、任期が長く選挙が少なく、かつ選挙時期があらかじめ決まっている参議院の方が有利、安定した身分保証が確保される、という高度な計算が成り立つのです。
あとは、一般的に選挙に弱い議員などは、党にお願いして、自ら進んで参議院に鞍替えをする議員もいるくらいです。
また、参議院から衆議院への鞍替えは党内反発を誘発し難しい側面(一般的には衆議院議員になりたいという希望がほとんど)がありますが、衆議院から参議院への鞍替えは割と容易に許可が下りるのです。
=+=+=+=+= 今回裏金問題で非公認や重複立候補を禁止される等の制裁を受けたのは、衆議院選に立候補したい裏金議員らだ。次の参議院選でも当然裏金議員に対しては同様の制裁を加えることになる。つまり杉田水脈は参議院選に立候補する際に改めて制裁が課せられる。比例単独の立候補はおろか、小選挙区から立候補するにしても非公認になるだろう。ただし石破政権から高市政権になればその制裁も有耶無耶にされ、もしかすると比例単独立候補を容認されるかもしれない。また杉田水脈はそれを狙った可能性が高い。おぞましい。
=+=+=+=+= 今回の解散でこの人を退場させられたのも石破総理の功績の一つと言えそうです。 半年後も引き続き非公認、比例名簿も除外で。 正々堂々と選挙区で勝負してください。 自分への真の評価がはっきりとするでしょう。
=+=+=+=+= 自民党では非拘束式比例代表の参院比例区に出馬するには党からスカウトされるか供託金(600万円)を自分で用意することが条件とされています。 22年参院選の自民党比例区個人得票の最下位は7762票ですから、供託金を自分で用意すればというのは信ぴょう性があります。
当選最下位は118710票、今井絵理子は148630票でした。 次回は自民党の退潮で個人得票のボーダーラインは更に上がるでしょう。 獲得党員数ナンバーワンの青山繁晴が373786票でしたが初回の出馬時から20%ほど得票数を減らしています。 青山を支持するような層も確実に退潮傾向になっています。 杉田水脈は獲得党員トップ10に1度もランクインしたことがありません。 思想が近い獲得党員ナンバーワンの青山の得票数から考えて杉田が参院比例区で当選するのは簡単とは言い難いです。
=+=+=+=+= 参議院選挙の比例代表制には名簿順位は無いので、杉田水脈が参議院選挙を勝ち抜くには、投票用紙に自身の名前を書いてもらい、個人名の得票数を自民党の比例代表獲得議席数内の順位に滑り込ませる必要が有る
アンチも多いがファンも結構居るから名前を書いてもらい当選する可能性も有りそう
個人的にはこのまま国会議員を引退して欲しいが
=+=+=+=+= 杉田水脈は来年の参議院比例に既に登録してある様な書き方になっている。 自民幹部の了承の様である。 なぜ自民はこんな奴が必要なんだろう️ それと、出馬地域に生まれてから住んでいないのに、その選挙区からの立候補で当選する。こんなことがまかり通る日本の選挙制度もおかしい。 スポーツ引退議員、タレント議員、世襲議員これらは、その一族の名誉と生計をたてるなめだけの制度だ。
=+=+=+=+= 来年の参院選も自民党が石破総裁のままであれば党の公認は得られないだろうけれども、その時にはもう別の総裁、つまり自分も推薦人として名を連ねた高市早苗に交代していると踏んでいるのでしょう。
つまり高市早苗の推薦人になったのも、すべて自分の選挙のため。
=+=+=+=+= 裏金、差別主義者が良識の府である参議院議員なんて、とんでもない。絶対にあってはならない。 高市さん、確かに評価できる点もあるが、高市総裁だと、こんな杉田や今回落選する萩生田などが参院比例代表で復活するおそれがある。だから高市総裁には反対する。 高市新党を作って、杉田や裏金落選議員を連れて、出ていってくれるのならそれはそれでいいと思う。
=+=+=+=+= 水田は通算2回の比例単独を使って、今回も比例で出ようとしたルール違反。小選挙区では中味のない演説で有権者の心を掴むのは無理だと自身も思ってんじゃないの?それに参議院選には国民も不祥事のこと、無様な発言も忘れていると思って。
=+=+=+=+= 衆参とも、なぜこれだけの人員が必要なのか、全く理解できない。 名誉?そんなものは国会議員にあるはずがない。 ただ、居座って威張って(自己勘違いだが)金儲けだけしたい人間の多い事。 議会で寝てても文句言わない、手当(給料)はカットし、賞与は与えなくていいと思う、賞与は仕事量(実績)に応じた手当てだということを知るべきだ。
能力の実施試験を採用して、受かった人間が選挙に出馬できる体制が必要、 全く必要のない人数を(党の客寄せパンダ)、もう一度整理するべきだと思う。 実績のない人間は、必要ない、税金の無駄使い。
=+=+=+=+= 比例代表制 これが有るおかげで杉田 山谷の様な差0主義者が 議員になっている 議員を減らせというと、弱小の政党が反対するのだから 小沢が作った比例代表制は廃止しても良いのでは? 石破さんのおかげで、自民の負が少しは減った?
=+=+=+=+= こう言う人がいるから参院が衆院の2軍の様な扱いになってしまう。 元々参院は、衆院の抑制、均衡、補完を行うのが役割のはずで、駄目な人の受け皿ではない。 こう言う意味では、衆院で落ちた人やそれ以下の立候補出来なかった人を参院で公認するのは、間違っている。
=+=+=+=+= 日刊ゲンダイの「えげつない差別主義者」激しく同意します。まずは参議院選(来年は裏金議員の処遇は同じなので5年後)に出馬したいなら、税金を使った仕事(首相補佐官など)につかずハラスメントや差別、偏見についてカウンセリングや自らの心の状況を医師(都合の良い医師ではなく)と相談しながらかえりみてほしい。
=+=+=+=+= いろいろな記事によると、自民党の内規で比例単独は2回までとあり、杉田氏は今回公認をもらえるわけがなかったとのこと。 それでも公認申請したのは、非公認の人数を少しでも多く見せたかった党と、そこで党に恩を売って代わりに来季参院での公認を得たいという杉田氏との間での利害の一致ではなかろうか。 もしそういうことなら、全く国民の方を向いていない政党・政治家だなぁという感想しか無い。
=+=+=+=+= 出世するためには“正義”を無視する議員が多い中で正論を説き続ける杉田さんは立派だと思う。森山氏の発言にあるよう党を除名されたわけでもない。こんどは参議院議員としての活躍を期待しています
=+=+=+=+= 安倍派は崩壊。山口県連は林官房長官推しで、高市さんの子分には支援する義理はない。安倍ー高市ラインに乗っていたから今の立場にあるだけで、それがなくなれば何もない。地元がない根無し草に、国会議員になる可能性はない。地元有権者って大切だよ。
=+=+=+=+= 水田議員の実績というのは何かあるのですか?問題発言以外に目立ったことは何もない気がしますが?実績を上げられない議員はどんどん変わってもらった方が良いと思います。
=+=+=+=+= そもそも参議院議員に鞍替えしたとしても公認されるんですかね。安倍晋三が居なくなったら杉田さんの居場所も無くなったと思うけどな。たとえ高市さんが選ばれてても結果は変わらなかったんじゃないかな。
=+=+=+=+= 自民は保守票欲しさにチャンスがあればまた出馬させるだろうね。 たまに発する暴言が保守のガス抜き係として重宝されてるみたいだし。 大人になったらこんな分かりやすいキャラに簡単に手のひらで転がされちゃ駄目だと思うけど世の中色んな人がいるからしょうが無いのかね。
=+=+=+=+= 衆議院と違って”解散”がありませんから、6年間また居座れますね。 それが大きな狙いでしょうね。もうここまで反対のことを言っていれば要職にもなれない。そしたら温々と「参院で所属しているだけ」が一番楽ですからね。 前例までの問題議員達と同様に雲隠れしてれば6年間、好きなことを言いつつ勝手にお金が舞い込んでくる。 パパ活・不倫、エッフェル、裏金等々…何をやっても議員特権で逮捕されませんからね。
=+=+=+=+= 本音丸出しだが、こういう存在もあってもいいと思うし、異常なほどの左翼からのバッシングは急所を突かれた狼狽とも見える。参議院で、歯に衣着せぬ発言を期待しますね。国会にまで言葉狩りが広まれば逆にタブーだらけの息ぐるしい日本になりそうでかえって怖いです。
=+=+=+=+= この方を支える岩盤保守層ってどういう人達なんだろう? 巷で云われる¨物言わぬ多数派って意味が未だに判らないのだが・・ 自分の意見を積極的に主張しない人の声をこの杉田氏が代弁者として 発言しているとなると本来の保守とは違う異質のモノにも見えるのだが・・ この方にとっては国会議員であるのならば衆参を問わない政治論を 持っておられるのかね?本人でしか判らない事なんだろうが・・
=+=+=+=+= この人が今まで長い間 、国会議員であったことは国家、国民の恥だ。複数の法務局から人権侵犯認定されていることだけでも議員辞職相当だが、あろうことか日本国民であるアイヌ民族を侮蔑したことは許し難い。 本人は参議院を次の就職先と考えているようだが、自民党が公認すれば自民党票を減らすことに思い至らないなようだ。
=+=+=+=+= 石破総理は今回の非公認の判断基準は来年の参院選でも適用されると発言した。石破総理には今回の選挙で何とか延命して高市に総理を譲らず、来年の参院選の公認権者を続けて杉田を非公認にしてもらいたい。
=+=+=+=+= 最大の問題はこんな人間を名簿推薦した山口県連。吉田松陰、高杉晋作を産み出した土地柄だが岸あたりから完全におかしくなった。 象徴を失い、派閥も解体しこれから県組織も瓦解していくだろうが国民に迷惑を及ぼす推薦などしないで欲しい。
=+=+=+=+= 不適格とは 杉田水脈議員にある言葉。 国政に、このような議員を大勢送り込んでいるのが比例代表制!民意に反した議員を当選させる制度は撤廃すべきです。
=+=+=+=+= やじろべいは右手と左手の長さが一緒でバランス取れてます。 右手が強烈に延びたら真ん中がちょっと右寄りにならないとバランス取れないです。 安倍さんは良い駒を見つけたってことでしょうね。
=+=+=+=+= 杉田水脈に議員を会うる資格なんてなかった。安倍に媚でも売って議員になった類だろう。最悪は、法務局から人権侵犯を2回も認定されるし、その他問題ある発言も多々あるような人物だ。このような人物を自民党の議員として公認した責任はどうなるのか? 三原大臣の発した「恥を知りなさい」これは自民党に向けられた言葉ではないのか、そう言いたくなる。
=+=+=+=+= 〉日本会議などのいわゆる岩盤保守層に支えられる杉田氏
それで参議院議員になれるから、この余裕なのか。
裏金、ヘイト発言。とてもじゃないが、美しい日本とは相容れない。 岩盤保守層のみなさんは、脆く美しい日本を叩き壊すつもりでしょうか。
=+=+=+=+= 参議院比例区に鞍替えしても、良識ある国民がみんなで投票しなければ国政の場から排除できます。 自民党はこの人のために失う票が多数出ることを考えて、比例名簿に記載するか考えてください。
=+=+=+=+= 参院選まで待てば、裏金問題も差別発言も下火になるっていう計算なんでしょうね。 自民党の幹部と有権者の判断がどうなるか? まぁ、その前にまた炎上しそうな気もする。
=+=+=+=+= 記者の悪意を感じるね。 この人を非公認にして旨みがある石破首相は衆議院議員選挙後には確実に火の玉をくらうかと思う。 普通ならこれやっても無意味と分かる。 野党はこれだけ非公認とかやろうが森かけ桜裏金となるだけ。 野党はずっとやるのに無意味なんだよなと思う。
=+=+=+=+= どうせ参院選でも比例区で出るつもりだろうが、このような裏金議員で確信犯的にヘイト発言を繰り返すこのような人物を比例名簿に載せれば票が逃げていく。ただでさえ集票力の落ちた自民党が推薦するとは思えないし、推薦すれば益々党勢が衰退するだけのことだ。
=+=+=+=+= この方は国民のために何をされているのか? 成り手がいなくて、議席が余っているんでしょうか。。議員数を減らして、議員の質を上げた方が良いと思います。
=+=+=+=+= そもそも参議院なんて必要か。
毎度言われているが存在意味がわからない。 しっかりと仕事をする議員はいるの? 元芸能人エッフェルの報告書も未だ無視等、自民さん我が世の春も時期に終わりますね。 そう願います。
=+=+=+=+= 参議院選挙で公認されれば自民党への反発が再発する。是非、自民党の得票数を減らす活動を続けてください。貴方だけでなく仲間の大勢を道連れをお願いします。
=+=+=+=+= 杉田議員は、個人的には落ちてもらって構わないけど、石破総理はわかっているのかな。 石破よくやった!と言っているのは、反自民の人たちだけで、自民党の支持はどんどん削れていっていることに。
=+=+=+=+= 山口県参議院改選1ですよ 現職は、自民党議員、北村経夫氏ですよ? 北村氏を中国ブロック比例単独に回して、山口県と縁もゆかりも無い、旧安倍派ということだけで杉田氏を推すんですか? 夏まで待てば、裏金議員は無罪放免ってことてすか?
=+=+=+=+= 杉田氏は韓国の従軍慰安婦主張に対して、先頭に立って戦い、従軍慰安費は居なかったという事を世界に広め、その定着化に今も人力している人だと思います。 国益を守って来た議員である事に間違いは無いです。 同じ様に国益を守って来たとハッキリ言える議員っていうと、今はセキュリティクリアランスの高市氏位しか思いつきません。 彼女を攻撃している方々の方が売国的に思います。
=+=+=+=+= 杉田を山口県連が比例の公認申請しようとしたのは、安倍後釜の吉田真次が総裁選で地元の林を推さずにコバホーク(小林鷹之)を推したので怒った県連幹事長の友田有氏(安倍の元秘書)が牽制のため申請したらしい ただ自民の内規の比例専任は2回までのルールでダメモトだったみたいだが
=+=+=+=+= 杉田水脈含む旧安倍派の裏金組が全員自民党から出ていって、安倍昭恵と共に日本保守党になだれ込んだら可能かもねw
どうせ、杉田水脈なんて、本来の出身地・兵庫県選出の維新の参院議員が、本来出馬予定だった衆院選はボロ負け必至と踏んで、急遽兵庫県県知事選に出馬が決まったけど、その後にやる参院補欠選挙になんか絶対出ないチキンだし
=+=+=+=+= 杉田さんの発言がマスコミにはかなり目の上のたんこぶであるのは間違いない事が照明されるような記事 杉田さんほど正義感が強く国家の事を考えている議員はいない 左に嫌われている マスコミの偏光報道にいまだ騙されている人は情報リテラシーを磨いた方が良いでしょう マスコミが攻撃する人はマスコミに都合がわるいんですよ
=+=+=+=+= >杉田氏は、所属する山口県連に公認申請を求めるよう促された
この記事によると、比例単独は2回までという党内ルールを無視して申請した主体は山口県連です。県連が党内ルールを無視するって、どういうことですか。
=+=+=+=+= 参議院選挙に出たらええがな! その時に夢の議員生活から、おさらばさせてあげよう。世の中甘くないよ杉田さん!! 鳴りを潜めているエッフェル姉さんや今井も気になるなぁ…………。
=+=+=+=+= 衆議院であろうが参議院であろうが、杉田は絶対的《裏金議員》であることと、内規である《比例は2回まで》をすでに使いきっています。ルールを守れ!
=+=+=+=+= 高市当人次第だが、将来において高市が総理になった場合、足を引っ張り国会質疑は大荒れ。早い段階で身を引くように説得もしくは仲違いすれば良い。
=+=+=+=+= 選挙区じゃ当選しないよね。普通の有権者には受け入れられない。 参議院の比例に逃げただけ。 そして、石破さんから高市さんに総裁が代わるのをまっているだけ。 何ていうか、保守も落ちぶれたものだ。自称保守なだけか。
=+=+=+=+= この人が、あることないことマスコミから叩かれているのは、国連への工作を通じて反日活動をする国や組織に攻撃的だから。この人のような、地元の利益よりも国の利益を考える議員が必要。
=+=+=+=+= この人は何でもいいから 優雅な議員生活で送りたいのです 言いたい放題でも身分が守られて お金には不自由しない生活をしたい たまに、騒動になる発言をして 注目をあびて「いい気分」になれる 今は、第二の安倍さん探し中なのです いつまでマスコミに出られるか? 楽しみにしています・・・
=+=+=+=+= そもそもPCにドリルで穴開けて証拠隠滅をはかった議員を何で公認してるんだ?裏金なんて可愛いもんだろ。大なり小なり同じ様な事を議員はしてるんだよ。加藤鮎子の家賃の件は良いのか?岸田のパーティの件は?
=+=+=+=+= 裏金問題だけでなく差別発言などそもそも国会議員として相応しくない方ではないでしょうか。参院選への鞍替えも断念し潔く引退してほしいです。
=+=+=+=+= 参議院、大笑い、ねめてるぞ まァ今井やおニャン子の芸能人を擁立して、ただ血税を私利私欲に使い、国民の為に、、何もしない、血税使いたいほうだい自民党参議院議員(脳無、金欲)奴らばかり、是が非でも自民党の参議院議員はは総べて落選に
=+=+=+=+= 比例で参議院6年。 高収入と議員年金、特典満載政治家人生~謳歌でしょうかね。
二度と政治家にならないで欲しい人。でも比例では簡単にいつまでもなれる。 この制度、何とかしないとね。
=+=+=+=+= 比例選出議員が問題が多い。 小選挙区で負けたのに比例復活は地元民の意志に背く事になる。 小選挙区に戻して無駄な議員を削減すべき。
=+=+=+=+= この人は差別発言や意味の分からない発言、同調整に欠ける行動など問題だらけです。絶対に選挙で落とさないといけません。
=+=+=+=+= アイヌの優遇措置の緩和をして平等にすればという提案が差別なのか?利権絡みの優遇措置に甘んじてる方が遥かに差別だと思うが。
=+=+=+=+= 石破さん、だんだん総理大臣、さまになってきた。岸田が最低だった事も有るけど、非公認の判断も良かった。この調子でボンクラ政治家一掃してください。与野党共に。
=+=+=+=+= 来年の参議院選の前に、盟友の高市さんが総理・総裁になれば、可能です。 その場合、選挙区はどこでしょうか? 兵庫県、奈良県、比例の可能性もありますね。
=+=+=+=+= 今回の裏全議員が重複立候補できないことで、新人の比例議員が誕生するけど、くれぐれも杉田のような議員がでないことを願うばかり・・(-_-;)
=+=+=+=+= 比例は無くすべき、代わりにするなら小選挙区で二人を当選に、それでないと嫌な人でも比例上位になり、政党名を書けば当選に、こんな馬鹿な制度は止めるべき。
=+=+=+=+= こんな人間が、何を目的に政界に居座ろうと思うのであろうか。税金で養うほどの成果が期待できない人間を議員として養うだけの余裕は、日本国には、ない
=+=+=+=+= 参議院議員選挙に出るなら曲者の沢山いる日本保守党がいいんじゃないの。 百田に河村に杉田氏が加われば日本曲者党の出来上がり。
=+=+=+=+= 来年の参院選には、”最後は金目でしょ!”発言の元代議士も出馬と聞くから、こんな方々が”復活”できるチャンスのある参議院自体の存続意味を問いたくなりますね。どこが”良識の~”?
=+=+=+=+= 所詮 自民党は自民党 利権と金の政党ですよ 誰が総理になっても 自民党を変えるのはムリです もし自民党を変えられるとしたら それは有権者! 有権者が総スカンをした時 自民党は変わるかも知れない
=+=+=+=+= 日本会議とか山口県連とか、杉田は人気あるですね。 参議院選挙狙いとは賢い。 参議院選挙前に、石破は、安倍派に潰されているの読みでしょう。
=+=+=+=+= この人政治家ではない。選挙をゲームように楽しんでるようにしか思えない。あの県知事だった人と一緒でナルシスト。政治家は言葉が大事と言うが、ただ目立ちたいだけ。こんな人に税金をやるなんて腹立つよ。
=+=+=+=+= こういう人物であっても議員になれてしまうのが日本の政治の不思議さ。 税金のムダ使いの最たる例。
=+=+=+=+= この人に勘違いさせ、ここまで税金で生活させ、この道に引き入れた人の責任は重大で、自民党には疑問しかない。
=+=+=+=+= このような稀代な差別主義者を推薦していた自民党の責任はないのかね? アメリカや他のまともな国では辞任どころの話で終わらない。
=+=+=+=+= 悪名で名を挙げ、己の不祥事について説明責任を何一つ果たさない杉田にはもう二度と国会議員にさせてはいけない。
=+=+=+=+= 参院議員になったら、6年間、言いたい放題の天下無敵状態になってしまうよ。流石に自民党さん、そんなおバカな事はしないよね。勘弁してよ。
=+=+=+=+= アンチは多いが、ファンもそれなりにいるからパー券が売れるし、売れたからこそ多額のキックバックもあった。参議院の方が向いてるんじゃないの?
=+=+=+=+= もう完全に国政が商売になってますね。彼らは政治家ではなく商売人。国政に携わる誇りも何も無い。
=+=+=+=+= 法務局から、レイシストと判断された人が参議院️ 自民党も落ちるところまで、落ちた。 こんな人しか、参議院候補いないのか? 明治の獅子も、遠くになりにけり。 山口もオチに落ちた。
=+=+=+=+= どうぞ裏金の1564万円を切り崩しながら就活に勤しんでください。 二度と政治に関わってほしくない人だよ。
=+=+=+=+= こんな政治家、必要なの? 誰が、必要としているの? 何故に必要としているの?
誰が後ろ盾だったの? そして現在の後ろ盾は? そいつらごと、国政に、政界に要らないだろ。
=+=+=+=+= 杉田氏はこれまでの言動は国会議員として相応しくなかった。 一度冷静に反省される事をお勧めしたいです。
=+=+=+=+= 差別的発言をする人を国会議員にしてはいけない。 この人は統一教会と安倍晋三の後ろ盾がなければ、国会議員になれなかった人。
=+=+=+=+= 山口県連も、入金のみ田畑の富山県連も、党本部がNOを突きつける候補者を良くもまあ推薦できるもんだな。 どこの自民党県連も腐ってるわ。 恥ずかしい!
=+=+=+=+= 日本保守党から出るかタイタンに所属してサンジャポでヘイトスピーチ繰り広げるかどっちかでしょ。
=+=+=+=+= これまでの言動から議員としての資質に欠けている。有権者を甘く見てはいけない。
=+=+=+=+= 比例区候補の中で最も有名だから参院選なら余裕で当選できる。まぁやってることは辻元清美と同じ。 これがえげつないなら辻元清美もえげつない。
=+=+=+=+= それにして故安倍晋三氏はこの人の何がそんなにお気に召したのかがわからない。 まさか度々の差別発言に膝を打ったわけでもあるまいに。
=+=+=+=+= 安倍晋三さんは嫌いでないが、こういう議員を比例上位という形で複数回当選させたことは頂けない。
=+=+=+=+= 参議院比例区候補にするほど 自民党が愚かでないことを祈る 得る票の何倍もの票を失うだけ
=+=+=+=+= 税金の最大の無駄遣いは彼女のような 議員に 歳費 その他を払っていることでしょうね。
=+=+=+=+= 何故、このような人物を。保守とかリベラルの問題ではありません。保守を売り物に国会に巣くっているだけの人物です。
=+=+=+=+= 自分だけ、今更い場所見失い次の参院選に出ると言う軽いストーリーには誰も賛同しないでしょう!次は無いよ!えげつないおば様!w国民は貴方以上に頭がイイよ!
=+=+=+=+= この人が国政に参加させることが間違ってる。 比例でも入れるな。 選挙区でも、 名前書かなかったええねん。 実力も知識もない人
|
![]() |