( 221740 )  2024/10/13 01:29:20  
00

このテキスト群は、自民党の杉田水脈議員についての様々な視点や意見が含まれています。

主なテーマとしては、杉田氏の比例代表での再出馬や参議院選挙への候補指名に関する議論や批判、裏金問題に対する姿勢や人権侵害発言に対する懸念、そして自民党の内規や比例名簿に関する規則性をめぐる論点が挙がっています。

 

 

これらの意見や批評からは、杉田氏に対する不信や批判、自民党の内部規則や選挙方式に対する疑問や批判、そして政治家としての適性や倫理観に関する懸念が読み取れます。

一方で、杉田氏への支持や、参議院選挙や比例代表制度に対する提案など、異なる意見も見られます。

 

 

(まとめ)

( 221742 )  2024/10/13 01:29:20  
00

=+=+=+=+= 

石破氏は党首討論の際、「裏金議員」に関しては衆院も参院もまったく同様で、1年後の参院選も扱いは変わらないと明言していたはず。 

この明言に偽りがないのならば、杉田が今回の衆院選を回避する条件で、来年の参院選で公認されるなどあっていいのかな? 

衆院は4年任期とはいっても解散が避けられないから2~3年が現実的。 

対して参院は当選すれば6年間片手団扇で過ごせる。 

大臣や党の要職などにこだわるような野心がなく、持論を述べ続けたいだけならば参院がベターであること明白である。 

杉田のような人間を衆院だろうが参院だろうが国会議員として送り込むようなことがあってはならない。森山がどう説得したのか知らないが、石破氏の良識に期待している。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも自民党の内規で比例単独立候補は通算二回までと決まっているから、理由もへったくれもないでしょ。分かっていたことなんだから、小選挙区での立候補を準備していなかった自分のせいでしよ。どっちにしても小選挙区じゃ勝てないだろうけど。だから参議院なんでしょ。なんで自民党はこういう人を推すのか分かんないけど、なって欲しくない人が比例で議員になっちゃう制度はおかしいよ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の綱領には「我が党は常に進歩を目指す保守政党である · 正しい自由主義と民主制の下に、時代に適さぬものを改め、維持すべきものを護り、秩序のなかに進歩を求める」と明記されている。杉田氏の考えは綱領に沿わない所が多く、党の理念にそぐわない。 

更に保守色の強い政党に移ってもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

森山幹事長は、「参院選頑張ったら良いのでは」と言っただけ。つまり、単独で特定の党に所属することなく立候補したら良いと言う意味。どうしても議員でいたいのならせいぜい頑張って下さい。こんな人はどのような形であれ、いかなる公職にも就くべきでないと思いますが、投票する人が居れば当選するでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

>来年の参議院選挙に出馬する意向であることを明かした。 

 

本気で政治改革目指してるなら、参議院の扱いを熟考されてみてはいかがでしょうか? 

 

ここ最近参議院の現状を見てると、衆議院議員になれず「仕方なく」参議院議員になられてる方がチラホラいらっしゃる気が。 

 

良識の府、聞こえはいいものの時代に合わせて変化してもいいでしょう、今の日本なら一院制議会でも機能するはず。 

 

それか参議院は名誉職としてのみ立候補できる等、衆参で明確な役割を与えてみてはいかがでしょう。 

 

名誉職=普通の国家公務員の待遇、衆議院議員を小選挙区通算5期当選以上(比例単独当選は認められない)、衆議院から送られる法案に不備があるならば送り返せる権限を持つ。 

 

海外の議会等での両院の役割を加味した一例ですけど、参議院の意義が失われつつあるような気がしてならないです。 

 

=+=+=+=+= 

・人格に問題があっても名簿上位に入りさえすれば当選可能 

・当選後離党しても個人の議席を奪われることは無い 

ここ数年で比例代表のデメリット?ばかりが悪目立ちしてるように見えて仕方ありません。個人に議員の資質があるのならきちんと有権者はその人を選ぶはずなのにこの制度のせいで資質に欠ける人があまりにも多すぎる。特に維新。 

 

とはいっても今の政治屋達は自分らに不利になるような改革はこれからもやんねだろうなぁ。裏金問題への対応がいい例だ。 

 

=+=+=+=+= 

同志の集合写真から消されるということでもご自分がどのような立ち位置にあるのかわかりそうなものです。今回公認を逃しても参院選があるとお考えのようですが、その時に果たして党によるバックアップや有権者の支持は期待できるのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

森山さんは別に参議院選挙での公認と比例名簿での確約をした訳では無い。裏金議員の扱いは参議院選挙でも同じだと石破総理は明言をしている。あくまで匂わせて納得させただけで数々の差別発言で人権侵犯判定をされた議員である。公認しただけで不利になり野党に攻撃材料を与えるだけの存在でしかない議員を公認するわけがない。 

 

=+=+=+=+= 

自民党に限らず野党もだが参議院を衆議院選挙落選組の救済枠のように考えられているように感じます。彼女の場合極右に近い保守層の岩盤支持票も有ると思うので比例票の下支えとして考えているのかもですね。ただ森山氏も状況によっては約束を反故にすることもあるでしょうから、水田氏も油断しないことですね。 

 

=+=+=+=+= 

森山幹事長に言われたから参議院に鞍替えしたと言いたいようですが… 

そもそも杉田さんは、みんなの党→維新の会→自民党ですよね? 

目をかけてくれた安倍元総理ももういないし、N党の立花氏から熱烈なラブコールを送られてるようですから次はN党でいいんじゃないですか? 

その方が収まりが良いかと。 

杉田さん自身も法務局から人権侵犯を認定されてますが、N党の立花氏も訴えられたり裁判したりしまくってますから仲間みたいなもんです。 

自民党にいるよりのびのびできていいんじゃないですかね? 

 

 

=+=+=+=+= 

森山氏は「それでは今回の衆議院選の名簿の方には掲載しない方が次につながるのではないか」と“提案”。さらに「あなたは次の参議院選挙に向けて一生懸命がんばる、ということで、今回は出馬しないということで」と伝え、杉田氏も了承 

 

森山が提案したのは衆院選に出ない方が次につながるのでは?と嘯いて衆院選に出ないように仕向けたんでしょう。 

誰も参院選で公認するなど伝えてないし、あなたは参院選に向けて勝手に頑張りなさい、と適当にあしらってるとしか思えない。 

 

=+=+=+=+= 

政治資金の不記載の件が度々話題に上がるけれど。 

有名どころだと神戸の大学教授とか思い浮かぶが後は市民団体が精査しているとか。 

 

気になるのは、それらのチェックや検証はどのように行われているのか? 

どの様にして不記載とか怪しい資金の流れとかを発見しているのだろう? 

 

政治活動に携わっている方々の間では度々その不備が指摘されるけれど。 

 

大学教授や市民団体の方々の調査手法をプログラム化して即時に検出できるようなシステムが出来れば、少なくとも不注意による記載ミスとかの発生をかなり減らせるような気もする。 

 

マスコミとしてはそれ作られて利用されたら自分達のネタが減らされることになるからいい迷惑なのだろうけれど。 

 

=+=+=+=+= 

森山さんからの提案?森山さんもお疲れだ。とりあえずボヤの先送り、大火事になるよ。この人のことを何も知らない。今から検索してみてよ。悪いところがいっぱい出てくるから。おまけに解散もない参議院、ますます好き放題やるよ。参院までならまだ日にちに余裕がある。森山さんは良識と調整力があると言われてきた。その本領を発揮してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

森山幹事長が本当に来年の参議院選挙にあたかも支援すると言うような話しをしたなら森山幹事長は国民を馬鹿にしていると思います。 

森山幹事長も引退して若い人に譲るべきではないでしょうか。 

余りにも古い体質を持った政治家で今の世には通用しません。 

 

=+=+=+=+= 

差別発言で嫌われていても 地元山口の有権者に支持されたら参議院当選もあるかも 立憲に辻元氏もそうだったし どんな手を使っても議員がいいのかな 

比例名簿から外されて立候補断念した人てそもそも議員の資質ない人だったのかもね。 

 

=+=+=+=+= 

参議院選挙の比例は全国で、衆議院選挙の比例のようなブロックではない。 

また衆議院選挙のような比例復活とかいうような制度でもない。 

 

特定枠もあるが、それはあくまでも島根ー鳥取のような県を跨いだ合区が対象。 

参議院の比例名簿って、概ね支援団体からの推薦者が上位を占める。 

要は組織票を多く持ってる候補が、上から順番に列記されてる。 

 

どっちみち杉田水脈みたいな人物が比例名簿上位におって、票が集まる訳がない。 

一部の狂信者は入れるだろうが、多くは毛嫌いして自民と記入するのもためらうだろう。 

そんなことを嫌って多くの比例候補の団体が、こいつの名簿入りさえ反対するよ。 

 

じゃあ選挙区ではというと、中選挙区。東京で改選6。大阪で4。 

とても定員の少ない山口や島根で立候補なんかする枠すらないよ。島根と鳥取で改選1なんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

参議院なら比例でも個人票での争いがあるし、衆議院の比例単独に比べれば世間の風当たりは少ないかも。 

(当選した場合に多くの人が納得するかどうかは別にして) 

自民党は支持したいけどこの人は嫌という方はぜひ、比例も個人名を書いて、この人の党内順位が下がるようにしないとですね。 

あと執行部が、この人を特定枠に入れないことを祈りたいです。 

森山さんの口ぶりからすると、さすがにそれは無いと信じたいですが。 

本人は本気で参議院鞍替えを信じているようですが?? 

 

=+=+=+=+= 

こう言う話をされても、今までの言動にウソが多すぎて誰も信用しないでしょうね。 

せいぜい、ネットのカルトファンくらいでしょうか、参議院選挙に立候補する年齢資格はありますから、ファンのカンパを半年くらいで預託金くらい集まれば立候補は可能かもしれませんね、大好きならくらく比例区は自民党からはまだムリですから、渡り先を探されたら宜しいかと。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の内規で比例単独立候補は2回までと決められているじゃ無いの。だから3回目はないし、山口の選挙区は1減っているので元々杉田には枠は無いんだよ。 

安倍が生きていたら、得意技でルール変更したかも知れないが。 

 

=+=+=+=+= 

実際のやり取りを見る限り参院選の提案なんてされてないじゃんw 

「参院選は選択肢にあるか」と聞かれて「じゃあ今回の衆院選を見送った方が次につながるのではないか」と言われただけで、提案されたのは衆院選の見送りw 

受け取る側が参院選出馬の提案ととっても「いやそんなことは言ってない。今回見送った方が次の可能性がある、という仮定の話をしただけ」と言われたら終わり。 

 

 

=+=+=+=+= 

杉田さんは提案内容を信じているようだけど、これは実質終わりの挨拶みたいなもんだ。 

一般社会でもある時間稼ぎの法則みたいなもんで貴女の枠は無いって遠回しに言ってるの。 

でも、推薦が欲しい人は縋るような気持ちで信じるんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

今のままだと参議院でも名簿上位掲載は無理だけど、この人はある特定の層から絶大な人気があるので、非拘束名簿方式がある参議院の方が当選しやすいだろうね 

 

=+=+=+=+= 

もう政界に全く必要無い人なんだから、何選でも政界から身をひくべき。 

第一に、脱税の責任とるべき。 

脱税金額に関わらず、脱税議員は保身だけで政治に関わって欲しくないね 

 

=+=+=+=+= 

参議院はタレント議員やイエスマンの溜まり場にならないことを期待したい。 

参議院議員はせめて高学歴でないとなれないように進学校レベルの試験を受けて、それに合格したら参議院に立候補できるようにしてほしい。 

それも3ん年に一度ね。 

また、過去にSNSでおかしな発言をしている人や地元の評判が悪い人も参議院議員にはってはダメ!としてほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

>「はい、今回の衆議院選には出馬をしないということになります。」とあらためて明言した。 

過去2回、アベシンゾーさんのゴリ押しで比例単独候補として比例名簿の上位にしてもらい、この人自身ではなく自民党への票で当選した人。 

小選挙区での当選は絶対に無理だという自覚はあるようで、比例単独は2回までという自民党の内規を知りながら、今回も比例単独候補を希望したものの当然のように党から却下されたが、プライドだけは高い自身の格好がつかないからか、自分の意思で不出馬を決めたかのような発言。。。 

過去2回、自民党への票だけで当選させてもらったのだから、今後は小選挙区で当選を目指すというのが普通の感覚だと思うが、今後は参議院選の比例単独候補として、また自民党への票で当選させてほしいって、本当に図々しくて恥知らず。「厚顔無恥」という言葉がこれほどピッタリの人も珍しい。。。 

 

=+=+=+=+= 

なんか、出馬を辞退したみたいになってるけど、 

県連には要請したんだよね? 

 

辞退したんじゃなくて、辞退させられたわけだよね? 

 

なんで小選挙区で戦わずして、参議院の比例を選択するのかも謎。 

 

=+=+=+=+= 

言質のつもりなんだろうが、森山さんは別に杉田の参院出馬を保障してるわけじゃあないよね。今はごちゃごちゃ騒がれると面倒だから、体良く追い払ったともとれるわけで。煩い営業に、今日は忙しいから後でと言って断るのと同じようなものでは? 

 

誰が総理やっていようが、高市以外なら参院でも公認なんてありえないだろう。潜在的に足を引っ張りかねない問題児を増やすだけだもの。 

 

=+=+=+=+= 

ていうか、1500万円を超える大金の裏金を得て、その1500万円を超える大金を課税もされずに何につかったんですかぁ? 

杉田さんは選挙区も無いし比例単独だから地元に張り付くような多勢の秘書を雇う給与とかも必要無いし、いったい何に使ったんですかぁ? 

自分のために使った裏金はホントに無いんですかぁ? 

参議院選とか以前の問題の説明責任が全く果たされてませんよぉ~ 

保守派で美しい国日本の国会議員なら美しくキレイに日本国民にきちんと説明してくださいよぉ~ 

 

=+=+=+=+= 

この人は幹事長から電話がある前日に毎日の取材に参議院への出馬の可能性について答え、記事は当日には流れている。幹事長の話が、それを踏まえてのことなら、そっちにしたらというだけのことで、提案ではないね。 

 

=+=+=+=+= 

任期途中の解散がなく、任期も六年と長い参議院の方が、じっくり政策に取り組めるから合ってるかもしれない。 

参議院全国区に出馬すれば、15万票くらいが当選ラインなので、確実に当選出来るだろう。 

 

この人の発言の一部を切り取って騒いでる人たちにしてみたら、たまったものではないだろうが、参議院での出馬は確かに悪い選択ではないだろうな。 

 

 

=+=+=+=+= 

この表題はミスリードですね。読む限り森山氏は参院選を提案などしていないでしょう。 

杉田氏に参院選に出る意思はあるかと問い、あるのであれば「あなたは」参院選に向けて頑張れば良いと言ってるだけです。 

日本語のニュアンスなので文章だけでは伝わりにくいですが、 

「あなたは勝手に頑張りなさい、推薦するかどうかはまた別の問題です。」 

と受け止められると思いましたが。 

 

=+=+=+=+= 

石破さんは、国会で今晩の衆議院選挙だけでなく、参議院選挙でも裏金議員への対応については変わりないと言っていましたよね。 

これで参議院選挙の比例名簿に載せるのだったら意味ないじゃないですか。断固反対。 

森山もでしゃばりすぎ。いい加減にしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

杉田氏はコロコロ党籍を変えているし小選挙区では勝てないから比例でって事で今回の総選挙では裏金関連で公認を獲られず次回の参議院選挙でって、本当に国民のの事を思っているなら無所属で立候補するべきでは。 

次の参議院選挙ではの事は国民は忘れているとでも思っているのか党からそのような約束を得られたのかは知らないけど国民をバカにしすぎている。 

 

=+=+=+=+= 

参院選“提案”された、呆れるわ。  

要は「政治とカネ」です。 

政治屋はいらん。 

栄枯盛衰は世の習い。 

裏金問題、旧統一教会問題、人権侵害問題発言等そもそも、この方に国会議員としての適性があるのか。 

脱税なのに何でもありのやりたい放題。 

どう考えて、世間の常識からあまりに乖離している。 

いずれにしても、血税で歳費が支払われていると思うと腹が立つ。 

これだから自民党の体質はずっと変わらんと言われる。 

 

=+=+=+=+= 

政治の世界は、一寸先は闇。このやり取りなら、森山は何の言質も与えていないな。老獪な政治家はさすがに違うな。 

 

空手形に踊らされるすいみゃく。なかなか痛くておもしろい。さようなら、すいみゃく。 

 

=+=+=+=+= 

>森山幹事長から直電で参院選“提案”された  

 

ということは、来年の参議院選挙では裏金議員も公認するということですかね。党首討論会で石破総理は、来年の参議院選挙でも裏金議員は今回ような処置をとると言ってましけどね。 

やはり、自民党では今回の選挙で有耶無耶にして幕引きを図ってるということですよね。 

 

=+=+=+=+= 

様々な主張があってよいが、人権を蹂躙するような発言をする人物は公職者として相応しくない。 

基本的人権に関する正しい知識は、政治家として必須である。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも比例での出馬は2回までのルールが 

ありますよね 

杉田議員はもう2回比例で当選しているので 

もう無理なのではないでしょうか? 

なんか色々書いていますが原則がそうなので 

もっともらしくの記事ですが 可笑しくないですか? 

 

=+=+=+=+= 

マスゴミが作り上げようとしている予定調和によるサイレントマジョリティー封殺(特に、本質、本当のことを言う人のつるし上げ)に恐れることなく発言発信してきた政治家の一人。議会制民主主義である以上、政策・主義・主張に対して1票を入れている。政策・主義・主張は議論の対象であり、中傷であってはならない。少なくとも極右層の意見、意志を反映してくれている政治家なのだから。(したたかさが足りないけど。) 

 

=+=+=+=+= 

参議院選挙では、当然ですが小選挙区からの出馬ですよね。全国比例区でしたら貴女には投票したくないが、自民党は応援したい有権者の票も入ることになるからね。 

厚かましい貴女ですから、税金搾取は辞めてください。どうぞ、日本会議とか櫻井よしこさんとか高市早苗さんとかの事務所で雇って頂いて下さい。 

 

 

=+=+=+=+= 

禊が済んでないから参院選もダメでしょ。 

やっぱり自民党は裏金に関して何も解決していないしする気はない。 

結局選挙だけ。 

皆さん選挙に行って、自民党政権を変えましょう。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の比例単独立候補は2回までと決められている。殊更総裁選で高市氏に投票した事や裏金の件を絡めるような報道でミスリードを招くのは、本当に日本のマスコミの悪い所。 

 

=+=+=+=+= 

ほんとに兵庫県知事の事もだけどホントのところって怪しいですよね。  

「頑なに公の役職にすがってる!」みたいな言い方されてるけど、マスコミの報道というかキリトリの仕方で見方は一方向だけになってしまう。 

杉田さんの活動をホントにマスコミは言ってたの 

 

=+=+=+=+= 

偏った思想の代議士に選挙区公認は与えあれない、ただ党規上もこれ以上は無理、でも偏ったあなたに傾倒する支持者もいるし、だったら参院選全国区なら当選するじゃない?っていう判断でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

参院議員選挙で通るはずがない。 

今回というか、以前からこの人の差別発言の数々は有名で比例でしか通らないのは自明の理でした。謝罪するどころか、訳のわからない詭弁で正当化する姿に腹立たしい思いをしていたので事実上引退です。 

 

=+=+=+=+= 

森山氏にすれば、参議院選には絶対当選させるとは言えなくて、含みを持たせただけ。 

もう関わりたくないのが、本音だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

杉田氏の支持者としては、考えを改めて立候補してもらいたい。杉田さんが去ればナショナリストの国会議員はいなくなり国家に大損害が発生する。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の内規で比例単独立候補は2回までと決められているのだから、特に説明がなかったのでは? 

そんな事も説明が無いとわからないのかと。 

 

=+=+=+=+= 

無所属で広島一区の小選挙区から立候補して岸田を落選させてほしい!もう自民党は見切ったほうがいいのでは?そこまでやれたらたいしたもんです 

 

=+=+=+=+= 

杉田さんはこれまで安倍さんの鉄砲玉。 

今後はタカ派ないしは極右の論客として自立して、メディアで活動する人かもしれない。 

但し、人権無視の態度を改める事が出来たなら、だけれど。 

 

 

=+=+=+=+= 

参議院に立候補しても落選するでしょう。小選挙区に出ないで比例で当選しようなどあり得ない。この方には気をつけないとね! 

 

=+=+=+=+= 

参議院選挙の頃は裏金問題もほとぼり冷めてるからそれまで大人しくしてろって話か、もう二度と選挙に出てこなくていいと思う 

 

=+=+=+=+= 

参院選 比例では推薦されないでしょう なぜなら石破さん党首討論で参院選も同じ基準と言っていましたよ 水田さん何処かの選挙区で立候補するんでしょう 

 

=+=+=+=+= 

>比例名簿に記載されない理由について、特に理由とかっていう説明はございません 

 

これがすべてだと思う。前後の流れを読んでも、参院選に向けて頑張る、とか言われただけで、出られることが確約されたわけでもない。 

 

=+=+=+=+= 

>「あなたは次の参議院選挙に向けて一生懸命がんばる、ということで、今回は出馬しないということで」 

これは参議院比例名簿掲載を約束したものとは言えないよ。 

がんばるのは杉田氏本人であって、森山氏ではない。 

いざとなったら「あなた、一生懸命がんばってないじゃんか?」で終わり。 

 

=+=+=+=+= 

比例名簿外れは当然でしょ。 

外れた理由の説明はいらない。 

裏金議員のレッテルは変わらない。 

杉田の参議院に鞍替えって自民党は公認するつもりなのか・・・。 

 

=+=+=+=+= 

この人は何だろう。国会議員として不相応な発言ばかりして来て、幹事長が持て余してるが分かってない。参議院議員に立候補するなんて有り得ないでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

多分、森山さんに騙されてるんじゃないでしょうか? 

参議院選でも、同じ基準を適応する旨を石破総理が言っていましたよ。 

もしも、杉田さんがOKなら、今回、高木さんが公認されているハズですよ。 

 

=+=+=+=+= 

杉田さんもちゃんと選挙区で立候補した方がいい。今のままだと自民の比例自体のイメージが悪くなる。 

 

=+=+=+=+= 

そんなに政治家でいたいなら、個人で選挙区から出てみたらいいんじゃないですかね?応援してる人もいるみたいですし。 

 

 

=+=+=+=+= 

参議院選まで自民がどうなってるかですが。 

岩盤支持層と言われてる方々が、この選挙でどう審判を 

下すかですね。 

 

=+=+=+=+= 

これ、逆に言うと参議院全国比例に自民党から出られる保証がもらえたって事だからポジティブに考えた方がいい 

 

=+=+=+=+= 

>>元々比例単独の候補ということだったんですけど 

 

そもそも、これがオカシイ。 

3回目OKを前提で話してる。 

今迄が、特別待遇だったと認識していない。 

安倍さんがいないから特別待遇はムリ。 

それ以前に安倍さんがいなければ、議員になれてない。 

 

=+=+=+=+= 

参院は「良識の府」と呼ばれているのですが、人権侵犯、名誉棄損した方が「良識の府」の一員になってもいいと自民党は考えているんですか。自民党の良識ってなんですか? 

 

=+=+=+=+= 

引退の提案だよ。直電の方が直ぐ返事するからさ。参議院の比例貰えるとは言われなかったじゃろ?って事は、1回休みじゃ無くて切り捨てられたんだよ。小選挙で勝った事が無い貴女は不要ですと、直電ね 

 

=+=+=+=+= 

森山氏が、参院選で杉田氏を比例名簿に載せるとは一言も言っていないのが興味深いですね。 

 

=+=+=+=+= 

バックの力で比例当選って楽なもんですよね。これ参院選で比例名簿にいれたらダブルスタンダードだろう。 

 

=+=+=+=+= 

参議院議員選挙でまた楽して比例でだって。呆れた自民党呆れた杉田水脈さん。参議院は6年間は生活安泰。6年間は首にできない。 

 

=+=+=+=+= 

安倍がいなくなれば 当然の如くパージされますはな 比例の最悪さを象徴してたのが この方  参議院は良識の府ではなかったのか この方は全く相容れないでしょうに 

 

=+=+=+=+= 

この人は何かどういう仕事や実績があるのでしょう。今井さんもそうだけど。 

だから、定数削減しないのかな 

 

 

=+=+=+=+= 

君さ、自分の言葉には責任持ちなよ。言いっぱなしで逃げまくり。弁明は仲良し集めてYouTube。これじゃコアなファン以外誰からも信用されないよ。 

 

=+=+=+=+= 

おかしくないか 

首相が、来年も参院選も今回の衆院選と同じ公認基準にすると公言してるのに 

幹事長から提案とか 

 

=+=+=+=+= 

この人を支持する人は、統一教会の会員か統一教会の思想に共感している人なんだろうな 

 

=+=+=+=+= 

差別的な発言を続けるのは、保守でもなんでもない。真っ当な政党は、彼女を相手にすべきでない。 

 

=+=+=+=+= 

参議院は縮小したら如何ですかね? 

この流れでも明らかに二流議員の行き着く場所って感じです。 

 

=+=+=+=+= 

来年の参議院選挙に出馬するにしても、どうせ比例代表単独なんだろうな。やはり、比例代表制は考え物だな。 

 

=+=+=+=+= 

杉田氏は国会議員としての能力はあると思うが、選挙に弱い。 

たしかに参院比例区の方が向いているかも。 

 

=+=+=+=+= 

杉田さんは過激過ぎて政治家には不適格っしょ 

日◯会議とかいう仲良しクラブで上手に活動してください 

 

=+=+=+=+= 

良くも悪くもこの方はちゃんと選挙で選ばれるかどうか見たほうが良い 

 

=+=+=+=+= 

国政選挙で比例制度なければ 

議員一人一人が真面目に仕事に励むと思うのは私だけかい? 

 

 

=+=+=+=+= 

全国区となると 

比例に自民党と書くことは 

こいつの当選の後押しをするということになる 

 

=+=+=+=+= 

参議院は衆議院の受け皿となるための存在なのでしょうか?あまりにも国民と国を舐めていませんか? 

 

=+=+=+=+= 

今の政治を見ていると参議院の存在自体に疑問が有ります。 

潔く廃止にしたらどうか? 

 

=+=+=+=+= 

杉田さん、いけない人達に変な借りを作るより、違う選択をして欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

衆院選を見送っただけで差別主義者の裏金議員の禊がすんだとするなら、さすがに引いてしまう。 

 

=+=+=+=+= 

『比例単独は2回まで』って党内ルールに従っただけで、総裁選の遺恨とか裏金問題とか以前の話では? 

 

=+=+=+=+= 

提案されたが、確定とは言われてない! 

政治家には向いていないだろう。なぜ政治家を仕事にしているのかが良くわからない! 

 

=+=+=+=+= 

うちの会社で清掃員を募集していますのでどうぞ、懲りない心の清掃も必要じぁないかな? 

 

=+=+=+=+= 

そもそも、どの政党にとっても議員不適合者でしょう!この人を公認する理由が分からない! 

安倍晋三の言われたのか? 

 

=+=+=+=+= 

理由は明確、粛清です 

 

石破や岸田に鉄槌を下すために、比例代表には必ず野党に投票しましょう 

 

 

 
 

IMAGE