( 221748 )  2024/10/13 01:38:31  
00

「裏金議員のレッテル貼られた」 自民非公認の菅家氏が衆院選不出馬

毎日新聞 10/12(土) 19:09 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/baa6f3cced41d5a2330b289e7d2a7fdca78dc038

 

( 221749 )  2024/10/13 01:38:31  
00

自民党前職の菅家一郎氏が新福島3区の立候補を取りやめる意向を表明した。

党派閥の政治資金パーティー裏金事件で公認を得られず、同じく裏金事件で不出馬を表明した上杉謙太郎氏に影響を受けたと語った。

新3区には立憲民主党前職の小熊慎司氏と共産党の唐橋則男氏が出馬予定。

(要約)

( 221751 )  2024/10/13 01:38:31  
00

衆院選に立候補しない考えを明らかにする菅家一郎氏=福島県会津若松市の事務所で2024年10月12日午後4時15分、錦織祐一撮影 

 

 衆院選(15日公示、27日投開票)の新福島3区に立候補する予定だった自民党前職の菅家一郎氏(69)=比例東北=が12日、立候補しない意向を表明した。党派閥の政治資金パーティー裏金事件で処分を受け、公認を得られなかった。 

 

【写真で見る】自民、衆院選で非公認となった議員一覧 

 

 福島県会津若松市内で記者団に明らかにした。これまでは無所属での出馬に意欲を示していたが、比例単独で東北ブロックから出馬を予定していた前職の上杉謙太郎氏(49)が裏金事件を受けて名簿登載を見送られ、不出馬を表明。菅家氏は「二人三脚で選挙戦を進めていた上杉さんの不出馬がショックで、私も『裏金議員』のレッテルを貼られて追い込まれていた。けじめをつけるべきだと考えた」と理由を述べた。 

 

 新3区には立憲民主党前職の小熊慎司氏(56)と、共産党新人の唐橋則男氏(63)が出馬を予定している。【錦織祐一】 

 

 

( 221750 )  2024/10/13 01:38:31  
00

このテキストの論調は、日本の政治家や選挙に対する不信感や失望が強く反映されています。

多くの投稿では裏金問題や不正行為について厳しい意見が示されており、一部の議員に対する非難や批判が明確に現れています。

また、選挙への不出馬や公認非公認に関する話題も取り上げられており、政治家の責任や逃げ方に対する不満が表現されています。

 

 

(まとめ)

( 221752 )  2024/10/13 01:38:31  
00

=+=+=+=+= 

何か凄い論法で自分は被害者的に思い込んで居るのかな、こんな考え方をして居るのが日本の国会議員!情け無い恥をと言うことを忘れた人間もしかして誰かのせいとでも言うかの如くの言い訳嫌になる日本の政治家️には何人本物の政治家️が居るのか選挙で良く考えて審判を下さねば成らない有権者の皆さん考え直す時が来てると思います!今の日本政治を変えなくては未来は無く成ると思います一歩を踏み出す考え方をして下さいお願いします! 

 

=+=+=+=+= 

デール・カーネギーの名著「人を動かす」の初めの一節を思い出す。カーネギーは「極悪人でさえも、自分が正しいと思い込んでいる」という事実認識から語りを始める。 

清和会の裏金問題の何が悪質かと言えば「組織的で意図的で常習的な政治資金規正法違反」が長年に渡って行われていた点だ。 

清和会の個別の議員たちが「派閥に言われた通りにやっていただけ」といった弁明を行い、自身に悪意はなかったと釈明する姿をよく見かけるが、その理屈が通るなら、犯罪組織の構成員たちもまた、善良な市民ということになってしまう。 

「組織的な違反行為を行っている組織に、自らの意志で参加し、違反行為を認識してからも構成員であり続け、それどころか自ら違反行為に加担していた」ことが罪なのだ。 

それがわからず「裏金議員とレッテルを貼られた」などと言っているようでは、せっかくの禊も無駄になりかねないのではないか。 

 

=+=+=+=+= 

『私も『裏金議員』のレッテルを貼られて追い込まれていた。けじめをつけるべきだと考えた』 

 

これって、”私は何も悪い事はしてないが、反省するべきだと考えた”、みたいな事を言っている。 

 

金銭執着、自己保身、他人のせい、非誠実、ウソ吐きの性格で、おそらく三つ子の魂百までな人物なのだろう。 

 

自民にも立憲にも維新にも、今でも有能な人物もいれば、汚れや空っぽな人物もいるのでしょう。次の選挙では、ダメな人物を徹底的にそぎ落として、本当に政治理念が合う政治家どうしが再編成されるよう、大シャッフルするべきだと思う。 

 

日本人よ、平成初期から投票率がたったの50~60%。「選挙に行けよ!」と 

 

=+=+=+=+= 

石破総理を批判する裏金議員たちの言い分が誰も彼も酷すぎて、議員の理屈では「裏切り者」とされる石破総理の行動でしかこの連中は淘汰できなかったのかもと思うと、結果的には石破政権誕生はいい部分もあった気がしてきた。 

 

=+=+=+=+= 

公認・推薦については色々な意見があるでしょうが、 

決して悪い流れではないと思います。 

 

政治的信念も無く、金集めのために永田町にいるエキストラみたいな国会議員はこれを機に一掃して欲しい。 

 

本当に実力のある人は、無所属でも勝ち残って来れる。 

 

政権与党の公認という下駄のお陰でバッジを付けている小物が偉そうに。 

 

そういう中で、自分の政治家としての実力の無さを悟り、 

身を引く事もある意味国のためではある。 

 

=+=+=+=+= 

けじめをつけるとか、レッテルを貼られたとか、聞こえのいい言葉で取り繕うとしても、選挙活動費をかけて勝ち目のない選挙をするくらいならもうやめてしまおうというだけの話。 

与党の主流派(当時)にいて選挙区では2勝2敗。自身でも公職選挙法違反疑惑を起こしている上に所属する派閥の裏金問題でこの人もやってた訳だから勝ち目なんかあるはずもない。 

 

=+=+=+=+= 

総裁選で石破についたのにこの扱いは少し不憫ではあるが、石破も身内贔屓はできないだろう。「けじめ」というのあれば、裏金が発覚した段階で何らかの行動を起こすべきだった。 

 

その後、素知らぬ顔で自民党公認で出馬しようと思っていたが、あてがはずれ、その段階になってやっと「けじめ」とか言い出しても格好がつかない。それに、本当に「けじめ」と思っているなら、「レッテル貼られた」という恨み節も出てこないはずだ。本人にけじめの意識などないのは明らか。 

 

=+=+=+=+= 

名簿が無いと当選出来ない議員は心底要らない。 

実力で選ばれないので立候補もしないとか。 

税金は未記載で不真面目に使い込むくせに当選出来ない選挙費用の自腹は嫌なんだろうね。 

使い込んだ税金は俺たちが真面目に稼いで払った税金なんだぞ。泣けてくるわ。 

こんなヤツら全員居なくなれば少しは良くなるのだと思う。 

名簿制撤廃を望む。 

 

=+=+=+=+= 

レッテルとはマークとして、商品にはりつける紙札。 

 「―をはる」(転じて、ある人物や物事に一面的な評価を与える)とWikipediaに書いてあって、裏金議員と言う表現は一方的と言いたいのだろうか。 

 

裏金ではないと言う主張を受け入れるには少し情報は足りないし、事実だけ見ると、ちょっと難しいかと。 

 

=+=+=+=+= 

政治資金問題の渦中の人物なのは事実。 

巷で言われる「不記載」か「裏金」かは置いといて。 

額はともかく、旧派閥で分けられたことへの不満が大きいのでは。 

出馬しても、当選の見込みは薄いと思いますが。 

 

 

=+=+=+=+= 

政治家は窮地に立つと駄々っ子の如く振る舞う方が多いようです。本質とズレたところをクローズアップして固執して論点をずらして我が身を守ろうとします。 

レッテル貼りとか状況にそぐわない言葉が出るところを見ると保身に走っていることが一目瞭然となります。もう少しましな言い逃れをした方がいいと思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミに「裏金議員というレッテルを貼られた」とか言っているが、最後に認定したのは自民党本部。 

 

「責任を感じけじめをつけなくてはならない」最初から出ないと言っていれば浮かぶ瀬も有ったかもしれないが、いよいよ党からの裏選挙資金も貰えず、支援者も一人減り二人減り、いつしか雲散霧消。 

 

誰に説得されたのか、責任を感じているようには微塵も感じさせない 

満面の渋々。実に恥ずかしい。 

 

=+=+=+=+= 

勘違いしてる。 

 

多くの国民は、裏金事件を終わったと思ってない。 

あれだけの金を、秘書達が結託して動かすわけが無い。 

検察が不可解な捜査をして、まるで終わったように見せているが、多くの国民からしたら、裏金議員の容疑は晴れてない。 

 

裏金事件は終わってない。 

 

=+=+=+=+= 

この議員、裏金議員のレッテルを貼られたから、との理由で今回はケジメをつけるために不出馬とのこと。 

此処に至ってもまだ自分の不法行為を反省できていない人だという事を白状したまでの事です。 

裏金を詫びて議員辞職していればまだしも、、これでどんな人間か、明白になりました。 

 

=+=+=+=+= 

レッテルを貼られたではなく、自分自身が招いた事実だと感じます。人のせいにするのではなく、政治家としてのこれまでの信念があるのであれば、挑戦して欲しいとは感じます。 

 

=+=+=+=+= 

2022年までの5年間の還流額が1289万円。これは前政権時代の処分の線引き500万円を大きく上回っている。裏金議員のレッテルを貼られて不満と思う方がおかしい。 

 

=+=+=+=+= 

レッテルを貼られたとは何事か。 

裏金議員を裏金議員と呼ばずに何と呼べと? 

自己正当化するのもいい加減にしろ。 

もし言いたいことがあるのなら、正々堂々と立候補し、判断を仰げば良いだけの話しだ。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金議員のレッテル貼られた」というので調べたら2018年から2022年にかけての5年間で計1289万円を裏金にしています。非公認でも立候補はできるのに不出馬は賢明な選択です。今までも小選挙区で落選して比例復活当選してるので国会には必要ない人物です 

 

=+=+=+=+= 

安倍派が狙い撃ちされている、裏金のレッテルを貼られた、石破総理は酷い総理だ、裏切り者だ。 

 

そんな言葉を見るたびに、国民はドン引きだと分からないのは、何ででしょうね? 

耳障りの良い仲間の意見しか聞いてこなかったのかなと。それが議員をやってること自体、腐敗した世の中だなあと感じます。 

 

=+=+=+=+= 

レッテルじゃ無くてその物じゃねぇか? 

その言い草は国民舐めてるんだよな? 

脱税だから議員じゃ無くなったら不逮捕特権も無くなるよな? 

時効にも成ってないだろうし、 

市民団体とかからの「不起訴不当」での強制起訴とか有るかもな? 

 

 

=+=+=+=+= 

やましいところが無いのであれば正々堂々と出馬して、地区の有権者に信を問えば良い。 

 

政治家として為したい信念もなく、生業としてやってる政治屋だから損得勘定で取り止めにしたのかと勘繰ってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

こういう政治家って、公認もらえず勝てない選挙に金使うくらいなら出馬せず、冷却期間をおけばなんとかなると思ってるんだろうな。 

自民党はヌルい。 

まずは議員数削減し、次に特別手当を無くしましょう。 

 

=+=+=+=+= 

けじめだの禊だの、永田町には法は無いのか、 

みんなが軽視しすぎていて通用しないのかね。 

代わりにヤクザの指詰めみたいな文言が飛び交う。 

 

自分達は法を超越した特権階級とでも思ってる? 

実効力の無い法は改正するのが立法府の仕事だろ。 

自分達だけ、何、浪花節的に済まそうとしてんだ。 

 

=+=+=+=+= 

私腹を肥やした守銭奴達は立件、処罰されるのが国民の義務だろ。自分らのご都合主義で、逮捕も返金も納税も無視する連中に主義主張など厚かましいにも程がある。ましてや自分勝手に不出馬とか呆れてものが言えない。 

 

=+=+=+=+= 

ふつうならレッテル貼られて 

スゴスゴと尻尾撒いて逃げるとかできんと思うけど 

むしろレッテルなら選挙に出てレッテルですと 

有権者に向かって堂々と言いたいこと言えるチャンスだろ 

それを自ら捨てて置いてレッテルとかよう言うわ 

出ないってことは認めてるのと同じだろ 

選挙に勝とうと負けようと濡れ衣と言うならそれを晴らそうと思わないとか 

ホントに政治家に向いてないわw 

 

=+=+=+=+= 

お疲れ様でした…。 説明もせずに逃げたわけですからトカゲの尻尾切りで切られた以上は尻尾は動けませんよね。 去るのが相当だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員のレッテルを貼られた。何か被害者みたいな言い方。自分で貼ったんだよ。 

謝罪もしない。説明もしない。税金も払わない。 

裏金が発覚してからも税金から給料もらい続け、今度は、高額な議員年金をもらう。 

丸儲けだな。 

 

=+=+=+=+= 

ケジメをつけるって、聞こえはいいが、自分が裏金議員ではなければこんな発言は出ないだろう。 

裏金議員かは別にして、議員としての存在意義が微妙な方では。 

 

=+=+=+=+= 

こう言う方々は、どんどん不出馬でお願いします 裏金議員のレッテル貼られたって当然だろう 良いこと悪い事の区別もつかないのか 小学校の道徳のお勉強からやり直しましょう 

 

=+=+=+=+= 

イヤだな、当事者なのに被害者ぶるの 

 

やましいことがないのなら、きちんと全部の明細を出して証明すればいいだけなのに 

 

説明責任を果たさないことが、レッテルを貼る以前にクロ確定! 

 

内情を全部しゃべってみろよ、そしたらみーーーーーんな納得するよ、裏金工作の首謀者、手口、目的、使途明細を出したらやっぱりなって思うだろうね 

 

 

=+=+=+=+= 

レッテル貼られたなどと勘違いしないよう、もう金額の多寡にかかわらず政治家は強制起訴すればよいのに 

立法する側が襟を正さないなんておかしいでしょう 

 

=+=+=+=+= 

無所属で当選が厳しいから辞める、公認いられないとなった時点で出ないて言えばいいのに、世論調査や記事のコメントでも応援する方はいなかった。 

 

=+=+=+=+= 

レッテル貼られた? 政治家にとって言葉は大事だなと思ったよ。 

 

それなら政倫審に出て、潔白を証明すればよかったのでは? この期に及んで居直りと見られる捨てゼリフを吐く人に、国会議員になって欲しくはない。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ修正申告をしないのか?後先考えれば色付けて払った方がいいのに。 

この人達は何のために働いてるのか。私利私欲か?国民の為に働いてたら選挙に出てるだろ 

 

=+=+=+=+= 

落選確実だから立候補しない方がまだ世間的には大恥をかかなくて済むという解釈だろう。けじめとか責任を取るとか、国民はそのようには思っていないぜ。 

 

=+=+=+=+= 

公認申請をせず不出馬ならけじめだけど、申請が通らなかったから不出馬はけじめを取るとは言わないよ 

 

=+=+=+=+= 

昨日、菅家に投票するかとかやけに細かいアンケート電話が来た。何のことはない、受かる見込みがないからやめただけでしょ。何がけじめだ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金脱税議員らは不出馬が懸命な選択だ。 

公明党の公認を貰って出馬しようとする情けない者も居ますけどね。 

無様を晒すくらいなら出ない方がマシ。 

 

=+=+=+=+= 

厳粛に受け止めてるのかと思ってたが、残念ながら違うようだ。レッテル貼られたという被害者意識は反省が足りない証左。 

 

=+=+=+=+= 

悪いことしたという自覚がない。おそらくこの人からするとみんなやっているのに何故自分だけ責められるのかと思っているのだろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

けじめをつけるんじゃなくて、非公認にされて議員になれそうもない、もうおいしい汁も税金から吸うえそうにないから、立候補しないだけだろうが。 

 

=+=+=+=+= 

石破は反省しない問題児は追い出す考えでは? 

問題児は文句言っているが、あなたたちは党のトップでないのだから、そんな権限はない 

 

=+=+=+=+= 

レッテル貼られたなんて有権者に説明してるから 

自民党から地元の理解を得られてないと判断されたんじゃないかなあ 

 

=+=+=+=+= 

レッテルでは無くて、 

ラベルですよ。 

商品品質のために貼られてる物だよ。 

ブランド物にも貼られてます。 

そのまんまの価値ですから、諦めましょう。 

 

=+=+=+=+= 

比例は二回までの抑止力が働いたのが先では?議員が被害者言い訳はおかしいと思いますが? 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員である事に、なんら間違いはない。何を言っているのか分からんな。 

裏金議員、統一教会議員、世襲議員は、国会から排除しましょう。 

 

=+=+=+=+= 

レッテル貼られた。基本的に裏金議員なんだからレッテルは貼られていない。 

さも裏金議員ではないみたいな言い回しは不要。 

あんたは、裏金議員なんだから。 

 

=+=+=+=+= 

仲間が撤退しても、自分だって支援する人がいるんだから出てもよかったんじゃないのかな。 

 

=+=+=+=+= 

レッテルを貼られたなんて物言いは 

全然反省してない証拠だね 

裏金(使途不明金)があったのは 

事実だろうに 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員のレッテルを貼られたんではなくて、まさにあなたも裏金議員のレッテル。日本国籍の国会議員やったんなら、日本語正しく使用しましょう。 

 

 

=+=+=+=+= 

自民党は裏金。 

野党は記載もれ。 

内容は同じなのに、書き方、表現の仕方で印象は変わるよね。 

 

=+=+=+=+= 

今までの安倍政権がやりたい放題で麻痺していませんか?不記載とは脱税。そんな言い訳国民なら通用しませんが。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員のレッテル貼られたとか言っちゃうから、選挙に勝てないんじゃないの? 他の議員は文句も言わずにせっせとドブ板選挙をやってるというのに。 

 

=+=+=+=+= 

非公認だろうが自分にビジョンがあるなら問えばいいのでは?レッテル貼られた?只の事実だろ。 

 

=+=+=+=+= 

レッテル貼られた言うても、実際に裏金1300万に自身の政治団体に寄付の手口で150万の脱税してますやん。 

 

=+=+=+=+= 

政治家の信念とか 志ざしとか 

律法への意欲とか ないのと同じ普通の方なのか? 

 

=+=+=+=+= 

何言ってんの? 

自分は悪くないみたいなこと言うなよ。 

レッテルもなにも裏金受け取ってたんでしょ。 

公認されなくて当然。 

 

=+=+=+=+= 

程度良い言い訳できて良いですね 

けじめより 

落選したらメンツが持たないので 

ほどよい言い訳して 

避けただけでしょ 

 

=+=+=+=+= 

レッテルを貼られて? 

まごうことなき裏金議員だろうが。悪いことしたから非公認。濡れ衣着せられた感出すな。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員は事実でしょう。 

比例もないし無所属だし落選するから 

お金がもったいない。 

 

 

=+=+=+=+= 

単にレッテルなら闘えばいい 

不出馬は、逃げた、と捉えられるのではないかな 

 

=+=+=+=+= 

> 私も『裏金議員』のレッテルを貼られて追い込まれていた。 

 

レッテル貼り以前に、お前さんは裏金議員では? しかも1000万円プレイヤー。 

 

=+=+=+=+= 

けじめをつける? 

当選する見込みがないからでないだけ! 

レッテル貼られた? 

貼られるような行為をしたから! 

 

こんな奴らばっかりか? 

 

=+=+=+=+= 

非公認線引に不満ならわかるが、レッテルも何も裏金議員である事に変わり無し。何言ってんだか。 

 

=+=+=+=+= 

この方は何も反省していない。レッテルじゃなくて事実です。私は悪くないと思っているなら政治家なんて二度とやるな! 

 

=+=+=+=+= 

公認非公認の関係なく、今回の安倍派不記載議員は立候補しなければよい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員であることは間違いないのでは。レッテルを貼られたって言い方は間違っている。 

 

=+=+=+=+= 

新しい職場で頑張って働いてほしいですね。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員のレッテルを貼られた!って。 

 

たぶん自民党の議員は今のところ全員裏金議員のレッテル貼られてるなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

まだ選挙に出よう、議員になろうとする神経が人としてどうなのかと思うけどな。 

 

 

=+=+=+=+= 

この議員が悪いのはそうなんだけど、立民と共産しか候補がいないのはきついね 

 

=+=+=+=+= 

選挙に弱いからか。 

 

=+=+=+=+= 

裏金を税の控除まで受けて、レッテルとは? 

尚、元会津若松市長だそうで。 

 

=+=+=+=+= 

裏金、旧統一教会問題がこんなに引きずるとはあの世であべさんはどう思っているんやろ。 

 

=+=+=+=+= 

無駄金は使わないって事だし、それ程、国会議員に未練は無いって事ね。 

 

=+=+=+=+= 

これ福島3区は不戦敗ですかね? 

今から誰か擁立できるの? 

 

=+=+=+=+= 

1289万円の使途を明らかにしてから言えって思う。 

 

=+=+=+=+= 

悪いことした人が国会議員になるのは許されない。 

 

=+=+=+=+= 

脱税議員にしますか 

 

=+=+=+=+= 

レッテルって 年初に地元で丁寧な説明しなかったけらでは? 

 

 

=+=+=+=+= 

レッテルって。 

裏金議員やん。こんな事しても逮捕されなくて羨ましい。 

 

=+=+=+=+= 

70近いです。 

あとは常識ある若者におまかせ下さい。 

 

=+=+=+=+= 

石破さん 

自民党内によく一石を投じてくれました。 

 

=+=+=+=+= 

選別するには選挙は良い事。 

 

=+=+=+=+= 

レッテルを貼られた!ってなんやねん? 

裏金こさえてたのとちゃうの? 

 

=+=+=+=+= 

レッテルを貼られたって、じゃあ裏金一円足りとも貰っていないのね? 

 

=+=+=+=+= 

レッテル貼られたって事実でしょ。 

泣きごと言ってんじゃないよ、 

 

=+=+=+=+= 

レッテルを貼られた?え、裏金もらってたんでしょ?言葉がおかしいよ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員でしょ? 

不出馬 

でも当選してもダメだろうね 

 

=+=+=+=+= 

レッテル? 

事実でしょ。 

往生際が悪いこと。 

 

 

 
 

IMAGE