( 221807 ) 2024/10/13 02:29:42 0 00 =+=+=+=+= 北海道のキャンプ場で キャンプ場の柵の外側でキャンプしている家族がいて、施設だけキャンプ場を利用していた 車の中で寝ていて明け方に暑いのかエンジンをかけ始めた ディーゼルのハイエース 私のテントの真横なので煩くて注意したが、またしばらくしてエンジンをかけた 小さな子供を連れた家族だったのでそれ以上は何も言わなかったが、あれはマナーとして最悪だ。 うちにも小さな子供がいるのだ
=+=+=+=+= 駄目なら駄目と事前に周知させておかないと 許可されているキャンプ場なんだと思って現地に行ってお金払った後に張り紙で駄目ですと書かれていても裏切られた気分になるんじゃないかと思います
=+=+=+=+= ハイエース、キーの電波でロックかけて中から手動で開けるとアラームがなり響く仕様は勘弁して欲しいね、一度キャンプ場内で鳴らして朝周りのキャンパーに謝りました。違う駐車場でも鳴らして謝ってくる人もいます
=+=+=+=+= 一度だけ行ったオートキャンプ場で夜遅くまで話し声や記事にあるような様々な音があり、深夜3時くらいに徘徊してる輩もいたので全く寝られず朝五時にイライラしながら帰った経験がある
=+=+=+=+= 音がー、光がーって言うならオートキャンプ場は向かないでしょうね そもそもそんな所はキャンプ場とは言わない
音や光ぎ嫌なら荷物を背負ってやまおくに行かないと でもね、自分はそんな山奥でキャンプした経験ごありますが怖い位無音ですよ 是非やってみては如何でしょう? オートキャンプ場の不満など一挙解決ですよ
=+=+=+=+= キャンプ歴は長いですが…あまりにも〝にわかキャンパー〟が増えてキャンプ場は居酒屋、フェス、ドヤ街状態に…釣り、登山等々アウトドア関連のモラル低下、民度の低い輩が参入すると常連さんは敬遠し、その後は衰退して行きます…私はキャンプ場には行かなくなり、高原にログハウスを建て、広大な森の中でのプライベートキャンプに切り替えました。
=+=+=+=+= キャンピングカーは記事の内容は当てはまららない。ドアも違うし光も漏れない。断熱性高いので音漏れしない。雨風ある時テント寝てられない。普通車とは全く違う。予約する際禁止事項にきちんと書く。行かないから。
=+=+=+=+= 〉公式ウェブサイト上ではキャンプ場での車中泊の禁止をうたっていませんが、 〉現地に行くと車中泊禁止とする張り紙があり、利用料を支払った利用者でも車中泊は禁止なようです。
これはよくないんじゃない? 新たにトラブルになるだけじゃないの。 意図がよくわからないんだが…
=+=+=+=+= 信じられない記事 これ書いたやつは、ちゃんと取材したんだろうな? 書いていること、殆ど想像じゃねーか
禁止しているキャンプ場でも、記事にある通りハッキリと原因は答えてない
->しかし信じられないことに、「エアコンを作動させて快適に眠りたい」といった理由で、アイドリングをしたまま車中泊をする迷惑行為が起こっているというから驚きます。 なかにはエンジン発電機を利用する輩もいるようです。
どこのキャンプ場の話だよ どう考えてもサービスエリアや道の駅、コンビニ等での話だよな 何十回もキャンプすしたけど、一度も見たことない
まずは、この記事書いたやつの虚偽報告から、調査しなければならないだろう 信頼性の無い情報なら、クビにした方が良いだろう
=+=+=+=+= 横浜の某パーキングじゃないけど後ろ開けてデカいスピーカーで大音量で意味の分からない音楽かけてるのもいる 自分たちだけではないんだよね それが分からないのは日常生活でも自分勝手な行動してるようにしかみえない
=+=+=+=+= キャンプ場で自宅と同じ様な快適さを求めようとするなら、そもそもキャンプ場なんて行かなければ良いのです。
=+=+=+=+= 色んな形のスポットが誕生すれば しっかり検索して 運営者もしつこい位のポリシーの遵守
不満だらけと思う流れ
みんなみんな ないものねだりの わがまま国民
=+=+=+=+= にわかキャンパーがうるさいとか迷惑とかってのも分かるけど よくいるタイプの昔に比べて。。。とか 言い出す自称ベテランキャンパーってのは 自分の思い通りにならないと何にでも文句をつける 迷惑キャンパーに思える。
=+=+=+=+= RAV4に乗ってます
キャンプはしませんが釣りをします ハッチバックの開閉中の ピーッピーッピーッ音が深夜うるさいので ディーラーで音消してもらいました
=+=+=+=+= 日本人のモラルは低下中ですからね、段々とにわかキャンパーは減って往くでしょう 快適に睡眠したいなら自宅が一番。
=+=+=+=+= てか、家あるのにわざわざ野宿しに行くって何?しかも金払って快適に管理されたオートキャンプ場とかまじで笑える。そいでスーパーで買った食材にオシャレな道具ってか?笑 山とか河原いって自給自足してやるならまだわかるけど 笑
=+=+=+=+= この記事で一番タチが悪いのは オートキャンプを謳い予約を受付て 現地で御断りを告げ荒稼ぎするキャンプ場だな
=+=+=+=+= > また、大きな木の実などがボンネットに落下したことで、セキュリティアラームが鳴るケースもあるといいます。
それ車中泊関係なくね??
=+=+=+=+= されて嫌なことを平気でする人に限って他人のことにいちゃもんつけるよね
=+=+=+=+= そのうちテント内の灯りも会話も禁止になりそう
=+=+=+=+= キャンプ場で迷惑かけるのは、大抵酒を飲んでいるやつらだ。 飲酒禁止にしてくれんかね?笑
=+=+=+=+= 若いって、いいわね。いい思い出になるわね!
|
![]() |