( 222027 ) 2024/10/13 18:17:49 0 00 =+=+=+=+= 昔付き合っていた人に浮気され、辛くて外国人(スウェーデン人)の友達に相談したことがあった。 話しが進んで、友達は自分は本当はスウェーデン人じゃなくて子どもの頃にコソボ紛争に巻き込まれて、家族でスウェーデンに逃げてきたとか、コソボ紛争で妹(存命)が、玄関先で撃たれたとか自分の辛かった体験を話してくれた。 衝撃的だった。 私の悩みなんて精々彼氏との関係とか体重が増えたとかで、なんて馬鹿げてるんだとか思ったし、そんなことで悩めるのは自分が平和な国にいるからだということを改めて理解した。
=+=+=+=+= ネタニヤフやハマスの所為で全く関係のない子供達が殺されたり手足の切断を余儀なくされる、ウクライナでも同様にプーチンが命令しロシア軍によってウクライナの民間人が犠牲になる。いつの世も民間人が戦争の最大の被害者。国連は大国には何も出来ないし宗教が絡むともっとややこしくなる。いつの日か日本も大戦に巻き込まれる日が来るだろうから備えはしておいてほしい。
=+=+=+=+= 日本では総選挙の各党首に依る公約を語っていますが、共産党が語ったのは「日本の防衛は外交で」だそうです。外交とは相手が話しを聞く限りに於いての手段であって、話す気も無い相手には外交以前の問題かと。ロシアとウクライナやイスラエルとパレスチナも外交では何も解決しないから民間人の犠牲が有るのかと。やはり備えは常にだと思うけど。
=+=+=+=+= この種の兵器や地雷など体の一部を奪う兵器は、本人だけでなく周りの人に長期の苦痛を味わせます。「その子たちは成長後も軍務はもちろん畑仕事にさえ就くことができない、家族はこの子の世話や療育に時間もお金もかけることになる。又、その瞬間、体の一部を失って痛みにもがき苦しむのを見た周囲の人々も精神的に大きなダメージを受け活動的な生活ができなくなる」と読んだことがあります。本当に残酷で恐ろしい行為です。結果、周囲の人々はさらに憎しみを増幅させるでしょう。人間が介入して終わらせることができない戦い、終わりが見えません。
=+=+=+=+= 第二次世界大戦でドイツのアドルフヒトラー総統が率いるナチスドイツがユダヤ人をアウシュヴィッツで虐殺し、それは決して許されない戦争犯罪として習った。しかし今やイスラエルがガザの罪も無い子供たちを含む民間人にしている事こそ戦争犯罪だと思う。 ヒトラーやナチスドイツがユダヤ人を虐殺した事は許されないのかも知れないが、 イスラエル人がパレスチナ人を虐殺する行いも人道上、絶対に許されないはずだ。 もしも日本とドイツが先の大戦で連合国に勝利していたならば 、このニュースの悲劇は起こらなかったとも感じたよ。 イスラエルやイスラエルを支持し続けているアメリカ合衆国が、いつも正しい正義の味方ではないと思う。イスラエルは自分たちの正統性ばかり主張して周りの国々の人々を傷つけ続けている。誇り高き日本人として間違っていることには毅然とした態度でノーと声に出して発言すべきだと思う。俺はイスラエルを支持しない。
=+=+=+=+= 戦争は始まってしまえば正義なんてものはどこにもなくなる やられたからやり返した(大義名分) 自国自衛のために(国民を守る)
平地の戦闘なら戦力差で二、三日で終わるけど、いままでにゲリラ掃討戦となると終わった戦いなんて無いでしょうに
戦争を止めることができるのは振り上げた拳を持っているその当事者だけです
=+=+=+=+= このような兵器を利用して民間人に被害が出ている事は、国際司法裁判所でジェノサイド防止の命令が出されているが、何一つ守っていない事の証左。 ヨルダン川西岸に不法入植しているのも国際法違反の判断されているのに無視して現在進行形で進めている。 イスラエルは国際社会からの意見を無視して、支援国アメリカの指示のみでジェノサイドを進めているが、日本は同調してイラン批判など行っている。 いつまで日本はアメリカのいいなりなのか。政府は公然とイスラエル批判するべき。
=+=+=+=+= 身内で病気のため脚を切断した者がいます。 設備の整った病院で麻酔も術後の手当ても適切に完璧に行われていても、本人は何日も痛みにもがきました。無い部分の痛み(幻肢痛)に亡くなるまで悩まされていました。戦争のない国でもそれほど苦しいことなのに… 戦地でなんの罪もない子ども達がどれほど悲惨な苦しい目にあっているか、この先も合うのか、胸が締め付けられ涙が出ます
=+=+=+=+= イスラエルは建前上は、ハマスの指導者や戦闘員の戦力を削ぐための攻撃だと言いつつも、真の目的はパレスチナ人の殲滅作戦の疑いが拭えません。国連の報告書からもガザの住民も含めた殲滅作戦が実行されているのであれば、それは無差別攻撃に他ならず国際人道法に違反している可能性が濃厚と言えるのでは無いでしょうか。それを踏まえれば、ロシアとの戦争と何が違うのか分かりませんし、イスラエルも戦争犯罪が問われて当然だと思います。そうした事からも欧米諸国はイスラエルに対して今までの支援を改めてる必要があると思います。
=+=+=+=+= 同じ人間として生まれ、生まれた国で此も親と同じで、自分が自ら選ぶ事は出来ない。凝んな悲惨で酷いさんじようでも、此の所で今日も明日も、命もままなら無い状況のなかで。本当に愚かな指導者の為に多くの人が犠牲になり何んの為に生まれてきたか、考えさせられる気持ちと思う。改めて正義とは、人間とはなにかを考えさせられる宗教とは、もし人の心の中に神が存在するなら、此の様な悲惨な状況には無いのではと思う。本当に辛く悲しくなる。1日でも早く解決の道が開ける様に願うばかりです。
=+=+=+=+= 地雷と同じ被害を出す兵器・戦後に多くの義足がそれも成長に合わせて数年毎に調整して新しい義足が成人まで必要になる・貧困に苦しむ家族にそれだけの経済的余裕は無いだろう・武器を売り大儲けをしている欧米の武器商人達は決して金を出さないだろう・日本が外国に武器を売り非戦闘員に危害を加える日が来ない事を祈る
=+=+=+=+= 昨年のテロ攻撃時点では、イスラエルが反撃するのも正当と思ったが、ここまでやるとやり過ぎではないか。 国連軍にも攻撃を仕掛けているし、どちらがテロ集団なのかわからなくなっている。 日本政府は政権維持のため戦線を広げて無関係な市民を攻撃することをやめるよう働きかけるべきだ思う。 停戦後は、国際機関が中立な立場で軍事・警察を担って安全確保を行い、二度と紛争が起きないような統治機関を作るべきだと思う。
=+=+=+=+= 人間はどこまで残酷になれるのかを示す例だ
人間の心の拠り所となる宗教は、人間が理解しがたい事柄の解決策として生み出された。
其の宗教で戦争が起きる、自分が信じるのは勝手だが、他に押し付けるとかは間違ってる
地球の自然界で起こってる事柄は、何一つ根本的にはわかっていない。 宇宙の誕生 地球の誕生、動植物の誕生、水の誕生、 人間が理解しがたい現象を、神という位置づけで、問題解決を図ったのだ 安心感や納得感とも言えるのでしょう。
宗教で、人間が争い死亡するのは、地球規模で言えば数の調整でもある。
=+=+=+=+= この右足を失くした子は何事もなかったようにゲームをしている。 この画面を見ているだけで胸が張り裂けそうだ。 子供たちを犠牲にする必要などなかっただろうに! 敵味方に関係なく大人たちは次代を担う子供たちに大きな罪を犯している。 憎しみあいの連鎖の果ては必ず子供たちが犠牲になる。 いずれ大人たちは敵味方に関係なく大きな代償を払うことになるだろう。 国際社会には4000人の子供たちの手足の義手、義足を無償で手当てをしてあげて欲しい。
=+=+=+=+= 最近のイスラエル軍の行動は、常軌を逸して見えます。国際的な支持も減り続けているのでは。 ハマスの最初の無差別ロケット攻撃は非難すべきだと思いましたが、これに対しイスラエル軍司令官が報復宣言をした際、泣き出しそうなほど感情むき出しになっていて、この調子では何が起こるか分からないという、大変嫌な印象を受けました。その後ずっと、悪い予感が当たったような気がしています。 軍の幹部は敵味方・官民を問わず多くの人の命を左右するのですから、絶対に冷静であって欲しいと思います。そしてもちろん、多くの市民の命を巻き添えにする戦いを早くやめて欲しい。 イスラエル対アラブの戦いは100年も前にさかのぼり、当時の関係者は生きていません。だから、今さら原因となった当時のイギリス外交を非難しても仕方がありません。今起きている戦闘を止めるのは、今の時代の責任です。
=+=+=+=+= 戦争は本当に残酷です。 こんなことが起きてはいけないと全世界共通で持ってるはずなのに一向に無くならない。
一度始まってしまえば終わらせるのは途方もない犠牲の果てになる。 こうならない為に国連があるのに、一切機能してない。
そして、紛争による戦火は先進国の方にも降ってきてる。 いつ日本が同じ状況になってもおかしかないと年々強く感じる。
=+=+=+=+= イスラム過激派なども被害を大きくするため、自爆テロの爆薬にくぎやボルトなどを詰めるケースが多いが、こうした爆弾の「洗練させたバージョン」だとしている。
こんな人を傷つけるための兵器を「洗練」させることがどんなに愚かな事か考えてほしい。 この砲弾を作っているのも人間だし、その人にも家族や子供がいるかもしれない。自分の家族がそんな兵器によって傷つき手足を失った姿を想像できないのか?
人が人を傷つけるために使う武器がどんどん強力に危険なものになっていく。この地球上で最も愚かな生物が人間だとわかる。
これらの兵器も現在禁止されている生物・化学兵器と同様に厳しく規制または禁止するべきだと思う。
=+=+=+=+= ハマスの攻撃でイスラエルは約1,500人死亡の被害を受けたが、イスラエルはガザ地区で4万人以上惨殺、負傷者はその3倍はいる。そして、手足を失った子供多数というこの記事。 いい加減、イスラエルは攻撃をやめるべきだし、ハマスも停戦すべき。アメリカはトランプ大統領になると、少しは対応が変わるのかどうか。
=+=+=+=+= ウクライナに降伏して平和条約をという声があるが、パレスチナにこれを進める声がないのが不思議だ。今回の戦争を見ると、戦前戦後に日本にとてもよく似ている。真珠湾に奇襲攻撃して、太平洋戦争で米にこれでもかというくらい叩きのめされて、東京、広島長崎はじめ本土をほとんど焼き払われた。もちろん子供も、病院も小学校も分別なく。それでも当時の日本人は指導者ともに米に無条件降伏して戦後の大復興を米の支援も受け入れて成し遂げた。この大繁栄とも言える道筋を、日本を手本としてパレスチナの人々に説くのは無理があるのだろうか。
=+=+=+=+= 殺すことを目的とせず、相手の負担を長期に渡って負わせることを目的としたものか かつて、足だけを吹っ飛ばす火力にコントロールされた地雷が多用されたが、着想の根源は同じだとすると、戦争犯罪の可能性は濃厚
=+=+=+=+= 確かに国際法(ハーグ陸戦条約)では民間施設への攻撃・過度に民間人が被害を受ける攻撃は禁止されている。 ただし、それは国対国の戦争に限られるため、国ではないハマスやヒズボラとの戦闘ではそもそも適用除外となるため、イスラエルは国際法違反を犯していない。 さらに言えば、ハマスはわざと民間施設内・付近に軍事施設を構えているが、これが民間人に被害が多くなっている原因であることは明白である。 総じてハマスの「民間人がわざと被害を受けるような状態にし、国際世論を味方につけイスラエルを屈服させる」という生存戦略によって民間人の被害が大きいのであり、民間人被害をこれ以上大きくしたくないというのであれば、諸国はハマスに全面降伏を求めるのが筋であろう。
=+=+=+=+= この特殊兵器は毒ガスやダムダム弾、親子爆弾などとともに、国際条約で禁止するべきでは?と思う。確かに、近代戦においては、『殺さない平気』が一番重要視されている。しかし、そんな兵器を住宅密集地に撃ち込むイスラエルの行動には憤りを感じる。しかも、宗教を信仰している人々に取って、こんな殺戮が許されるはずは無いのでは?また それを支援しているアメリカも同罪。さらに、拒否権を発動されると 何の抑止力も持たない国連などは無くても良いとまで思う。まず。国連は『拒否権』の無効を採択する必要がある。
=+=+=+=+= 世界の軍需産業が戦闘行為を引き起こしてこうした子供を中心とした悲劇を生んでいると感じてしまいます。 先日にノーベル平和賞を日本被団協が長年の平和活動を評価されて受賞しましたが、賞を創設したノーベル自身もダイナマイトを開発して世界各国に売りさばいた武器商人であった歴史を理解していきたいものです。
=+=+=+=+= イスラエルって、迫害されたユダヤ人がようやく手に入れた国家なのですよね 歴史的経緯からして防衛意識が日本人が思いつかない以上に半端ないのは分かるのですが、その結果違う民族の無辜の民に対しての仕打ちが・・・
報道の一コマですからプロパガンダ含まれているかもしれません。それでもイスラエルがやっている行為は自らを守るためという大義名分しか出していないように感じます。
イスラエルとロシア やってる事はほとんど同じで味方につける相手が誰かという違いなだけと感じます。結局パワーバランスなのかなと
=+=+=+=+= 目前に死が待ち受けている。夢も希望も無い。体の一部がなくなる事は大変な事で不自由になる。大変ですね。何が必要か?愛情が必要ですね。戦争して、核爆発させなくても、別に、殺さなくても、普通は、教育出来るのに、なぜ人を殺し続けるのか?それは人の命の尊さを、知らないから悪い。人の命を、何だと思って生きているのか?が疑問視される。人の命は、大切で、必要で、人の命があるうちに良い行いをして、良い思いを思い描いて、良い夢、そして良い願望を持ち続けて生きて行く事が大切だと思います。戦争が続いている国ほど、人の命の尊さを知る事が必要だと思います。もう少し、勉強する時間を与える事が必要で、それは勉強しなければ、人として失われてしまう感情があると思いますので是非命の尊さを学んで欲しいですね。頑張ってください。
=+=+=+=+= よく核爆弾廃絶という話が出ますが、規模の大小抜きにすれば様々な兵器も持つべきではない。
それでも軍備に向かうのは、人類が未だに未熟な証拠であり、世界に分断が目立ってきた近年においては、大きな紛争がさらに増える可能性がある。
話し合いレベルで国際的に解決できそうなものもあるのではないでしょうか?
=+=+=+=+= イスラエルが非難される理由ですね。 対立や争いにより無関係な者に被害を与えれば、そこからまた新たな恨みや憎しみが生まれる。自身が経験した歴史を何の糧にもせず今度は自分たちがしているのです。 家族や仲間、大切な人を傷付けられ奪われた感情は並々ならぬもの。それにより報復する連鎖の中でこのような被害があれば増幅する点ではお互い似たようなものなのですが、イスラエルの行為は凄まじく、このままではどちらかが完全に絶滅しない限り終われなくなる。 それでも、その連鎖を断ち切るべく我慢し耐えている人はいるだろう。 声なき声を良い事にたまたま得た力を行使するなら、世界から阻害され孤立するだろう。 ただでさえ、白人、ユダヤ人の一部の者の至高主義からなる差別は見るに堪えないものがある。アメリカは多民族国家だが、その人種により支配されたような国家であるから混乱し、このままではユダヤ人対多民族の戦争ともなりかねない。
=+=+=+=+= 心が痛い。戦争は子供にも容赦なく、手足を失うという痛みや、心も深く傷を負います。頼りになる親や兄弟も亡くしたかもしれません。一刻も早く戦争を止めて、傷ついたり死んだりすることのない安心した暮らしができるようにならないだろうか。戦争を止めるのはそんなに難しいことのなのか。戦争反対です!!
=+=+=+=+= いつだったか、マラソン会場で爆発を使った無差別テロがあった。 殺傷能力を上げる為に、爆発物の中に大量の釘が入っていて、遠くまで飛散し多くの人を傷つけていたのを覚えている。 記事の兵器はもっと酷い。 細かい金属片が人体を擦りきれる様な構造、より深く食い込み肉体を破壊する。 どうやったら、そんな発想が出来るのか… 人を傷付ける事に抵抗がない、人として何かが欠 けている人が作ったとしか思えない。 非戦闘民が痛手を負うのが悲しいね
=+=+=+=+= 戦争が残酷、なんて陳腐な話で片付けられるべきではないと思う。 あきらかに民間人の犠牲を無視した、さらに言えば犠牲を積み上げるほうが主目的なのではないか、とさえ。
イスラエルが地政学的に周囲を価値観の異なる、ともすれば敵対的になりがちな国家に囲まれている、という理屈はわかる。 だがガザ、そしてヨルダン川西岸、そして対ヒズボラやイランに対する行動は、いわば過剰防衛というのも生温い積極的な敵対行為であり、ついには国連軍にまで攻撃を始めるとか、いくら選民思想の原理主義的な指向があるとはいっても増長が過ぎる。
先のUAEとの歴史的和平で孤立感を高めたハマスが暴発したとはいえ、そのハマスがガザ地区の自治も担いガザ住民からの支持が一定量存在するとはいえ、ただ日々を生きているパレスチナ人を殺傷していい理由は何処にもない。
そしてその迫害が続けば、アラブ人たちは再びユダヤ人を敵視し始めるだろう。
=+=+=+=+= 信じられない事態だ。 なぜ子供が犠牲にならなければならない。
戦争のニュースを見るたびに思うが、細々と寄付くらいしかやれていない。 何かもっとやれることがあるはずだと思うけど、身を投げ打って、仕事を放ったらかしと言う訳にもいかない。
結局、あれこれ思っても、自分や家族を犠牲にはできない…
でも何の罪もない子供が悲惨な目に遭って。 こちらは平和な暮らし。このジレンマ。
戦争のニュースを見たくない。 知らなければジレンマもないのにと思ってしまう。
=+=+=+=+= イスラエルに住むユダヤ人は、かつては戦争の被害者だったはず。第二次大戦時代、ナチスドイツからの迫害の被害者だったはず。当然、世界はユダヤ人を助けるべく(国外脱出とか)動いた。ところがその元被害者は、今や戦争の加害者(戦争犯罪人)になっている。当然、当時動いた国々は裏切られた感が強いかと考えています。
=+=+=+=+= エキスパートの方のコメントに戦争犯罪という言葉がありましたが、そもそも戦争自体が人殺しなのだから犯罪ですよね。 国同士の話し合いが出来ずに起こったケンカの中では人殺しOKという決まりがそもそもおかしい訳で。 はじめ!と言ってからやり合わないと違反とか決まりはあるけど、そもそもまだ人殺ししてる時点でどうなの。 口があるのに話が出来ない。 話ができても話し合いができない。 勝ち負け損得で両方引かないから武力という下等な手段に堕ちていく。
=+=+=+=+= この国でもWW2の不発弾や洋上での機雷は今でも存在している、毒ガスも同様だ。他国では所々地雷がある。民族や国々の主張もあるが人類が地上に現れて以来まったく内面の進化をしていない。争いで成り立った世界は必ず争いで滅ぶ。また、争いは武力での争いだけとは限らない。ミクロで考えるなら私達の生活の中でも常に無用な争いが沢山ある。そろそろ社会の根本から考え直す時期だと思う。
=+=+=+=+= これね、自分の大事な子供が理不尽にこんな目に遭わされて、憎しみを募らせない親なんているでしょうか?少なくとも私なら、これをやった国家への復讐を考えると思います、思いとどまるでしょうけど。
ハマスのによる奇襲攻撃によってイスラエルの無辜の人々が1500人も殺されたそうで、筆舌に尽くし難い悲劇だと思います。
ただそれを行ったハマスの構成員たちの胸にあるのは何でしょうか?私は日頃からイスラエルの行っている、ガザ地区のパレスチナ人たちに対する、非道な扱いに対する復讐心では無いかと思います。憎悪がテロを決行する若者を生むんです。
復讐は復讐を呼びます。もちろんイスラエルの複雑な複雑な政治事情もあるのでしょうが、この悲劇的な連鎖、どこかで断ち切れないだろうか?と強く思いますよ。
=+=+=+=+= マグナム弾って金属の硬度が低いので肉体損傷大きい、戦争では鉄鋼弾として肉体にあったても貫通する様にあえてしてるって聴いた事こと有る、戦闘能力さえ奪えば良いなら肉体の損傷は出来るだけ軽くする様に考えての事と聞いた
=+=+=+=+= 人類は、このような行為に対して後々に戦争犯罪として 権力者共を正当に裁くことができるか。 起こってしまったことは今更どうにもならないが、そっちのほうが心配だ。
イスラエルやパレスチナの国の存廃も含めて国際司法判断を問われるべきだ。 ましてやイスラエルといえばキリスト教、イスラム教、ユダヤ教の聖地が集結している。 これらの宗教そのものや文化の存在意義をも 根本的に見直さざるを得ないことになるだろう。 この戦争が終わってもなお、アングロサクソン(白人)とユダヤ人の間の 全世界規模の人種差別にまで問題が発展してまた新たな戦争が起こり、 第三次世界大戦が勃発するかも知れない。
=+=+=+=+= いつまで無意味な殺傷を続けるのか。 憎しみの連鎖、応酬の連鎖。 ネタニヤフは過去のユダヤ人迫害への報復か。 これでは殺戮は収束(終息)することなく永遠に続く。 そもそも、争い、戦争は己の権力と地位保全(支持者)のために政治家が先導(扇動)する。 双方の国民は罪のない大いなる犠牲者である。
=+=+=+=+= 結局、一番被害者は弱い人たち。権力者の勝手な考えで戦争を起こし、彼らも彼らに武器を供給している企業も自分たちには被害なし。武器を供給している企業なんて,それどころか戦争がないと儲からないからわざと戦争を長引かせるような武器を作ってるのでは?と思うぐらい。 日本は信仰心が薄いって言われるけど、戦争を起こしてるのは信仰心が厚く宗教を信じてる人達。これなら厚くなくていいと思える。
=+=+=+=+= 戦争は無関係な民間人が犠牲になり 戦争が終わると放り投げられり。 本当に愚かな事なのだけど、どんなに文化が発展して世の中が進化しても 人間の欲が力を持つと愚かな道に進むのは何故なのか。やはり遺伝子的に破壊することも人間には組み込まれているのだろう。些細な事なら誹謗中傷とかも、無関係な人間に攻撃するのはする人間には自分は正しいからしてやるんだと言う思考があるから。 そのような人間を全て排除しても また湧いてくる。進化と破壊の両面を持ち合わせている人類だが 寿命と言う終わりがあるのがせめてもの救い。日本も同種同士で戦い殺し合う戦国時代と言う愚かな時代があったが、歴史の偉人は全てこの世にいなくなってもこの世は続いている。 今の時代もいつか過去になる。
=+=+=+=+= 優生学も、ユダヤ排斥の言い分も、ナチスは理屈の面ではある意味で部分的に正しかったと思う。 だからこそいっそう、人類にとって罪深い存在だと言わざるを得ない。 歴史において絶対悪として整理されたナチの言動を肯定することは、あと数世紀は出来ないからだ。 彼らがすべて間違っていたならそれでいいが、「正しさ」が含まれてしまっている。 結果としてその「正しさ」に、誰も触れることのできない状況が出来上がってしまった。 ガザの惨状は、その一面を象徴しているように思える。
=+=+=+=+= 外から見て1、2mmでは擦り傷と区別かつかないから診断にかなり時間と手間がかかりそうですね。設備が整っていない戦争状態であれば尚更。 医療従事者の苦労もありますが、怪我を負った本人も時間がかかり心が痛みます。
=+=+=+=+= 結局、戦争が起きたら犠牲になるのは罪もない子供達です。大人同士のバカな争いに巻き込まれて。こんな残酷な事ができる人間は本当に恐ろしい。日本も今は平和だけど、いろんな国で紛争が起きているし、ロシアやアメリカ、中国などに巻き込まれたらいつこんなひどい事になるかわからない。
=+=+=+=+= 保守を自称する人にイスラエル支持がおおい。ウクライナを支持している連中と同じでハマスは悪、ロシアは悪とイメージでしか見ていない。ハマスがああした行為に至った原因は何なのかテロとはそもそも何なのかイスラエルはどういったことをしてきてなぜそこにいるのか、考えるということは問うということです。イメージや周りの考えを気に掛ける必要はありません。事実のみ注意深く観察して自分で何が正しいか考えてほしいです。経験上、考えない人の特徴は攻撃的で感情的で多数派であることに価値を置く人間ということです。
=+=+=+=+= 爆弾で吹き飛ばされ絶命するのも悲惨だが、不自由な体にさせて生き地獄に堕とす兵器と言っても過言ではあるまい。こんなことしてまで自分たちを守るため?自分たちを攻撃させないためにしていると?罪なき子どもが将来自分たちを狙うと決めつけている、いや、そうさせているのは、イスラエルの方ではないのか?イスラエルを批判すれば「反ユダヤ主義」というのも、どうかと思う。自分たちが好き勝手できるように、都合よく使いすぎと感じている。
=+=+=+=+= 残念ながらさらに今後半世紀以上にわたりイスラエル、ユダヤ人は沢山のアラブ人に恨まれることになり、世界から嫌われることになってしまった。 嫌われるが、世界各国、特に西側諸国で政治や経済を支配する層への影響が大きいので西側諸国は何も言わない、擁護するしかない。
中国のウイグル人迫害を非難する欧米諸国はイスラエルのパレスチナ人や周辺諸国の民間人をジェノサイドについて弱腰だ。
世界は不条理であり、憎しみ、戦争、迫害は無くならないし、そんななか平和な国に生まれたことを幸せに思う。
=+=+=+=+= もうこれは、イスラエルによる大虐殺としか言いようがない。住宅密集地に撃ち込んで、被害を最小限に押さえるようにしているとのコメントなんか、偽善でしかない。長崎の平和祈念式典に、イスラエルを呼ばなかったのは正解。彼らに平和を祈る資格はない。杉原さんも、嘆いていることでしょう。ネタニヤフの暴走を止めるのは、イスラエルの善良な国民しかいない。しかし、アメリカのダブルスタンダードには辟易する。アメリカの正義なんかご都合主義のなにものでもない。ウクライナや、ガザの子供達が傷ついたりり、亡くなるのを見るのはもうたくさんだ。
=+=+=+=+= 後ろ盾のアメリカは大統領選挙を控えてる。 ハリスもトランプも国内のイスラエル支援団体からの組織票が欲しいから表立ってイスラエルを批判することは絶対にない。
イスラエルもそれを分かってるし、国連の常任理事会で議題になってもアメリカは100%拒否権を発動することも分かってるからやりたい放題できる。
なのでこの戦争を止める方法はないでしょうね。
=+=+=+=+= ハマスやヒズボラも軍事力や装備ではイスラエルに勝てない。なのであえて民間のなかに溶け込み混じって戦闘を行う。
イスラエルが民間人「だけ」を攻撃しているのではない、戦闘員が巧みに紛れ込んでいるのですよ。ヒズボラやハマスが女子供、非戦闘員を盾にしないで戦えば「彼らの」子供たちの被害はもっともっと少なくなるはずでは ? イスラエルだけを避難、それは卑怯ではないでしょうか ?
=+=+=+=+= 恐ろしい兵器だ。イスラエルがこのような非人道的兵器を使うのであれば、イスラエルを非難し、敵国化する国が増えるだろう。流石にやり過ぎ。一般人にこのようなことをするのは絶対にあってはならない。
=+=+=+=+= ハマスもネタニヤフも次世代まで考えていないんだよね。ネタニヤフはあと何年生きるんだ?
その先にまで遺恨を残して「愚かな首相がおこした戦争で、後世の我々が大変な迷惑をしている。 ハマスも同じ。
次世代では仲良くやっていける、やっていたとしても、そこにたどり着くまでの長い道のりにしてしまったと言う歴史の勉強をするかもしれない。 そうでなければ、今の子供たち、大けがをした子供が大きくなったときに、そんな昔を反面教師として平和の道を歩んで欲しい。
日本が、原爆を使用したアメリカと、今は友好関係にあることと同じようになって欲しい。
そのアメリカは、もっと強く停戦を働きかけるべき、日本もそうすべきだと思う。 仮に、未来永劫敵対関係になるようなら、世界中牧木事になるかもしれない。
=+=+=+=+= 被爆者団体が核共有について、「論外だ、首相に間違ってると説得したい」という発言があったけど、この人たちは、自分たちの理想を追求するために、核を持ってない弱い日本が、中国やロシアに侵略され、多数の子供たちの手足が切断されても何とも感じないのだろうか? 理想論で日本の安全を邪魔するのではなく、前向きな議論をしてほしい。
=+=+=+=+= このニュースではイスラエル軍の悪行として書かれているが、イスラエルという国の成り立ちを遡ると各宗教の起源にまで遡ることになるし、武器もイスラエル国内の自前ではなく売ったり与えたりしてる国や企業が存在する。巡り巡って日本にいる我々もそうした物流やお金の流れに密接に関わってたりするかもしれない。米国が技術的にも資金的にも主導しているであろう今回の事態を米国の医師が支援してるというのも皮肉というか歪な印象を受ける。しかもこの医師も現地にいれば負傷する可能性があるわけで。
=+=+=+=+= 確実に言えることは、私たちは遠く離れた紛争のない島国にいて、あらゆる情報を刹那に知り、冷静な批判を容易くできますが、有史以来耐えることのない中東という民族対立の国々は、ずうっと「目には目、歯には歯」の理屈、つまり「恨みと怨嗟」だけが支配してしまった国々のようですから、当時国にしてみれば、国際社会の思惑通りにはいかないことがよく理解できます。BSNHKテレビで「カザフスタン・ジョージア・バルト三国」と、かつてソ連邦時代の国々がソ連支配から独立した今の現状を紹介していましたが、独立したからと言って、NATOの一員になったからと地図上で簡単に区分けできない、複雑な国内状況があることも理解出来ましたし、民族や国境が陸続きで、安易に交流や侵略を経験した国々と、国境を海で隔たれ、そんな経験のない私たちとは全く異なることを学び、平和や核廃絶を叫けんでも、戦争反対とは容易く叫べないことも分かりました。
=+=+=+=+= 戦力的に有利な立場にあるのだからこそ、越え難き憎しみを越えて、共存の道を探るべきだ。 それを、これ幸いと圧倒的な軍事力を非人道的に行使するとは・・・。 「もうこの人たちには退場していただくしかないのでは?」というのが世界的な共通認識に発展して、再びの凄惨な被害を被るのではないのかな?
=+=+=+=+= イスラエルの非道を容認しているアメリカや日本政府は、ロシアや中国が非道を行っても国際世論を味方にできなくなる
台湾や日本でも、多くの子供達の手足を切断されることを覚悟した方が良いと思う
アメリカは安全な場所から遠く離れた戦場に介入している
ウクライナやガザで起きている悲劇は、近い将来の台湾や日本にも訪れると思って見た方が良いと思う
=+=+=+=+= 国際法上、対人地雷やクラスター弾、核兵器などの無差別に殺傷する兵器は使用禁止されているが、イスラエルが使っているのはまさに対人地雷などに見られる非人道兵器だと思う。 戦争はエスカレートして憎しみしか産まないが、イスラエルの特殊兵器使用はまさに憎しみが無差別な虐殺に向かっている証左だと思う。 かつてナチスに大量虐殺された民であるユダヤ人がこの選択をするのは皮肉でしかない。
=+=+=+=+= ガザやウクライナなどで進行している事態は決して管理された戦闘行為などではなく、如何に敵国の住民に大きな打撃を与えて苦しめようとするかに工夫の限りを尽くしていると見ています そっちの方向性へ行ってしまったら人間は理性を失った状態での殺し合いになってしまうし、トップも現場の兵士の多くももう目が逝ってしまっていると思います
日本でもブラック企業で酷使されている人の一部が極端に部下に残酷に当たったり、感覚が逝ってしまう中間管理職の例を見ることはそれほど珍しいことではないけど 戦場では更にそれよりも数段上の狂気に支配されているような感じです だから戦争というのは絶対悪ですし、老子や孫子が言うように「不祥の器」なのだと思います。
=+=+=+=+= 年々、企業がバタバタと倒産して、失業する人も増えてますが、頭上にミサイルや、砲弾が落ちてこないのは、ありがたい事ですね。
直接、戦争を経験した世代の方々が鬼籍に入られて、知らない世代も増えてますから。今、まさに戦争してる国々の映像は貴重ですね。 戦争したら、悲惨な事になると画像を通して教えてくれますから。 安易にやられたら、やり返すだけでは終わらないと教えてくれてますから。
=+=+=+=+= ヨーロッパの国々が、一時的にイランやヒズボラ側やハマス側を支援する形にして、軍隊をヒズボラ側やハマス側に駐留させてイスラエルを攻撃する姿勢を見せないとこの殺戮は終わらないと思う。
=+=+=+=+= イスラエルは合理的に少ない兵員で最大限の効果を狙う兵器利用を運用するから、ある意味で非人道的な兵器を自国の兵士の効率を高める為には躊躇なく投入出来るから戦争はさせてはならない。効果を横目で確認し、支援するアメリカにも責任を負わせるべき。国連が機能してれば良いけど、軍事面では中露のせいで無力。
=+=+=+=+= このように残酷な例を知れば知るほど、核を廃絶すれば平和になるわけではないと改めて思う。 高齢者から東京大空襲の時も想像を絶する悲惨さだったと聴いた。 いっぺんに多くの人を殺傷できるかどうかではなく、戦争被害は一人一人の問題。数の問題ではないと思う。
=+=+=+=+= 常に隠れてゲリラ戦を行なっているハマスを効率良く倒すのには良いだろう。しかし、子供に罪は無い。使用する兵器やイスラエルを非難する前にどうしてハマスは女子供を盾に使う?住宅地で戦闘を行えば非戦闘員を巻き込む事は自明だろ。ハマスの戦闘員は自身が生き残ることを優先しているから多くの子供が犠牲になるのだ。そしてそれはハマスの狙いでもある。多くの子供が傷付けば国際社会がイスラエルにプレッシャーを掛ける事になるからだ。先進国とは違い娯楽が無いパレスチナでは子供は無尽蔵に作られる。子供に対する価値観は我々とは違うものだ。
=+=+=+=+= これが戦争だ。台湾有事では自衛隊員2500人が犠牲となる試算結果が読売新聞で報道されている。
実はカンボジアあたりだと普通に手足を失なった子供が異常に多い。この地域では生まれつき以外は地雷のせいです。
子供の一生を破壊した悲惨な地雷被害を防止するため、大企業のCSR業界では日本の地雷センサーが役立っていると日本の貢献を主張していました。この話題は結構有名で、バンバン広報していました。
しかし、この金属片の被害は日本の技術でも防止しようがない。ネタニヤフはバランスがなく、国際社会を考える視野もない。杉原千畝ならネタニヤフだけはビザを許可しなかっただろう。ネタニヤフは国連でスピーチする資格もない。誰が国連に呼んだのだ?
=+=+=+=+= 彼らは悪知恵にたけてます。進化の過程でどの様にこうなったのか?突然変異か?他人を妬み、幸福に背を向け、常に破壊をし続け、 何千年も遡り現代に至るまで、エジプトから金銀財宝を持ち出し、モーゼの時、金の子牛事件が有った様に、何かの呪いなのか?金いっぱい持っても、心の平安は無い。
=+=+=+=+= テロリスト撲滅、拉致した人々を助ける目的から逸れています。武器の密輸を無くすことが第一だと思いますが武器がまん延した状態で何が起きれば両国とも戦争は終わらない。一部の人達が引き起こしただけなのに全員がテロリストの対象という判断になっているのではと思います。
=+=+=+=+= ベトナム戦争はあらゆる兵器の実験場と言われたが、ラオスのホーチミン・ルートにばら撒かれた米軍のクラスター弾はテニスボールほどの大きさの中に6mmの鉄球が300個入っており、民間人に多大な被害を与えた上に、数千万発の不発弾を残した。米軍はコソボ、アフガン、イラクでもクラスター弾を使用した。 イスラエルは1976・1982・2006年にレバノンでクラスター弾を使用し、ガザではバンカークラスターも使用した。クラスター弾被害者の98%は一般市民だが、イスラエルは多くを民間人居住区に使用したことで特に批判されている。
=+=+=+=+= 大人のエゴで犠牲になるのは弱者や子供たち。
イスラエルはこの惨状を見てもまだ正義とは言えるのだろうか?
イスラエルも同じ事をされたのかも知れないが だからと言ってこの惨状を直視出来るのか?
もう少し未来ある子供達の為を考えて欲しい!
=+=+=+=+= 子を持つ親として、気の毒でまともに読むこともできない記事です。毎日の爆撃で多くの子どもが亡くなり、大怪我をしている。即刻やめてほしい。トランプ氏が大統領になればウクライナもガザの戦争も数日で停戦するよう交渉してくれるというなら、停戦してほしいと藁をも掴む思いなので、そうなってもらいたい。
=+=+=+=+= 戦争とは悪事でしかない、その子供達に何の罪があるというのだ。 それは、平和な街で突然襲い掛かる犯罪者と何ら変わりない。 ミサイルの飛んでいく先を気にせずに、銃の弾の行方も本当に狙っているとしたならば最低最悪の犯罪者だ。 それを擁護する国とその指導者は共犯であり参加すべきではない、アメリカは手を引くべきだし犯罪に手を染めるな。 と言うよりそうさせたのは英米の浅はかな目論見だろう、この罪は国連でハッキリとさせなければ撹乱の存在さえ危ういね。
=+=+=+=+= 戦争は国や時代を問わず惨いものです。隣接する国が自分の国になんらかの 脅威を感じた時に やられるまえにやる 自衛の本能みたいなものが戦争になります。その相手の国を無くそうとすると 残酷ですが子供を殺すのが一番手っ取り早いのです。大人を殺すには費用も手間もかかるし 多少の時間差があるとしても子供がいなくなればその国は国力が衰えていずれは国体が維持できなくなり 滅びていきます。イスラエルはいろいろ言い訳しているようですが そのことを承知してというより 故意的に子供がいるところを狙っているとしか思えません。これを国際社会 特にアメリカがいまだに支援を継続しているのが大問題なのです。思えば過去の戦争のとき日本に無差別な空襲や 原爆を落とした国なので いまだに80年たってもその時のアメリカと 変わっていないのだろうなと そのアメリカのやり方に対して強く言えない 日本も情けなく思っています
=+=+=+=+= 最初はイスラエルの応援してたけど(と言っても思っただけで何もしてない)最近のイスラエルを見るとどうかと思う。 国土を追われたユダヤ人という歴史は可哀想だと思うけど、だからといってやり過ぎ。 だから嫌われるんじゃないの?とアンチな気持ちも出てくる。
なんで話し合いで解決しようとしないのか? こっちはこれだけ犠牲者が出てるんだとお互い言い合っても亡くなった人は帰ってこないしこれ以上犠牲者を増やさないことが重要なのに。 権力を手に入れると、そんなことすら分からなくなるのかな。
=+=+=+=+= 敵国の出生率の高さは潜在的な脅威になる。 未来のソルジャーを早い段階で駆逐するため、恐らくは戦略的兵器であろう。
イスラエルでは、兵務を嫌う国民の増加に悩まされており、外国人の難民を受け入れる代償に兵務を課すようだが、これは将来的に統率力への陰りが懸念される状況とも言える。 つまり、決着つける時期を、イスラエルは今だと知っている。
=+=+=+=+= こうして使われた兵器の詳細が漏れてしまっているとなると、第三次世界大戦が起きたとき、この兵器を模倣しさらに殺傷能力を高めたものが使われる可能性があるのがとても怖い
=+=+=+=+= ダムダム弾というものは、弾が砕けて小さな「破片」になるので違う物なんでしょうけど、似た様な効果を生じるものなんでしょうか? 弾丸が複数の部品で立体パズルみたいに組み合わせられたものとかでしょうかね? ダムダム弾は人間相手に使用してはいけないと何だったかの条約で決まっていた様に覚えていますけど、似て非なるものと言う事で開発されたのかもしれませんね。 歴史は繰り返すと言いますが、ユダヤ人は過去に味わった辛苦を自分の子供や孫に負わせる気なんでしょうか? このままだと、ほぼ確実に遠くない未来にそれが現実のものとなると思います。 その時に世界は今回の様に民間人の虐殺を辞めろとか戦争犯罪を犯すなと声を上げるでしょうけど、助けの手を差し伸べる者は居ないと思います。 因果応報だと。 憎しみは何も生み出しません。 いじめられっ子がいじめ返すと言う様なものではなく、度を越していると思います。
=+=+=+=+= 76年前からこんなことが繰り返されてるという事実を1年前まで知らなかった。傷ついている子供たちに申し訳ない。パレスチナに生まれただけなのに。 イスラエルを止められなくてごめんなさい。毎日そう思う。早くイスラエルは虐殺をやめろ。入植をやめろ。これは力を持たないパレスチナの人ではなく、外の人間が訴えて止めなくちゃいけないことだと思う。
=+=+=+=+= ハマスは、確実にイスラエルの報復攻撃がある事を知りながら、イスラエル市民数千二を攻撃したのか、あまりのもお粗末、ハマスが攻撃しなければ今の状況は無い。あまりにも身勝手な攻撃ガザ地区市民を人質戦闘あきれる、相手は国家国民を守る義務を果たす義務がある。
=+=+=+=+= 残虐過ぎる。 自分がそんな目に遭ったらどう思うのか。 子供が犠牲になるのは耐えられない。 戦争を止めないなら世界中の女性は子供を産みたくなくなるのでは。 そして人類滅亡。 子供に不幸を味わって欲しくない。 だから子供を産まないという選択を考える人も出てくると思う。
=+=+=+=+= 戦争の恐ろしさを改めて考えさせられる。 常日頃から、何がなんでも戦争を起こさないように思考し行動しなければいけない。 支配階層は自分達に批判が向かわないように下々を争わせようと上手に誘導します。 国同士の争いだけでなく、SNS上や左派右派、ワクチン賛成派反対派など。 冷静に物事を見る目が必要。
=+=+=+=+= アメリカが支援している限りはイスラエルは止めない。 アメリカも同罪だが、昔の日本もそうだったのかと思うと・・・。 日本もやはり、国民が選挙によって権力を託す勢力を間違えるとこうなるかも知れない。 次の選挙と言わずやはりまともな政治家や政党に投票することは大切。
=+=+=+=+= 「民間人の被害を最小限に抑えるために努力をしている」とイスラエル軍側は仰られているようだが、特殊兵器とやらで既に1万人以上ものの被害者が出ているのは…。被害を最小限に抑えているどころか、これでは被害を拡大させている状況であるとしか思えない。
=+=+=+=+= 平和的に解決することは難しいと思う。
もっと大きな力が介入して和解させるか、両者が疲弊するまでやりあってもうやめましょうとなるかしかないか。
じゃないと延々と殺し合いが続くだけになる。 その地に住んでる人は悲劇でしかない。
土地の奪い合いは折り合いが難しいね。
人は衣食住が安定すればひとまずは落ち着くとは思うんだけど、こじれ過ぎて恨みや報復の連鎖になると埒が明かなくなる。
人間の馬鹿なところ。
=+=+=+=+= 冷静に分析すれは勝てる見込みのない太平洋戦争に突き進み、300万人の軍人、市民の戦死者を出した日本の軍人、政治家と同じことをハマスがやってしまったからガザ市民、子供は戦前の日本のように犠牲なってしまう。 日本空襲の絨毯爆撃を護衛する米軍戦闘機が帰りの駄賃の遊び半分に福岡の小学校を機銃掃射して回って多くの小学生が犠牲になった。
ウクライナ戦争もそうだが、まだまだ子供にも戦争は無慈悲だよ。
=+=+=+=+= 悲しくて涙が出る…。 たまたまガザに生まれてきただけで子供達には罪はありません。
イスラエルは戦争犯罪です。 ネタニヤフ首相は停戦する気はなく、ガザやレバノンを占領し、戦争を拡大させようとしている。 ネタニヤフ政権が続く限り侵略戦争は終わらない。
世界中でイスラエルに対し戦争犯罪と強く非難しなければいけない。 非難の声が高まればアメリカもネタニヤフ首相を庇えなくなる。 早く、ネタニヤフ首相を権力の座から引きずり下ろしてほしい。
=+=+=+=+= イスラエルのパレスチナに対する根絶やし作戦 人質奪還出来ない腹いせを民間人に対し虐殺 ジェノサイド イスラエルは米国が後ろ盾だから国連では米国が拒否権を使うのを知っている だからなにをしても構わないという認識 現に国連の職員は狙われて殺害された 車に国連の名前が天井にもドアにも書かれていた 赤十字の車も狙われた だからガザ地区はイスラエルのやりたい放題無法地帯になった パレスチナ人にしたらイスラエルを排除するには国連にも頼れずハマスやヒズボラやイランにしか頼れないだろ 全面戦争も致し方なしだ
=+=+=+=+= イスラエルは実は世界トップクラスにやばい国だと思う。 欧米を味方につけているから、正義側に見えるだけで。 その欧米の味方も、行いが正常だからというわけじゃなくて、ヨーロッパはユダヤ人迫害の負い目、アメリカは選挙や経済に強い影響力を持っているユダヤ系アメリカ人の存在のために、イスラエルに対して強く言えない立場からだと思う。 世界で一番制御不能なのは、イスラエルじゃないかと思う。
=+=+=+=+= そもそもの原因がハマスがテロ行為及びイスラエル人や欧米人を拉致して人質としそれを返さない事にあります。一般人への被害は可哀想ですが、本来非難すべきは原因を作ったハマス指導部であってイスラエルではありません。ガザ地区の民衆がハマスへNo!を突き付けるのが本筋です。 日本で人質を取って立てこもり事件が起きたら「犯人の逮捕」「人質の救出」がないと事件は解決しないように、中東でもこの紛争はハマス指導部がイスラエルの降伏して、人質を返さない事には紛争は終わりません。
=+=+=+=+= 戦争にルールあるとしても実際は生きるか殺されるか。生きたければそれなりの事をしなきゃいけない。もはや言葉という武器よりも本物の武器を手に取る事が近いかもしれない。
=+=+=+=+= 許せない。人間は神の名を使って争いごとをしている。いつか、ノアの方舟みたいなことが起きるのではと思ってしまう。 主人が、ニュースを見て「この人達は、なんでこんな残酷な争い事が出来るんだ?みんな宗教を信じてる人たちなんだろう?こんなことなら、神はいないと思えるし、無くていいな。神様のせいじゃないか。」と言っていました。なんだか、凄く悲しくなりました。
=+=+=+=+= この子たちも、そうでない子たちも、この先ろくな進学先や就職先が無い未来が待っている。 仮にイスラエルが今のアラブテロ組織を壊滅したとしても、次世代のテロの芽をイスラエル自身が育んでいる。
この先何十年、何百年かかるか分からないが、中世の十字軍と同じ結末を迎えるような気がする。
|
![]() |