( 222348 ) 2024/10/14 17:30:44 2 00 川﨑麻世61歳、再婚を電撃発表「この度兼ねてからお付き合いしていた方と入籍致しました」スポーツ報知 10/14(月) 9:13 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe75a8d8886a57f75a679a42e24cc814fbb9015 |
( 222351 ) 2024/10/14 17:30:44 0 00 川﨑麻世
タレントの川﨑麻世(61)が14日、自身のSNSを更新し、結婚したことを発表した。
【写真】お相手との幻想的な2ショット
インスタグラムで「皆様にご報告があります」と始めた川﨑。「私ごとで大変恐縮ですが、この度兼ねてからお付き合いしていた方と入籍致しました」と報告した。皆様にご報告があります。
「彼女と笑顔が溢(あふ)れる穏やかな毎日を過ごして行きたいと思っております。今後とも、我々を温かく見守って頂けたら幸いです」と白のタキシード姿でひざまずいてウェディングドレス姿の花嫁にブーケを手渡すショットを添えてつづった。
また「尚、明日放送の『踊る!さんま御殿!!』に夫婦揃(そろ)って出演させていただいております。番組内でお相手の方の事を話させて頂いていますので是非ご覧下さい」と併せて案内した。
川﨑は1977年に芸能界デビュー。90年に米国人のカイヤと結婚し、1男1女をもうけた。恐妻キャラのカイヤと川﨑の夫婦像が人気を呼び、2000年に「日本のナイス・カップル大賞」に選ばれるなどバラエティー番組にもに引っ張りだこに。一方で離婚危機がたびたび報じられ、18年に川﨑がカイヤに対し、離婚を求める裁判を起こしていたことが発覚。カイヤも離婚と2000万円の慰謝料を求めて反訴したが、20年に東京家庭裁判所から離婚を認める判決が下された。その後、カイヤは控訴し徹底抗戦する構えを見せるなど、離婚を巡る争いが続いていたが、23年10月に川﨑がSNSで離婚届けを提出したことを公表していた。
報知新聞社
|
( 222352 ) 2024/10/14 17:30:44 0 00 =+=+=+=+= 財産分与で揉めるのはなんとなくわかるけど、離婚するしないで揉めるのってホントに不思議。 相手が「もう嫌だ」と言ったら、その段階でカップルとして成立してないのにね。
この人も随分長い間大変だった模様。 気の合うお相手を見つけられたようで、よかったのではないかと思います。
=+=+=+=+= もう半世紀近く芸能活動してると思いますが、UFOのCMに出ていた頃からファンです。 榊原郁恵の青春ドラマに出ていた時は「ロビンフッド様」とか呼ばれて、王子様キャラだったのに、年と共に人気も下火になり、ダチョウネタで笑いを取るバラエティ路線になって、「大変だなぁ」と思ってました。 カイヤとの離婚騒動で苦労したと思うので、今度はきっと自己主張控えめなやさしい人を選んだでしょうね。 いまだに、これだけ多くの人達の関心を集めるのはすごいです。 体に気をつけてこれからも頑張ってほしいです。
=+=+=+=+= おめでとうございます。 といっても、ちょっと前まで離婚裁判で大変だった、川崎さん。 カイヤさんと長い時間をかけてまで別れたかったようですが、カイヤさんがなかなか応じてくれなかった。 カイヤさんは川崎さんのことを愛していたようですが。 恐妻家で家に入れないとか、ネタにしていたのかと思いきや事実だったんですよね。 恋愛もそうだけど結婚生活って本当に合わないと、一緒にいても苦しいだけ。 今の61歳って若々しいし、一緒にいてくれる相手がいるのは心強い。 今度はお幸せに。
=+=+=+=+= 離婚裁判って凄いよね! 片方が無理だと言って、さらに裁判にまでされたら私ならば身を引く。 ただ、カイヤだけ悪者にうつっていたが結局、夫婦のことなんて他人にはわからないよね。
カイヤをそこまでさせた原因があるかもしれないし、海外から来て結婚して、カイヤにとって 唯一心から頼れる人だったかもしれんし、1人になるのが寂しかっただけかもしれないし。
円満離婚だって、 円満な離婚なんてないだろしね。
他人同士が一緒になるのだからね。
ちなみに私ならば離婚がこんだけ大変だったら、 2度としたくないけど 結婚するって凄いね。お幸せに!
くれぐれもカイヤに取材とかいかないように。 可哀想。
=+=+=+=+= もう結婚はいい…とはならないものなんですね。 それだけ、今回の方はとても相性がよかったのですね。 私だったら、老後や生活にこまらないようであるなら一人で気ままにというのもいいのかなと思ってしまう。 実際に一人になってしまうとそれはそれで淋しくなってしまうものなのかもしれませんが。
今度は幸せになれるといいと思います。 おめでとうございます。
=+=+=+=+= ご結婚おめでとうございます。 川崎さんの61歳という年齢を考えれば、入籍せずに事実婚も選択肢としてあったとは思いますが、きちんと形を整えられた事から、本気度と言うか川崎さんの思いが伺える気がします。
今の平均寿命なんかから考えると、61歳なんてまだまだ先が長い、とも言えますね。 良い時間が訪れますように。
=+=+=+=+= 川崎麻世18歳の時の超絶人気を知ってますか? 今の東京ドーム 後楽園球場でのアイドル達のコンサート 今の時代の様に沢山のアイドルはいない時代 川崎麻世は長身でロングヘヤー 待ち受ける出待ちファンの驚異的で熱狂的歓声と 凄い人数で当時は芸能人へのセキュリティも相甘いだったのでもみくちゃにされながらアイドル触り放題で凄かったのです この人もあれから長い間芸能で仕事しているのだから大したものですよ
=+=+=+=+= この記事に際し、カイヤさんの気持ちになって読んでる自分が居た。 長く付き合って結婚したいと思ってる人から別れを告げられて先が真っ暗になってた時に、彼が来年結婚すると言ってきた時の気持ちを思い出してしまった。大好きな人が幸せになるのは基本的に嬉しいことなのにそれが自分と関係ない場所で進んでいく寂しさ、悔しさ、疎外感、私はその時いろいろ感じたし、20年近く経つ今も気持ちは変わらない。 幸せな川崎さんはいいとして、カイヤさんへの無謀な取材とか、想像で記事を書くとか、カイヤさんの心を無駄にかき乱すことはしないで欲しいと、強く思います。
=+=+=+=+= 離婚問題も他人事だと客観的になれるけれど、当事者になってしまうと、そうはいかないのだと思います。 お金のこともあるし、もはや愛がなくても相手を幸せにさせてなるものか!と離婚を拒むこともあるでしょう。 身近な人たちの離婚をいくつか見てきて思うのは、どんなに相談されても話を聞いてあげるだけにとどめておいたほうがよいということ。 法的なことや行政からの支援の事務的なお手伝いはできるけれど、離婚判断は当事者任せにするのが賢明です。 たとえ時間がかかっても、どうするかは当事者たちに決めさせたほうがいい。 それがうまくいっても、いかなくても、当人たちが決めたことなら得心がいくだろうし、下手にアドバイスして恨まれることもないです。
=+=+=+=+= 若い方は知らないかもしれませんが、スタイルや顔面も良く、それはそれは人気者でした。私の周りには、この方のファンが何人かいました。青春時代の思い出の芸能人です。
某事務所を抜けた後、貧困に喘ぎながらも夫婦で頑張っていたと、カイヤさんが語っていましたね。
恐妻家として再ブレイクして、さらに離婚問題でテレビで見かける事も多くなりましたが、最近は見てなかった事にこの記事を見て気がつきました。
青春時代の思い出の芸能人… できれば演技などで、話題になって欲しいな、と感じましたが… いくつになっても、パートナーを持ち幸せになるのは良い事だと思います。 おめでとうございます!!
=+=+=+=+= この人との結婚の為にアメリカから単身で来たカイヤさんの今が気がかりです。ちゃんと生活できてるのか、幸せなのか。 ほとんど日本語も話せない外国人の人がどれほど大変な思いをして 日本で子育てをしてきたのか麻世さんは分かっているのでしょうか? もしカイヤさんが困っていたとしたら「再婚したからもう関係ない」では無くて 出来る限りのサポートをしてあげてほしいです。
=+=+=+=+= おめでとうございます。
カイヤさんとの犬猿の仲は、最初はキャラなのかと思いましたが、噓から出た実なのか、最後は本当に離婚してしまいましたね。
笑顔溢れる素敵な方と巡り合えて良かったです。
いつまでもお幸せにお相手の方と穏やかな毎日をお過ごしください。
=+=+=+=+= 元妻のカイヤさんはやかましいイメージがあるけれど 麻世さんも結婚中はカイヤさんを縛っていたとか 夫婦のことは分からないけれど‥元妻さんも結局は好きだったから離婚したくなかったのかな
人生ゴールまで分からない 60歳過ぎたら今日を生きられただけでありがたい 今の幸せを大事にされてくださいね おめでとうございますm(__)m
=+=+=+=+= 「私ごとで大変恐縮ですが、この度兼ねてからお付き合いしていた方と入籍致しました。皆様にご報告があります。彼女と笑顔が溢れる穏やかな毎日を過ごして行きたいと思っております。今後とも、我々を温かく見守って頂けたら幸いです」という麻世さんのコメントが喜びに溢れるものでありますが、明日の『さんま御殿』に出演されるとのことで、正直何か番組宣伝のような気もします。
=+=+=+=+= 1979年。小学生の頃、NHKの銀河テレビ小説て、釧路市を舞台にした「家族日記」というドラマがあった。 主題歌かブレイクした松山千春の「夜明け」で、主演が川﨑麻世だったな。 ナッキーはつむじ風とか焼きそばUFOのCMとか見ない日はなかったが、ベストテンのヒットがなくて残念だった。個人的にはドラマの主題歌だった「出逢い」が良かった。 たのきんトリオが出るまで場繫ぎの役割だったが、芸名みたいな本名がカッコいいな。 アメリカから帰国したバラードの「彼女」か小ヒットしたのが意外ではあった。
=+=+=+=+= 昔、カックラキン大放送!!や、レッツゴーヤングに出てましたね。股下長くてほんとカッコよかった!デビュー曲の宣伝で、福岡市民会館小ホールに来た事があり、友達と行きました。レコード買ってサインもらいました。あの頃の、少年だった麻世さんは目が今みたいにパッチリ二重じゃなくて一重でした。一重でも大きくて綺麗な顔してました。整形はしてなくて成長過程で自然に二重になったんでしょうけど、昔の顔の方が好きだった。 今後の幸せを願っています。
=+=+=+=+= この方はアイドル時代、顔もスタイルもよくて、当時は芸能界一足が長いなんて言われて人気はあったけど、レコードが全く売れませんでした。既に完成された感じがよくなかったのか、楽曲に恵まれなかったのか、それとも大スターだった西城秀樹さんとちょっとかぶる感じがダメだったのかわかりませんが。そのうちたのきんが出てきてあっという間に抜かれ、ミュージカルに活路を見出しましたけど売れず、何年ものちに「スターライトエクスプレス」でようやく話題になりました。
=+=+=+=+= 自分が色々なアーティストのコンサートや色々な俳優の舞台を見に行っている中で、過去、唯一、川崎麻世さんを見たのは舞台でしたが、その時は、5 O'clock Girlという舞台で、あの斉藤由貴さんが共演していました。当然ですが舞台は普通に上演されていましたので観劇していましたが、まさか、その後、しばらくして、あの騒動が起こるとは思っていませんでした。あぁ、あの舞台で共演して、そんなに親しくなったんだと、驚いた記憶があります。
ちなみに、あのカイヤが、横で仁王立ちして話題になった会見は、世間の認識と、実情は違うみたいですよね。
カイヤの友人の証言だと、カイヤが怒って、会見の場に来たのではなく、麻世さんが頼んで会場にきてもらったらしいですし、会見で話されている内容も、カイヤは日本語が完全に聞き取れてなくて、あまりよく解っていなかったらしいですね。
=+=+=+=+= 離婚で揉めてた中でお付き合いが続いてた方かな…。カイヤさんも異国に嫁がれて、川崎さんの浮気や子育てで大変だったと思うから苦労はあったと思います。でも、意地はあるかもしれないけど、離婚ってどちらかが無理と思ったら続ける事は無理だと思う。子供が巣立ったなら、新しい人生を見つける方が幸せなのかなと思います。
=+=+=+=+= 私も裁判で離婚しています。 うちの場合も、旦那が別れたくないって。 あと、離婚を申し立てられて(もちろん調停も経ています)傷ついたから慰謝料1000万円よこせと反訴もされました。 結果的には離婚の判決がでましたが、調停から判決まで2年かかりました。(高裁まで行きました) まだ続きがあって、相手が更に最高裁に上告までしたので更に半年。もちろん訴え自体認められず、ようやく離婚できました。 愛情ではなく私に愛着はあったのかもしれません。その人から離婚を言われて(証拠も取り揃えたちゃんとした理由があります)頭にきたんでしょうね。
=+=+=+=+= 関西人なので彼が子供の時に、読売テレビのモノマネ番組だったかなに出てて、子供ながらに可愛カッコいい子だなあと思ってたら、なんかあっと言う間に人気者になってたなあ。細身で足が長くて。結婚してからはなんかカイヤさんとのゴタゴタ、離婚に関しての修羅場の記憶しかありません。新しい伴侶に出会えて残りの人生、穏やかに幸せに暮らせて頂けたらと思っています。
=+=+=+=+= カイヤさんの現在が気になって、ブログを拝見しました。現在、世界中を飛び回ってモデルをされている写真が沢山掲載されていました。 パリ、ミラノ、、ファッションショーの舞台裏の様子など。多様性の時代にマッチして忙しくモデル活動をされていること、さらにボディメイクをされて美を追求、楽しんでおられることなど。素晴らしい飛躍になんだか嬉しい気持ちになりました。
=+=+=+=+= カイヤさん、2人の子供連れて来店された時に対応しました。 当時、2人ともまだ低学年くらいだったかな きちんとされた常識ある方でしたよ。 キレイで穏やかな優しい印象で、テレビとは全く違う方でした。 子供たちがお母さんを選んだことで、何が家庭内にあったか想像つきますよね 離婚裁判の頃には子供たちも大きいわけですから… 私としては、早く離婚して、カイヤさんに幸せになって欲しかったです。
=+=+=+=+= 長身でイケメンで若く見える。長く芸能人でいられる方って一般人とはやっぱり違うよなーと。今まで何十人という俳優の方を間近で見たけど、みなさんテレビで見るよりも遥かに可愛いかったりイケメンだったりしました。
=+=+=+=+= 去年、離婚されてたんですね。 結婚して、円満な期間よりもその後の泥沼の期間の方が長かったのでは、という印象。 他人事の時は、なぜそこまで争うのかと思うけれど、そう簡単ではない。浮気した配偶者がそれを隠して離婚した後に発覚した時は、いざ当事者になってみると、死んでも許さないぞという気持ちになった。 どこかで踏ん切りをつけるしかないけどね。
=+=+=+=+= 「彼女と笑顔が溢(あふ)れる穏やかな毎日を過ごして行きたいと思っております。今後とも、我々を温かく見守って頂けたら幸いです」と白のタキシード姿でひざまずいてウェディングドレス姿の花嫁にブーケを手渡すショットを添えてつづった。
また「尚、明日放送の『踊る!さんま御殿!!』に夫婦揃(そろ)って出演させていただいております。番組内でお相手の方の事を話させて頂いていますので是非ご覧下さい」と併せて案内した。 ← 元気な61才。
=+=+=+=+= カイヤさんのこと悪く言う人もいるけど、日本に来た時、カイヤさんほとんど日本語話せなくて、見るもの、聞くもの、何を言ってるか分からない生活って大変だったと思う 旦那さんに依存みたいになるのもわからないでもないな あげくにそんな状況で麻世さんは斎藤由貴と浮気して、あの時だって、まだ、ほとんど日本語話せなかった時だったはすで、もし、カイヤさんの性格が変わったのなら、それは麻世さんのせいでもあると思う
=+=+=+=+= 昔、離婚に強い弁護士事務所にアルバイトで働いてました 女性から離婚したくないというのはそれほど恨みが強いから 離婚したら法的に他人になり相手は婚姻できるんです そんなの許せない、幸せにさせないという意思表明です とことんまで追い詰めて納得できなくとも法律に整理してもらって自分を納得させたかったのでしょう かいやさんは幸せになっていいのです
=+=+=+=+= おお、おめでとうございます あまり知られていませんが、ヤマト世代な自分的にはほぼ同じスタッフによるテレビアニメ「宇宙空母ブルーノア」の主題歌の人ですよね? 当時なんと10代後半、つまり物語の登場人物、最前線組とほぼ同年代 普段とは一味違った歌唱に痺れたものでした いろいろあったようですが、これからもお幸せに!
=+=+=+=+= 離婚裁判や調停は大変そうですよね。弁護士費用のお金もかかるし時間と労力もかかるので。 芸能人は人気商売だから泥沼裁判だとイメージが悪くなり仕事にも悪影響が出ますし。高嶋政伸、船越英一郎も離婚するのに嫁さんともめて相当苦労してましたからね。結婚相手を間違うと大変なことになりますね。
=+=+=+=+= 「暗くなるまでまって」を聞いたり「レッツゴーヤング」を見てました。カイヤさんは拝見したことがありますが、大好きな川崎麻世さんとは残念ながらお会いしたことがない。小学校のとき大好きだった人が幸せになることはいいこと。お幸せに。
=+=+=+=+= おめでとうございます。 最近、高橋ジョージさんも娘さんと再会出来たってニュースがあったけど、女性って時に残酷で歪な事をする人もいて、結婚とか単独親権ってシステムが悪用されるケースがあったように思うけど、良い方向に是正されていってるし、それで苦しんだ方が幸せになっているって良い事だと思う。 どうかお幸せに
=+=+=+=+= カイヤさんが当時のキャラはそういう風にヤキモチを焼く設定にさせられていた、逆に川崎麻世の方が束縛が酷かったと言っていました。多分嘘はないと私は思います。 メディアが面白可笑しくするために脚色された二人だったのではないでしょうか。そこに巻き込まれた子どもも相当苦労したと何かの番組でみました。異国の女性を日本で嫁にした責任はきちんと果たしていてほしいです。
=+=+=+=+= 家の旦那も元嫁との離婚、旦那からの三行半で裁判になって大変だったみたいです。この方のあの元奥さんも麻世さんに惚れられて結婚したんですよね。元嫁も旦那より7歳下でワガママだったようです、惚れられてると思うと愛情が冷められたって受け入れがたいと思いますが、相手が嫌だと言えば嫌なんですよね。苦労された分、今度こそ幸せになってください。
=+=+=+=+= 「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」に出ておられましたね。 京都生まれの大阪枚方育ちとのこと。 たのきんが大人気になる前の時代のアイドルでした。 ミュージカルもできる多才な人です。 長い人生まだまだ活躍して下さい!
=+=+=+=+= 色々あったけど第2の結婚生活を始めるんですね、再婚を決意するお相手ができて良かったです。 私は62歳バツイチですがこの先一緒にいたいと思えるような人がいたら再婚したいかな。 なかなかこの歳になると恋愛も難しいから羨ましいです。
=+=+=+=+= すごいなぁ… 私は結婚25年近い夫を今でも男性としても大好きで幸せな結婚生活送れているけど、万が一、何かあって夫と別れたとしたらもう2度と結婚というか誰かと生活を共にしたいと思わないなぁ。私だけがしてきたわけじゃないけど、誰かのケアをしたりスケジュール気を遣う生活はもうしたくない。勝手気ままに暮らしたいから、恋人は欲しいけどもう結婚はいいやぁと思う。別居婚ならいいかな。 61で離婚歴あっても、また他人と暮らしたいと思うんだなぁ…いろいろだなあ。
=+=+=+=+= この度はご結婚おめでとうございます 川﨑麻世と言えば大阪千里セルシーと言う商業施設での公開生放送で日曜日お昼関西地区のみ放送していた 1980年代デビュー前に西城秀樹のクチパクコンテストで勝ち抜いていました 司会は横山ノックの弟子であった横山プリン 「おいど!まいど!」がギャグで大変下品だったような印象です 当時こんなほっそり背が高く長髪でカッコいい一般人が関西にいるんだとびっくりしていました 関西の誇りです これからも関西アピールをお願い致します お幸せに....
=+=+=+=+= 前婦人も昔は相当綺麗だったんだけど、川崎麻世が惚気出してたからか、「マァヨオー怒!!!」と怒鳴り倒してたらあれでは気持ちも離れていってしまうよね。 離婚もあんだけ嫌がったら普通別れるっていう人いるけど、それは他人に押し付けるもんでもないしね。 とにかくお二人ともの第二の人生がこの先豊かであるのを祈っています。 幸せにね。
=+=+=+=+= 家庭の真実なんて部外者からはわからないけど、離婚成立を息子の誕生日に発表したり再婚もまた誕生日近くに発表してる感じは子供のこと何も考えてないのかなって思ってしまう。 夫婦のいざこざの一番の被害者はやっぱり子供だしその後の人生に影響与えるんだろうなと思う。
=+=+=+=+= 経験中ですが(笑)疲れたでしょう。夫婦だからお互い様ですがね。離婚は半端なく時間と精神力や体力を使う。夫婦なんて所詮他人なので、何もかもが憎しみに変わりこじれればこじれる程におかしくなり、ただの意地と意地のぶつかり合いです。最終的にはお互いの育った家庭環境や親の教育、価値観をぶつけ合い出し、もろに互いの人間性が現れる…こうなると終わり。昔の人は言ってたね。相手を選ぶ時は同時にそのご両親も見なさいって。これは当たってると思います(笑)トラブった時に必ず出ますから。
=+=+=+=+= 人ってある種プログラムのようなもので、自分の回路をぐるぐる実行していて、その回路に取り込まれるとよい 変化を起こせると良いがそれでない場合は吸収されるか弾き出されるかだ、だから急いで結婚すべきじゃない、数年同棲してから結婚を判断したほうがいい。
=+=+=+=+= 川崎さんは、本来は舞台役者として、ミュージカルの世界て評価されてきた方です。 舞台で映える方なのですよ。
一般的には、カイアさんとのバカ話ばかり取り上げられてしまい、本業の評価が追いやられてしまった事は非常に残念です。
=+=+=+=+= 泥沼離婚で散々大変な思いをしたのにまた結婚するなんて勇気が有りますね。もう結婚はこりごりって思わないんですね。お相手が若い方なんでしょうか?まあ、結婚するときは離婚するなんて考えませんからね。末永くお幸せに。
=+=+=+=+= 他人同士が一緒になる結婚は性格や色んな面で折り合いが会わずに離婚したいが離婚しない人がほとんどだ、我慢強い人はどその傾向がある、一度しかない人生だから、自分を大事にして生きて生きたい。
=+=+=+=+= 感覚的に日本人には分かりにくい事もあるかとは思いますが、宗教なんかではそもそも離婚とゆう概念が無い。とゆう事もありますので。もしかしたらカイヤさんはカトリックだったのではないかな?私自身カトリックの方と国際結婚の経験がありますが、日本では簡単に離婚できますが、その方の国ではとて難しいとの事でした。手続き上だけではなく、宗教的な意味で心理的にも難しいのかな?と思いました。文化や風習、宗教など多様なので、国際結婚は考えなしに勢いでするのは後々トラブルの種です
=+=+=+=+= 川崎さんはデビュー作の怪人二十面相で少年探偵団のリーダー小林少年の頃から華やかでスターの雰囲気を纏っていました。再婚を機に更なる飛躍を願っています。
=+=+=+=+= 前の結婚で、あれだけ相手側が言われて女性たちも彼女の味方での中で、一切公に反論せずにやっと離婚が成立して良かったと思いました。 言いたいことは沢山あるけど、男として格好悪いから、というのも格好いいな、と。 とても優しい方だな、と行動や発言でわかるし、幸せになって欲しいです。
=+=+=+=+= 当時すごい人気だったとの事ですが、確かにプロマイドの売り上げが大場久美子さん同様一位だったとか聞いたことがあります。 でも西城秀樹さんや郷ひろみさん、山口百恵さんや桜田淳子さんたちのように、歌が売れたわけではなかったのでしょうか?
=+=+=+=+= 相手が離婚したいのに反対するって、そんな束縛系だから離婚したいんでしょ、と思います。一度結婚したからといって、配偶者は奴隷ではなく、自由な自由人であり、理由の如何によらず、認められるべきだと思う。お金とか親権は、別途協議し、子どもの利益を1番に考える対応がなされればいい。単なる感情的な執着を法制は、利してはいけない。養育費を払わないなどはどちらに親権があるにしろ、あり得ない話で、感情より実際の子どもなどへの影響を最小限にする努力が必要と思う。ただこれも先般法制化された共同親権であれば随分緩和されるのだろうか。川崎さん、本当におめでとうございます。
=+=+=+=+= 今ほど外国人タレントもいなかった頃、カイヤのキャラはインパクトあったなぁ〜。揉めてやっとのこと離婚できて、決着したから再婚?まぁそれはそれでめでたいことだと思うけど、カイヤさんも穏やかに幸せに過ごせてたらいいなぁ。
=+=+=+=+= 前のかたとずいぶん長い間アレしていて、ついこないだ決着がついたように思うので、もう結婚は懲り懲りかと思ったら“兼ねてからお付き合いしていた”んだ笑 独りで清々して生きていくのが逆に向かない、ツラいタイプなのかな。男の六十、やっぱり思うのは“老後”ですかね。いや、おめでたいし、お二人で幸せになってほしいですよ。
麻世クンのデビュー当初はこの世のものとは思えない級の美少年で、今後、日本で、ルックスにおいてこの人を越える男子アイドルは現れないんじゃないかと思ったくらいなんですが、振り返ると代表的な大ヒット曲や作品て思いつかないのよね。 個人的には『相棒』Season 5のツキナシ直木賞作家・北之口秀一、やらかして捕まったはずですがSeason 9では伝説の画家のノンフィクションで華麗にベストセラー復帰(←表紙の著者名だけで顔出しはナシ)。亀山クンも戻ってきたしまた出て何か事件起こしませんか~?
=+=+=+=+= 学生の頃、駅で見かけました。たぶんロケかなんかでスタッフに囲まれて。 声を掛けると、しっかりこちらを見て会釈してくれて素敵な方でした。 なんでこんなに爽やかな人がヒットしなかったのか不思議でなりません。
=+=+=+=+= 有名人だからとか見た目が若いからとか富裕層だからとか抜きにして前妻であれだけ揉めたら結婚とか女性に嫌悪感抱きそうだけどあえて今度も事実婚やなく再婚するバイタリティがすごい。自分なんかは子供が独立したら離婚して好きに生きるのを夢見て毎日生きてるから再婚なんて間違っても考えられない。
=+=+=+=+= この人、旧ジャニーズの中ではおりも政夫さん除いて当時異色の長身タレントだったな ジャニーの好みが変わったのか会社としてバリエーション増やそうとしたのか その後再びちびっこ軍団に戻って行ったけど
=+=+=+=+= 芸能人でも一般人でも還暦になるまでは人それぞれ良い事悪い事色々あると思いますが、川崎さんが寿命が尽きる時に、再婚して良かったなぁと思えたら良いなぁと思います。
=+=+=+=+= 小学生の頃、六本木交差点前で綺麗な外国の人の綺麗な女性と脚の長いかっこいい男性があるいていて、母親が川崎麻世だよと、その後結婚した女性がカイヤさんでした。本当に子供ながら2人にオーラを感じました。時がすぎ、色々な事はありますが、再婚おめでとうございます。
=+=+=+=+= 川崎麻世って言うと13歳ぐらいでデビューした人だっけ。網タイツみたいな衣装で歌ってた人だよね、あれもジャニーさんの趣味だったのかな。美少年だったし、お気に入りだったんだろうね。
=+=+=+=+= 川崎麻世さん再婚おめでとうございます カイヤさんとのいざこざが長すぎて離婚て大変なんだなと思いました 61歳になって再び結婚を選択されたのは 素晴らしいですよね 今度の結婚は穏やかなものになりますように
=+=+=+=+= お互いがよければいい問題といえばそうなんだけど、いろいろ問題あった人とどうして結婚する気になったのかな。恋愛時期は冷静な判断ができなかったのかな。前は結果的に相性が悪くて今回はよかった。それだけなの?
=+=+=+=+= 憶測でしかすぎませんが、カイヤは敬虔なカトリック信者だったと思います。 一応川崎真世が受洗していないとすると、ご信者同士ではないので婚姻の秘跡とはなりえないので離婚が成立したのだと思います。カトリック教会法でです。
しかしながらカイヤの心の整理に時間がかかったのだと思います。 カイヤも子供さんが小さい時はかいがいしい良妻賢母の鑑でした。真世が在米のおりも一心に真世を守っていたし。
信者同士でない場合はカトリックの教会法は適用されないです。 しかし、結婚自体は認められています。ちょっと分かりにくいのですが・・・
心の整理って思うほど簡単ではないですね。 カイヤはカイヤなりに愛してましたからね。
川崎真世は良い俳優だと思うので舞台でその才能を発揮していただきたいです。ミュージカルでシャベールを演じすごい人だなと記憶してます。 居心地の良い場所で精神的にも安定できたようでよかったです。
=+=+=+=+= たしかお子さんから非難されてたこともあったね。 離婚は最近でも、子供が小さい頃から浮気とかしてたなら 泥沼にもなるだろう。 関係ないけどマヨネーズを取って欲しいときとか、カイヤのものまねが自動的に出てくる。
=+=+=+=+= うーん この歳でも新たに人を好きになったり出来るんだね 特に男性はそうなのかな… 子供さんも成人してるとはいえ複雑な気持ちでしょうしカイヤもいい気分はしないと思うからひっそり入籍だけすればいいのにテレビ出演なんかしてまた再ブレイク狙ってるのかね
=+=+=+=+= お相手は34歳の女性だから、 27歳差というわけですね、随分長く待たされたから、 これからお子様も誕生かもしれない。
男性側は若い妻がいれば十分だが、 女性側はそうはいかない場合も多いから、 赤ちゃんと一緒の生活になる。
=+=+=+=+= 61歳で入籍 別に、事実婚でもという意見あるけど、年齢が行くほど、夫婦であることが必要になるね
先ず病院、病状を聞くのも手術や入院も、身内でないと駄目。
公的な届け出も然りだ。
まぁ、芸能人は気が若いし、かなりの年下なんだろうね。
=+=+=+=+= おめでとうございます!この前テレビでお見かけしましたけど、めちゃくちゃかっこよくて若い!幸せになってほしいなぁ〜なんで思っていましたがご結婚されて良かったです。お幸せに!
=+=+=+=+= 離婚裁判までやって、相当、大揉めして… やっと楽になったのに…また結婚するとは… 「懲りないな」としか思えない。 お相手の方が結婚に拘ったのか分からないけど、素晴らしいスタミナですね。
=+=+=+=+= ご結婚おめでとうございます。 過去に於いてカリヤさんは、一連の行動はウケ狙いだと言ってました。私もそう思います。 カリヤさんは根は良い人だと思います。
=+=+=+=+= 素人が出る番組「パクパクコンテスト」の時から、カッコよくて人気があり、その後上京してJ事務所に入りましたね。 その頃、小学生でしたがFCに入ってました。 何もメリットがわからなかったと思うのに 当時 西梅田の事務所に会費を持って行ったのは鮮明に覚えてて、自由に出入りできてた。 でも真ん中にある机の上にはてんこ盛りの書類が散らばってて、6畳あるかないか?の所で 私の様な人が壁にへばりついてましたw 謝罪会見で仁王立ちしてたカイヤさんが忘れられません。 浮気はダメでも会見までして、家に入れない等 厳しくなると やっぱり居心地悪いから 自然と 心は離れますよね。 外国人は懲りても、結婚は懲りずに日本人となら…て事なんですね!お幸せに。
=+=+=+=+= この方、1度だけ握手をして頂いたことがあるのですが芸能人オーラがすごくてめちゃかっこよかったです。 前妻さんのことが話題になりがちだと思いますが心機一転?どうぞお幸せに。
=+=+=+=+= 再婚、おめでとうございます。 離婚の原因は、他人である私には分かりませんが、疲れる案件にカイヤさんも真世さんも長い年月を費やしたのは事実。 純粋に、第2の人生を穏やかに楽しんで欲しいですね。もちろんカイヤさんもお子さん達も
=+=+=+=+= 60歳超えでその若々しさ。 女優さんとのデートを報じられたのがここ数年だった気がしますが、その時には既にお付き合いしていた方がいらっしゃる様でした。 きっとモテるのでしょうね。 ゴールインおめでとうございます。
=+=+=+=+= 川崎麻世って昔のパクパクコンテスト、プリンとキャッシ-が司会で!そんな番組がありましたね。そこで西城秀樹の真似していてかっこ良かった。そこからスターになりましたね。でもプロになってからの活躍は記憶にないけど(笑)
=+=+=+=+= 芸能人の離婚や結婚に興味は一切ありませんが、前妻のカイヤ氏は近所のスーパーで良くお見かけしました。
お子様、カイヤ氏の母親と一緒の日常生活は日本に溶け込んでおりましたから。
おめでたいことなんでしょうけど、前妻の日本へ溶け込もうの姿勢を間近に垣間見てて、他人事の再婚にも・・・なんだかね。
=+=+=+=+= デビューのきっかけになったのだと記憶しているTV番組の口パクコンテストに出ていた頃から知ってます。こんな綺麗な男の子がいるんだなぁ!と当時思いました。お幸せに!
=+=+=+=+= ずっと離婚を希望していたとは言え、昨年離婚が成立したばかり。 写真出したり、夫婦揃ってテレビなんか出て、またご家族や子供たちの神経を逆撫でする様にならないと良いけど… 結婚するも、結婚の話するのも良いけど嫁を出す意味なくない?
=+=+=+=+= 麻世さん、素敵に歳を重ねてらっしゃる。 お幸せに。
カイヤさんもレストランでお見かけしたことがあるけど、オーラと気品があって、素敵でしたよ。 そして、お静かでした。
=+=+=+=+= 川崎さん、ご結婚おめでとうございます!お相手の方がどなたか気になりますね。『踊る!さんま御殿!!』で共演されているとのことで出演者一覧を拝見しましたが何人か独身女性の方がいらっしゃいますね。放送楽しみにしています!
=+=+=+=+= 知人男性40半ば(バツイチ)に20歳以上年下の女性のパートナ―がいるが男性曰く、2度と結婚はしたくないらしい。 財産とかで揉めたくないし、新たな子供も作るきないのでお互いに内縁で十分らしい。
=+=+=+=+= 離婚時期を考えるとお相手できたから離婚したのかな? カイヤの振る舞いといい籍入ってるだけの状態が長かったからね。 いつだったかカイヤの言い訳インタビューを読んで呆れ返った。 自己正当化の為にいくらでも記憶を事実から捻じ曲げるタイプだと察したよ。
=+=+=+=+= 今が何をして生活してるかわからないけど、いま迄はカイヤネタで食べていただけ。 でも取り敢えず結婚はおめでとうだと思うので今後食べれる様頑張って下さい。
=+=+=+=+= この人はこの30年くらい世間から忘れられようとするころに。カイヤさんネタにてマスコミに登場してきた。そして今回は結婚ネタにてマスコミ登場。 そう簡単には生きていけない芸能界を長期にわたって生き抜いている一つの方法なんだろう。
=+=+=+=+= 大阪の放送局で西城秀樹のモノマネやってた子どもの時から知ってます 私の従兄弟が京都で同じ塾に通ってたらしいけど ああ見えて頭は良いらしいです
=+=+=+=+= 財力が一般人よりも高く芸能人であると男性の場合 相当年齢が上でも結構出来ますね 三十路や四十路の売れ残り独女とは構図が違います。一生独身です。 独女同士の慰めあいで寂しい友達は増えます。
=+=+=+=+= めでたい記事で、おめでとうとしか言いようがない。決心し、それから7年のゴタゴタは大変だったろうと思う。 私も似たような元奥様がおりまして、調停がはじまって数回過ぎた頃に、弁護士にこの機会を逃したら2度と離婚できないかもしれませんね、とまで言われた。調停を申立て離婚請求をしたのはあちら側にもかかわらず、あっという間にあちらが離婚したくないという調停に変わり、調停委員が自分たちが引受けて自立する説得をするとまで言ってくれたが、とんでもないゴタゴタ数年続きました。 再出発をすることができた麻世さんを心から祝福します。
=+=+=+=+= 男の人って元気だよね。 もう男の人の世話なんてこりごりなんで、60で再婚なんて全く考えられない。どうやって定年後、夫に家事やらせるか今から悩みの種なのに。おひとり様が1番だよ。自由が何よりの幸福。お金はその次。
=+=+=+=+= 今が幸せなら何より。カイヤさんとの関係はカイヤさんのほうがどう見ても目立ってたし発言してた気がするけど、本当の所がどうだったのかなんて外からはわからないし。麻世くんもカイヤさんもそれぞれが幸せならいいけどね。
=+=+=+=+= 一般人の61歳と違って、ちゃんとお金もあるだろうから結婚は良いことだと思います。 100歳とかまで生きる時代だから、まだまだ先は長いことですし。
=+=+=+=+= 元妻からまた何か言われかねない中でお相手の女性は度胸ある! 61でもカッコいいし金あるから、人生やり直せるんだよなぁ。 毒妻と契約結んでしまった私はもう無理だな。
幸せになってほしい。
=+=+=+=+= この人印象薄い感じ。郷ひろみさんジャニーズ事務所退所後、この人は売れずに、田原俊彦さんで売れた感じで、田原俊彦さんがジャニーズ事務所救った感じになったので。その後に近藤真彦さんが続いた感じで。
|
![]() |