( 222358 ) 2024/10/14 17:42:26 2 00 森永卓郎氏 自民裏金議員非公認に「実質的には石破さんによる旧安倍派つぶしだと私は思っています」スポニチアネックス 10/14(月) 12:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba9ecb91584281b779cf190f6fc5fd4c8f1adf23 |
( 222361 ) 2024/10/14 17:42:26 0 00 森永卓郎氏
がんで闘病中の経済アナリストの森永卓郎氏(67)が14日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。あす15日に公示され、27日に投開票の第50回衆院選について言及した。
【写真あり】ファーストレディーの佳子さん 石破氏を一度フッた 慶大の“マドンナ”
自民党派閥裏金事件を受けた政治改革や、物価高を克服する経済対策などを争点として与野党が対決。現時点の集計で、1300人超が立候補を予定し、小選挙区289、比例代表176の計465議席を巡って争う。
石破茂首相(自民党総裁)と公明党の石井啓一代表は勝敗ラインを自公両党で過半数(233議席)獲得と位置づけた。自民の公示前勢力は256で、24議席失うと単独過半数割れとなる。公明は公示前勢力32の維持が目標。立憲民主党の野田佳彦代表は自公の過半数割れと比較第1党を目指す。
森永氏は「1つの大きなテーマが政治資金問題。与党は、野党が求めた企業団体献金の禁止は盛り込まなかった。もうやめろと私も言っていたんです、もう献金とかパーティーとかやめようぜって言ってたんですけれども」と言い、石破首相が裏金議員12人を非公認にし、34人を公認したことについて「実質的には石破さんによる旧安倍派つぶしだと私は思っています」と自身の見解を述べた。
非公認となったのは、旧安倍派の下村博文(東京11区、不記載額476万円)、西村康稔(兵庫9区、同100万円)、高木毅(福井2区、同1019万円)、萩生田光一(東京24区、同2728万円)、三ツ林裕巳(埼玉14区、同2954万円)、菅家一郎(福島3区、同1289万円)、小田原潔(東京21区、同1240万円)、中根一幸(埼玉6区、同1860万円)、越智隆雄(東京6区、同84万円)、細田健一(新潟2区、同564万円)、今村洋史(東京9区、同220万円)の各氏11人と旧二階派の平沢勝栄氏(東京17区、同1817万円)の計12人。
旧安倍派「5人組」で不記載が1000万円以上の松野博一前官房長官(千葉3区、同1051万円)、旧二階派幹部で事務総長経験者の林幹雄元経産相(千葉10区、同1608万円)は含まれなかった。
公認した裏金議員ら34人については比例代表への重複立候補を認めない。石破首相や森山裕幹事長ら党四役も重複立候補しない。
|
( 222362 ) 2024/10/14 17:42:26 0 00 =+=+=+=+= 石破さんの考えというよりも、眼鏡や菅さん、特に眼鏡の意向が強く、眼鏡の謀略であろう事は明白だと思います。その方が第二次増税眼鏡政権を発足するのに非常に有利で有り、実現性も高くなりますからね。裏金議員に処罰は必要ですが、行き過ぎた処罰は眼鏡の増税路線に対しての追い風になるという事も有権者は考えねばなりません。有権者も我々国民の生活を第一に考えるのであれば、狡猾な判断と言うのも必要になるのも現実かと。狡猾な政治家に対するなら尚更に。
=+=+=+=+= 私は森永さんの見立てはその通りだと思います。ですが、ここに書かれていることについて一つだけ反対の意見を持っております。
それは、パーティーもすべてやめるのはちょっとやり過ぎだと思うということです。
たしかに特定の企業に有利な政治をしてほしいから見返り期待のパー券購入という弊害はありますが、一方では、新しい政党が伸びるための選挙活動資金を得るにはWeb戦略やパーティーくらいしか方法はないと思います。(政党交付金が無いのですから当然です) それを潰してしまったら日本には新しい政党がタケノコのように出てくる余地はほとんど無くなる気がします。
だからルールをきちんとした(ザル法ではない)政治資金規正法に改正した上で、それを守る。そのルールの下で新しい政党にもチャンスがあるのが望ましいことではないでしょうか。
=+=+=+=+= 批判覚悟で正直に言うと… そんなに金が必要なら、ちゃんと全てを記載、提出を義務としていくらでもパーティーとかやればいい。ただし、日本の国会議員として、日本の領土、日本の国民、日本の歴史と文化はしっかり守ってくれよ!日本人ファーストで豊かな暮らしを目指して国を動かしてくれよ!外国人を日本に入れたいなら、不法滞在や外国人の犯罪に不可解な優遇処置をするなよ!とにかく日本の国会議員として一生懸命働いてくれるなら、合法の金儲けくらいしたっていいよ!と、思います。
=+=+=+=+= 今回の選挙直前の措置は余計なことだった。この措置が国民の賛意を得ることはないだろう。もし選挙直前にやるのであれば、自民党候補全員が非公認とか比例重複なしをやるべきだった。旧安倍派だけを懲罰して世論が得られると思うところが浅はかである。日本人は子供の時から連帯責任という懲罰を受けることはあってもクラスの特定の子だけを懲罰ということはなかったと思う。それが日本の団体での強さの源泉であり一蓮托生などという言葉が日常化している。つまり懲罰は自民党全体で負うべきであった。それなら自民党の反省として一定の肯定はあったと思う。ところが、今回のはしょせんは旧安倍派いじめ、ヤクザの組争いのような派閥抗争にしか見えなかった。これが総裁選での直前の裏切り行為を増幅する効果しか与えなかったことは皮肉の一言だろう。
=+=+=+=+= なかなかだと思います。確実に選挙で勝てる人を比例重複立候補させないのが、ステルス挙党態勢だと思います。これで新人的無名の多くが比例当選し、結果として議席は減らないと見込んでいるのでしょう。公認を得られなかった議員も各個奮闘して、それなりに当選するでしょう。裏金事件をネタに派閥をバックに悪乗りして実力の無い議員だけが淘汰され、衆院選後には強力な自民党に生まれ変わるのを目論んでいるのなら、戦略としては大したものです。沈黙が続く選対委員長のアイデアではないと思います。
=+=+=+=+= 非自民首相はたった4年余りしかなかったのにそこで5%、8%、10%、への増税が確定(もう撤回はできない)、それを自民政権が実行するのがテンプレです。金丸事件をきっかけに自民が下野した後、93年~98年にわたって存在した連立政権はバブル崩壊直後で財政出動・減税・金融緩和がマクロ経済学の常識の時代にその逆をやりました。おかげで私たち氷河期世代は地獄の就職活動です。民主党政権も仕分けに見られるようにリーマンショック後なのに緊縮財政です。そういう不景気でいったいどれだけの人が自ら命を絶ったことか。なのに今や自民党宏池会、立憲民主、維新公明いずれも緊縮財政つまり増税派です。国民民主が増えても清和会とは桁が違います。清和会が潰れても増税に反対してくれる勢力が残るのなら良いのですが残念ながら違います。間違った増税をすれば何万人もが命を絶つことになるのですよ。自民の肉を切っても骨どころか心臓やられる。
=+=+=+=+= 野次馬が色々と詮索したり忖度したりしますが考えてみれば当たり前の事ばかりではないでしょうか?総裁選を争って総裁の地位を得れば自分を支持した人には論功行賞で見返りを与え反目した者には冷や飯を食わせるのは当然です。それを見越して支持を決めて来たのだから何を今更、泣き言を言うなら愚か過ぎるでしょう。石破さんが露骨に安倍派潰しをすると言うなら、それは安倍派がそれだけ総裁選で反石破を執拗に展開したと言う事だと思います。絶対に許せないと思うほどの妨害じみた事までしていたかもしれません。選挙は県立闘争ですから賞罰が露骨なのは当然です。
=+=+=+=+= 森永さんの読み通りとすれば、すごい世界が政界ということだわね。 武力を使わない、戦国時代みたいな感じで。 といっても、安倍派が裏金作りをしなければこんなことにはなっていないのだからね。安倍派が悪いのは仕方ない。 ただ、安倍派というより、自民党全体の問題のようにも思うから、安倍派だけに対応していてもおかしいのかな・・
岸田派メソッドも 茂木派メソッドも 麻生派も 最近になって石破、小泉も出てきて。新事実が出てきてるけどね。 公認非公認よりも、再調査の方が必要だろうけどね。
=+=+=+=+= 同感です。 不記載までも含めると、小泉も石破もやっていましたよね。気分は全く不明確、石破に投票しても、非公認の方がいます。 マスコミ誘導、それにあおられた大衆迎合主義ともいえる、不可解な対応。 野党の不記載議員のことは、地上波はほとんど報道しません。処分など聞いたことがありませんよね。 石破氏にとって、これまで主流派だった安倍派憎しが、表になったといえます。問題は選挙後、安倍派議員は確かに少なくなるでしょうが、過半数獲れるかどうかわかりません。自分の首を絞めるような行動は、自公だけで安定的な国会運営は厳しくなるでしょう。
=+=+=+=+= 野党は国民が一番興味を示す裏金問題を主に攻め立て、安倍派一掃することで野党と一致したのは良かったが、保守系国民を蔑ろにした事のツケは総選挙で議席減と推測される。自民党としては裏金問題は処分済みとして強固に進め安倍派裏金問題議員を守りつつ解散総選挙に臨めば保守派国民の信頼も得て議席は確保されたと思う。野党が裏金問題に特化するなら逆に野党はどうなのかを攻めて沈静化させられる事項である、中韓ロ、野党、左傾マスコミからすれば自民党分裂は思惑通り通りに進んでいる。しかし、裏金14億も着服したと云われている小沢一郎がまだ政界残っているってどういう事だ!
=+=+=+=+= 完全に保守層を敵に回したな
自民党支持は無条件に自民党を支持するという驕りがあるんだろう 何年か前の選挙は「安倍派路線を継続するなら…」という感じで岸田さんが認められたような選挙があったが 今回の選挙では震えて眠って欲しい
=+=+=+=+= 幕末の幕臣・勝海舟は、江戸の有力ヤクザたちと仲良くなり、「薩長(新政府軍)が攻めてきたら、よろしく頼むぜ。江戸の町民を、戦火から、守ってくれよ」と頼んだ。お金なども、ヤクザたちに、こっそり渡していたことだろう。それが本当の政治家であり、きれいごとだけでは、日本国民を守れない。
=+=+=+=+= 最近リベラルだと思われた須田さんを皮切りに、少し左寄りリベラルだと思われた森永さん、そしてあの古舘さんまでもが高市さんを応援もしくは褒めています 特に経済評論家かそれに近いの方々に高市さん支持が多いように思えます 裏金どうの言うのであれば、石破や岩屋や平の不記載もマスコミは報じなければ不公平かと思います
=+=+=+=+= 安倍派がかわいそうと聞こえる。 他の報道でも安倍派潰し、イジメとあるが、おかしくないか? 裏金とは言わず不記載としても脱税行為。 その上、政治倫理審査会という説明の場も一部議員を除き自ら拒否。 悪い奴らが懲らしめられているのにかわいそうっておかしくない?
萩生田なんて統一教会、加計学園問題もある。 なんなら前回の落選時は加計学園系列の千葉化学大学で客員教授で生計を養ってもらったよ。
=+=+=+=+= 別に自民党を擁護する気持ちはさらさらないが、そもそも、裏金という表現に疑問がある 普通に記載すれば、当然に政治資金として使えるわけですから 不記載による法律違反てあり、結果として脱税になるということでしょう 石破首相、小泉Jrも不記載が発見されていますが、どう総括されるのでしょうか?
=+=+=+=+= 結局自民の選挙で二つの勢力が同じ位の票になったわけで、反対する人が50%もいれば、政策も何も進められないのだから、反対派の勢力を減退させるのは理にかなっていると思います。もし、高市さんが首相になっていれば、安倍派の議員は全部公認+比例代表で殆ど返り咲き、12人の非公認議員さんも議席が残ればすべてお構いなしとなったでしょう。 そして進次郎は党で冷や飯、石破さんも閑職を提供されたと思います。 自民党のただの内紛です。
=+=+=+=+= 石破氏や小泉氏、岸田派も数百~数千万円単位で告訴されているのには会計ミスと言い逃れるが、安倍派がミスと言っても聞かないというあからさまに不公平な茶番劇。復讐心が村上氏起用を象徴されており、党で協力してもり立てる気など微塵も感じられない。総裁選前から想像していた以上にボロボロです。リーダーの資質というのは大事ですね。
=+=+=+=+= まぁその辺もあるだろうね。単に裏金絡みなら、全員問答無用で公認しないが正しい。非公認でもまぁなんとかなるかってやつと、こいつは取っ替えるかって思惑があるやつを選んだと思う。今村とかが後者かな?確か同じ選挙区に菅原一秀が戻ってくるから、天秤にかけているんだろ。まぁこの菅原も、選挙法違反だかで公民権停止を食らってたけどね。どっちもどっちだな。
=+=+=+=+= 安倍元首相の国葬に反対し「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した国賊」と非難(正解?)した村上誠一郎を総務相に起用したなら安倍派つぶしともいえるだろう。 今度の選挙は30年も続いてきた食料やエネルギー自給率の低下や消費経済の停滞からの脱出選択の選挙といえるかもしれない。
=+=+=+=+= 森山幹事長は、法的に一事不再理だし再処分は反対したらしいが小泉と石破が強く主張したらしいね
素人の2人はマスコミに乗せられ蒸し返し作戦に乗ってしまい間抜けとも言える。終わりにしておかないと選挙終わればまた裏金になってしまう
立憲民主党にも安住など裏金議員が多々いるが処分もないし非公認にもしないらしい 野党も攻めなきゃダメだろ?れいわも私は良心的不記載だとか言い訳していた
=+=+=+=+= もちろんそういう側面はあるだろうけど、それも当然でしょう。 安倍さんとはいろいろあったし、石破さん的には安倍派を守る理由はまったくない。 そもそも安倍派は誰が次の代表になるかも決められず、権力争いでぐずぐずしている間に裏金問題で批判殺到し、政倫審に出た人も出なかった人もいて一丸となって対応することすらできなかった。 安倍派が潰れたのは自滅もあると思います。結局のところ自分たちの行いで窮地に立ってるんだから。
=+=+=+=+= 裏金裏金といって与党ばかりのような報道ばかりだが、実は野党も同じような事してるって報道は上手に避けてると思う。報道は与党のバッシングしかしてないですよ。国民も当たり前のように野党に突っ込む人いない。橋下徹さんくらいですよ。橋下氏は、政策活動費は維新も使ってるし、領収書も要らない…と。新聞読んでたら政治とカネは与党だけで、野党はすべて清廉潔白!と洗脳される気がする。石破首相の非公認は、洗脳された国民対策で仕方なしにやってるが、残念ながら必要です。これがなかったらもっともっと与党は負けます。小泉氏の意見でこうなったと私は思ってます。
=+=+=+=+= 旧安倍派潰しを意図して惨敗したらミイラ取りがミイラになる。衆議院で現在の自民党の258議席数は選挙で25議席以上減らすと思う。自公で過半数の233議席を満たすためには公明党の議席数次第だろう。公明党は32議席。では過半数割れはないかというとそんなことはなく、自民党が57議席以上減らす可能性はあると思うし、公明党が30議席より少ない場合はあるだろうから、55議席減で危険水域。石破首相が掲げる勝敗ラインは自民公明で過半数。負けたら石破おろしはあると思う。
=+=+=+=+= 安倍派潰し…岸田も小泉も石破自身もやっていた裏金隠し、しかしそれを責任問題として問われるのは安倍派中心…
こう見ると厳しく対応しているかのように振る舞いつつ自分の身だけはしっかり守るこそくな手段。
こんなものに有権者は騙されるかなぁ…
自民党は一度暫く下野した方がいい、その方が日本の為でもあるし何より自民自身の為にもなるのでは?
もう何十年も同じ様な事を繰り返してきて今度でそれが終わるとは到底思えない。
しかも何時も不誠実だしね…
下野し議員で無くなり普通の暮らしを味わいその目線で政治に携われば少しは変わるかも知れない…
あまりに三代に渡り贅沢をし過ぎてきて感覚がおかしい人間が偉そうに政治活動をしてもその結果は出ない。
=+=+=+=+= 安倍派は宗教色や親露色が強いし、石破さんにというより、国民的な安倍否定を加速させていく事が必要 阿部信奉者は高市氏以外は全員媚中とか、安倍信奉の様に排他的で政敵はすべて貶め、手段を選ばず、日銀の子会社化やメディアに高市氏の代弁者の同席の要求も厭わない 。 やはり、安倍派へのパージは国民的な必要性から出たものと考えるべきじゃあ。
=+=+=+=+= そりゃ裏金議員の比率的に比例封じるだけで大ダメージでしょうし、 本人もそこらへんの効果を考えてやった所もあるでしょう。
で、それが何か問題ですか?と。
結局そこで裏金受けてましたという人達は、 そのシステムに誰も異論ないばかりか、止めた人間居なくなったら復活ですから。 システムとして行っていたところにお咎めが来るのは仕方ないでしょう。
=+=+=+=+= 安倍さん在世のころ、安倍派は我が世の春を謳歌した。その代表的な例が、モリカケ、桜の会、検事長の退職先延ばしなどであろう。ほかにも、たくさんあるかもしれない。
文字通り「欠けたることのなしと思えば」であったはず。
光が大きければ、影もまた濃くなる。 この間、石破は、干され続けた。 岸田は、安倍が目の上のたん瘤であったろう。
安倍派の裏金疑惑に政治不信が極まり、ちょうどその時に行われる総選挙だ。安倍派潰しは、当然の成り行きだろう。
裏金疑惑議員の公認、重複立候補を外せば、安倍派潰しとなる。
奢れるもの久しからず、諸行無常だ。 何の、怒ることやあらん?
己のやったことは、頭領が居なくなったから、帳消しになるわけではないのだ。安倍派議員一人ひとりが、国民の前で説明責任を果たさなければならないと思う。
=+=+=+=+= 石破さんは非公認の線引として、説明責任を果たしているかどうか等と言っているが…。石破さん本人の記載漏れも最近発覚してるが、説明は一切無く公認のまま…。 旧石破派の多くの議員も説明責任を果たさずに全員公認…。 小泉進次郎氏も700万円程度の記載漏れが発覚したが、一切説明無く公認のまま…。
=+=+=+=+= 問題はダブルスタンダードだろう。自民党内に石破総理や小泉氏、武田氏と後から裏金議員が出て来ているのに、処分は安倍派のみ。野党に至っては恥を知らないのか?自分達の裏金議員は不問にして自民党の裏金議員だけを標的に 叩いている。もはや、与野党、マスコミ揃って国民を騙して安倍派潰ししている。裏金議員を全て議員辞職させて当たり前だろう。安倍派だけに責任を取らせた石破、岸田、小泉、森山、武田、菅は絶対に信用しない。野党は論外。唯一国民民主党の玉木氏だけは安倍派だけに処分はおかしいと当たり前な事を言ってた。
=+=+=+=+= 安倍派を潰し幹部を処分したのは岸田氏。 石破氏が裏金議員12人の公認を認めなかったり、重複立候補を禁じたのは、世論を反映したのでしょう。総裁なら少しでも多くの議員に当選して欲しいはず。
=+=+=+=+= 元総理の増税メガネが再登板の為、高市支援議員を潰しているのだと思う。もう一度総裁選などできないので、民意ガン無視の密室で決めようという暴挙にでそうで、心底嫌になる。 頼むから広島1区の有権者にマトモに考えて投票して頂きたい。
=+=+=+=+= 森永氏は「1つの大きなテーマが政治資金問題。与党は、野党が求めた企業団体献金の禁止は盛り込まなかった。もうやめろと私も言っていたんです、もう献金とかパーティーとかやめようぜって言ってたんですけれども」と言い、石破首相が裏金議員12人を非公認にし、34人を公認したことについて「実質的には石破さんによる旧安倍派つぶしだと私は思っています」と自身の見解を述べた。 ← ですね。 岸田さん森山さん主導 麻生さん菅さんも黙認。 高市さんも案外黙認かな?
=+=+=+=+= 旧安倍派つぶしの動きは安倍元首相が暗殺されてから裏金統一教会が明るみになってからずっと続いている。別に石破首相が始めたわけでは無い。日本会議系勢力が多様性導入、労働参加を阻害し続けてわが国の改革と成長の足を引っぱってきたことが正常化してゆく一連の流れととらえたほうがよい。これは別に誰かの陰謀なんかでは無い。神の見えざる手とかエントロピー増大の法則とか運命とかそういう類の現象だ。
=+=+=+=+= 石破さんも岸田さんも皆大なり小なり裏金問題はあります野党も、そんなさなか安倍派だけ標的にして政治改革しましたなんて国民を騙そうとしているが、石破さん甘いてす、国民の正しい審判を待っております。
=+=+=+=+= ここ最近、石破茂による"安倍派潰し"というワードがよく取り上げられ、安倍派の若手中堅が怒っていると報じられることが多いが、何をか言わんや。 約20年前。長年の政敵であった「旧田中派」(竹下派経世会)潰しを仕掛け、自派の勢力拡大を図ったのは清和会(現安倍派)の小泉純一郎総理総裁と森喜朗元総理(当時清和会会長)だった。 自民党の勢力争いとは昔からそういうものである。 安倍晋三により優遇され続けた"安倍チルドレン"はその辺りのことが全く分かっていない。 石破茂は元田中派(渡辺派預り)。 自分が長年、安倍晋三に冷遇されたことも相まって、安倍派を冷遇することは分かり切っていた。 安倍派は"戦争だ!"といきり立っているようだが、石破はハナからそのつもりなんだよ(苦笑)
=+=+=+=+= 旧安倍派は潰されるのを座して待つよりも自民党を出て新党「安倍聖帝党」をつくるべきや。統一教会の全面バックアップを受けたらワンチャンあるのでは?将来の高市自民党との合流も視野に入れるべき。
=+=+=+=+= 悪いことし続けていたのは旧安倍派が多かったってだけだろ。非公認になっても、有権者の意識が変わらない限り、復活しちまうんだから、決断すべきは有権者。みんなで投票に行かなければ、多くの裏金議員が復活することになる。
=+=+=+=+= そのとおりだと思います。 メディアの自民党潰しに立民がフリーライドして、更に石破総理が利用していると思います。 何故なら、立民も枝野氏及び安住氏を筆頭に少なくとも16人いる。れいわの大石前議員も450万円の裏金議員。 にもかかわらず、立民代表選では、枝野幸男氏が新年会11年間で240万円の裏金を作っていたのに、何処のメディアも質問しない不自然さ。枝野氏の件は検索すれば直ぐに出てくる。 左向きメディアが旧安倍派を潰したいだけだと思っています。
=+=+=+=+= 森永卓郎さんがどう思おうと勝手ですが、 裏金問題は旧安倍派が発信源であり、金額も大きくまた組織的でもあった。 旧安倍派議員が多く引っ掛かってくるのは、この問題の核になっていたのが旧安倍派だったということに過ぎない。
最近は、この人はいつから安倍教の門徒になったんだろうと思う日々。
=+=+=+=+= 色々な報道で今回の裏金議員未公認・比例重複無しは石破首相と小泉選対委員長が押し切ったと名言されており、その理由が「国民の意見に従う」が大きな理由との事で…
ならば、なぜ多くの国民の意見である消費税減税や社会負担の減額は無視して増税増税増税ってなるんだろう?
極論で言えば都合のいい時だけ国民の意識って言葉を使う二枚舌議員って事で中身は全く無いポン︎ツ野郎だって事だろう。
私の近くにいる人に例えると、干されて関連会社に出向させられ出世を諦めて、事あるごとに親会社の文句ばかり言ってた自称会社の重鎮・イシバくん。
親の七光で入社して、親の子飼いの部下に部長まで上げてもらって、何を勘違いしたか社長レースに挑んだはいいが、中身スカスカ軽量級が世間にバレたけど、かろうじて父親派閥系の出向出戻りくが勝ったんでコネで本部長に昇進出来たシンジローくんってレベルかな。
=+=+=+=+= そもそも、裏金作りをやった議員が悪いわけですから、安倍派つぶしとかは悪いことをやった人達の開き直りの言い分でしかないと思います。裏金議員を当選させたら、その選挙区の有権者の倫理と知的レベルが問われます。さすがに今回だけは、裏金議員は絶対に当選させちゃ駄目でしょ。落選させないと禊を受けたことにならないと思いますよ。
=+=+=+=+= 小泉さんは郵政解散で旧田中派をつぶした。その返しとは言わないが、時代は繰り返すのかなと思う。旧安倍派とは言っても安倍氏は裏金に関して止めろと言っていた。それを死んだからって続けたのが安倍派の連中。安倍さんの遺志に背く安倍派議員なんてもはや安倍派ではない。潰されて当然だと思う。
=+=+=+=+= 本当に石破、岸田、森山による旧安倍派潰し以外考えられない。石破派も岸田派も二階派も旧安倍派と同じく不記載なのに、旧安倍派だけ公認や重複立候補を認めないのはおかしい。石破さんも岸田さんも本来公認無しで選挙しないと正当性はない。 まして岩谷外相は不記載の額も多いのに公認には呆れた。
=+=+=+=+= 丸川珠代さんや橋本聖子さんも非公認にしてほしい。 この際ろくでもない自民党議員は一掃した方がいい。 松川るいさんとか今井絵理子さんとか生稲さんとか朝日くんとか 税金を食いつぶして何の役にも立っていない議員はたくさんいる。 稲田さんとか小渕さんとかもひどいものです。
=+=+=+=+= この件では、石破さんの安倍派潰しとか言われてますが…本当は、岸田さんの仕事だったのでは? もっと言うなら、検察、国税がハッキリさせておくべき問題かと。 色々なパターンがあるけど、机の中に入れてたヤツ、個人口座に入れてたヤツ…完全にアウトでしょう!
=+=+=+=+= 森永さんは 旧安倍派潰しと言ってるが 世論は裏金問題に納得していない事を 石破さんはわかっているのだと思う。選挙に勝たねばならないから 世論対策。旧あは人数が多いし裏金をしていた人も多いから 結果的に旧安倍派が潰れた感じ。
=+=+=+=+= 安倍派潰しのついでに一般人の奥方の介入もどうにかしていただきたい 財政が足りないなら議員の相続税も払わせるべきです。 裏金の追徴課税も是非お願い致します
=+=+=+=+= 別に安倍派に意趣返しはいいですよ。安倍政権が長く続いたことで、奢った連中たくさんいますから。
それよりも、約束を守れない守らない左派政権が誕生したことを憂いているのです。
=+=+=+=+= でもね、森永さん! 裏金、不記載での非公認した自民党の「輩」達を公明党が推薦するんだって。 えー公明党という党はどうなってるのよ! それで受かってまた自民党に復党かよ。 滅茶苦茶な自民党、公明党だな。 裏金、不記載で国民が一番なんて反省するが如き装って選挙になれば何も反省が無い自民党、公明党だ。 国民の皆様、選挙区の皆様、こんな党、こんな議員候補にはやはり投票してはだめでしょう。
=+=+=+=+= たしかに旧安倍派潰しですが 旧安倍派の会計責任者が有罪となったいじょう 組織だった裏金づくりに自民党としても裁きをくださなければいけないと考えるのは当然かなと思います。
=+=+=+=+= 今まで自民党を強く支持して来た岩盤保守層が離れているのに無党派や野党支持者の支持も得られなければ自民党の大敗は間違い有りません。 自民党が単独過半数を割れば当然石破総理は退陣です。
=+=+=+=+= 石破さんは真っ直ぐな人でそれは違う。
裏金議員が旧安倍派に多かっただけです。 安倍氏の強い影響でやりたい放題、忖度という言葉が一気に定着化した。
=+=+=+=+= 裏金議員非公認は、政治資金規制法の不備を利用した脱法行為ゆえ脱税で安倍派の組織がやったこと。安倍派が潰れても自業自得。親しみやすいキャラだけど森永さんは専門外では頻繁に変なこと言いますよね。
=+=+=+=+= マスコミの誘導に乗って石破茂のような解体屋を総理大臣に選んだ自民党議員は終焉したな。 特に血税を30兆円も他国に与えた岸田は日本を弱体させた責任は大きい。 今回は国民民主党へ投じます。自民党へは一票足りとも投じない。
=+=+=+=+= 政倫審に出てたか否かなんて、岸破内閣が安倍派を潰す為に仕掛けた小学生以下の茶番劇。 政倫審に出なくてもよいと萩生田氏に通告したのは、自民党自身ではないか。 武田と松野を救う方法はないかと、無い知恵を絞った悪知恵が政倫審への出欠の有無。 もう笑うしかない。 というか、国民を馬鹿にしている。
=+=+=+=+= そうですね。
裏金は20年前からのもの。 森派や町村派や細田派の議員に非公認を突きつけてへそを曲げられると、石破さんが困りますから、とにかく安倍派!を強調したいですよね、
=+=+=+=+= 全員非公認にするべき、処分が中途半端!裏金脱税なので罪は重い。 記載漏れとかいう話ではありません。いっそのこと脱税自民党を潰していい。 自民党のだれか消費税を下げるとないの?
=+=+=+=+= ホントに安倍派は潰れるかな?選挙の禊は必要だろうし、当選すれば追加公認もあると言ってたけど…実質、安倍派生き残り作戦じゃないの?公認無くても萩生田とか主要メンバーは当選する気がするけどね。
=+=+=+=+= 落とすのは麻生安倍系列議員及び壺議員と裏金議員だけ 石破政権に味方する議員は落としてはいけない
石破は国民からも支持があるけどアンチも多い 落とすべき叩かれるべき議員は、自民党議員全員ではない 石破の敵になりうる議員だけ批判を向ければ良いのに、石破アンチと石破も含めて引っくるめて批判はしてはいけない
マスコミはアンチの意見ばかり取り入れて情報発信している片寄った世論誘導している
=+=+=+=+= 石破、森山、小泉の旧安倍派潰しですね、うらには岸田、菅もいますよ、小泉さん、石破さんも不記載見つかっているのに単なる事務処理ミスで済ますのフェアじゃない。
=+=+=+=+= 国会は国民の生活を守る場であり 政界を足の引っ張りあいの場にしないでもらいたい。
有権者も国民ファーストの議員に 一票を投じてほしい。
=+=+=+=+= 全く同意です。石破スターリン茂の粛清だと思っています。 そもそも、裏金作りは金額の多少ではなく、やったことが悪いのであり、安倍派の裏金作だけが悪いのではない。自民党6派、特に悪いのは岸田文雄、石破茂である。 といのも総理大臣という地位を利用しているからである。その二人が一生懸命安倍派つぶしをし、マスコミがこぞってこの点を報道するのでこの二人は次の選挙で当選すれば裏金作りはなかったことにしますよ。 この二名はアクドイから自分の汚名は消しますね。
=+=+=+=+= 自民の石破や小泉であったり、れいわの大石の不記載の裏金はセーフで旧安倍派はアウトの理屈がわからん。
これで最後に石破首相が私も不記載ありましたから今度の選挙は公認外しますくらい言えば少しは理解できるが…
=+=+=+=+= 石破さんに聞かないとわからない。 推測に推測を重ねた推測。 当たったためしがない。 森永さんもガンとか言われてから露出度高。 政界は一寸先は闇。 1年前に石破さんが総理大臣になるとは誰も思ってなかった。 これからも予想は外れます。
=+=+=+=+= 旧安倍派つぶし。それしか考えられないでしょう。安倍さんの長期政権のおかげで多数の議員が居られたおかげも有ったのに亡くなるれば反旗を翻す。こんなことが平気でする政権など期待するに値しない。
=+=+=+=+= コメンテーターはネタを探していろいろ言えるけど、自民党は中でごちゃごちゃやってる状態ではないのではないでしょうか? 石破総理大臣も含めて生き残るのに必死だと思いますよ。
=+=+=+=+= 今時の問題の発生は、旧安倍派でしょう。このことを忘れて、石破総裁に文句言うのは筋違いです。岸田前総裁も大変苦労されたのだから。マスコミ関係者には、旧安倍派親派ばかりいるね。
=+=+=+=+= 石破による旧安倍派潰しというより、菅の地盤強化、岸田の再登板狙い。 石破は麻生を外せれば良いと考え、3人の思惑が一致しただけ。 もっと言えば高市を総裁にしたくない媚中派が3人が揃ってしまい、高市に近い旧安倍派を除外できれば、中国から引き続き甘い汁を頂けると考え、他の媚中派議員にもおこぼれを渡せる。 本当、日本国民をバカにしている。 特に岸田! 党員票を1番多く得た者に票を入れると言っておきながら、手のひら返し。 自民の議員はこんなのが多すぎる! このままでは日本国がダメになるだけ。 私は広島1区の有権者ですが、岸田には入れません。 ちなみに、岸田に今回は入れないという人が多いのにも驚いています。
=+=+=+=+= 言わなくても安倍派潰しですよ。だいたい政策資金を領収書無しがおかしい!ペン1つからすべて領収書を出して請求だよ!国会議員なんだから、面倒臭いことをやれ!秘書も会計士も3人までとかな!
=+=+=+=+= 自公が過半数割れした後の景色が見えない。まさか野党が政権を担う事になったらと考えると、民主党政権が甦ってしまう。
=+=+=+=+= 本人が亡くなってるのにそれはありえない。総裁までなったのに目的はなんなんや。部分的にフォーカスして全体像を語れないのは分析ではなく妄想。
=+=+=+=+= 不記載議員は全員非公認にすればいいのに。 中途半端に公認したり、しなかったりするから混乱するだけ。 ご自身も含め非公認にすればもっと支持率も上がるよ! こんなんじゃ石破さんがなった意味が何もないよ。
=+=+=+=+= 統一教会べったりの小選挙区全敗の菅グループ牧原元法相には何のお咎めないのは不公平です。
裏金を理由に安倍派議員の排除が本当の目的だと思います。
=+=+=+=+= 確かにその傾向はあると思う。 非自民でもこの安倍派つぶしには好感を持ち投票行動する有権者もいるだろう。
=+=+=+=+= 結果的にはそうなっているというのは事実だと思う。旧安倍派と称される人の多くが、裏金作りを行っていたとも言えるでしょうが。
=+=+=+=+= 高市さんなら全員公認になってたでしょうね 推薦人の半分以上が旧安倍派だから もっとグラついていたでしょうね まあ、選挙がそもそも無かったかもしれないけど
=+=+=+=+= 最高金額50億の二階派 会計事務が逮捕された岸田派 石破総理所属の水月会 の裏金問題はどうなったのでしょう。 「旧阿部派の裏金問題」?違いますよね?? 国民は騙されないですよ。
=+=+=+=+= 経営者です。 権力争いですね、かつてありました。両成敗にしました。和をもって貴しが大切なのだろうと思っています。
=+=+=+=+= 最初から、それは明確で、そこから、自民の再スタートを目指して居るんでしょう。偉いのは、石破が、自分の政権生き残りを第一目的にしていないことです。
=+=+=+=+= 安倍晋三氏も 自分が政権を執った時は 水月会からは入閣させなかった 今回の石破総理の措置 当然のことだと思う
=+=+=+=+= 安倍晋三氏も 自分が政権を執った時は 水月会からは入閣させなかった 今回の石破総理の措置 当然のことだと思う
=+=+=+=+= 素晴らしい対応。統一教会べったり、裏金問題の元凶安倍晋三一派一掃せよ。これが良識ある有権者の対応。政界浄化の第一歩。
=+=+=+=+= いやいや、誰が総裁やってもそうなるでしょ。 裏金貰ってた奴らが悪いんだから、 今更ガタガタ言うのは往生際が悪すぎる。 武士の末裔なら、 覚悟を決めてください。
=+=+=+=+= 間違いないですね、比例重複も剥がして、剥がした比例には自分らの都合の良い議員を上位にあててると聞きました。 あの人らの都合の良い議員て、だいたい察しがつきますね、恐ろしい事です
=+=+=+=+= 最終的にメガネが総理に戻って政権維持のために立憲と大連立政権なんてなったらエライ事 メガネはやりかねない
=+=+=+=+= とにかく、比例は絶対自民党には入れず、他の党に入れよう️私は新しくできた、日本保守党に入れる予定です。小選挙区は、五十嵐清議員に入れます
=+=+=+=+= 最悪、政治屋が金儲けして国民に文句言われないようにするためには国民の為に本気で仕事してくれたらいいんだよ。国民の生活を悪化させる経済政策ばかりして政治屋はウハウハだったらそりゃ黙っていられんよ。勿論野党の批判しか能のない政治屋お前らもな!
=+=+=+=+= 石破本人も武田も不記載あるからね。
石破は安倍派たまけを不記載を裏金と断罪して潰したいのは明らか。
=+=+=+=+= 安倍派潰しなど当たり前のことです、なお且つ高市さんの芽も摘んでしまおう と言う事かな、自業自得でやむなしと言う事、選挙に負けた結末ですね。
=+=+=+=+= そうなっても石破派が増えるわけでもなかろー。派閥が復活しないと、小泉みたいなスッカラカンが増えるだけ。勉強しないもの。
|
![]() |