( 222588 )  2024/10/15 16:16:12  
00

「反省しろよ自民党」 裏金非公認の平沢氏、謝罪なく出陣 衆院選

毎日新聞 10/15(火) 11:57 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/81fe2ad1c350b5ca8e2237013937f7abbf10dd69

 

( 222589 )  2024/10/15 16:16:12  
00

自民党派閥の裏金事件に関わった平沢勝栄元復興相が無所属で臨む東京17区の動きが注目されている。

平沢氏は裏金問題について謝罪せず、これまでの実績を強調し、野党は「政治とカネ」について批判を強めている。

共産党新人などもこの問題を取り上げており、他の候補も公平かつクリーンな政治を掲げている。

(要約)

( 222591 )  2024/10/15 16:16:12  
00

衆院選が公示され、街頭演説に集まった有権者ら=東京都八王子市で2024年10月15日午前9時11分、新宮巳美撮影 

 

 衆院選が15日公示され、12日間の論戦がスタートした。自民党派閥の裏金事件に関わった候補者は何を訴えるのか。与党に対抗する野党の主張は――。注目される主な選挙区の動きを追った。 

 

【写真まとめ】衆院選で非公認となった議員 

 

 下町の雰囲気を残す東京都葛飾区が入る東京17区。10期連続当選を目指す前職の平沢勝栄元復興相(79)は、裏金問題で自民党の公認を得られず、初めて無所属で臨むことになった。平沢氏は政治資金収支報告書の不記載額が1817万円に上り、党の役職停止1年の処分を受けた。葛飾区内の神社で開いた出陣式で、裏金問題についての謝罪はなく、約10分間の演説では「石破総理を実現するために頑張った」などこれまでの実績を強調。裏金問題による逆風は意識しているとみられ、最後に「反省しろよ自民党。反省しろよ平沢」と述べ、選挙カーに乗り込んだ。 

 

 2021年の前回選で平沢氏に2倍以上の票差をつけられ完敗した野党陣営は、同じ顔ぶれの3人が出馬し、「政治とカネ」について自民党への批判を強めている。共産新人の新井杉生氏(65)は平沢氏の政治資金収支報告書を手にマイクを握り、「平沢氏は裏金を、領収書がいらない使い方をしたんだという一番透明性がないタイプ。徹底的に究明する」と声を張り上げた。 

 

 他の2候補では、維新新人の猪口幸子氏(68)が企業献金を受け取らない「公平でクリーンな政治」を掲げているほか、国民民主新人の円より子氏(77)が戦後最短となる首相就任から8日後の解散を「裏金隠しと言われても仕方ない」と訴えている。【長屋美乃里、西本紗保美】 

 

 

( 222590 )  2024/10/15 16:16:12  
00

平沢さんや自民党に対するコメントは、政治資金の問題や高齢候補者に対する疑問、裏金、不正に対する批判や反省の欠如、他の党派の候補者についての比較など、批判的な意見が多く見られます。

また、与党や野党への不信感や政治家の老人化に対する懸念も表れています。

一方で、裏金に対する軽んじるような態度や政治に対する興味や理解不足を指摘する声も見受けられます。

 

 

(まとめ)

( 222592 )  2024/10/15 16:16:12  
00

=+=+=+=+= 

平沢さんも自民党も本気で反省はしていないと思う。 

政治資金の使途を表沙汰にしなくてもいい仕組みや、裏金にしてバレても大概罪を逃れられる仕組みに本格的にメスを入れないと今後も不祥事は繰り返されるのではないか。 

殆どの政治家は政治資金の使途を表沙汰にしない仕組み、制度の温存を願っていると思う。 

特に与党各候補は具体的な改革案をはっきり言うことはまずないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

政治に無関心な国民が多くて、なめられていると思います。このまま自民党が真の反省がないまま政治を行っていくと、同じことが起きるか、国民に分からない手口を探すと思います。今度の選挙で、自民党が大敗すれば、国民が怒っていることに気付くでしょうが、多くの現議員が再当選すれば、「みそぎが済んだ」とさらに巧妙な手口を考えていくでしょう。 

国民が、政治に賛意を示す場所は選挙しかありません。私は、未来の若者のために、自民党が大敗して反省の域に入ることを期待します。 

 

=+=+=+=+= 

東京17区、平沢さんももう引退すべき年齢なのだが、対抗候補も65.68.77と皆さん高齢なのが気になりますね。平沢氏を本気で落としたいならもっと若くて優秀な候補を立てるべきだと思います。石原伸晃を落としたのも若い女性候補で、後に代表選に出馬した吉田晴美氏でした。 

 

=+=+=+=+= 

まずはとにかく、非公認議員ら全員、もれなく落選させることから。 

しかし未だに、泣き落としや懇願、にこやかな握手にイカれて投票してしまう甘い有権者が存在するのも事実。 

当の非公認議員らは反省よりも、心機一転出直し選挙、復活当選する気満々なのは間違いない。 

今度こそ、地元有権者の見識が問われる。 

 

=+=+=+=+= 

>2021年の前回選で平沢氏に2倍以上の票差をつけられ完敗した野党陣営は、同じ顔ぶれの3人が出馬し 

 

地元民。 

今回は「完敗」じゃないかもしれないが、前回同様に野党「共倒れ」と思うね。維新共産国民でどっか抜きん出てる訳じゃないから。 

 

ここは公明・前代表山口氏と平沢が争った選挙区という因縁もあり、平沢はもともと公明の「推薦」すらも貰っていない。 

にもかかわらず2009旧民主圧勝の衆院で、平沢が「東京で唯一」小選挙区の議席を守ったという「岩盤」選挙区。 

小選挙区になってから、平沢しか当選してない。 

 

まぁ自分は応援してないけどね。 

 

=+=+=+=+= 

79歳で10期連続当選を目指されるとのこと、オリンピックやギネスでは無いので、そろそろ後進に道を譲られては如何でしょう。 

 

家庭教師を務めた安倍元首相がご存命なら何らかの力が働き、平沢勝栄氏は裏金をものともせずに公認されていたかもしれません。なぜ言葉だけでも「謝罪」をしないのか、「反省しろよ自民党。反省しろよ平沢」とネタ扱いも本当に反省してるのか、謙虚さが感じられません。 

 

=+=+=+=+= 

自民党員で裏金非公認候補者たちは、当選するのがかなり難しいんじゃないかな? 

中には、自民党から公認を貰えなかったために、立候補を断念した人もいる位で、その人は賢明な選択だったと思う。 

 

=+=+=+=+= 

「反省しろよ自民党、反省しろよ平沢」 

こんな茶番をしなくていいです。裏金約2000万円。普通なら議員辞職になって当然だと思う。有権者への説明責任も果たしていない。 

無所属での出馬が禊ぎとは思わないで頂きたい。国民や有権者はそんな無知ではない。 

 

=+=+=+=+= 

与党も与党だが、野党も野党。 

政治と金は毎度毎度上がってくる話題だけど、肝心なのは政策。 

野党の演説は与党批判ばかりで自分たちの主義主張が目立たないように感じる。 

与党の批判で飯を食ってる人たちが与党になってもまともな政権運営ができるとは思えない。 

 

=+=+=+=+= 

さっき仕事でとある街に行ってましたが、自民党議員が演説してました。 

閑古鳥で自民党は全く反省していない!よく立候補するな!などヤジ交じりでしたよ。 

自民党の全ての議員ではないのでしょうが、同じ党で仲間が違法な裏金をもらっていたことは知っていたはず。でも注意すらしない。組織自体が腐り切り、病んでいる自民党。連立の公明党も見て見ぬふりで、ただでは済まされない! 

私は間違いなく自民党や公明党には票は投じません!毎回喉元過ぎれば何とやらで、納得行く説明なし、口先だけの自民党ですから。 

いい加減にしろ!自民党。 

 

 

=+=+=+=+= 

演説に来てる人達って基本的には休みかフリーターなのか知らんけど、ヤジって飛ばさないとダメなのかね? 

静かに聞いて『自分の中でどの人間が国会議員に相応しいか』を判断して帰ればいいのに。 

だから逆に騒いでる人間を見たら『あっ、この人間は今の演説してる人間の反対の党の回し者なのかな?』ってイメージしかない。 

 

=+=+=+=+= 

此れだからダメなんだよ!嘘でも良いから、「頭を垂れて」この度は誠に申し訳無いの一言有ったら有権者方々も、納得はしないが!罵声浴びせない長年議員やってると、「先生呼称が」身に染み付いてしまうのか?先生=偉い人だと勘違いされます。決して偉い人では無いのです。人間の優劣否かは「亡くなってから」世間が決めるのです。マジで、謝罪と頭を垂れなきゃ!散々な結果に成るよ。 

 

=+=+=+=+= 

お歳79歳ですか。何一つ成果を出してない復興担当大臣の肩書きも頂けた訳ですから、今からでも遅くは有りません。出馬を辞退されて、残り少ない余生を、おとなしく過ごして下さい、 

 

=+=+=+=+= 

自民党は保守政党だと言う。しかし昨今明らかになってきた醜態を見ると改革の波から自分達の既得権益を「保守」しているだけ輩であり反省などという高尚なものを期待しても無駄だろう。 

保守と革新は敵対するものではなく共に国の将来を憂い時代に合わせてバランスを取る協力関係であるべきだと思う。少なくとも国の将来より自分達の利益を優先するような連中は保守の皮を被った「保守もどき」なので早々に政からの退場願う。 

 

=+=+=+=+= 

批判のコメントが多数見られ、当然のことだけど多くの有権者はこうも思っている筈です。  

おそらく当選するだろうなと苦笑  

平沢さんを始め、めちゃくちゃ選挙に強い人は、やはり戻ってきますよね。  

所詮、選挙は地盤力が重要ですから。 

 

=+=+=+=+= 

維新新人の猪口幸子氏(68)が企業献金を受け取らない「公平でクリーンな政治」って言ってますが、国民年金受け取らないから、年金保険料払わないって言う人を党で擁護して肯定してますが、年金保険料って義務だと思うのですがそれを支払い能力大アリなのに払わないってほうが全然クリーンでもないし、国の制度の根幹を蔑ろにしてると思いますが。 

 

=+=+=+=+= 

裏金、裏金とそれだけを超え高に叫ぶ事が議員活動と思っている人達へ投入した税金の方が問題だと思う。 

政権交代こそ政治改革と意味不明な旗わ上げるより比例制度廃止とか議員半減とかが真の政治改革ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金隠し解散選挙と言うが、逆に、裏金禊選挙とも言える。 

通称安部派が自ら禊を優柔不断の態度とも指摘できる。 

野党は、裏金隠しを追求すれば、禊だよの返り討ちに合う。 

 

=+=+=+=+= 

れいわ・立憲共産党?野党は、裏金裏金裏金だけの批判だけで政策も裏金?何もない政策では国民は支持しない!裏金犯罪なら検察庁がやればいい!立憲議員は検察庁へ職替えか?政治資金の法律強化とか?通信費の削減とかあるだろう!若者の生活保護を是正しないと人材不足・税金の無駄を直さないと経済はよくならない!裏金?政治資金は全政党で有り、分け与えいる。それが記載か・記載漏れだけの問題で、騒ぐ問題ではない?それを政局?これが野党だ! 

 

=+=+=+=+= 

毎日はこのように自民党を次々に攻撃しているようですが、平沢氏を支持している有権者は多くきっと当選するでしょう。それよりもこの毎日の日刊ゲンダイ並の記載内容に問題があるのでは。 

 

 

=+=+=+=+= 

平沢さんは昔テレビで何度か見たことがある人だけど、弁舌鋭いって印象は皆無ですね。自分の意見も強く言う感じもなかったけど、まだ政治でやりたいことあんのかな。 

 

=+=+=+=+= 

裏金脱税を繰り返して来た自民党議員は選挙が終われば同じ事を繰り返しますよ。 

領収書も無く報告書に記載もせずに多額な金をポケットに仕舞い込んで好きな様に使えるんです。 

根本的な政治資金規正法も何の進歩もなくザル法のままです。 

自民党にざる法を改正しようとする者が誰一人として居ません。 

これが政権与党だと思うと税金を払うのがバカ臭くなる。 

 

=+=+=+=+= 

>平沢さんも自民党も本気で反省はしていないと思う。 

 

反省?そんなものしていないでしょ? 

それどころか自分たち以外に投票するところがあるの? 

くらいのことは思っていると思うけどね!(笑) 

まあ,今回の選挙でジミンが単独過半数になったら,国民も 

「裏金」について本気で反省しろとは思っていないということになるね! 

「裏金,裏金」って騒いでストレス発散させているだけ! 

そんなんで本気で反省なんかさせられるわけもなくね? 

 

=+=+=+=+= 

地方選挙で自民党が応援してるだけで落選しまくってるのに、原因となった裏金議員本人が当選できるのかね? 

もし当選するようなら、特に不祥事もなく巻き込まれて落選した市議会議員は腹立たしいだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

過去にどんな不祥事をしても、自民が近年で野党に敗北したのは1993年と2009年の2回だけ… 有権者は本気で自民を下野させようとしてるのか?分からない。 

 

=+=+=+=+= 

この人平沢勝栄氏を初めて見たのは葛飾区にいた時です。今から30年以上前かな?なかなか息の長い政治家さんですが記憶では演説中もまぁ、なんと言うか強い口調と言うかまぁ、。イメージは俺様的な感じでしたね。あくまで個人的印象ですけど。てか、この見出し通り謝罪なしですか?ふーん?まぁ、いいんじゃないスカ?受かる受からないは天のみぞ知る! 

 

=+=+=+=+= 

議員生活が長くなると本来のしごとをしなくなる。新陳代謝が必要である。選挙民がレッドカードを出すときです 

 

=+=+=+=+= 

そう言っても立憲候補は議員は無理だと思うよ。 

最初から議員には成れるとは思って無いから、高い日当でアルバイトで立候補してるだけだと思う。 

八王子のヨシフを見ても、そんな人ばかりだよ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員なんて不名誉なレッテル貼られてもなお恥を忍んで(恥とも思ってない)議員でいたいらしい。自分の財布しか気にしない人には国民の財布をどうにかするなんて無理だと思うが。 

 

=+=+=+=+= 

平沢さんも79歳ですか。79歳が駄目とは言わないが、引退されたらいかがでしょうか?余計なお世話だと思いますが。裏金議員の肩書きは消えないですよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

平沢さんも79歳ですか。79歳が駄目とは言わないが、引退されたらいかがでしょうか?余計なお世話だと思いますが。裏金議員の肩書きは消えないですよ。 

 

=+=+=+=+= 

葛飾区民です 

平沢さん含めて5人した候補がいません 

他は共産、立憲、維新に無所属の主婦 

入れる人いねー 

国民み保守もおらんのかい! 

 

仕方ない、という言い方は良くないけど 

主婦の方に入れるか! 

 

=+=+=+=+= 

裏金はある種の犯罪ですよ! 

いくら、公認無しだからといって、出馬を認めるのはどうかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

反省なんかする訳がない。 

自民党の老人が国民に何をしてきたかって考えたら嘘だけ言って当選して国会では出席金を貰いに居眠りするだけ。 

国民の老人が自民党公明党が大好きだから安泰。 

 

=+=+=+=+= 

反省するチャンスはいくらでもあったが反省などしないでダンマリキメこんで国民熱が下がるのを待ってまた裏金作りにせいを出す。 

自民党はそういう仕組みで運営されている政党です。 

 

=+=+=+=+= 

80近い人間が裏金問題を起こして、投票する人は今さら何を求めるのか。 

定年制がなくても、もはや善悪の区別のつかないお荷物だろう。 

 

=+=+=+=+= 

なんでどの候補者もこんなに高齢なの? 

もっと若い人が出てこないとその地域の将来性無いよ。 

 

=+=+=+=+= 

『東京17区の有権者の皆さん...全国の有権者が注目しています。』 

”良識ある判断を下してくださるよう...お願い致します” 

 

=+=+=+=+= 

高齢の無所属裏金候補に勝てない野党なら本当に情けないぞ。ここで平沢さんに引導を渡さずにどうする、 

 

=+=+=+=+= 

警察官僚上がりなんだから、もう少し警察の処遇改善でもすりゃ全国26万人(家族会75万人)規模の集票田が出来るのに?。 

 

 

=+=+=+=+= 

でも…自民だけなんだろうか? 

裏金は今の与党野党全員が甘い蜜を吸っていて我々はただ何もしらず吸われ続けてるだけなんじゃないかな? 

 

=+=+=+=+= 

後期高齢者の域に入っている方々は立候補前に体力テストを受けるべきでは? 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員である安住淳や野間健や川内博史、 

旧統一教会と接点のあった岡田克也も謝罪なんかしてないけどな 

 

=+=+=+=+= 

生活できなくて食材を万引きして逮捕された老人。生活できるのに莫大なお金を盗っても逮捕されない政治家。そんな世の中 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員の末路だね、石破悪者扱いは、開票時に明確に出るだろう。 

国民を欺く悪党議員におさらばしよう、新たな船出の日本丸に 

 

=+=+=+=+= 

当選すれば…禊は済んだと開き直るのでしょうね!?こんな事で良いのでしょうか!? 

 

=+=+=+=+= 

この年齢でまだ国会議員になりたいのね?よほど美味しい商売なんだろうな! 

 

=+=+=+=+= 

謝罪しないところが 

今までの横柄な自民党と何も変わっていない 

顔洗って出直して 

情けないです 

 

=+=+=+=+= 

この方も裏金議員です! 

自民党には、絶対に投票しないことです!!! 

政界を引退して戴きましょう!!! 

 

=+=+=+=+= 

この人確か元警察官僚だったよね。 

当時の矜持を忘れてしまったようだ。 

 

 

=+=+=+=+= 

今回は平沢氏苦戦するかと。野党も候補者一本化すればよいのに。 

 

=+=+=+=+= 

警察本部長経歴で国民に良くも知らんぷりですね自民には下野してもらいましょう 

 

=+=+=+=+= 

>「反省しろよ自民党。反省しろよ平沢」と述べ、選挙カーに乗り込んだ。 

何コレ?おもんない。 

葛飾の人、どうする? 

 

=+=+=+=+= 

安倍ちゃんの家庭教師平沢 

当選して親安倍連中と一緒になって石破降ろしなんてみっともないことやめてや 

 

=+=+=+=+= 

国民民主党はここが勝ち時なのに、後期高齢者しか居ないのかな? 

 

=+=+=+=+= 

79歳でしょう、これで負けたら介護ホームへの片道切符やな。 

 

=+=+=+=+= 

平沢(79)、国民民主新人の円より子氏(77)。なんだここ、近未来の縮図か。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金」と「壺」は落選させなければ、日本国民は「悪政」を信認した事になる 

 

=+=+=+=+= 

東京17区の選挙者の正義を信じたい! 

 

=+=+=+=+= 

選挙区の方々、まさか勝たせたりはしないですよね? 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金チューチュー議員、悪質なことをしておいて謝罪もせず最低だ思う。 

 

=+=+=+=+= 

この人には入れない 自民党には絶対に入れない 

 

=+=+=+=+= 

何はともあれ結果は27日に出る。 

 

=+=+=+=+= 

もう後期高齢者なんだから、後進に道を譲ろうよ 

 

=+=+=+=+= 

画像の有権者が一般人に見えない定期 

 

=+=+=+=+= 

一応言っとくと元警察官僚なんだよな 

いろいろとズブズブでいいのかよ 

 

=+=+=+=+= 

からなず国民で 

自民党は引きずり下ろしてやる 

 

=+=+=+=+= 

利権政治屋 

 

=+=+=+=+= 

70超えてなぜこだわるのか。意味がわからん。 

 

=+=+=+=+= 

79歳でまだ出るのか… 

 

 

=+=+=+=+= 

反省してないでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

総裁選ではあのお方に入れたが、後ろから撃たれた! 

 

=+=+=+=+= 

自分に酔いすぎじゃない? 

 

=+=+=+=+= 

警察官僚め 

 

=+=+=+=+= 

政権交代か。 

 

=+=+=+=+= 

おいおい、立憲も維新も、対抗馬が、ジジイとババアやないか! 

どないなっとんねん! 

若けりゃいい!とは言わんけど、人材おらんの? 

どの候補選んでも、任期中に、平均寿命超えそうな候補はいらんて! 

 

=+=+=+=+= 

少なくとも裏金、統一教会に関与してた議員は全員消えて欲しい。 

ダブルでやってた奴は永久に消えても良いと思う。 

 

=+=+=+=+= 

よくもしゃーしゃーとまた出馬できるわ! 

落としてもらいましょう! 

70以上は認知症の検必要! 

 

=+=+=+=+= 

裏金ではなく還付金。 

ヤフーは裏金呼ばわりする奴をアク禁すべき。 

 

=+=+=+=+= 

終わりつつある人!静かに引退した方が良いです! 

 

 

=+=+=+=+= 

口がへの字に曲がり厳しい顔しとるな。 

 

=+=+=+=+= 

79なら引退したら良かったのに 

 

=+=+=+=+= 

靖国参拝すれば許してもらえます 

 

=+=+=+=+= 

魑魅魍魎! 

 

 

 
 

IMAGE