( 222733 )  2024/10/15 23:53:50  
00

今井絵理子氏 国会ポーズ写真が炎上、異例の約2千件コメ殺到「アイドル気分」衆院解散日のXが大荒れ 再燃「フランス研修の報告書まだ?」

デイリースポーツ 10/15(火) 21:53 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/a680743c537facafb8445a097ac01d54b7373e89

 

( 222734 )  2024/10/15 23:53:50  
00

今井絵理子氏が衆院解散後に投稿したSNSの写真に対し、1900件ものコメントが寄せられる異例の事態が起きた。

コメントには、「芸能人気質が…」「フランス研修の報告書を出せ」「アイドル気分が抜けてない」など厳しい意見が多数含まれており、荒れた状況となっている。

(要約)

( 222736 )  2024/10/15 23:53:50  
00

 今井絵理子氏 

 

 参院議員の今井絵理子氏(41)が、衆院が解散した9日付で投稿したXポストに1900件のコメントが殺到している。 

 

【写真】まるで写真集のような決めポーズ アイドル気分満載のショット 

 

 「第214回臨時国会が閉会しました。本日、衆議院が解散し10月15日公示、27日投開票の総選挙が行われます。皆さんの一票が未来をつくります」と記し、国会内なのか、古い参院自民党の写真などが飾られている豪華洋室から窓の外をながめているショットを投稿している。 

 

 最近の投稿に対するコメントは概ね数十件から200件程度で推移していたが、異例の大量コメントが集まる事態に。「芸能人気質が抜けてない」「『フランス研修』の報告書出せよ」「今すぐフランス旅行の件説明してください」「アイドル気分のまま」「フランスの視察報告書を国民に提示しなさい」「こんな写真アップしたら炎上するってわからんの?」「決めポーズ?」「イメージ写真いらないから」と厳しいコメントが殺到するなど、大荒れとなっている。 

 

 

( 222735 )  2024/10/15 23:53:50  
00

(まとめ)国会議員の実績や資質に対する疑問や批判が多く見られるコメントが多数寄せられています。

選挙制度や議員の選出方法に対する疑問や提案、議員の仕事の透明性や報告の重要性が強調されています。

また、アイドルやタレント出身の議員に対する批判や疑問も多く、有権者による投票の重要性や候補者選びの慎重さが呼びかけられています。

国会議員に対する期待や要求が高まる中で、議員の業績や行動に対する国民の意見が多岐にわたって寄せられています。

( 222737 )  2024/10/15 23:53:50  
00

=+=+=+=+= 

この人もそうですが、国会議員の「実績」の検証は絶対に必要だと思う。選挙の時にだけ美辞麗句を並べ、実際に任期中に何を成し遂げたのか?検証無しにまた次の選挙で同じ事を言う。本当に検証制度が必要だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

立候補者全員に大学入学レベルの基本、専門分野、外国語の試験を受けさせて一定以上のレベルが無ければ立候補させないようにすべき。もしくは、立候補は出来るが試験結果は公表されるようにすべき。国会で寝るって会議の内容が分からないから寝るのだろう。外国との対応も通訳は付くにしてもある程度の会話は必要です。あれだけの歳費と補助費を受け特権を得るのですから、この程度の閾値を設けるのは必要ではないでしょうかね。 

 

=+=+=+=+= 

間もなく自民党の比例東北から第二の今井絵理子氏が誕生します。単独2位で当選確実な元グラドル森下千里氏です。実力はYoutubeでひろゆきと対談した番組で明らか、自分で話題にした食糧自給率の説明も、やりたい政策も素敵な笑顔で口ごもってました。 

 

元タレントや世襲でも、政治や経済、国際情勢の勉強をしてある程度のレベルで立候補なら良いと思いますが、知名度重視で実力度外視で選ぶと、今井絵理子氏や生稲晃子氏のような国会で何をしているのか分からない、選挙応援で大活躍するタレント議員が爆誕し、国民の税金から年収4000万円が支払われます。少子化で経済立て直しや国際情勢への対応が急務の日本に、そんな余裕はあるのでしょうか。東北の有権者は比例で「自民党」と書く前に、よく考えて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

前回当選した議員は、 

公約と実行の結果の公式資料の公表の必須をするような制度にしたら良いと思います。 

 

今井みたいな国会質問もしないような幽霊みたいな議員が国民の税金で高額な報酬を700人以上も得られる国なんておめでたいよね。 

 

議員数の削減 

歳費の削減 

 

私利私欲ばかり追う議員が多く、 

本当に考えて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

候補者の選挙時の公約を次回の選挙時に検証と言うか有権者に分かるように出来たのか出来なかったのか話す必要が絶対にあると思います。 

その公約を信じて投票したのに言うだけで実際は公約を何も遂行や努力を行なっていない議員は絶対にいるはず出任せの議員や政党の数集めの為の議員に何千万の税金を費やす事は見直した方がイイと思います。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員の仕事とお金の透明化は大事ですね。 

 

それにしても、ここまで空気が読めないのはある意味見事というしかない。 

 

国民の正き一票ってとても大事。 

我々の税金を我々国民の為に使うのが筋なのに、報告もろくにできないフランス旅行に使われている事は許されない事ではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

元アイドルだとか、有名人だからなどの理由で投票するのはどうかと思う。 

実際にどれだけの仕事をしたのか、しっかり確認したうえで1票を投じましょう。日本を変えるかどうかの大事な1票なのだから。 

 

=+=+=+=+= 

すごい注目度。良いか悪いかはともかくこんな一挙手一投足が注目される国会議員はいないですね。 

政治離れが進む中、興味のない人はまず、参議院の比例代表選出議員の存在意義や国会議員定数が適当であるかどうか。今井議員を通して考えてみてほしいものだけど。 

 

=+=+=+=+= 

どこがそんなに批判されるほどの写真なのかわからない 

この写真のアングルやポーズ自体じゃなくて、「誰が」というところが重要なんでしょうね 

何やっても批判されてしまうのは自分の行いの結果と言ってしまえばそれまでですが… 

 

=+=+=+=+= 

国会議員の活動状況は本当に考えもの、1人1人の投票行動しか選択の余地がない。 

今度の衆議院選挙は投票率を10P以上上げましょう。民意を示すべきです。 

 

 

=+=+=+=+= 

普通のサラリーマンは 

「人事考課」などがあって 

仕事の実績や成果や問題点や改善点や目標なんかを自分で書いたり上司が評価したり 

なんてことがあるんだけど 

議員さんもそういう物を作成し公表して 

自分のやった仕事を 

国民に報告して貰いたいもんです 

そして目標の達成率やら何をしたかによって 

ボーナスや給料を決めて欲しいもんです 

 

仕事をしてもしなくても一定の報酬が保証されてるなんて 

一度やったら辞められないでしょうね 

今井さんも又立候補するんでしょうね 

 

=+=+=+=+= 

国の運営の一端を担う国会議員には法律や政治・経済の知識は必須なはずです。有名だから、なんだか通りそうだから、2世だからなどの理由で何も知識のない人間が議席稼ぎに声をかけられ当選してしまう。挙げ句大臣にまでなってしまうのがこの国です。看護師や教師など専門職は資格試験があるのですから議員も資格試験に合格した人だけが立候補できるシステムはできないものか。国民は無免許運転の車に乗りたくはありません。 

 

=+=+=+=+= 

参議院議員の今井絵理子氏に対する批判が高まっている状況を見て、改めて参議院の必要性を考えさせられます。彼女の投稿が大量のコメントを呼んだ背景には、議員としての責任感の欠如や、芸能人としてのキャラクターが前面に出ている印象があります。これでは国民の信頼を得ることは難しいでしょう。 

 

参議院は本来、衆議院のチェック機関としての役割を果たすはずですが、実際には多くの議員が本業に対する意識を欠いているように見受けられます。今回のように、一部の議員が自身の存在感をアピールすることに終始し、国民に対する説明責任を果たさない姿勢は、参議院の存在意義を問われる事態です。 

 

参議院を存続する事で不要なコストをかけるより、国会の構成自体を見直すべきではないでしょうか。国民の期待に応えられないのであれば、組織の在り方を根本から考え直す必要があります。 

 

=+=+=+=+= 

個人的に思うのは、今井氏に限らずタレント議員と言われている人達はまずは地方議員から始めて、その地域で信用、信頼を得てある程度の実績を積んでから国会議員を目指すといった段階を経た方がいいようにも思う。 

国会議員になることが目的だから、恥ずかしげもなく議員になってから勉強するなんて言えてしまうわけで、擁立する側も議席を増やしたいがために知名度だけで何の実績もない人を擁立するのはもう止めて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

皆さんの一票が未来をつくる…。 

軽々しく言わんといてほしいなぁ。 

その1票すらも、未来に期待は出来ないと思って無駄にする人が4割近くいるってのに。 

 

〝あなた方政治家が問題ばっかり起こすせいで〟ね。 

 

そういうの自覚してるんかな。 

 

政治家ならさ、もっと国民が積極的に政治参加して、より良い国づくりしてくような活動してもらいたいよね。 

それが〝国民の代表者〟って言われる立場の人達の務めでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

現在の選挙制度では反対票を入れる事ができないので、こんな人でも改選時にはリストに入れた方が幾ばくかの票には繋がるからと引き続き公認されてしまうのが自民党の問題点。 

 

政治不信を払拭するのであればこうしたやる気と自覚が欠如した議員は公認しないという勇気を出して欲しいが、自民党内に議員から嫌われても正論を言うタイプの総裁候補クラスが石破しかいないんだよね。 

実際、今回の選挙では裏金議員限定とはいえ、選挙の弱さ=選挙区の有権者から能力や実績を評価されていない人を公認から外すという議員には嫌がられるけど有権者からは好まれる動きをした点は評価されるべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

勿論議員立法など出来ないだろうし、もしかしたらやろうと思ってもおないのかもしれない。 

政治信条と自らの政治を志した想いや政治理念を聞いたことがない。 

障害者への必要な法案も問題提起し、国会の会期中に提出出来るように準備しておかなくちゃ 

自民党は国会議員の仕事を素人にも任せっきりでは竿費の無駄遣いになる。 

法に問題があり、法案を作成したり改正する仕事をやらなくちゃ 

 

=+=+=+=+= 

最低限の知識やモラルを持った人しか議員の資格を与えないようにすべきではないか? 

知名度だけで議員や知事になった人でマトモな政治家はほぼいない。それでも投票する有権者にも問題はあると思うが、議員になる資格試験とかやって欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

この方についてではないですが、国民は年功序列や、人柄人事よりも、実力評価になりつつあります。なぜ議員はいつまでも選挙の美辞麗句だけでなれるのでしょうか。実績…成し遂げたこと(金額がプラスになったのか削減したのかなど)一斉に国民に提示して欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

ここの人たちは書き込む前に、添削AIからやさしい言葉への書き込みを提案されなかったかな? 

引用されてる書き込みもだけど、ソフトバンクの牧原選手ではないけど「こんだけ誹謗中傷の事が広がる世の中でまだそういった書き込みする人何なんですか?」と思う。 

折しも今日、町田ゼルビアが多数の悪質投稿者らを刑事告訴したばかり。 

球団CEOも「もう限界だ」と悲鳴を上げている。 

ベッキーさんやハリセンボンらの事務所も、誹謗中傷などの行為への法的措置を表明したばかりだ。 

プロ野球選手会やJOCも同様の声明を出しており、悪質書き込みへの包囲網は確実に狭まっている。 

総選挙に向けて、石破総理はじめ自民党各氏への攻撃書き込みが予想される。 

自民党本部も今井さん本人も、同様に法的措置声明や警告を出すべきでは。 

 

 

=+=+=+=+= 

結局の処選ぶのは国民です。 

この方を当選させてしまった地域の方の認識でしょう! 

当選してしまえば何をやらかそうが、自由なんでしょう? 

国外議員を辞職に出来る様なシステムを、作るべきです。 

また総理大臣も同じで議員だけで選ぶのではなく、国民に判断をもたせるべきでは? 

じゃないと自民党や公明党の様に、やりたい放題になるのは当たり前です。 

全ては国民に委ねるべきではないのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

当選をさせない目的での候補者に関する虚偽の事実の投稿とか 事前に書いてあるのであまりこの人についてとやかくは言いたくはないんだけど、 一番大事なのはこの方に投票をしたという有権者に責任もあると思うので、  

次回は熟慮して投票をして欲しいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

この人はもう、どうしようもないから諦めてさ、これからは私たちも知名度やイメージだけで選ぶのはやめて、じっくり人物を見極めて選ぶようにするしかないよね。 

みなさん、忙しいと思うけど、しっかりした人を選ぶように頑張りましょうね! 

 

=+=+=+=+= 

議員に立候補するために 資格試験作った方がよくないですか? 

最終立候補できる年齢も設定した方がいいです 

掲示日より20年後生きてる自信がない人立候補しない方がいい 

 

あと 若もの選挙に行きましょう 僕も25歳くらいまで他人事で 

行かなかった 正直後悔です 行ってれば50歳の僕は 

もう少し良い日本を見てたかもしれない 

 

=+=+=+=+= 

政治素人であるタレントを議員数を増やしたいが為の手段で担ぎ上げて政治家モドキに仕立て上げるのだけは如何か止めて欲しい。 

国自体の品位にも影響する。 

政界もだが、国民にももっと考えて欲しいし大事な自分の一票をドブに捨てるのと一緒だと言う事に気づいて欲しい。 

諸外国にもタレントや俳優出身の政治家は存在したが、日本の様な見るからに能力の無い人物は居なかったように思う。 

 

=+=+=+=+= 

多くの批判に基本的には同意なのだけれど・・・ 

兵庫県の斎藤元知事などとは違い、今井氏の場合は選挙段階でこういった人となりである事は分かっていたはずなので、端的に「票を入れた人間が悪い」としか言い様がない。 

 

本当に・・・いい加減、知名度だけで票を入れるという行為をなんとかして欲しいのだけれども。 

 

=+=+=+=+= 

何も言う気がしない。この愚かさ、レベルの低さ。ただ、LAW MAKERの質は、国民の質を反映していると思う。こういう人を育てているのもこの国だし、文句を言ってばかりでなく、やはり、我々一人ひとりが動かないとダメなのだと思う。こういうレベルの議員を減らすには、数の減少を図る必要あり、それをできるのは我々であり、声を上げる必要があると思う。 

 

=+=+=+=+= 

ご自分の置かれている状況をかんがえれば 

今こういう投稿をすればこうなる 

ということも予想出来ない人物が 

国会議員でいるという恥ずべき日本の現状を 

今回の衆議院選挙で正し、参議院選挙でも 

このような愚かな過ちを繰り返し犯さないよう 

どのような選挙でも必ず投票に行きましょうね 

 

=+=+=+=+= 

芸能界からとか他からと関係なく政界に足を入れた議員には実績の出せない方がほとんどでは?人口を考慮すれば議員数は多すぎ。各党色々発言していますが特に現在の野党の各党は財源は?財務官僚を説得できる自信はあるのか?数字を読めない議員さんが多すぎる。企業献金廃止はいいが、昔に献金についての最高裁の判例をどのように理解してるのか?私たち選挙民も思考を変えないと。 

 

=+=+=+=+= 

既に国会議員としての資質の無さは十二分に国民は周知して居るので、いちいち期待する様な記事は必要無いのでは?と思っています。出来ない議員には次回の選挙で投票しなければ良いだけの事で、その為にも選挙には行くべきだと考えております。今回の衆院選挙にも文句を言うなら投票に行く様にしましょう。もう何をやっても叩かれる状態なのでもう少し考えて考動した方が良いと思うが、それが出来ない人なのでしょう。 

 

 

=+=+=+=+= 

政治が堕落する時、民主主義社会ではその責任は議員を選んだ有権者に帰するわけで、政策本意で選ぶか人物本意で選ぶかは、人それぞれかもしれないが、どちらにしても候補者の人となりや経歴は十分に吟味せねばならないと思う。 

人格識見とも優れているなら、学歴などは関係ない。 

集票マシンのような道化師を産まぬよう我々有権者も心がけねばならない。 

 

=+=+=+=+= 

実は今井は責任ある積極財政を推進する議員連盟のメンバーである。 

彼らは減税と積極財政を推進しており国民の味方と言える。 

彼女のHPを見ると病児や聴覚障害の方の支援で実績も残している。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員の責務は政策法案の提出だがどれだけ出したのだろうか。 

公設秘書はそのために配置されている。 

果たして支給歳費に見合った『仕事』をしていると断言できる自信があるのかな。 

 

=+=+=+=+= 

この人国会議員として何か立法(仕事)したのかしら? 

会社員だったら、考課下げられて、ボーナスカットなんてこともあるのだが、国会議員はそういう制度無いのかしら? 

であれば我々国民が審判を下さなきゃね。 

投票権を行使して、クビか採用か決裁しないと。 

選挙区の皆さんの判断を信じます! 

 

=+=+=+=+= 

議員になって何をした人ですか? 

 

最高裁判所裁判官国民審査があるように、既に当選されている国会議員が、その職責にふさわしい者かどうかを国民が審査する解職の制度もあっていいと思う、国民主権の観点から重要な意義を持つと思います。 

最高裁裁判官が、どの裁判でどんな判決を出したのかも知らないで審査をするより、国民を欺くような議員には必要かと。 

 

=+=+=+=+= 

芸能界で頑張って来たのは素晴らしいと思いますが、政治家として何を成し遂げたいのか?どんな専門的知識があるのか?疑問ですね… 

しかし選挙で選ばれたのですから日本の為に頑張ってほしいですね。 

 

=+=+=+=+= 

議員に成るときアイドル枠で票集めたいからうちに入党して下さいって口説いたはず。 

本人のアイドル気分抜けてないのは、自分がその枠で議員に成ったって自覚してるからアイドルな行動は、ある意味当然なのかも。 

 

=+=+=+=+= 

政治家って良いよなぁ。人の金で旅行行けて、それが仕事ですって胸張って言えるんだもんな。一般企業ではきちんと報告書作成し提出を求められたりと遊べることないのに。 

バッシングに耐えれるだけの選ばれ者政治家様はほんまにすごいと思うわ。早く実績出してな。 

 

=+=+=+=+= 

今井氏が悪いわけではありません。今井氏の本業はやっぱり「アイドル」なんです。その分野が違う人を政治に引っ張り込もうとする自民党執行部が 

おかしいのです。またその人を当選させてしまう有権者のレベルにも問題があるのです。 

 

=+=+=+=+= 

最初は芸能人人気で当選し、当選後はおじいちゃん議員たちに愛想を振り撒いて、比例の上位に入れて貰うようにしているのかな? 

少なくとも今の(人気)状態だと、次の選挙では、公認はしても比例には入れず、選挙区で国民の信を問えと言われても仕方がないと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

私が学生時代、SPEEDは曲を出す度売れて 

皆缶バッジをスクールバッグにつけて、誰が可愛いか?!とか話してましたが、こんな人になってしまうとは。 

 

何も仕事せずにフランス研修という旅行。 

仕事しに行ったなら報告して下さいよ。 

仕事して成果あれば、誰も何も文句言いません。 

今までの政治に対するアンケートでも 

決まっている内容を「妥当だ」とか「ある程度妥当」とか当たり障りない言葉で自分発信ないじゃないですか。 

自分発信したと思えばこういう話題かよ。 

代表的な多数決の要員である議員ですね。 

これで解散がなく6年保証の参議院か。 

 

=+=+=+=+= 

スポーツの世界であれば二世でも数字が表れる為、公正な評価ができるが、政治家の世襲議員・タレント議員等は、表立った数字がでません。 

 

此方としては、評価しようがない。又検証しようがない。 

 

しかし立候補すれば、当選するという選挙制度は如何なものか? 

 

全く可笑しな世の中だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

石破氏はこういう人の公認も見直して欲しかったものだが。。 

芸能人候補は相変わらず擁立するようだしその面で体質は全然変わってないんだよなーって言うのを改めて認識してしまう。 

 

=+=+=+=+= 

時代は、変わった。 

これまで自民爺さんたちは、タレント出身女性議員らにやたらデレデレして、客寄せパンダとしてポストを与えてきた。三原じゅん子しかり、今井しかり。 

 

ところが、その反動で、今、国民は彼女たちに厳しい目を向けている。少なくともネット民は、議員に実力を求め、それが2000,3000という批判コメント数になっているようだ。 

何十年も「女」として甘やかされてきた議員が、突然変わることは困難だろう。良い事である。 

 

=+=+=+=+= 

2世やアイドル議員は好きじゃないですが 

彼女の実績ですが議員立法が通って法律が出来ました。 

さらに3つほど議員立法を提出してるとか 

最近 議員立法0の方がいたんで調べたらビックリしました。 

議員の実績は本当にわからないので 何とかしてほしいところです。 

 

=+=+=+=+= 

やはりこの人に関わらず老若男女名誉と上級な生活目的での当選は絶対させてはいけないと思う。 

いつから企業にせよ何にせよこのような人間ばかりになってしまったのかと思う。自分さえ良けりゃいいじゃいづれ全部枯れていきますよ。それも知ったこっちゃないんでしょうが。 

 

=+=+=+=+= 

議員には国の舵取りを担う資質が求められ、それはこの人だけではないどの候補者にも問われてる事 

 

自分たち有権者にはそこを見極めるというか、託せる1票を大事に扱わなきゃ!と、いつもこういう記事が出る度に思わされる 

 

=+=+=+=+= 

国民は生活苦しいんです。この人に限らず、お遊び気分なのが多すぎる。それを悪びれるこたなくオープンにするとか、もっとまともな人を政治家に選んでください。てか選んでもないのに政治家になれる比例とかシステムを見直すべきでは? 

 

=+=+=+=+= 

何故こんなのを税金で食べさせなきゃならないのか? 

遊びなのか真面目なのか知らないが、投票した人間が責任取れと思う 

 

=+=+=+=+= 

アイドル気分が批判されている点は、腑に落ちません。 

 

様々なタイプの人間に議員になってほしくて、アイドルを国会に送り込んだんですよね? 

 

そしたら、アイドルらしいまま議員活動をやっていた方が、他と違って良いかもしれません。 

 

同じような議員さんばっかりなら、それこそ少数で良いということになりますね。 

 

 

=+=+=+=+= 

なんで何も国民の為に働いていないむしろ旅行の資金を提供するなど、 

今井や生稲の生活費を血税で払われなければいけないのか? 

この方たちや選挙で負けた(国民から選ばれなかった)方の比例復活などの為の比例区が存在しているような感じも受けるため、即刻この制度は廃止したほうがいいと思うわ。 

 

=+=+=+=+= 

写真見ましたが思った以上に写真集でしたね笑 

一般人なら問題ないけど国会議員という立場をわきまえているなら普通は載せないし誰か止める人いなかったのかな? 

本人含め周りも世間の反応を予測できなかったのがいたいです。 

 

=+=+=+=+= 

政治知識がなく、知名度で国会議員になるなんて、本当にやめていただきたいですが、そうならないように、まず投票側は冷静に考えて、貴重な一票をお願いします。 

 

=+=+=+=+= 

もう要らんやろ。もっと仕事しよる候補者が仰山おるやろし、一般人が議員やっても遥かに量も質もエエ仕事するやろ。ホンマに遊びで議員すな。アイドルとは仕事の種類もちゃうんをエエ加減に自覚せなアカンわ。 

 

=+=+=+=+= 

この方はフランスの研修旅行に行ったけどレポート未提出。 

国会議員として国内の実績や活動も聞かないね。 

下積みも無くタレントから国会議員・・・・ 

有権者も考えて投票しないとダメだよね。 

 

=+=+=+=+= 

今井絵理子なんて氷河期世代にどっぷり浸かってるからなぁ。厳しい自己責任とか能力至上主義を押し付けられてきたこの世代より上はなかなか失敗や怠慢を忘れてくれないだろうよ。若い世代とかは寛容というか無感心でも、今井絵理子と聞いたって誰それ?ってなるだろう。だから批判しているのは主におじさんおばさん、おじいちゃんおばあちゃん世代だろうな。報告書なんて上げたって許してくれないだろう。だが、ただでさえ元アイドルグループというだけで当選しているんだから、世間の眼が厳しくなるのは当たり前だと思う。無難にこなすだけじゃあ、引きずり下ろされる。相当な勉強や行動や結果が伴わないと。まぁ、とても望めんだろうが。 

 

=+=+=+=+= 

アイドル出身でも構いませんが、政治家になりたいのなら社会を勉強して欲しい。 

そして自分なりに日本を良くする政策を考えて実行して欲しい。 

当選すれば勝ちみたいな考えなら辞めて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ国会議員になれるのか?それは一般庶民と感覚がズレてるからですよw 

 

まあ全部とは言いませんが、この方は典型的に当てはまる人ですしこの人を当選させたのも我々有権者です。 

 

全員有脳な議員で構成されてるわけではないですからね、こういった人も必要ですかね? 

 

=+=+=+=+= 

中傷する人多いが、誰だか忘れたが国会議員かジャーナリストがテレビで言ってた。一生懸命勉強し、国会質問もし法案作成に向け努力してると。首相や大臣レベルだとやってる事が分かりやすいが、一国会議員は目に見えて成果が見えない物 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は、疑わしい意見や要望を真摯に受け止め説明なりするのが、義務だと私は思ってます。 

ず~っと世間から言われ続けてるのに、まるで無視してるかの様な態度は、国民を馬鹿にしてますよ! 

高い税金を貰ってるんだから、最低限の義務を果たさないと、次は無いよ! 

 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は、疑わしい意見や要望を真摯に受け止め説明なりするのが、義務だと私は思ってます。 

ず~っと世間から言われ続けてるのに、まるで無視してるかの様な態度は、国民を馬鹿にしてますよ! 

高い税金を貰ってるんだから、最低限の義務を果たさないと、次は無いよ! 

 

=+=+=+=+= 

そもそも当選させたのは有権者である国民。 

国会議員を選ぶ時は、有名だからとか 

顔がいいとか、ファンだったからとかを 

基準にしないように肝に銘じたい。 

そして、客寄せパンダのように何の志もない 

政治の勉強もしていない有名人を立候補させるような政党を疑問に思うようにしたい。 

 

=+=+=+=+= 

写真はどうでもいいけど 

フランスの研修の報告書は早く開示しなきゃね。 

党費だって元々は税金なのだから 

報告書が出せない様な研修ならば、税金使って遊びに行って来ただけだよね。 

 

=+=+=+=+= 

議員の数が多すぎ! 

日本の人口は減少してきているのに、議員の数は変わらないのはおかしい! 

これからはもっと人口が減ってくるわけだから、議員数の見直しを言い出す政党が現れても良いのでは? 

自分達の保身ばかり考えているから、こんな何にもしないで働かないお飾りの議員が多くなってくるだ! 

国民の血税をこんなお飾りの議員達に給料や事務費として払ってると思うと怒りしか出でこない! 

議員の数が減れば、国民の目も議員の行動に目がいくので、嫌でも仕事をしなければならずこんなお飾りの議員が自然に淘汰されていくと思うし、議員達が国会で任期中に立法の提出したとか、委員会はどこに所属していたか等、国会が解散した時に議員達の一覧表として情報の開示をして欲しい! 

そうすれば、選挙の時の投票の参考になると思う! 

次回選挙後の国会でどこかの党で立法として提出して欲しい! 

 

=+=+=+=+= 

自民批判すると 

 

当選をさせない目的での候補者に関する虚偽の事実の投稿、名誉毀損や侮辱等に当たる投稿は、公職選挙法等の法令に違反する場合があり刑事罰などの法的責任を負う場合もあります。詳しくはインターネット選挙運動のページ(総務省)をご覧ください。 

 

こんな感じっていいんですかね? 

言論統制じゃないの 

 

=+=+=+=+= 

国会議員はやたらと投稿は避けるべきだと思う。 

理由としては政治とは一切関係ない 

売名行為だからであるのと、一般的な 

考えとかけ離れてる部分で炎上が多数あり 

そんなくだらない事で議論をし、結局意味がない結末になる。国民からしたら時間の無駄 

 

=+=+=+=+= 

自民党と公明党には絶対に入れないし、公約もどのようにやって行くかを言わないなら、ただの票取りでしかないも思います。 

反ワクの変な医師も出てきたし、国民はきちんと見分けないといけないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

大事な選挙直前に何やってるんだろう。自分は参議院だからって気が抜けてるんですかね?以前に国会議事堂内でファッション誌の撮影会やってた人もいたけど、自身のX用の写真なのであれば少しはマシなのかな。 

 

=+=+=+=+= 

どの議員さんもそうなのですが国民が支払う消費税の削減など言いますが 

未だ議員歳費削減や撤廃など言わないなぁ 

これ、1番身近なことだと思うのだが 

 

=+=+=+=+= 

別に写真撮るのはかまわないと思う。 

ただ議員としてまともに仕事をしてないからこうなる。 

所詮、自民党が『税金を使って買った』議席なんだから、ただただ賛成しろってのが党からの仕事なんだろうけど。 

それは自民党のためであって国民のためにはならない。 

 

 

=+=+=+=+= 

しかし、このように能力の欠如した輩を国会に送り込んだのは有権者である。有権者がもう少し知見があればこのような事態にはならなかった。 

結局国会議員の質は国民の民度に正比例するのだから。 

 

=+=+=+=+= 

各党の立候補者や党は綺麗事や耳障りの良い事しかいわないから、国民に見放されている事が解ってないんですね…選挙に当選しても出来もしない事をまるで出来るかの様に毎回演説しているから、期待を裏切られて投票率も下がるんです、本当に国を良くしたい人が議員に立候補してくれたら国民の幸福度も上がりますけどねー…まー日本は無理かな! 

 

=+=+=+=+= 

そもそも誰だよスピードに投票した人。日本人は著名人にめちゃくちゃ弱い。もうこれでわかったでしょ。芸能人に政治ができたら誰にでもできるわ。反省すべきは投票した有権者。 

 

=+=+=+=+= 

SPEEDが売れ始めた頃4人で堀越に登校する姿をたまに見かけました。まさか30年後に国会議員になるなんて夢にも思わなかった。 

ちゃんと仕事して下さいよ。 

 

=+=+=+=+= 

ここまで一般有権者とのセンスや思考が遊離して 

しまっている人が、国会議員なんかやって 

いてはいけないと思います。 

政治家は芸能人ではないですよ!! 

なぜ、いつまでも“過去の優越感”にしがみついて 

いらっしゃるのですか? 

今すぐ議員辞職されることをお勧めします。 

 

=+=+=+=+= 

有権者は「有名」だけで投票した事の結果をキチンと見て、そして考えなければならない。また比例復活ももうやめて欲しい。個人戦の投票により決まった結果、それが民意。 

 

=+=+=+=+= 

有名人枠は基本人気投票にしか見えない。票集め人員なんでしょ?政治家対しての実力は現議員は全員証明済み。議員として必要か否かの結果は選挙で明らかになるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

アイドル気分が拭えないなら、議員向いていないと思う。国会議員は、国民の生活と日本の安全を守ることが本懐のはず。目的が違うなら、早々に辞職していただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

このようなの政治家を当選させた有権者の方々がいるから今の世の中本当にわからん。 

政治の流れも分からないただのアイドル歌姫が国の行く末を舵取り出来る度量があるとは思えないのに当選させる有権者がいるから怖い世の中。 

 

=+=+=+=+= 

実績を検証するのは、当たり前です! 

そして、それが正確でなくても、フランス研修の結果発表も全くないまま何千万円の年収を得るのはおかしいし、変だと思います! 

 

 

=+=+=+=+= 

選挙に出るなら、せめてフランス研修の報告書を出してからにして欲しいね。選挙区の国民が賢ければキチンと選択してくれると信じたい。 

 

=+=+=+=+= 

参議院は不要。 

解散もなく、6年間無駄めし食って。 

参議院で否決されても、衆議院の優位性から可決される。 

何の役にも立たないんだから、参議院議員の歳費を減税の財源にすべき。 

それに、不倫で議員辞職する男性議員も多い中、堂々不倫も許される摩訶不思議。 

 

=+=+=+=+= 

毎度の事だが、当選させた有権者が悪い。 

 

ただ、比例で名簿上位だと仕方がないか。 

 

どっちで当選したのか知らんが、不倫だの、何をやってるのかわからない人を当選させないように考えて投票しないと。 

 

=+=+=+=+= 

この人はまた比例区で出馬するのですか? 

比例区でしか当選できない議員なんて国民の信任を得たなんて言えない。 

フランス旅行の体験記はまだ作成中でしょうか、やるべき事が出来ない人は資質なしです。 

 

=+=+=+=+= 

仕事が忙しく、小学校高学年から中学までまともに通学出来ず漢字もあまり読めなかったようですが、その後努力はしているのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

一票が大事というのなら、比例代表制やめにしませんか? 

中選挙区制で選ばれた議員のみを国会議員として送りだせば、おのずと議員削減になるはず。 

選挙区落選→比例で復活なんてちゃんちゃら可笑しい。 

 

=+=+=+=+= 

この人の様な女性議員が沢山いらっしゃるが政治家としての成果が見えない。お騒がせした事しかない。何か法案を通したとかあるのかね、この選挙で一般市民になってもらいましょう! 

 

=+=+=+=+= 

国民の血税使って、お気楽に旅行して知らぬ存ぜぬなんて貴族気取りもいいところ。 

勘違い甚だしい厚顔無恥。 

 

いつも通り同じ政党に入れとけばいいと思ってる高齢者の方々、今一度日本の未来をよく考え欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

SPEED世代です。 

 

僕が高校生の頃『SPEED』をよく聴いてましたが、数年後に今井絵理子が『議員』になるとは思いもしませんでした。 

 

=+=+=+=+= 

『良いこと書いてるでしょう』という雰囲気が写真にも表れていて、不評、好評は、見る人の受け取り方次第でしょうねえ。 

選挙前の今の状況が、よく把握できていないのだろうとは感じますね。 

 

 

 
 

IMAGE