( 222928 )  2024/10/16 15:14:16  
00

【独自】障害者支援施設の利用者の女性に送迎バス内で性的暴行か 運転手の男(71)を逮捕 東京・小金井市 警視庁

TBS NEWS DIG Powered by JNN 10/16(水) 10:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/00d35e23a7c80de562e44656297be3c90c599100

 

( 222929 )  2024/10/16 15:14:16  
00

障害者支援施設の送迎バスのドライバーが20代の障害者の女性に性的暴行をした疑いで逮捕されました。

警視庁によると、男は女性を送り終えて2人きりになった時に、バスを停めて犯行に及び、後に女性に口止めを試みたとされています。

男は容疑を否認しているが、女性は複数回同様の被害を受けたと主張しているため、警視庁が調査を進めています。

(要約)

( 222931 )  2024/10/16 15:14:16  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

障害者支援施設の利用者の女性に送迎中のバスの中で性的暴行を加えたとして、ドライバーの男が警視庁に逮捕されました。 

 

【写真でみる】障害者支援施設の利用者の女性に送迎バス内で性的暴行か 運転手の男(71)を逮捕 

 

不同意性交の疑いで逮捕されたのは、東京・小金井市にある障害者支援施設のドライバー・本橋進容疑者(71)で、今年7月、自身が運転する送迎バスの中で、利用者の20代の女性に対し、性的暴行を加えた疑いがもたれています。 

 

警視庁によりますと、本橋容疑者はほかの利用者を送り届けて女性と2人きりになったところでバスを路上に停車して犯行に及び、その後、女性に「誰にも言うなよ」という趣旨のメッセージを送っていたということです。 

 

取り調べに対し、本橋容疑者は「わいせつなことは一切していません」と容疑を否認しています。 

 

女性は同様の被害を複数回受けたと訴えていて、警視庁が余罪を含めて調べています。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 222930 )  2024/10/16 15:14:16  
00

このテキストには、児童や障がい者など弱者に対する性犯罪に関する懸念や怒り、さらには効果的な対策についての意見が多く表れています。

男性の採用に対する慎重さや、防犯カメラの設置、厳罰化の必要性などが議論されています。

また、人手不足や財政面の問題もあり、現場での対応が難しい現実も反映されています。

 

 

性犯罪に対する厳罰化や再発防止策の強化を求める声が目立つ一方で、犯罪者の再発リスクや人手不足の課題についても議論が深まっています。

施設や送迎などの現場での具体的な対策や、社会全体での性犯罪への取り組みが求められています。

 

 

(まとめ)

( 222932 )  2024/10/16 15:14:16  
00

=+=+=+=+= 

児童発達支援や放課後等デイサービス、障がい者支援施設など、幼児から若い女性を預かる施設では、男性の採用には慎重になるべきだと考えます。もちろん、本当に子どもたちの支援を志して働いている男性も多いと思いますが、一定数の人が不適切な行為を行うリスクも無視できません。 

 

私の知り合いの放課後等デイサービスの経営者も、男性を採用する際は特に慎重に判断していると言っていました。 

 

それでも、孫がいてもおかしくない年齢の男性が、若い女性に不適切な行動をするとは、採用側も予想していなかったでしょう。 

 

人手不足の中で、このような問題が子どもたちや若者に影響を及ぼすのは非常に残念です。 

 

=+=+=+=+= 

プライベートを守るために、という理由で防犯カメラの設置をしない施設や場所もあるのはわかりますが、そもそも守るための防犯カメラです。 

こういった特に弱者になってしまう方が対1になってしまう可能性のある空間では防犯カメラは必須かと思います。 

 

=+=+=+=+= 

子どもや障害のある方に対する性犯罪のニュースを毎日いくつも目にします。それにもかかわらず犯罪が途絶えないのは、刑罰が軽いからではないでしょうか。格差が拡がるにつれ弱者に対する犯罪は増える傾向にあるので、刑罰の見直しが必要だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

障害者支援施設などの送迎の場合はヘルパーが同席しているのが普通です。殆どの運転手は介護資格を持っていませんので基本的には身体に触れたりは出来ません。このように運転手1人で送迎を行う業者は経費削減でしかありません。もう1つの問題は利用者の休みなどで送る時間が余ってしまう事です。保護者側の都合もあり利用者の帰宅時間が設定されている為、場合によっては車内で1時間ぐらい時間を調整する場合があります。この場合ヘルパーがいなければ2人きりになる時間が1時間もあれば犯行が可能になります。このような事件は完全に防ぐ事は出来ません。 

 

=+=+=+=+= 

小さい子供とか、障害者の方とか常識的に 

「守ってあげる」方達に性的犯罪を行う事が 

増えて来ている。 

訴えないだけで本当は、もっと沢山あるのかも 

しれない。 

これは、国の方でも真剣に厳しく取り扱って 

欲しい事項。 

また、施設側も送迎運転手を女性の方にする等 

また2人で行う等、対策も考えなければならない 

と思います。 

 

=+=+=+=+= 

送迎加算一人1回300円程度。どうやったって補助の人間を乗せる単価ではない。時間利用の請求になってからはさらに負担が上がり、送迎は送迎スタッフやシルバー人材にお願いすることが増えている。 

そんな状況を放置しておいて問題が起きてから問題だ!というのは本当にお粗末な制度だと思う。 

人材の質が落ちるのはわかっていること。こういうことが起きないようにドライブレコーダーなどの補助をせめて出してもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

なんかこんな事件が多発してるように思う 

介護職員が老人に暴力を振るったり、教師が生徒にわいせつなことをしたり、盗撮したり、パワハラしたり 

何だか根源は自分より弱い者から搾取しようとしたり、痛めつけたり、支配しようとすることにあるように感じる 

モラルは日本人の誇れる文化の一つだと思っていたが、どこへ向かってしまうんだ? 

こういうのって、一人一人の心がけのような気がするんだけど、時代と共に何か大事なものが変わってしまったのかな? 

 

=+=+=+=+= 

こうした高齢のドライバーが多数いる。採用で選考するにも見抜けない。前職を洗うと色々出てきそう。過去の前歴や経歴を紐づけ公開される仕組みは必要かもしれない。でないと、もし彼が再び職に応募したらどうなる? 

 

=+=+=+=+= 

障がい者支援施設では同性介護が原則のはず。 

男性職員が女性利用の身体介護をしないのはこういう事件があるからだと思う。 

 

送迎で「何もしないだろう」というのは大間違い。可能性があるからこそ、細かいところを見なきゃいけなくなる。 

 

面接する方も責任はあるかもしれないが、なかなかこういうのって見抜けないのよね。 

 

=+=+=+=+= 

特に、抵抗することや意思疎通に困難を持つ方の入所施設では。 

 

送迎バス、入浴、体のお世話などで 

男女が2人きりになる場面を禁止するといいのでは。 

 

性犯罪はおそらく、前段階を経てエスカレートさせることが考えられるため。 

同僚や保護者が "あの人ひょっとして?" と少しでも感じたら、 

すぐに管理者に報告→ 本人に注意喚起→ 大事に至る前に芽を摘む。 

 

そして、一度でも性犯罪をした人の、氏名年齢住所と、正面・横・全身の鮮明画像を公表。 

 

一覧表にして、施設・学校・塾などの雇用時に、誰もが簡単に閲覧出来るような仕組みを作ってほしい。 

 

 

=+=+=+=+= 

人手不足は分かるのですが、なるべく介助等の意味も含めて、複数で対応することが大事かと思います。でもその複数が不届き者ならどうしようもないですが・・・ 

被害女性がよく勇気を出して訴えたと思います。 

性犯罪者は再犯の可能性が高いと聞くので、教職もそうですが、この人達を守る必要はまったくないので、再犯の可能性が少しでも考えられる一定の職には就けないようなシステムが必要だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

採用試験の際、このような可能性のある人間だと判断した上で選考することは非常に難しいとは思う。だからこそ、送迎バスや施設内はやはりカメラを付けるべきなのではないだろうか?障害者や高齢者等、弱者のプライバシーを守る意味でカメラを取り付けない考え方があるが性的暴行は犯罪であり被害者の心の傷は深いのだから見直すべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

厚生労働省の方も頭が痛いと思います、添乗員を必須にしろ、女性利用者には女性のドライバーにしろ、車内が映るドライブレコーダーを義務にろ、採用の時に気をつけて照会制度をつくれ、等々、どれもこれもお金お金お金、人人人人が必要で、財務省からは障がい者に予算をとりすぎと言われ、国民からはどうにかしろと言われ、こんな事件が起こってしいまい、たまったもんじゃないですよね。本当皆さんお疲れ様です。もう精神論の時代じゃないし。お金もない、人もいない、障がい者は増える、これからは本当大変な時代になります。 

 

=+=+=+=+= 

うちの子はまだ軽度の発達障害だったので放課後デイサービスじゃなくて学校併設のキッズクラブでも過ごすことが出来ました。障害者の放デイは送迎サービスがあるけどやっぱり色々と不安で、行く事をやめました。中学生になったらキッズクラブはないので仕事を夜勤に変えるか、短時間勤務にしてお迎えに行く事も考えています。全部の施設がこんな感じじゃないとわかっていても、ずっと同じ人が勤務しているわけではないし、急に人が変わるかもしれないし、障害児は出来事を上手く説明出来(うちの子は出来ません)ないから全国でもっとたくさんの子達が被害にあっているかもしれないです。 

 

=+=+=+=+= 

男性の採用には慎重になるべきだという意見がありますが、 

利用者さん側は、例えばB型事業等の成人向けの事業所には、老若男女問わずいらっしゃいますと、 

個別の方の抱える事情(精神的疾患等)がありますが、男性がイレギュラーな動きをしたとき、到底女性スタッフだけでは対応できず、 

必ず男性スタッフの手が必要になりますので、男性女性問わず、福祉業界は慢性的に人手不足なので、 

どちらも必要不可欠です。勿論、どの業界にも一定数「おや!?」と思う人はいるのではないでしょうか・・・ 

 

対策として、 

コンプライアンス研修の徹底は当然として、 

送迎車内の常時録画カメラ映像記録の義務化など、 

性犯罪のきっかけとなる環境を取り除くことが必要かと思います。 

 

=+=+=+=+= 

放課後デイサービスで働いています。利用者さんの中には言葉を発するのも難しい子もいてそういう子が被害にあってしまったら他人が気付くのは難しい。男性運転手には添乗をつけるとか、人手の面で難しい部分はあると思いますが女性利用者さんと男性運転手が2人きりにならない状況を作ることがまずは必要かと思います。こういう仕事をしようとする人の中にはそんな目的を持ってする人がいることに憤りや残念な気持ちでいっぱいです。 

 

=+=+=+=+= 

うちの子がお世話になってる施設では大人の障害者の方も一緒にバスに乗っています。 

運転手さんたち皆さん優しくて暖かくて、職員の方たちも思いやりに溢れています。 

悲しい事件ばかり目に入りますが、入ってみてホッとしました。 

その場で動きたく無くなってしまった方の隣で職員の方がずっと優しく付き添ってあげていたりします。 

 

=+=+=+=+= 

厳罰を望みます。娘が発達障害で、今お受験中です。テストのスコアは問題ないのですが、対人がダメで面接で喋れません。地元の公立に行く可能性が大いにあります。幼稚園では対人トラブルが頻発してすでに孤立しているので、公立なら間違いなくイジメに合うでしょう。いじめられた女子は、体目当ての同級生や大人が優しく近づいてきて、性行為をされ、中学生になってからその意味に気づくなどの事件がしばしばあるようです。警察庁は性加害者の写真、実名、現住所入りのリストをネット上に公開して1ヶ月ごとに更新してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

息子のグループホーム入所を考え、見学に行って、職員の名刺をもらい帰宅して何気にググったら、数年前にわいせつ行為で捕まっていた有名人(ニュースになっていた)だった… 

 

他にも、セクハラ、パワハラ言動ある男性介護職員多いです。前職警察官だったって言ってる人もいます。 

それでも見抜けるのは氷山の一角。 

 

家族は福祉を頼るしかないのが辛く悔しいです。 

 

=+=+=+=+= 

これは、あらゆる犯罪の中で相当な 

悪質な犯罪。 

社会的弱者に対して自信の欲望を満足させる為の行動は断罪されなくて行けない。 

しかし… 

実際の刑は軽い。 

この男性も、初犯やら、更生の余地やら、身元保証人が居るやらで、 

結局は長くても3年以下の懲役だ。 

被害者と示談が成立すれば、ヘタすると 

執行猶予がつくかもしれない。 

 

 

=+=+=+=+= 

厳罰を望みます。娘が発達障害で、今お受験中です。テストのスコアは問題ないのですが、対人がダメで面接で喋れません。地元の公立に行く可能性が大いにあります。幼稚園では対人トラブルが頻発してすでに孤立しているので、公立なら間違いなくイジメに合うでしょう。いじめられた女子は、体目当ての同級生や大人が優しく近づいてきて、性行為をされ、中学生になってからその意味に気づくなどの事件がしばしばあるようです。警察庁は性加害者の写真、実名、現住所入りのリストをネット上に公開して1ヶ月ごとに更新してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

息子のグループホーム入所を考え、見学に行って、職員の名刺をもらい帰宅して何気にググったら、数年前にわいせつ行為で捕まっていた有名人(ニュースになっていた)だった… 

 

他にも、セクハラ、パワハラ言動ある男性介護職員多いです。前職警察官だったって言ってる人もいます。 

それでも見抜けるのは氷山の一角。 

 

家族は福祉を頼るしかないのが辛く悔しいです。 

 

=+=+=+=+= 

これは、あらゆる犯罪の中で相当な 

悪質な犯罪。 

社会的弱者に対して自信の欲望を満足させる為の行動は断罪されなくて行けない。 

しかし… 

実際の刑は軽い。 

この男性も、初犯やら、更生の余地やら、身元保証人が居るやらで、 

結局は長くても3年以下の懲役だ。 

被害者と示談が成立すれば、ヘタすると 

執行猶予がつくかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

障害者のデイサービスで働いている時にトイレを酷く嫌がる女の子がいました。そういう目に合ったことがないか心配になりました。そばに女性職員をおいておこうとするんです。 

 

男性職員がそういう行為をすることは多い、女性職員で言われることはほとんどきかれません。 

 

障害者に対してもそうですが、全ての性犯罪に厳罰をのぞみます。 

 

=+=+=+=+= 

私の知り合いの女性が同じく障害者施設に長年勤務していたのですが、ある時突然やめてしまい行方も分からなくなりました。 

近所の噂では、施設でイケメンだと話題だった未成年男子に性的なイタズラをして解雇されたとの話が出回っていました。 

警察に逮捕されたのか、示談が行われたのかは分かりませんが女性だからと言って安心できる保証はありません。 

本当に色々と気を付けないと行けない時代になってしまい残念です。 

 

=+=+=+=+= 

こういう記事を見ていつも思いますが 

男女平等、多様化、ジェンダーと言いますが、文句ばかり言う方もいますが、男性と女性では、身体のつくりから脳まで産まれながらにして違います。 

女性は、男性にいたずらとか有りません。 

どうしても性的な事をするのは男性、女性のふりをした男性。 

兄妹が居る友人は、男の子だけ、そこを心配してました。 

治らないし。 

人員不足など様々な問題があるとは思いますが、そこは男性と女性の違いを認識してて欲しいです。 

 

=+=+=+=+= 

私の息子は広汎性発達障害を持っています。 

小学生の頃、同じ支援級に通っていた年上の男の子から、性的ないたずらを受けていました。 

警察に相談して、防犯カメラの映像も調べたりしましたが、本人からのカミングアウトが遅く証拠を抑える事ができませんでした。 

加害者の男の子は、やっていないの一点張りで、刑事事件に立件することができず、泣き寝入りするしかありませんでした。 

その後私はショックから、うつ病を発症し、仕事も失いました。 

 

=+=+=+=+= 

もしも本当にやっていなかったとしたら… 

やっていないと言うことが正しかったとしたら… 

嫌な相手を罠に陥れるために性犯罪をうけたと言っていたら… 

 

まずは論より証拠を見つけるべきでしょう。 

路上に停車していたのならそこの付近の防犯カメラを分析するとかして証拠をつかみましょう。 

 

=+=+=+=+= 

全部の空間にカメラを設置するしかない。抑止力にも証拠にもなる。 

公共の場で見られて困る事なんてないのが当たり前だし防犯カメラがあった方が安心できる人多いんじゃないかな。 

 

=+=+=+=+= 

氷山の一角。 

予想に反して被害者が喋った結果。 

自分が何をされてるのかさえわからない障害者は多い。 

母親と知的障害者の若い娘が同じホテルの厨房で食器洗浄で働いてたけどお昼の長い休憩時間に3、4人の料理人がその時の気分で母親の目を盗んで娘さんをお菓子買ってあげると車に乗せて連れ出していたそうです。 

母親の絶叫と走り去る車追いかける姿見た時にそんな説明を聞きました。 

ホテル側に伝えないといけないと言うと以前から働いてる人がホテル側は調理人クビにするよりその母子クビにする方を選ぶ事になるので母親もそれを知ってて泣き寝入りなので周りも見て見ぬ振りになったと説明受けた事がある。 

施設だけでなく一般社会も怖い。 

 

 

=+=+=+=+= 

この手の犯罪、日本は罪が軽いからね。 

もっと厳しくしていいと思うが、何故法改正しないかが不思議でならない。 

飲酒運転やら交通違反の罰則も含めて、もっと厳しくしても 

いいと思うがね。 

国会で法改正の話が出ないのは何故だろう? 

自分の身内が性的暴行の被害にあったり、飲酒運転の車に轢かれたとしても 

今みたいな軽い刑罰でもいいのかね? 

 

=+=+=+=+= 

男性、女性とかではなく、その方に問題があるのだと思う。そこを男性の採用とかで片付けては改善しないと思う。女性から男児への被害もあるのだから、性別ではなく環境を考えることが一番だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

本橋容疑者はほかの利用者を送り届けて女性と2人きりになったところでバスを路上に停車して犯行に及び、その後、女性に「誰にも言うなよ」という趣旨のメッセージを送っていて、取り調べに対し、本橋容疑者は「わいせつなことは一切していません」と容疑を否認していることが大変腹立たしく、本当に許せない犯罪だと感じます。 

 

=+=+=+=+= 

ネットニュースを見てる限り日本には深刻な性加害事件、特に子供に対する犯罪が多すぎます。 

 

少し前ならコメントでも被害者の声をわずらわしく思う人や、加害者とされる人の冤罪の可能性を第一に考え庇う雰囲気があったけどこのところめっきり減りました。 

 

電車の中や公共の場所でも痴漢犯はいるし声に出せない人達が狙われるのは当然。監視カメラを性悪説でつける必要はあるとおもいます。 

 

真っ当な人も疑われて嫌でしょうが安全運転の確認のごとく、性加害しませんって朝礼で誓ってから業務しても良いかも。 

 

=+=+=+=+= 

1.同様の事例を共有し、罰則を含むルール(この場合は刑法)の周知をまず図る。 

2.全車両に複数方向から撮影できる監視カメラを入れて、使用の都度、管理者が録画を必ずチェックする。録画は一定期間残す。 

3.ルールの順守状況、管理者による管理状況を、社内の専門部署が定期あるいは不定期に検査する。 

 

=+=+=+=+= 

車内に視覚を無い様にカメラを設置し、ネット経由でいつでも誰でも観れる様にすべきですね 

幼児、小中高生等の学校、塾、その他習い事の送迎車も含めて全てに設置しないとダメですよ 

タクシーや電車、バス等も全ての公共の交通機関でも必要ですよ 

YouTubeでも垂れ流しで、世界中で監視出来る様にしないと、減らないでしょうね 

 

=+=+=+=+= 

この手の施設はもちろん、老人ホームやら、子どもの幼稚園・習い事の送迎バスなんかも全部車内カメラ搭載義務化すればいいのに。 

プライベート空間でも何でもないし、撮影されて困る事無いでしょ。 

性犯罪やら虐待の抑止になるなら撮影ばんばんざい。 

施設内もそうだけどさ、防犯カメラ導入に反対する理由って何なんだろうね。 

名前の通り防犯のためのカメラでしかないのにね。 

 

=+=+=+=+= 

障がい者の相談事業所の職員をしております。 

 

人手不足、事業所の報酬が減った等、色々な理由が出ておりますが、ご利用者様へ性的暴行とは全く関係ありません。 

 

人手不足、報酬が少ないからと言って暴行が許される訳ではありません。 

 

立派な犯罪ですので、法に乗っ取って処分を受けてください 

 

=+=+=+=+= 

私知的障がいではないのですが、身体が弱くて一時期ヘルプカードをつけていたら、近所の80近くのおじいちゃんにストーカーされました。話を聞くには私がヘルプカードつけてたから(軽い知的障がい者さんと間違えていたらしく)「安いお金でやらせてくれると思った」みたいな事は言ってました。 

それから怖くてヘルプカードは乗り物のみしかつけていません、もちろん、すぐ友達や家族に言って警察に通報しました。 

老人の世代は「弱い人、弱者=何をしてもいい」みたいな所があったのでしょうか?怖いです。 

障がい者施設とか大変な仕事だと思いますが、すごい心配にはなります。目が回らないなら絶対勝手に監視カメラや盗聴器つけた方がいいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

被害者は彼女だけじゃないのでは? 

何年、この仕事をやってるか知らんが、同じ手口を繰り返してる可能性はあります。 

男性の性犯罪が多すぎです。 

経済的に厳しいのか風俗にも行けなくなった男が多いのかも知れない。 

性犯罪を厳罰化して下さい。 

 

 

=+=+=+=+= 

男性のみなさん!このような事が頻繁に起こる社会っておかしいと思いませんか?大事な奥様や可愛い娘、孫娘がこんな目にあったらどうしますか。 

今回は障害のある方でしたが、人ごとではないんです。 

女性のみなさん、息子さんを育てる時に女性の性を大切に扱うよう、ちゃんと言い聞かせてますか? 

 

=+=+=+=+= 

介護や養護の仕事はキツい汚い給料安いの3Kと言われていて中々人材確保が難しい所です。私の知り合いも介護をやってますが経営が厳しくご多分に漏れず人員削減で何とかやっている状況です。 

介護職を必ず付けて運転手1人にさせないのが一番ですが中々そこまで人を割けない事情があるようです。 

まさか70過ぎの孫いるような方が?!なんて思っていたのでしょう。 

難しい問題ですね。中々口に出せず他にもたくさんありそうです。 

 

=+=+=+=+= 

園児の送迎運ちゃん、施設の送迎運ちゃんもみな高齢者。 

定年後に隙間バイトじゃないが、送迎は朝(昼)夕方前の1日2回朝1~2時間、帰宅時1~2時間のバイトを20~40代の働き盛りの方は時給も安い。しかも間の時間は何して過ごす?と言う感じで手の空いた後期高齢者が運ちゃんをするのが一般的。 

 

医学の発達で71歳でもバリバリ働ける時代だが。職が無い。 

 

麻生が言った老後に2千万円問題は確実に現実となる。 

(麻生が言った生涯唯一本当の発言) 

 

=+=+=+=+= 

2026年度にも導入される日本版DBS(Disclosure and Barring Service)、犯罪証明管理及び発行システムの適用範囲拡大を並行して進める必要があると思う。 

性犯罪履歴のある人がそのリスクのある仕事に就くことのないようにしっかり国が進める必要がある。 

 

=+=+=+=+= 

高齢者だから安心・・・とはならないんですよね。 

今回のように71歳の性犯罪者もいます。 

人件費はかかりますが、送迎で2人きりにならないようにする、などの再発防止策を作るしかないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

まず人に何かを預ける時に性善説は危険。 

高級車、時計など事件があった。 

そして他人に人を預ける際も同様、 

子供、老人、障碍者、ペットも。 

悪さの出来ないシステムを構築出来ている先に預けるよう心掛けるべき。 

 

=+=+=+=+= 

この人が本当に加害行為をされているのか、この記事だけだとよくわかりません 

しかし、もし無実なのに公表されてしまっていたとしたらと考えると恐ろしい… 

今回の記事を見て、色々考えてしまう 

普段は一般の人と変わらないように見える一部の人が、衝動的な犯罪行為を理性で抑えることが難しくなる場面があるのだろうか 

また、そういう人が身近にいる場合、周りはどのように回避をしたら良いのか… 

 

=+=+=+=+= 

車内カメラはなかったのかな?大変ですが、他の職員が定期的に確認する等して未然防止に役立てて欲しい。人不足でしょうが、2人っきりになる環境も考えないと。 

 

=+=+=+=+= 

70歳過ぎてもこんな事するんですか??どうしようもない男!!気持ち悪いです…弱い者を力づくで…なんて非道な。もっと性犯罪は重罪にすべきだと改めて思う。まあ病気だと位置づけで治療の甲斐もなく又再び性犯罪を起こす このサイクルをどう解決すべきか議論が高まる事期待します。 

 

=+=+=+=+= 

斉藤慎二がロケバスで同じようなことしていた。そのときは書類送検という超甘々な対応だったけれど、今回のこの男はどうなるのか処遇が気になる。 

 

運転手が、逮捕→送検→起訴は当然の対応。しかし一般人は起訴されるが、芸能人は不起訴処分と言うならば到底納得出来ないです。 

斉藤慎二も起訴されて収監。刑務所で他の受刑者から虐められてください。 

性犯罪については厳しい態度で接してください。 

 

 

=+=+=+=+= 

この手の犯罪が多すぎる。 

なぜだろうか。 

子供、障害者、高齢者相手に罪を犯す。 

雇用の時点では見抜けないから厄介。 

今回のケースだと、管理する側として送迎中にドライバーを1人にしないとか、女性ドライバーを増やすとかそんなとこしかないよね。 

 

=+=+=+=+= 

女性がこの仕事に必要数応募するとは思えないし、費用の問題で2名乗車もできるわけない。コストを抑えつつ抑止力を働かせるには防犯カメラかな。ちょっと知識のある人なら一時的に録画止めたり小細工出来そうだけど。 

 

=+=+=+=+= 

男性の性欲というは、何歳になっても無くならない。 

国は、性犯罪抑止のために、性欲を発散させる機会や場所を拡充させ、気軽に利用できるように世論形成をして欲しい。 

 

いや、男性に限らず、女性にも同様に。 

 

=+=+=+=+= 

◯◯を義務付けてはと色々なコメが多数見られますが、介護の現場でそんな余裕無い状況なのでは…。 

病院勤務していますが、介護施設のワゴン車に数名利用者を連れて職員の方が来ますけど、一人で利用者を次々車から下ろして受付をし、次に回る病院があるのか風の様に走り去っていきます。そしてまたお迎えも、急いで数名の利用者の手を引いて車に乗せ走り去っていきます。それをほぼ毎日です。 

あれを見ていると、本当に人手が足りなくて大変なのだと思いますよ。 

根本的に、国が介護業界の質を上げないと、色々な義務付けしたところで現場が更に圧迫されてしまうのでは無いでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

いかなる場合も二人っきりにならないよう、車内に向けてドライブレコーダを設置すりとか、すべき。最近芸能界でもロケバス内で行為があったり、加害者がやってないと言えば半ば泣き寝入りになる。あと、刑罰はできるだけ重くすべき。 

 

=+=+=+=+= 

今は人手不足からか、昔では雇わなかったような人も雇わざるを得ない状況 

経験もやり甲斐も何も要らない 

それもいつでも辞めれる時給制のバイトで 

これもそれも政治や社会のいろんな歪みから生まれてきていて、結果的に一番被害を被っているのが弱者や子ども達 

 

=+=+=+=+= 

複数人での対応が必要と思われます。ロケバスでの事といい、今回の記事といい、人員確保等の問題はあると思いますが2人では絶対同じ問題が発生します。 

 

=+=+=+=+= 

放課後サービスの送迎なんて男性ドライバーには預けたくないし利用しません。子供を守りたいからです。私は高校生の娘にも整体やマッサージには最初、付き添い女性がいるとこを探します。若い女性を知らないおじさんに触らせるなんてあり得ないからね。 

 

=+=+=+=+= 

犯罪心理学者の先生は、卑劣な犯行と言いたかったのでしょうか。劣悪ではなくもう少しましな犯行だったらよかったのに、なんて意味じゃないですよね。男性の職場がどんどんなくなっていきそう。過去に性犯罪を起こした人は、社会復帰しなくていい、というのは極論ですかね。 

 

=+=+=+=+= 

私の知っている知的障がい者施設でも、元校長と言って多くの人に人格者として慕われていた奴が、知的障害のある女子にえらい事していた事が発覚しました。その子は退所し、そいつは人手が足りないと言う理由で、女の子には関わらせないとしながら、まだ施設にいます。 

 

 

=+=+=+=+= 

昔っから聞く話です。 

腹立たしいし、対策をして欲しいと思い続けているけど、障害者施設に対する世間の目は、昔から変わらず「見ない」「無視」又は「拒否」です。 

逆のパターン(障害者が介助者を襲うなど)もありますが、殆ど表面化しません。 

ケースバイケースですから、自分はどちらが悪いとは言いません。悪いのは障害者の各種問題から目を背けようとする世間です。 

 

=+=+=+=+= 

とりあえずさ、専門家コメントの教授含めて「容疑者」の段階でまるで有罪確定のように扱うリテラシーはどうなの。 

もしこれで無罪だったら、犯罪者扱いした人達やメディアはどうやって謝罪して、被害の回復をする訳? 

 

この件に限らず、容疑者の扱いが酷すぎる。 

冤罪で人生破滅させられた人達がいる事を知らないのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

71歳という時点で交通事故の心配もあるけど、それほど求人しても来ないということだろう。今回のような事件は2名体制にしたら少し変わると思うけど、そこでもきっと望むような人材は来ない。 

 

=+=+=+=+= 

支援施設や幼稚園バスの運転手だからと言って 

優しく穏やかな人格者とは限らないからな 

むしろ今の時代はこういう看板とは逆行する 

計算高く実は乱暴な人間やドライバーっているぞ。運転マナー一つ観ていても分かる。 

 

=+=+=+=+= 

最悪だ。 

加害者の年齢にも言葉を失う。 

生物の欲求とは言え、環境や状況を悪用するところに衝撃を受ける。 

被害者を軽視してるし、馬鹿にしてる蛮行。 

 

イスラムの原理主義みたいな考え方になってしまうけど、こういう犯行に及ぶ人にはソレを摘出しても良いのではないか。 

 

=+=+=+=+= 

65歳超えると仕事を退職して、金もある。 

生きてもせいぜい20年程度。 

今さら名前と顔を晒されてもリスクが少ない。 

会社も定年退職してるのでリスクがないんよ。 

 

だから65歳以降の性犯罪が急増する。 

 

若い人の場合はまだまだ先があるので、よほどのやつじゃないと 

犯罪はしない。 

 

=+=+=+=+= 

アメリカのように性犯罪者はデータベースに登録して企業は採用時に照会できるようにした方がいいですね。保育士もそうですが真面目に働いている男性が不利益を被るようなことがあってはならないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

先週、都から送迎関係の注意喚起があったんですよ。具体的な内容を濁していて、タイミングとしても疑問でしたが、合点がいきました。 

この容疑者は、ドライバー専任だったのかな?人手不足で施設職員兼務のところも多いですよね。言葉悪いですけど、まあまともな人が来ないですよ。 

 

=+=+=+=+= 

こういうニュースが一定数あるから子どもを放デイに預けるのを躊躇して働きづらいです 

女性オンリーの事業所も増えてはきたけど、時間が短かったりで中学生の子どもには合わなかったり… 

ジレンマの狭間で毎日生きております 

 

=+=+=+=+= 

こう言う報道に際して、障害者が嘘をついた指摘する人たちが出てきますが、発声や発信する力が通常と異なる場合でも、されて嫌なことはいやなので、それを信頼できる人になんとか打ち明けようとします。あえてそんな嘘はつかないです。 

 

 

=+=+=+=+= 

こう言う報道に際して、障害者が嘘をついた指摘する人たちが出てきますが、発声や発信する力が通常と異なる場合でも、されて嫌なことはいやなので、それを信頼できる人になんとか打ち明けようとします。あえてそんな嘘はつかないです。 

 

=+=+=+=+= 

最近多発して居る障害者施設での性的被害。障害者一人一人にカメラ付きGPS装置を付けないと防げないかも知れない。こいつも今まで順調に71歳まで来たのに此処で躓き再就職はもう出来ないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

まじめに働く男はつらいよね。でも異性を性的な目でみて、性犯罪者は圧倒的に男が多い。 

71にもなって、まだこんなことやるんだよ。 

それが男というもの。施設や学校、保育所、塾、なとなど、管理者はしっかりと安全を考えてほしい。そして、国の性犯罪への厳罰化。 

 

=+=+=+=+= 

本当にこの人が犯行に及んだのであれば、到底許される行為ではありません。しかし、この記事見る限りだと逮捕されただけで起訴もまだされていないように見受けられますし、本人は否認してるようです。 

そのような状況で不特定多数が見れる場所で一方的に容疑者を袋叩きにして、ましてやお偉い先生まで…… 

刑が決まってからでもいいのでは? 

 

=+=+=+=+= 

論点は違いますが、最近性犯罪が多いのは独身の方が多いのもひとつの要因ではないかと感じます。確かに雇用形態が変化して結婚するどころではない方も多いでしょうが、一人暮らしとて性欲はあるわけでそれを我慢するのにも限界があるのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

現在は認否しているようだが、ちょっと信じられない話だな 

とはいえ、仮に性的暴行がなかったとしても、送迎の車内に女性スタッフを置かないのも信じられない 

企業がちきんとそのへんのケアが頭にあれば、疑いすら起こらない話のはずだ 

 

=+=+=+=+= 

容疑者は否認している 

映像があるわけでもないのだろう 

被害者の体に容疑者の体液とか残っていたのか? 

あるいはそれらの物証はなく被害者の供述のみなのか? 

被害者の障害者の女性が嘘をつくはずがないという思い込みでコメントが並んでいるがはたしてどうなのか? 

 

=+=+=+=+= 

警察がライン等の物的証拠を押さえている、ということなのか。今の段階では被疑者が犯行を否定している以上、推定無罪の原理原則からして、犯人扱いとなるコメントは差し控えたほうがよい。 

 

=+=+=+=+= 

いくつになってもスケベなじいさまがいるのは確かだ 

私が通っているデーサービスでも 

女性と見ればちょっかいを掛けている爺様がいる 

体が不自由なくせに、ほんとみっともなくて 恥ずかしい爺様だが 

こんな爺様ならやりそうだ 

厳罰にして見せしめにするのはもちろんだが 

高齢でも男の運転手や職員には雇用側も警戒をゆるめない 

でないと会社がなくなるよ 

 

=+=+=+=+= 

何と酷いことを…女性の心身の傷は深く後の人生にも悪影響を及ぼすであろうことから厳罰に処して欲しい。71歳という人生の晩熟期に障害のある若者を導き守るどころかこんな事をするとは驚き呆れるばかりだ。 

 

 

=+=+=+=+= 

何と酷いことを…女性の心身の傷は深く後の人生にも悪影響を及ぼすであろうことから厳罰に処して欲しい。71歳という人生の晩熟期に障害のある若者を導き守るどころかこんな事をするとは驚き呆れるばかりだ。 

 

=+=+=+=+= 

ここ最近の強盗もそうだが、自分より弱い人間を狙う、卑劣な人間が増えている。 

やっていいこと、悪いことの判断がつかないほど追いつめられている人が増えているということなのか。 

歳をとるのが怖くなる。 

 

=+=+=+=+= 

以前にも似たようなニュースを見た。 

その時は、被害者の知的障害のある方が妊娠して、隠しカメラを設置したことで、運転手と職員の二人が逮捕されたと記憶している。 

その犯人二人も高齢男性だった。 

 

=+=+=+=+= 

児童を社内に置き去りにした事件などもあったし今時管理するためにも車外も車内もカメラはあっても良いのでは? 

 

=+=+=+=+= 

ただただ、気色悪い。これが初犯なのか疑問に思います。ほかの施設や利用者さんに被害がなかったのかも含めしっかり調べていただきたい。 

相手が障害を持っているから訴えないだろうと見くびり、人を馬鹿にした犯罪には腹が立ちます。 

 

=+=+=+=+= 

AI型のドラレコを車内に設置すると良い。動くものを感知するので、子供の下ろし忘れ、車内放置も検知出来るし。 

 

=+=+=+=+= 

昔、聖者の行進というドラマがありました 

それと全く同じです 

今はこういうドラマが減りましたが、再放送でもいいのでゴールデンの時間帯で流して欲しいです 

昔は勉強になるドラマはそこそこありましたよ 

 

=+=+=+=+= 

男性の場合、食欲、性欲は死ぬまであるからな。これは難しい問題だ。女性は女性、男性は男性だけを介護や送り迎え出来るようになるようにするしかないが、現状じゃ人で不足で無理なのだろうな。 

 

=+=+=+=+= 

園児の痛ましい置き去り事故以来 

各事業者の送迎バスに全方位ドラレコがあると思いますが障害者や高齢者施設の送迎バスも設置義務を強化して頂きたいです。 

 

=+=+=+=+= 

端的に 

70代の人が若い子に手を出すでしょうか? 

わたしは50代ですが昔ほど興味がなくなりました 

ないわけじゃないよレベルです 

自分の周りでも70代の人は結構いますが 

そんな素振りも見せません 

なので勘違いか誤認させることがあったのか?とすら思います 

 

 

 
 

IMAGE