( 223135 )  2024/10/17 00:56:47  
00

この記事群から見て、萩生田氏に対する批判や不信感が強い傾向が見られます。

裏金や統一教会との問題についての指摘や不安、落選を望む声、地元の有権者の判断を問う声などが多く含まれています。

また、萩生田氏が自らの立場や非公認にも関わらず選挙活動を続ける姿勢に対する不快感や批判も見られました。

 

 

一方で、萩生田氏を支持する意見や、地元での継続支持を期待する声もいくつか見られました。

また、萩生田氏が地元活動を続けていたことや、地域への貢献に対する感謝の声もありましたが、一部のコメントを除いて全体的には萩生田氏への批判や警戒の声が多く挙がっている印象です。

 

 

(まとめ)

( 223137 )  2024/10/17 00:56:47  
00

=+=+=+=+= 

もしも万が一でもこの人が当選するような事があったら24区の有権者は全国の笑いものですね。世の中の動きも情勢も民意も、何も聞いていない何も見ていないという事になります。 

どうか良識のある有権者、そして国民であってほしいと願っております。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田潰しすごいですね。 

事務所前でデモまがいや、人格攻撃など恐ろしいことになっています。 

不記載でも裏金と言われない人がいる中で集中砲火を浴びせられる悲哀。 

立憲はここを中心に選挙を展開するみたいで、まさに生贄の様子を呈しています。 

厳しい状態の人にここまでの仕打ち…議員さんは大変ですね。 

こんな有様では、ここの選挙区の方々も穏やかではいられないことでしょう。 

萩生田さんがどんな人か本当のことは分かりませんが、見ていて胸が痛みます。 

 

感情で人を裁くのではなく、法で裁く法治国家の日本であり続けたいと願います。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題が露呈したので自分が総裁選に出馬できず、安倍派を離脱した高市氏を総裁にすることで自分も幹事長として復権しようと考えていた人物だ。全ては自分の為に、自民党も安倍派も利用しようとしている。 

 

裏金問題、旧統一教会問題の象徴的議員だ。日本の未来を考えるのなら、自民党に戻してはならない一番手だ。八王子市有権者の良識が問われる選挙になるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

能力があり、国民が「期待できる」と踏んだ人なら 

どんな形式であれ当選するでしょう 

 

一方、過去に悪事を尽くして、国民生活を顧みることもせず 

私腹を肥やすことに専念し、自己の保身のみに邁進していた政治屋なら 

どんな後盾があろうと落選するでしょう 

 

萩生田氏の過去の行いがどういうものであったか、 

しっかり国民が審判してくれるでしょうから 

潔い態度で臨んでいただきたいものです 

 

=+=+=+=+= 

八王子市長選挙ではなく国政選挙ですから、その辺を考えた投票行動が求められると思います。 

橋や道路を作ってくれたとか、別に萩生田氏のお金で作ったわけではないですし、もし国の事業なら私の税金も使われたことになります。そもそも政権の有力者が地元にお金を引張ってきたとか政治を歪めたことになると思います。 

ただ影響力のある政治家の地元でそれ程優先順位の高くない事業でお金が使われ本来本当に必要なところにお金が回らずなんてこともあるんじゃないかと思ってします。 

自民党であろうが野党であろうが公共事業が消えるわけでもなく、仕事が欲しい企業は公平な入札で受注すれば良いだけと思います。地方へ行けば公共事業絡みの企業による会社ぐるみの選挙がいまだに行われており、その度反吐がでます。日本停滞の一因はここにもあると思います。 

衆院選は国政選挙です。 

 

=+=+=+=+= 

自民党が公認しないくらい問題がある議員だから当選するのは難しいだろう。 

裏金と統一協会でどちらにも関与してれば、流石に投票する人が相当減るだろうから議員を一回辞めて自民党の立て直しをするべきでしょう。 

 

自民党は一党独裁の様になってたから裏金や統一協会などの問題がそのままになってた、今回の選挙で一党独裁をやめて政治の立て直しが必要です。 

 

=+=+=+=+= 

公明党の推薦がないということは、公明票もアテにできないということか。 

野党が候補者調整できてないようだし、状況的には、有利か。 

戦後最速解散で野党共闘の時間を削いだ石破自民の戦略が効いているようだ。 

裏金よりパー券の外国人購入の方が問題が大きいのではないか。 

今回、野党の政策に企業団体献金の禁止はあるが、外国人のパー券購入禁止がないようだが。 

早くスパイ防止法を制定すべきかと。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題より経済政策だという人がいますが、これからの日本の政治を担う国会議員として、得た収入を不記載する議員を信頼できますかということ。間違ってミスしましたから訂正しますはまだまし。自民党の議員たちは他人から指摘を受けて訂正しました。あわよくば隠し通せると思ったのでしょうか。だから裏金と言われるのです。しかも不記載にしたのは党だったか派閥だったかの指示があったとのこと。こういうことをする議員や政党に日本の政治を任せることはできないということです。要はこの問題は国会議員としての資質を問うているのです。絶対に不正をする人たちを国会議員にしてはいけないし、政治を担わせてもいけない。なぜなら彼らは日本のことより自分の私腹を肥やす目的で国会議員になろうとしているのですから。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏は市議会議員から国会議員になった、いわゆる世襲ではない叩き上げ。国会議員当初は日本のためにと高い志しを抱いていたと思いますが、いつからこんなことになってしまったのだろう… 

 

今日も小渕氏が裏金化した金があるのでは?との報道がありましたが、国会議員の収支報告書はザルにも申し訳ない程の酷さです。 

民間企業には表に出せない金を「使途秘匿金」として、税金を支払ってでも隠す金があります。ゼネコン汚職の時に、政治家への裏献金がそうでしたね。その場合は4割の法人税を支払います。 

国会議員も収支報告書に記載出来ない金は「使途秘匿金」として、4割の税金を徴収する法律を作ってもらいたい。 

 

萩生田氏はドヤ顔で「裏金は事務所の机で管理していた」と、いかにも裏金は私利私欲で使っていないと自慢気に話していましたが、政治に使っていない金は普通に雑所得です。従って脱罪ですよね。 

法律の運用が権力者に甘過ぎる! 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題と統一協会問題はその選挙区の意志がどうなのかをすごく問われると思う。当選すれば問題ないと認める事になるし、他地域からはそうなんだと思われる。どの選挙区も注目したい。 

 

 

=+=+=+=+= 

この萩生田という人、テレビなどに映るときは、物腰柔らかくソフトなイメージを振りまいていますが、裏に回るとこの記事のとおりの人物なんですね。二重人格のように見えてきます。こういう人はあまり信用できないですね。巨額の裏金を懐に入れておきながら説明には出てこなかったですし。目つきにそういう性格がはっきり出てますよ。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田光一は2009年の衆議院総選挙では落選してるからなあ。2012年に国政復帰するまで、あの加計学園のお世話になっていたしなあ。八王子市議会議員から、東京都議会議員になり、衆議院議員になった叩き上げなんだけどなあ。早実時代のエピソードとかは面白いんだが、それが原因で、早稲田大学に推薦してもらえず、明治大学に進学したらしいなあ。 

さて、八王子市と言えば、創価学会名誉会長の池田大作センセーが、創立者の創価大学や、創価学会関連施設も多数あり、創価学会員が多いらしいが、公明党を支持する創価学会員は、今回の衆議院総選挙では、萩生田光一には投票しないのかなあ。 

 

=+=+=+=+= 

納税の公平性がないということは、国を崩壊させる第一歩だと思う。 

しかも課税する側が、平気で脱税をし、修正申告もしない。 

裏金問題の最大のポイントは、課税の公平さを自民党が担保していないという点。少なくとも、真面目に働いて一円単位で納税してきた人からすれば、馬鹿を見たと思うかもしれない。 

裏金によって、国民の真摯な生き方すら否定しているのかと思う。 

たかが裏金と思っているかもしれないが、やっていることは相当罪深いよ。過去にも不正に資金を集めた例はあるが、今回のように組織的且つ常習的なものではなかった。それだけに、許される話では無い。 

 

=+=+=+=+= 

この人を当選させたら、八王子地区等の方々の良識が疑われますよ。貴方がたも裏金の恩恵を受けていたのか?と。日本全体が当地区の結果に注視しています。しっかりとしたペナルティを与えましょう。 

八王子地区等の方々の賢明な判断による投票を期待します。。 

 

=+=+=+=+= 

東京24区の有権者の方々には良識のある判断をしてもらいたい。 

所属党から厳しい罰則処分を課せられた人物であり、与党他党からの推薦も見送られた人物ということを考えて欲しい。 

それだけ政党としては関わりたくないという意思表示ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田を支援する八王子の有権者は何の利益があるのか疑問である。当然、国政は地元優先より国の政治に携わり重点がある。旧統一教会問題や裏金問題は説明責任は果たさず安倍派継承の森と裏工作などしか実績は無いのでないのか。今度の選挙は有権者の評価でもある。 

 

=+=+=+=+= 

八王子市民ですが、萩生田は地元の商店街からの支持が根強く残ってるんじゃないかと思います。八王子祭りなどは萩生田ありきの祭りだと思うので、そのところ地元住民はどう判断するのか市民としても気になります。 

 

=+=+=+=+= 

八王子以外の多くの国民はおそらく裏金チューチュー議員の代表格、統一教会ズブズブ議員の代表格、モリカケ問題代表格と国民を愚弄した悪質なことに染まってるので嫌悪感ある人が多いと思うが非公認なのに自民党議員が応援するという不思議。 国民感情と非公認なのに自民党議員応援という乖離した現象は何故起こるのだろうか?不思議でならない。 これだけの悪質な行為をし国民を愚弄した行為をしてるのだから常識的な感情があるのであれば国民有権者としての厳しい審判をくだして落選させるのが普通だと思うのだが? 

 

=+=+=+=+= 

B議員は総裁選でどの候補に投票するか公にしていなかったため、萩生田氏が接触してきたようだった。そして萩生田氏は総裁選候補の高市早苗・前経済安保担当相の名前を挙げた。報道 

 

この記事は間違っていますね! 

 

萩生田さんは 

総裁選で 

菅さんたちと共に 

小泉くんを支援していましたよね‥ 

 

そして、小泉くんが総裁になったら 

早期解散、早期総選挙で 

色んな問題を吹っ飛ばすつもりだったと思いますよ。 

 

何故、今頃になって 

この様な記事が出るのですかね? 

 

この方は 

菅さん、森さん、二階さん、岸田さんたちと共に 

石破総裁誕生に頑張ったはず! 

 

真逆の記事ですね! 

 

=+=+=+=+= 

この記事に登場する自民党八王子市議A氏、安倍派衆院議員だったB氏は本当に実在するのかな? 

仮に実在するとして、この両氏のコメントを中心に「AERA dot.編集部の今西憲之氏」は記事を展開しているが、選挙期間中にもかかわらずあまりにも萩生田氏を貶めるような偏向的内容でびっくりした。マスメディアとしてもっと公平・公正な報道を心がけてほしいと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

八王子市は統一教会と公明党がギブアンドテークして居る市だ。公明党も表向きは推薦しないと言って居るが裏では応援せざるを得ない。他の党に取られれば萩生田氏と癒着している八王子市の企業は苦しくなる。八王子市民と癒着企業、統一教会との戦いだが、候補者が多く投票率が上がらなければ萩生田氏に有利に働く。恐らく安倍明恵夫人も入って金で票を買い集めるだろう。萩生田氏が当選すれば自民党は今後も統一教会との繋がりは続く。 

 

=+=+=+=+= 

八王子と言うところは選挙面で見たら面白いところで、自民支持の昔ながらの農家、商業をお営む層と創価学会や統一教会の宗教団体層で後は政治に無関心なサラリーマン層。野党支持の少ない地域と言える。このため、萩生田氏は昔ながら政経を立ててきた層と宗教団体票で当選してきた。今回の選挙では萩生田氏は自民公認を逃したとしても昔ながら政経を立ててきた層と宗教団体票それらの票は決して野党に流れない、地方都市と同じと言っていいだろう。自民が刺客候補を立てていないので萩生田氏は楽々当選するだろう。また、政治に無関心なサラリーマン層は選挙に行かないだろうと自民党、萩生田氏はそれを分かっている。野党候補の有田氏が統一教会問題、裏金を一本調子で市民に言っても効果は薄いだろう日本の今の問題点を全般的に訴えないと当選は無理だろう。野党一本化が出来なかったことが大きな問題。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんが文部科学大臣だった当時、2020年から英語4技能試験利用に向けて進んでいった時に検定試験会場や試験料によって公平性が保たれるかの問題点が議論されていました。その時に萩生田さんは「身の丈に合った受検を」と言ったんですよね。この人に国民の金銭感覚がわかるわけありません。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田の引退を望む八王子の有権者です。 

東京24区は、自民や公明が候補を立て無いので、結局、自民と公明の伝統的な支持層、さらに創価学会や旧統一教会の信者らは萩生田に投票するでしょう。一方、野党の候補は乱立して票を奪い合うので、残念ながら客観的に見て、萩生田が漁夫の利で当選する可能性が大きい状況です。 

 

=+=+=+=+= 

当然の状況かと思います。おそらく本人は自民党の当たり前のしきたり(裏金作り)の中で、本当に悪いとは思っていないのではないでしょうか。 

自民党は「国民に信を問う」と連呼しますが、このような政治家はあくまで国民ではなく地域の自民党団体が躍起になって持ち上げているだと思います。 

さて、裏金疑惑議員をそこまで持ち上げでまで、その議員が本当に地域に貢献しているのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

結局この人は権力を握る事が目的・目標であって政治や国民はどうでも良いと言う感じしかしない。いかにも落ちぶれた権力者が悪あがきをしている構図だが、こういう人間が弾き出されるだけでも今回の選挙は意味がある。 

 

=+=+=+=+= 

24区は、立憲、維新、国民、参政など(萩生田を含め)計6名が出ている。投票率50%くらいなら当選の可能性はある。 

 

何があっても自民という磐石な支持者は20%はいる。24区に出ていない公明票も大きく影響する。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんの地元は自民が強い選挙区ですね。 

さらに地元で萩生田さんを応援している人は多いと思います。公明党の応援がなくても元々の萩生田さん支持の方が結束すれば当選出来ると思います。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ問題を犯してる人を国会議員にさせるのですか?誰に投票するのは自由ですが、騙されるのは国民なんですよ!本当に国民の事を考えている議員なら国会審議中やじや居眠りしないでしっかり審議していくのが当たり前です、  

国民の皆様もしっかり考えた方がいいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

裏金とか政治資金規正法とか厳罰化とか、どうでもいい。 

どうせ政治家は守らないから。 

それよりも政治資金に課税する方が余程歯止めになる。 

収入として申告しなければ脱税。検察も税務署も動きやすい。それこそ脱税して罪にならなければ国民に示しがつかないから、意地でも立件するし税金も徴収する。 

まあ、金集めが第1目的の議員は自分の首を絞める法律は作らないと思うけど。 

 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏は特に見苦しいが、選挙候補者は有権者の支持を得て当確する。 

大物議員達はそれを比例で再復活し当選し、「他力本願」で長年、当たり前の如く行って来た。 

裏金問題で萩生田氏を含む裏金議員たちが、「看板無し」で己の有権者の大切さを再認識すべきだ。 

 

=+=+=+=+= 

加計、統一教会では安倍とともに疑惑の人物と写真に写る。 

裏金は相当額やっている。 

その説明責任は果たさずほぼゼロの処分を受ける。 

りゃー今回非公認は当たり前であり自民党員もこんなやつ公認してたら怒るだろう。 

心の底から落選を祈るばかり。 

八王子市民の良識ある行動に期待。 

 

=+=+=+=+= 

立候補する前に報道で言われている裏金の金額を選挙区の自治体に寄付してください。2728万円と言われてますね。議員をやりたいのであればまずはそれくらいはやりましょう。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田が素晴らしい政治家かどうかは知らないが、「この期に及んでも空気が読めない人だ」と発した政治家の感覚は非常におかしい。 

自身の考えを貫いた人なら空気なんて読まなくていい。 

この記事は、空気を読む事が美徳であるかのような印象を受ける。 

 

=+=+=+=+= 

反省して、高市早苗日本初女性総理大臣を、支えて、雑巾掛けから頑張って頂けたら、支持する方も、増えていくと思います。裏金も、統一教会もダメですが、一から出直して、高市さんを総理にしてもらうしかない。批判だけのジャーナリスト崩れ議員よりも、力のある政治家も必要だと思います 

 

=+=+=+=+= 

安倍氏や森元首相や麻生氏にまで寵愛を受け、裏金、統一教会と様々な疑惑から逃げ回り、処分もされずに挙句に力士の優勝パッレードの車にドヤ顔で乗り込むという信じられないことをやってのけた萩生田氏。彼を再び政治の世界に戻してはならないと強く思います。東京24区の選挙民の良識が問われている総選挙だと。今回だけではなく、彼を政治の世界に戻してはいけない 

 

=+=+=+=+= 

この記事、萩生田さんに対する落選運動。萩生田さんは捜査で白が確定しるし、マスコミ等がいう「説明から逃げている」というのも嘘で自ら記者会見を開き説明、反省や課題意識も述べた上で時間無制限で質疑応答に応じた経緯がある。最近でも著名なネット番組に複数出演して説明をし、容赦ない質問にも答えていた。ヤフコメでは落選させることを目的に候補者を侮蔑する投稿禁止だが、落選させるのを目的にした嘘記事・偏向報道はOKなのか。萩生田さん本人の言葉をそのまま報道しないのは何故か。記者会見の場にもマスコミはいたはずだ。記事中のBが石破さんに投票したのは政策や主張に共鳴したのか、自身の立場のためか。石破さんが既に主張政策を覆してる以上は後者でしかないだろう。それこそ国民に対する議員の怠慢、裏切り。偏向情報で萩生田叩きするマスコミも便乗して萩生田叩きコメントしている者も同じ。 

 

=+=+=+=+= 

まあ他の選挙区の人間がとやかく言う問題ではなく八王子の選挙区の人々が自分達の住んでいる地域で有利であれば選ぶと思います 

これに関しては似たような環境の選挙区の有権者もそう考えて投票すると思います 

地元に対して有利な人を選ぶのはその地区の民意である事ですから 

 

=+=+=+=+= 

この人が旧安倍派内でのし上がれたのは単に票集め、金集めだけで、政治家としての能力は無いに等しい。この人が当選するという事は統一教会問題、裏金問題を許容するという有権者の見識が問われる事となるでしょう。今後の日本の政治のためにも絶対に許してはならない。 

 

=+=+=+=+= 

裏金や旧統一教会問題は自民党長期政権の歪み。保守派で知られる著名な女性ジャーナリストも応援に来たようだが普段は嫌韓なのに旧統一教会は例外らしい。普通の感覚から見れば自己矛盾を感じないのかと思う。最終的に選ぶのは八王子の有権者だが賢明な判断を願うとしか言いようがないけどな。 

 

 

=+=+=+=+= 

萩生田を再び国会に送り出してはいけない。 

 

統一教会との関係もクリアでない上に、 

裏金であれだけの額を隠匿していたのだから、 

選挙区有権者は非難すべき。 

 

党としても何故か不問にしていたが、 

石破氏により公認を与えなかったのは当たり前。 

 

=+=+=+=+= 

恥ずかしくもなく、よくも立候補なんかできるもんかと、この国はいつからこんな情けない国になったんだよ! 自民党は落第だ。下野してくれ。 

 

連立している公明党の責任も大きい、そもそも連立していることが間違い。 

有権者のみなさん自公だけはやめよう。 

こんな政治家をだした有権者の我々にも責任はあります、責任をもてる政治家を国会へおくろう。 

 

=+=+=+=+= 

今回だけでもいいので、萩生田氏は落とすべきである。 

落とさないと、人は変われないはずです。 

落とす事も、次の期待に繋がるものである。 

真摯に国民生活のために政治を行う議員にするには、今回は落とすべきである。 

選挙区の有権者さんは萩生田氏以外に投票してくださいね。 

反省させないとダメですよ! 

 

=+=+=+=+= 

地元の有権者は我田引水で一定数は何があってもこの方に投票するのでしょうね。ただし、安倍明恵さんやら、櫻井何某さんやら、SNSでの参議院議員の今井何某さんやらの発言や行動がこれまた一定数の国民感情を逆なでしていますね。 

 

=+=+=+=+= 

総裁選の支持者から閣僚や党役職を登用するのは当たり前だよ タラレバで言えば高市になっても同じだよ だけど裏金統一教会絡みはさすがに避けるだろう 結局は高市の推薦人は戦力外でしたね 

 

=+=+=+=+= 

反省が無い。ところが自身で解っていて反省が無い、ところなんかは裏金問題と同じ。この様な議員は選挙で落とすしかないが? 選挙区の有権者の判断だから。結果を見つめるしかないのが現状です。 

 

=+=+=+=+= 

マジでこの人が当選するようなら、現状の選挙制度を抜本から変えていかないといけないと思う。それぐらい当選するべきではない人。選挙区の皆さんには良識のある判断をお願いしたい。 

 

=+=+=+=+= 

ここ最近、萩生田氏の写真をデカデカと載せたニュースがヤフーのトップページに何度も出ており、萩生田氏のことを知らない有権者も顔と名前を覚えてしまうぐらいで、すごい宣伝効果だなと思う。 

書いている記者はどういう意図なのかよくわからないが、本当に萩生田氏を当選させないたくないのならば、もっと無名で頑張っている候補者達の写真をどんどん載せて、その人達に関する記事を書いて知名度を上げていった方が既に知名度が高い自民党の裏金議員たちには打撃になると思う。 

 

=+=+=+=+= 

この記事のポイントは、安倍晋三氏の取り巻き連中は皆、萩生田氏を次期総理と目していることです。その点は、森喜朗氏がそうだし、安倍昭恵氏もそうだし、櫻井よし氏もそうだし、ワイドショーコメンテーター田崎スシロー氏もそうです。つまり旧安倍派の何から何までも安倍晋三氏は萩生田氏に伝え引き継いだのでしょう。統一教会とのパイプも、裏金のことも。 

 

=+=+=+=+= 

この方政治センスが無いように思います。安倍さんがお亡くなりになって安倍派の会長になり総裁候補にもなれたのに勝負しない。LGBT法案の時、政調会長のポストに居てストップできる立場にあるのにそれをやらない。東京15区補選では都民ファと協力し国民の総スカンを食らう。チャンスをことごとく逃すこの稀に見るセンスのなさ。石橋文登はずっと支持してくれるだろうが。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金、旧統一教会問題。 

この人はどのような反省をしているのでしょうか。 

誰もが、立ち直るチャンスを与えるべきだと思いますが、反省期間やその間に何をやってきたかで、チャンスを与えます。 

この人は何を反省して、反省期間はどのくらいか、また、反省期間に何をやっていたかです。 

数年間はかかります。 

自覚がない人としか思いません。 

自覚をしっかりもってください。 

 

=+=+=+=+= 

2728万円という巨額の裏金 ← 誰かはこの額の何百倍裏金作っても不起訴です。方や、お金がなくおにぎり1個万引きした国民は逮捕です 

誰に聞いてもおかしい話ですよ。 

そもそも、裏金は返してくれたのでしょうか? 

ごくごく普通の感覚なら、悪いことした人を選ぼうとは思いませんよ。 

幼い子供でもわかることだ。 

 

=+=+=+=+= 

だいたい、選挙で”非公認”やら言っているが、その前に普通であれば「逮捕」され、法的な面からも解決されていないはず。国民の金を横領した罪は重い。選挙どころではないはず。(上級国民の生活が出来ている事態、おかしい。) 

 

=+=+=+=+= 

公明の推薦なし・・・とありますが、統一教会関係者の隠れた裏支援はあるのでしょうかね? 

 

加えて世界一間抜けなファーストレディーとロイター通信が評したあの方も応援するんじゃないでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

陰でいろいろな後ろ盾があるようですが 

元々これだけ知名度があれば選挙は強い 

有権者が正しい判断ができるかどうかなのだと思います 

それでも、いろんな選挙戦術にハマり羽生田氏にまんまと投票するのだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

自らのことを棚にあげて石破さん批判していてとんだ厚かましい人ですね。 

高市さんが総理になったらどうどうと自民党公認として選挙活動していたのでしょうね。 

また、高市さんが総理だとどこかの役職でももらえたのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

この男は落選しかない。 

公明にもいい顔し裏では統一。 

流石に公明も議席は落としたくないが 

この男に、足を引っ張られる位なら応援はしないだろう。 

 

あとは、選挙区の有権者がどう判断するかだね。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、選挙は水物だから当選するかもしれないが、24区の人って何を軸に生活しているのか?って思ってしまうよね。きっと森元総理と仲がいいのでしょう、利権を握って金にして、それを使って仲間を集める…的なやり方。当選して自民に復党したら又同じことを繰り返すのでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

それでも萩生田氏は地元を精力的に回って八王子地区の意見も吸い上げて課題にも対応してきただろう。裏金も宗教も大問題だが応援したいと思う地元民も間違いでは無いだろう。 

野党の落下傘候補は地元の意見を聞いた事も無いだろう。 

これが小選挙区の現実だ。地元の会合にこまめに顔を出す。これも仕事だよ。 

八王子の人達に決めてもらおう。 

 

=+=+=+=+= 

民間では不記載の段階で脱税なんだよ 

だから倫理観が一層求められる国会議員なんてただの脱税では済まない処分を下されて然るべき 

それが逆に誰も納得できないような処分されておしまい 

 

 

=+=+=+=+= 

民間では不記載の段階で脱税なんだよ 

だから倫理観が一層求められる国会議員なんてただの脱税では済まない処分を下されて然るべき 

それが逆に誰も納得できないような処分されておしまい 

 

=+=+=+=+= 

この人は不記載の元締め 

安倍政権が美化評価されている限りその腰巾着である彼も評価されている。一兵卒に戻るなど謙虚さのかけらもない発言は救いようがない。一市民に戻ってやり直してほしい 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんが当選したら今度は高市さんにすり寄ると思います。学会も笑いものになるかもしれませんね。萩生田さん世耕さんが当選したら自民党が崩壊すると思うのでそれも良いかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

醜い利権争いに全く関心の無い大半の若年層が、わざわざ投票するとは考えにくい。そうなると、また自民一辺倒の一部の高齢者支持層が結果を左右する。八王子で萩生田が勝つようなことになれば、間違いなく市民の見識が疑われる。ネット投票さえあれば。 

 

=+=+=+=+= 

日本国民にとってマイナスな方は落ちるべきです、厳しい意見だと思いますが、政治家とあるもの日本国民のために仕事ができなく自分の為にだけにやる人は政治家になるべきではない 

 

=+=+=+=+= 

自民の公認、公明の推薦がなくても、萩生田には統一教会の公認と推薦がある。表向きは統一協会の名前は出さなくとも、選挙のお手伝いには信者をフルに使うだろう。当然当選した見返りを期待する教会側。 

八王子市民は忘れてはいけない。この男は裏金2000万オーバー、国会で説明なく逃げ続け、統一教会とズブズブで、まともな説明もしない国会議員である事を。 

 

=+=+=+=+= 

これほど裏金、統一教会絡みの批判受けて居ながら立候補する事事態異常だよ。落選覚悟とは云え公認されなければ選挙費用は自腹だろ。その選挙費用も裏金から捻出した金かね。 

 

=+=+=+=+= 

どんなに不利な状況になっても、潔く身を引くということをしない萩生田さん。議員であることが、庶民には想像もできないくらい魅力があるのだろうなと思われます。これが、更なる不正につながらなければ良いのですが。 

 

=+=+=+=+= 

これで、当選するなら政党も要らないし 

投票した人は、ニュース観てますか?と言いたいです。 

今一度良く考えて日頃選挙に行かない方も 

自分の為だと思い良く考えて投票して頂きたいです。 

 

=+=+=+=+= 

八王子市民だけどおそらく萩生田は岩盤基盤だから負けることはない 

野党の対立候補もあのメンツでは勝てない、むしろ野党も折込すみなんだろうなって思った 

仮に萩生田が負けるってなったら自民党の議席は半分以下になるだろう 

正直24区の候補者は期待できない 誰にも投票したくない 

ってのが八王子市民の意見かと 

 

 

=+=+=+=+= 

萩生田には水面下で統一教会が動いているのだろうと思うな! 

それは別として落選して欲しい候補者の一番手だが、立候補者が乱立しているので微妙なところと言う気もする。 

 

=+=+=+=+= 

立憲と維新と国民民主に野党が別れているんで当選出来るんじゃないかな? 

維新と国民民主は近い将来高市政権の幹部になるであろう萩生田に貸しを作る気なんだろう。 

あとは学園都市ならぬ学会都市である八王子で学会がどうするか? 

普段の萩生田の言動からして末端の学会員は萩生田を嫌いなんじゃないかと思うけど、学会上層部は結局萩生田に貸しを作るべく学会員には萩生田に入れるよう指示するんじゃないかなあ。 

あくまで予想です。 

 

=+=+=+=+= 

高額裏金、親密カルト教団、政倫審拒否、家計学園疑惑など自民党の闇にもれなく関わっている人が国会議員として国家予算や立法に関わっている。あり得ない。この人を支援している方々にとって、何の徳があるのだろう? 

 

=+=+=+=+= 

櫻井よしこが応援演説し、そもそも裏金ではないと否定してたようだが、同じ事を我々一般国民がやってもいいのか?? 

2,000万以上裏金貰い、説明責任すら果たさない人を絶対に当選させる訳にはいかない。 

色々言ってるが全てその場凌ぎの言い訳でしかない。 

これで当選したら選挙区の有権者も認めたことになるので同罪。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田議員の選挙演説に嫌韓の女史櫻井よしこさんが応援とは一筋の光明が見えましたね。それでもこの度の選挙では市民は冷ややかに見ていますよ当確ラインには入っていません寧ろ落選濃厚といったところですね。 

 

=+=+=+=+= 

恐らく当選するだろう。 

対抗馬が有田氏で、その応援団がデモをしたらしいが、相当質が悪かったようだ。 

野田代表も第一声にやってきて、「ウラ」を連呼したらしい。 

全国的には注目されて萩生田氏への風当たりは強くなるだろうが、 

八王子という保守的な地域の元々の住民が、「活動家たちのデモ」や「政策抜きの他人の非難」に同調するとは到底思えない。かえって、同情票が集まって逆効果ではないか? 

 

=+=+=+=+= 

選挙が始まってっていますので、マスコミのAERA(朝日)がこのような記事を書くことは選挙違反ではないですか? 

裏金(捏造では)ではなく正しくは寄付金の不記載と書くべきです。立憲の議員も不記載は起こしていますよ・・例えば安住議員。立憲は何の処分もしていません。朝日さん立憲の不記載(裏金?)も公平に取り上げてください。不公平・偏向報道をしてはいけませんよ! 

 

=+=+=+=+= 

勝算も無いのに立候補したからには、取りあえず頑張ってください。 

この選挙区民ではありませんが、国政を汚さない為にも良識ある判断を切にお願いいたします。 

そして皆で爽やかに言い放しましょう「さようなら」と。 

 

=+=+=+=+= 

この人の場合は何事にもウラがあるので要注意です。 

公明党は推薦しなくても、創価が動いたり、統一教会だって怪しいものです。 

サクライも応援に駆け付けたそうです。 

もちろんウラ金だってジャブジャブ。 

全ては八王子の有権者の双肩にかかっております。 

どうぞ当選しませんように! 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏が当選する様では、八王子市民の良識を疑います。 

統一教会問題、裏金2700万円と多額、それをそんな下らない事で自民党が推薦をしないのは可笑しいと豪語。 

政倫審にも出席しないで、誠意の欠片もない。 

国民が選挙で審判を下すしかない。 

 

 

=+=+=+=+= 

空気が読めない事は今に始まったことではない。裏金問題が発覚して政調会長を辞任したからもうけじめはつけたと全く反省なし。大相撲の名古屋場所の千秋楽で優勝した照ノ富士の優勝パレードのオープンカーに乗り込んでいて大ひんしゅくをかった。とにかくこいつは恥ずかしい、恥と言うものを全く理解していない。まあ選挙で落選するだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

メディアの萩生田氏バッシングはなぜにこんなに凄いんだよ!黙ってて落選したら書けば良いんじゃないの?告示後に一候補をここまで叩くの異常だろ。メディアは刑事罰などの法定責任はないのかよ。 

 

=+=+=+=+= 

安倍昭恵氏が応援に入ろうが、この人だけは当選させてはあかんやつだろ。 

自分が旧安倍派をまとめるとかぬかしたようだが、とんでもないことだ。 

議員にすら人徳がない、もちろん有権者にもね。 

現執行部が非公認にしたのは、もういいよということだろう。 

 

=+=+=+=+= 

選挙争点は経済政策だとアンケート集計をマスコミが言う。マスコミは裏金問題を矮小化しようとしている。 

口先だけの公約や経済政策は当たるも八卦当たらぬも八卦、こんなものに期待して投票してはいけません。 

これまで萩生田光一が自民党がした裏金問題、統一教会問題を○か×か?赦すのか?赦さないのか?それを第一に投票しましょう️ 

 

=+=+=+=+= 

ゾンビの登場もうこの上ない不快感で、どんな日本語でここに暴言を投げつけようが気持ちが収まりません。だからヤフオクのガイドラインに抵触する懸念も無用なのです。 

27日の夜、萩生田候補の落選が確実になってようやく溜飲を下ことができます。八王子の皆さん、しっかりしてくださいよ! 

 

=+=+=+=+= 

考えてもみようよ。裏金が許されるものだと思う政治家に国民の金を任せられますか?ということよ。それは選挙でしか国民は表現できないのよ。 

裏金議員と真っ当に政治に向き合う議員のどちらを選ぶかの選挙よ。 

 

=+=+=+=+= 

ここにコメントする人は経歴や非公認の理由をわかっているけど、惰性で(それでも行くだけマシ)投票に行く人には、名前を知ってるから投票するかって事になるんですよね。 

政治から国民を遠ざける教育が上手くいってるなと思います。昔なら無許可の群衆がデモ行進してるような脱税増税事案もスルーですからねー。 

 

=+=+=+=+= 

この方の事実はウソも事実になってしまうのでは?加計学園問題での写真の答弁はうまかった。感心したもんだ。でも、もっとびっくりしたのは、安倍氏が上手く逃げ切ったご褒美に文科大臣にさせちまたことだった。2人で国民をなめ切っていたようなもんだ。ある意味いい例を子供たちに見せたといえる。国力が益々落ち込む遠因になるだろうと思ったもんさ。安倍氏の後継者たることを公言して憚らない高市氏も含め議員になってほしくない御仁達だよ。 

 

=+=+=+=+= 

法律を作る人間が、法を破る。それが当たり前のようになっている感覚。国民に法を守れと、納税せよと言っている人間が、脱法行為、脱税行為。〇民党の選挙カーを見たが、日本をぶっつすぞと息巻く議員の姿を想像してしまう。本当に日本はぶっつぶれ寸前だ。 

 

=+=+=+=+= 

>裏金問題で処分、非公認、公明の推薦なしの厳しい選挙戦 

 

・・というのは、そう思いたい朝日系の雑誌だから、だと思うね。 

 

恥王子の事情までは知らんけど、自分トコ党狂17区も現職1817万くすねて非公認になってるが、おそらく楽笑盗泉だと予想してる。 

 

全壊2021(立民立たず)維新共産国民で「共倒れ」。 

恨戒も同じ構図。 

これで現職を落賤させられたら、地元有権者を賞賛したいね。 

 

それでも自分は死票を投じるつもりだけ怒ね。 

 

 

 
 

IMAGE