( 223243 )  2024/10/17 14:39:14  
00

「税金泥棒」今井絵理子、国会“決め決め”写真が大炎上…“落選危機”の最後の悪あがき

SmartFLASH 10/17(木) 11:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/103c4f306332ba248ab1e3ccd9eac54b16c84f5d

 

( 223244 )  2024/10/17 14:39:14  
00

衆議院の解散後、参議院議員の今井絵理子がSNSで雰囲気がアイドル風の写真を投稿し、炎上している。

過去のフランス旅行の問題で批判を浴びており、再び写真をアップすることで更なる批判を受けている。

現在、今井氏は落選危機にあり、背景には内縁の夫との不倫疑惑があることも指摘されている。

今井氏は政治生命を延ばすために頑張っているが、批判の声は強い。

(要約)

( 223246 )  2024/10/17 14:39:14  
00

Copyright©2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 

 

 衆議院が解散した10月9日、参議院議員の今井絵理子がXを更新。 

 

《第214回臨時国会が閉会しました。本日、衆議院が解散し10月15日公示、27日投開票の総選挙が行われます。皆さんの一票が未来をつくります》 

 

【画像】批判が大殺到した今井絵理子議員の“アイドル風写真” 

 

 とポストした。何の違和感も感じさせない文面だが、同ポストと一緒にアップされた写真が大炎上している。 

 

「今井さんは、議員会館とおぼしき場所で撮った2枚の写真をアップ。光の差し込む窓際をバックにした決め決めのカットと、窓に向かって微笑むカットの2枚です。どちらも、まるで宣材写真かのようなアングルにこだわった写真なのですが、これに批判が集中。10月17日時点で706万回を超えるインプレッションにくわえ、2200件を超えるコメントが寄せられています。その多くは、“あの件”について説明を求める声となっています」(政治部記者) 

 

 今井氏のポストに対して、コメント欄は、 

 

《アイドル癖が抜けない人》 

 

《「フランス視察について追って成果報告する」という約束も果たせない者に「未来」について語る資格があるんですかね?》 

 

《見苦しい写真撮ってないで働けよ税金泥棒》 

 

《そんな写真撮ってる暇あったら仕事したら?報告書とか報告書とか報告書とか》 

 

《今すぐフランス旅行の件説明してください 出来ないなら議員辞めてくださいと何回言ったら通じますか?》 

 

 など、大荒れとなっている。 

 

「多くのユーザーが指摘しているのは、今井議員が、2023年7月に自民党女性局のメンバー38名でフランスを訪れた際、まるで観光旅行のような写真をSNSにアップして、大炎上した件です。当時、国民からの批判が殺到すると、今井氏は《無駄な外遊ではありません》《また追って活動報告します!!》などと反論していましたが、今に至るまで、彼女の口からは一度もその活動報告とやらがなされていません。多くの有権者は、未だに“パリ旅行”を忘れていないということでしょう」(同前) 

 

 いったいなぜ、今井は“キメ写真”をわざわざ撮ったのか。背景に「焦りがあるのかもしれない」と指摘するのは、大手紙の政治部デスクだ。 

 

「今井さんは今、“落選危機”にありますからね、原因は内縁の夫です。2017年、今井さんは、元神戸市議会議員の橋本健氏との不倫疑惑を週刊誌に報じられました。当人たちは不倫を否定したものの、橋本氏は離婚し、今井さんと同棲しているそうです。 

 

 しかし、この2人のことを快く思っていない人がいるんです。今井さんにとって、政治家として唯一にして最大の後見人である山東昭子前参議院議長です。山東さんは2人の関係について今井さんに諫言したのですが、今度は今井さんが山東さんを避けるようになり……。 

 

 当然、山東さんは今井さんの態度に不快感を持っています。次の選挙では、今井さんに支援団体などの斡旋をしないと思われるので、比例区のままなら今井さんの落選は決定的でしょうね。態度を改めて“ボス”に頭を下げるしかないでしょうが、その気配はありません。むしろ、なんとか目立って政治生命をのばそうとしているように見受けられます。今回のポストも、いわば最後の悪あがき、ということでしょう。もちろん、その結果が裏目に出ているのは間違いありません」(同前) 

 

 活動報告よりも綺麗な写真を見てほしいなら、芸能界に復帰するしかない。 

 

 

( 223245 )  2024/10/17 14:39:14  
00

この記事は、国会議員である今井絵理子氏に対する批判や疑問が多く含まれる内容です。

多くのコメントからは、今井氏が政治家としての実績や活動内容に疑問を持つ声が挙がっており、特にフランス研修や報告書の未提出、他の議員との関係についての不明瞭さが指摘されています。

 

 

また、今井氏が芸能人から政治家に転身した経歴や知名度を持つことに対する批判も見られます。

彼女の行動や発言に対する信頼性や責任感の欠如、国民へのサービス精神の欠如などが指摘されています。

 

 

さらに、比例代表制における議員の選出や政治家の資質についての意見、議員の報酬や仕事への不満、選挙制度への批判も含まれています。

一部コメントからは、有権者が政治への理解や選挙への取り組みを深める必要性や、政治家に対する期待や評価の重要性が示唆されていると言えるでしょう。

 

 

(まとめ)

( 223247 )  2024/10/17 14:39:14  
00

=+=+=+=+= 

フランス研修と同じく遊び気分でやっているのが良くわかると思います。研修報告は一体いつ出るのか呆れるお思いです。「無駄な外遊ではありません」どころか手つなぎフリンで相手の家庭をダメにしている人が普通に子育て支援や働くママ支援を標榜することこそ無駄な気がする。国費を使って海外に家族旅行に行ったのは許し難い気がする。遊び半分で政治をやるような政治家は必要ないと思う。そして何より客寄せパンダもいらない。これは私の個人的信念です。次の投票の機会には選挙民は慎重に人選を行うことを願います。 

 

=+=+=+=+= 

政治家としての実績、活動内容は聞いても仕方なさそうなので聞かないが、テレビに出てきて政治について討論してほしい。 

しかも相手は評論家や専門家じゃなくて、芸能界で政治に興味のある方程度でいいので、是非聞きたいです。 

 

=+=+=+=+= 

こんなのが国会議員になったのは擁立した政党と国民に同等の責任が在る。あからさまに政治能力の無い人間が何故議員になれたんだ?ハッキリ言って投票しなければ良いだけなんだけど、国民は投票してしまった。幾ら政治に無関心だとしても、こんなのに投票しちゃダメだろう?。今井議員に投票した国民は日本国民として責任を取る意味で今井議員に投票しない事ですね。今井議員に投票しなけりゃ済む話だから簡単な事ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

沖縄について色々勉強してる様子もみられません、フランスの報告書もこのままバックレるのでしょう… 

SPEED時代の貴方を知ってるから投票した人も多いでしょうが、今回はダメダメ議員のイメージが強いので落選でしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

比例単独立候補の場合に、当選させたくない候補に投票が出来るように法改正が必要だ。 

おかしな候補が、比例名簿上位に掲載されたら落選させようがないし、政党が決めたことは国民を代表したものではないから、政党の人選ミスを正す仕組みは必要。 

 

=+=+=+=+= 

写真は別にいいと思う。 

仕事が伴ってないから言われるだけで。 

この記事みたいな現実の写真見せられるくらいなら、アイドル風の写真の方が私は心穏やかでいられるな。 

同じくらいの年齢だから応援したい。 

だから誠実に頑張ってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

議員数が多すぎるから取り敢えず人気とれそうな人が議員になってる傾向があると思う。 

議員数減らして管理できるようにした方がいいと思う。 

議員になるにも試験や資格が必要にすればいいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

自民党は いつまで国民の声を無視して役に立ってるのかわからない議員を公認し続けるのかね? いくら政策を訴えたところで、こんな議員や裏金 脱税 人権侵犯発言とか国民になんのプラスになるの? 自民党には二度と投票しません。自浄作用なんか絶対にない。 

 

=+=+=+=+= 

体調不良と言って1ヵ月も休んでいましたが、今回の報道でまた欠席気味とかにならないのでしょうか。 

国会という立法府の議席に座る自覚が薄いように思うし、国民の信任票をただの国会議事堂への切符だとしか思ってないように感じる。 

女性局でのフランス研修も放置され、もう女性局もどういった機関としての役割をを果たしてるか分からないし、局も解散して、議員辞職も視野に入れた方が良いのではないかと思えてきます。 

 

=+=+=+=+= 

小さい時からアイドルだから、議員だけでなくどの仕事をしても変わらないと思う。議員は国民の税金から給料をもらってるということ自覚してほしい。今井だけでなく、全議員が再度自覚してほしい。 自分だけが良かれ、自分だけが楽しむ・・・それなら元のスピードで頑張ってください。国民に良かれ、国民が楽しめる世の中にするのが政治家の仕事です。 

 

 

=+=+=+=+= 

国会議員としての実績が全く上がってこない。 

スキャンダルばかり出てくるのは問題ではないだろうか。説明責任を果たしてもらいたい。 

また、実績があれば何をしましたと是非アピールして頂けると参考になります。年収2,000万円の働きをしているか、国民はチェックしなければなりません。 

 

=+=+=+=+= 

今井絵里子議員がやり遂げた事と言えば元神戸市議会議員の橋本健と橋本健が当時既婚者でありながら新幹線で手を繋ぐのを週刊誌にスッパ抜かれた事。 

そして橋本健が離婚・不正受給で立件され市議を追われたのちに自身の事務所で雇用。 

で、確かSNSで交際宣言をしたとかしないとか…。 

まあ日本国民にとって今井絵里子が国会議員で有り続ける事に意味はない。 

 

=+=+=+=+= 

今井絵里子に限らず、生稲晃子もそうだが、今の選挙制度では自民党の名簿に名前が載れば自動的に当選できてしまう。しかも参議院は解散がないので当選すれば、6年間は安泰。今井絵里子が国会議員として、どんな成果や実績を挙げているか全く不明、評価不能。多分、政治家としての知性や資質は全く持ち得てないと思う。ミュージシャンと政治家は別モノ。本当に政治家を志すのであれば、先ず、市会議員、県会議員を経験して、政治家として実績を作ってから国会議員を目指すべきである。この手の輩に二度と国会議員のバッチを着けさせてはいけないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

今井議員をテレビ番組に呼び討論や様々な問題や課題にコメントしてもらったらどうか、タレントやスポーツ関連議員も一緒に出演したら面白い番組になりますよ、是非実現してほしいです、その後の選挙結果も併せて興味あります。 

 

=+=+=+=+= 

今井さんは記事に書かれているように参議院議員で、2022年に当選しています。ですから、この27日の選挙とは無関係です。今井参議院議員は自己都合で辞職しない限り2028年まで身分と収入が安泰なのです。 

当然のことを書いているのですが、この記事のタイトルを読むと直ぐにでも落選するのかと勘違いされる方がいるかも?と思いコメントしました。 

 

=+=+=+=+= 

10代前半で芸能界で成功し、知名度こそあれど庶民感覚など無い人を人気取りで比例に出した結果です。 

そういう類で立候補する人を見極めるのは有権者です。 

この人あかんやろ、と思う人を当選させてしまったのは有権者です。 

慎重に考えての投票を願います。 

 

=+=+=+=+= 

>活動報告よりも綺麗な写真を見てほしいなら、芸能界に復帰するしかない。 

 

本当にこれです。 

ファンだろうと国民が政治家に求めるものと芸能人に求めるものはぜんぜん違う。 

きれいな写真も結構ですが、国民が政治家に求めるのはきれいな顔でもスタイルでもなく生活を良くしてくれる政策と実行、そして結果です。 

 

なのに結果を出していない人が自分をきれいに見せる写真の構図に自分のリソースを注いでいる写真をアップしたところで反発されるのは当たり前でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

今井絵理子にはなんの興味もないが、一般論として昨今のメディアによる何でもありの個人叩きの記事には甚だ憤りを感じている。 

真実のみを情報として伝える分にはいいとして、記者の主観で気に入らない者達をさも世論の対象のように祭り上げ、大した裏付けもない曖昧な情報で我々読者を誘導するような記事が多すぎる。 

そもそもメディア各社の質があまりに低下している現状にあきれ果てるし、そういう記者達の手のひらで躍らせられないような判断力を我々視聴する側も備える必要がある。 

 

=+=+=+=+= 

票が期待できる、議席は一つでも増やしたい 

と擁立する方も問題だがそれにまんまと投票してしまう人も問題だ 

まさに投票する人程度の議員が生まれたということだ 

誰に投票するかは自由だしそれぞれ考え方はあるだろうが 

これに投票したことを恥じてない、後悔してない人間は 

賢い有権者とは程遠いと思う 

 

=+=+=+=+= 

議員で無くてもやることをやらず、組織の経費で旅行していれば叩かれる。 

ましてや議員ならなおさらです。 

わずか半日の必要性や緊急性に乏しい会議に参加するために、ハイシーズンにパリ旅行すれば国民の理解は得られないでしょう。 

早く報告書を公開して欲しいと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

彼女には職務はもちろん、自身の発言にはしっかり責任をもってもらいたい。 

フランス研修時の観光した際の写真や今回の写真をあげることより、まずは研修の成果をしっかりと公表するべきでは無いだろうか? 

公費を使っての研修なのだから、そこで得たものをしっかりと政治に生かさなければいけないのだが、何を得てきたのか?それが見えなければ研修に行った意味もない。 

ただのフランス観光旅行だった、と言われても仕方ないのでは? 

 

=+=+=+=+= 

あえて炎上させているのではないかと疑いたくなるくらいに、国民感情を逆なでしますよね。SPEED時代と同じ感覚でアイドルをしていれば、政治をしていなくとも好かれると本気で思っていそうですね。 

 

=+=+=+=+= 

最後は有権者投票者の方が決める事です。 

今井さん、議員とふさわしいなら自由民主党は頑張ているなと評価される方はどうぞ自民党へ投票されてください。 

あくまで信任投票になります、政党への信頼度を測られます。 

ふさわしくないし、政党としてどうかと思われれば、別の党へ投票してください。 

政党政治として市民生活を守ったか守らなかったかで、判断されてください。 

 

=+=+=+=+= 

この方は何の実績を上げたのでしょうか?フランスのレポートだってなかったことにしてしまう。宿題を出されてもやってこない小学生レベル。せいぜい選挙期間中の応援と投票のコマ要員。有権者も次の選挙で議員として成果をあげているかなどをよく考えて投票してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

まぁアイドルのように、宣材として見せれますはこの人ならではの能力なんだろうね、ただ議員として不要というかもっと優先すべきスキル・能力あるよねて話だと思う。海外視察含め成果を説明責任をつとめれば理解者は増えるだろう。それができていないなかでのこの対応は誰も止めてくれる人がいないほどの人望なのか、自我強しの天然または厚顔なのか、いやはや胆力は恐れ入りますが日本国民のために議員としては働いてほしいと思っていますので、、比例として擁立している政党にも反省してほしい限り。今後比例についても党としての目論みと期待値を明らかにしてもらっていいですかね? 

 

=+=+=+=+= 

怖いのは、あれをアップしても大丈夫って思ってる感覚。 

まぁ普通に考えたら誰でもやることやっていれば批判なんてされないんだけど、自分が置かれている状況や周りからどう思われているかとかをちゃんと考えれば、あれはアップしないと思うんだけど…。 

やることやってないんじゃいか?ということもそうなんだけど、「やったらダメかも」っていう感覚のなさが伝わってきて、これではね…と思わずにはいられないよね。 

 

=+=+=+=+= 

写真に炎上って言うか‥そもそもタレントなんでこんな感じしか思い付かないんだと思う。 

これが国会にあるべき人の投稿か?とかの判断が出来ないのでしょう。 

最初の頃は地元沖縄の抱えてる様々なことについてもっと勉強を深めるのか?と思ったけど結局大した動きは無さそうだし、何を探究なさってきたのか‥ 

今度の選挙は自民党は厳しい戦いになりそうですね。さてさてどれだけ生き残れることか楽しみです。 

 

=+=+=+=+= 

パリ研修の活動報告は、未だにない。つまり報告出来る内容が無いという事。まともな政治活動せずに給与貰ってるだけなら、選挙で落選させるのが妥当。国民の為に働かない国会議員は要りません。裏金議員は全員落選させるべきだと強く思う 

 

=+=+=+=+= 

誰でも立候補する権利は有るし、選挙制度の悪い所かも知れないが、比例の上位に居たら落選させる方法も無い。 

役に立たないと言うよりは世の中に害をなすかも知れない議員をどうする事も出来ないけど、せめて違う人に投票する事で反対の意思は示そうよ。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員になって何か成果を出したのかね。 

 

ダンマリという事は何もしてないから報告が出来ない という事。 

つまり遊んでいたという判断。 

例のフランス(旅行)も追って報告すると言いながら何も出てこない。 

報告がない(出来ない)ということは単なる旅行と判断し 

何も仕事をしてないことになる。 

 

このように仕事をせずに高額な議員報酬をもらっている国会議員は 

泥棒と同じであり、高額な税金を盗られている国民の立場に立つと 

任期中の全報酬の返還又は没収が妥当である。 

 

後、選挙以外に国民による監査が必要不可欠であり 

効果を上げていない議員を任期中であっても 

全員クビで出来るようにしなければならない。 

 

有名人なので選んだ国民にも問題あるが、 

有名人というだけで投票はしてはならないいい前例になったな。 

 

 

=+=+=+=+= 

多くの国民は国会議員の仕事を正しく理解していない気がします! 

与野党問わす大半の国会議員は安い報酬で走り回っているのが現状だと思います! 

4000万円、5000万円受け取っていると勘違いしているのが大半ですよね! 

事業で言う年商ですよね! 

一般企業なら4000万円から5000万円の年商では社員雇えないと思います! 

安月給で批判しかされない職業では優秀な政治家は減るばかりだと思います! 

国民はマスコミに踊らされず政治家のナマの声を聞くべきだと思います! 

山本太郎さん以外は消費税の必要性を理解しているため消費税ゼロとは誰も言ってませんよね! 

それだけ国のことを考え、理解している証拠です! 

 

=+=+=+=+= 

この方は比例代表で当選されたんですね。 

参議院の任期は6年です。 

給与が年収2200万、これは税金引かれて6割位になるんでしょうか。それと今は呼び名が変わったそうですが、文通費が年間1200万で税金が掛からないし領主書も不要ですね。合わせて、2500万位の手取りになるんでしょうか。 

次の選挙に立候補するとも思えませんが、次に当選すれば、期間が10年を超えて、議員年金も貰える事になります。 

これも全て、投票した我々国民の責任です。 

 

=+=+=+=+= 

比例名簿にタレント、アナウンサー、スポーツ選手、これらがいれば、その政党に投票しないようにしてます。しかし、どの政党にもいるんですよね、この手の候補者が。 

 

結局は名前を知ってるだけで、タレントに投票する民度の低い有権者が多数いるために、政党もタレントを公認し続ける。タレントに票が集まらないと分かれば、政党もタレントを公認しない。 

 

タレントうんぬんの前に、議員定数を削減しろ。タレント議員など、税金の無駄でしかない。幅広い分野の声を聞いて政治をしたいなら、意見交換会をすればいい。なぜ議員にする必要があるのか?議員になっても何も発言しないのに。 

 

=+=+=+=+= 

何を勘違いしているのか、あるいは周りにいる人たちが勘違いさせているのか全く分からない。政策実現に向けて政治的な活動をしているように見えない。こういう芸能人を比例単独で起用した自由民主党の真意も分からない。選挙は人気者が当選することからなのか、当時の幹部がファンだったのか。 

選挙では政党の立ち居振る舞いも問われる。 

 

=+=+=+=+= 

悪意のある写真選びとはこの記事のことよ。 

 

それはさておき 

アイドルに限らず、芸人や俳優が出馬するたびに、席数確保のためだけのように感じる。実際に何を進めたいのかはっきりしているならまだしも、適当な言葉を並べているだけの人を当選させるから、こういった事態になる。 

 

悪いのは有権者であり、無投票や適当に投票している人よ。 

都知事戦の石丸さんが落選したのも、投票率が悪いこと、伸び悩んだことが要因と言われている。 

有権者は自分の意見を投票するべきだと思います。 

 

=+=+=+=+= 

日本が東南アジアより貧しく安い国に落ちてしまったのは、こういう無駄な議員に無駄な税金が流れてるからではないのか? 

税収を上げるより減らす方法を模索して、その一つには議員の数を減らす選択肢もあると思う。少子化で日本人人口も減ってるし、無理に人数キープしなくてよい。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員だから、その行動や行為について国民から批判を受けるのは仕方ないとは思うが。今井さんへのコメントは、度をすぎていて誹謗中傷レベルのものも多いように思う。不倫とパリ視察、政策への貢献度が見えてこないことで印象が悪くなっているが、かと言って写真くらいのことでここまで言うのはどうなのかと思う。 

 

=+=+=+=+= 

まさかとは思うが、外遊は「外国で遊んでくる旅行みたいなもの」という認識ではない・・・よな? 

きっちり報告書が提出できないということは、政治の議論や答弁にも信頼性は限りなく無きに等しいものになります 

落選危機は今までの対応の評価として判断してもらうしかない 

 

=+=+=+=+= 

義務教育をちゃんと受けてない方を、知名度だけで議員にするのはどうかと思います 

その分、政治の勉強はされたのかも知らないが、 

資質が一番大事 もっと国会議員になるべき人はたくさんいると思います 

 

=+=+=+=+= 

アングルにこだわった写真とあるが、撮影にかかった時間が書いてあるわけでもないし、別にこの写真くらいはどってことない気がするが・・・、皆さん結構この写真自体にネガティブな感情をお持ちなのかな? 

 

まあフランス研修の報告書と成果が未だに見えないのは言語道断なので良くないイメージの議員であることは当然だとは思うけどね 

 

 

=+=+=+=+= 

この人は比例当選だったかな。比例は国民はどうすることもできないが、選挙に行く人は、学習しましょう。異常に高い授業料(無駄金)を払いましたけど間違いなく言えることは、知名度、人気、アスリート、芸能人、これから勉強しますなんていうの人を選ぶのは間違いで、役に立たないということです。 

 

=+=+=+=+= 

道路工事、年度末になると全国あちこち道路工事をするでしょう。予算消化しないと次年度申請予算削減されるから。 

同じように衆参議員で一年間5億円以上の海外(研修費)が予算計上されてます。研修目的ですから必ず研修成果を報告する必要があります。研修じゃなかったら、いったい目的は何だったのでしょうか。「政治経済事情の実情調査」などを名目としてますが。 

秋の臨時国会を前にした衆院各委員会の海外視察は毎年の恒例行事となっている。公費を使った「海外旅行」などと揶(や)揄(ゆ)されがちだが、今夏も約100人の議員がに延べ42カ国を訪問。一人200万~最高260万円で。衆参議員数713人。毎年海外研修費として約5億円計上されてますから、 

 

=+=+=+=+= 

そもそもこういう人を当選させたことがおかしい。選んでおきながらとやかく言うのはやめよう。アイドルやスポーツ選手など単なる人気だけが先行して能力を持っていない人や向いていない人を選ぶのはやめた方が良い。 

そういう人を候補者に立てる党も選ばれるほどの党ではないという証だから比例では入れない方が良い。 

 

=+=+=+=+= 

普通に、実績も将来のビジョンも無いような政治家に期待するほうが間違っている、人気投票のような状態になってるけど、選挙システムの問題が多すぎます。 

まずそこを改善したほうが良いと思うが、 

既存の議員や政党では、 

何もしないというのが判っているだけに、 

期待するだけ無駄なんでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

個人的には、自分を批判してくる人間に対して何をやっても議員の立場はゆるぎないし保証されているということを故意にひけらかしていると思ってますね。 

平たく言えば嫌がらせで、こんな人に税金を使う意味が本当にあるのか個人的に感じます。 

 

=+=+=+=+= 

この方を誰が参議院の候補にしたんでしょうか。山東昭子氏からお話があり、比例区で立候補して得票数は319,359票(ウィキで)も得票しているのですね。これはどんな層の人たちが投票したのでしょうか。 

これだけ政治家として無責任な行動をとる人を、少なくとも次回の選挙では選択肢ないということでしょう 

 

=+=+=+=+= 

勝手な見方なのかもしれませんが 

この方のネームバリューは抜群ですが 

国会議員としての職責としてやった事ってのが今一つ 

世の中には誰にも判ってないし知られてない・・・ 

 

私は議員としてこれだけの仕事をしてましたってのを 

これもしましたあれもしましたって 

大々的にアピールしてみてください。 

世の中はそれで納得するんじゃない? 

 

海外視察とかまでされてたんですから 

実は表立って発表してないだけで 

誰も知らないところで裏でこっそり 

素晴らしい仕事をしてたんでしょうから・・・ 

 

さてどんな仕事や実績を残してたんだろうか? 

 

そろそろ有名人ってだけで 

議員になれるようなのはいかがなものかと思います。 

 

もちろんこの政策を実施したいと 

マジメにしっかり勉強してるのならば 

全然構いませんけども 

マジメに勉強もせずに選挙に出て 

議員になってから勉強しますは筋が違うんじゃないかなって・・・ 

 

=+=+=+=+= 

そもそも芸能人が国会議員になること自体おかしなこと。石破内閣で唯一女性大臣になられた方もですが立候補における最低限の資格制度があってもいいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

今井や杉田の様な比例でしか当選しない議員は国民に背を向け党の為にしか働かない。 

この様な議員を産まない為にも比例での当選を生涯一度きりにすれば良い。 

比例で当選して次の選挙で選挙区から当選出来ないのは有権者(国民)が必要無いと判断したのだからです。 

 

=+=+=+=+= 

全くSPEED感のない議員。 

フランス旅行も無駄ではない、視察報告は後報と言ったきり未だ気配すらない。 

自身の発言に責任が持てない、有言不実行の議員に有権者が期待出来ると思うか? 

いつまでも公費・税金を無駄遣いし補正予算で国の借金を増やしている現状を変えない限り政治は良くならない。しいては我々の生活も良くならない。 

 

 

=+=+=+=+= 

流石、元、アイドル、ポーズの取り方自分を良く見せるコツを知ってる。でも今井議員がやる事は其処では無いんだよな。しっかり仕事をして居る姿が見えれば炎上もしないと思うんだけど代表質問をすればボロボロ、普段どんな事をしているのかが全く見えない。あの新幹線お手て繋ぎ写真やエッフェル塔等、我々国民から見たら、えっ!と言う事ばかりなんだよね。一般人は汗水垂らして一生懸命仕事をしないと解雇されちゃうし再就職も大変なんだけど。来年は参院選があるけどもう◯めてくれって感じかなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

やることなすこと国民感情を逆撫でしますよね。 

議員としての素質がないのが明白なので、この方に票は投じないようにしましょう。血税の無駄です。 

早くフランス外遊の報告書出してくださいよ、出すって公言してるんでしょ?有言実行しないから給料泥棒なんて言われるんですよ。 

プライベートでは不倫略奪、内縁関係続けてるなんて記事の方が目立っちゃってどこまで厚顔無恥なんでしょうか。目立ちたいなら芸能界に戻ればいい話です。でもSPEEDって言っても30代以下の人は知らないんじゃないですかー?もう公の場に出てこず、内縁関係の夫とひっそり生活されてはいかがでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも政治家として適性でないにも関わらず、 

国政に送り込もうとする支持者が、必ず一定数存在するのが問題。 

ただ今度ばかりは、地元有権者の支持を得るのは難しいかも知れない。 

サロン趣味に終始していて、学びの姿勢が見られなかったことは致命的とすら言えるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

国民はフランス研修の報告書をいつまで待てばいいのでしょうか? 

この人以外にも数名居たと思いますが、どうなっているのでしょう? 

約束を守れない人は議員をやってはいけないと思うし、国民もそういう人を選んではいけないと思う。。 

 

=+=+=+=+= 

この人何か成果あったのかな。 

あの旅行は確か4億以上かかっていて、数日間で1人1000万以上もかけて旅行したんだと驚愕したけど。 

議員の子どもまで参加しちゃったよね。ビックリだよね。もちろん1000万以上かかったよね。 

自民党では、研修と称して、慰安旅行をするのがお決まりだったのに、今回に限って、内実が明らかになってしまい、皆大慌てと言ったところかとも思う。 

 

議員って美味しい仕事なんだろうね。仕事しているのはごく一部なんだと思う。よく国会で居眠りもしているしね。 

給与を下げると成り手がいなくなるって言い訳するけど、不可解だよね。むしろ、下げてもやりたがる人の方がきちんと仕事してくれそう。 

高い給与でしか働きませんよなんて人の方が信用できなくない? 

 

=+=+=+=+= 

この人を国会議員にさせたのは私達である。この人に国政を任せたのは私達である。この人に期待したのも私達になる。私達はよくよく考えて政治に関心を持ち遊び半分の上、知ってるから!などの理由で投票したら駄目なのだ。私達にも責任がある。今後この様な議員を出さない為には私達が真剣に取り組まないと行けないと思う。本当に! 

 

=+=+=+=+= 

政治は民衆の声を代弁し、生活レベルの向上を目標に活動するわけだよね。芸能人を選ぶのは良いけどどの立場で活動するのか明確にした方が良いよね。 

 

お飾りだと活動内容は言えないかも知らないが、それなら落選するのも仕方がないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

この方現在まで何か実績を残したのでしょうか? 

ただ単に税金を食い散らかしたならとんでもないです。 

再び選挙で当選する様では、この国も終わりと言う事になります。 

タレントをそのまま選挙に担ぎ出すのは、如何な者なんでしょうか? 

其れに懲りずまた合作しようとしてますね自民党は? 

此れだけ国民が厳しい思いをしているのに、それさえも分からない様な方を議員しては、いけないのではないのでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

本人も内心、今の仕事を面白いと思ってないんだろうね。 

 

ただこなしているといった感じだろうか。 

 

とっとと辞めればいいのに。辞めて自由になれば。 

 

そうすればマスコミも国民も関心がなくなる。 

 

今のままでは、議員の責務を果たしていないと言われても仕方がない。 

 

=+=+=+=+= 

何を勘違いしたか?乗せられたら?芸能人でいたら、まあまあ知名度で出来ていたものを、こいつは広告塔に使えると声をかけられ、ノコノコ選挙に出てまさしく人気投票で当選!しかし中身はスッカラカン!早く辞めて欲しい最右翼だし、他にも勘違い芸能人議員は担ぐのを辞めて欲しい。政治が分かり政策立案出来る人を選ばないと国会は無法地帯ですよ。そして志ある有権者は意思を示す投票行動をして欲しい。 

 

 

=+=+=+=+= 

別にこの方を擁護するわけではないが 

本来なら、国会活動、例えば質問回数、出席回数などで批判するのが常道だか、脇道の批判ばかりというのはなぜか 

全然国会議員として活動していない記録はでてくるだろうに、記事にならないのは、記者の怠慢なのか、本人がしっかりやっているので批判できないのか 

 

=+=+=+=+= 

しょうもない人だが無害と言えば無害か…?与党の国会議員なら、立場を悪用しようと思えばできるだろうし、いくら真面目でもやってることがめちゃくちゃで、LGBT社会(DSは同性愛主義なわけだが)にしたり、改憲して緊急事態条項により選挙を無くし独裁化させて日本を負ける戦争に進ませたり、中国人や中国企業に国内の土地や会社等を買わせまくったりするよりかは、何にもしないでいる人のほうが遥かにマシかもしれない。だからって、それを続けられても困るが。 

 

=+=+=+=+= 

2016年に初当選したときは、こういう有名なだけの人に投票する人もおるわなぁ。困ったもんじゃ、と思いつつ、一回はなんとか我慢したけど、2022年に2回目の当選をしたときに、マジか、この人が議員になって何をやったか知ってるのにまた投票した人がそんなにいるのか、と日本国民にがっかりしました。で、そのあとのパリ旅行!さすがに次は投票してはいけない人だとわかっていただけましたでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

タレント出身でも有能なら構いませんが、今井さんの場合、当選してから必死に勉強されているわけでもなく、批判されても仕方ないでしょう。 

 

今回の選挙でも、とあるブロックでグラビアアイドルさんが当選確実な順位で比例名簿に載っています。お話を聞いている限り、とても議員が務まるような知識はないと感じます。 

 

自民党は何がしたいんですかね。 

 

=+=+=+=+= 

職業選択を間違っていると思う。 

アクターズスクールのダンスの先生になって、たまにSPEEDとしてコンサートやるとかしてたら、こんな世間の反感買うようなこともなく、能力を生かした仕事で充実した毎日を送っていたのではないか。 

残念である。 

 

=+=+=+=+= 

これではタレント議員全体が「勉強していない」と見られても仕方がない。本当に真剣に政治活動しようものなら体のあちこちに異変が生じたり神経をすり減らすものだし、タレント活動もままならないもの。 

どう見てもあぐらをかいているようにしかみえない。参議院議員だから「6年安泰」的な感覚なんだろうか? 

 

=+=+=+=+= 

比例でこういった議員が出てくると手の打ちようがないから、選挙区選出と比例選出の議員で権限と報酬に差を付けるとかしないといけない気がするよ。 

そうしないとどうせまた比例で当選するから、と大した仕事をしない議員を生み出しちゃう。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員になられる方は衆参どちらも国民の代表として民意を反映しなければいけないわけだけど、最低限でも弁護士資格を取れるくらい法制度に詳しくないとなる意味がないし、死に物狂いで学ばないとお話にならない。そこがどうなのかな? 

 

=+=+=+=+= 

とにかく文句言っても本人は痛くも痒くもないので、選挙で確実に落とすことです。国民にはそれしかできないのだから。この人に限らず投票する人はよく調べて入れることが大事です。知ってるからとかだけで入れるのは選挙に行ってないのと同じ。 

 

=+=+=+=+= 

参議院なんざ立案するでもなく、廃案に追い込める訳でもないし、ただパフォーマンス的に議論するだけ。 

しかも任期は6年と長い。 

せめて中間選挙でもした方がいいだろ 

出来る事なら参議院はない方が費用が浮くし廃止しないと、存在価値ないんだから。 

 

 

=+=+=+=+= 

集票マシーンの役割を果たしているから、次も比例で立候補できるでしょ。 

 

参議院は比例で立候補して当選ライン以上集まった票が他の候補者に回るっていうのがおかしい。 

 

この法律を変えないと、集票マシーンがいくらでも出てくる。 

 

=+=+=+=+= 

選挙前だから隙ありゃ反対の党派は刺してくるってだけだろう。フランス研修も中身なんてそりゃしない。検証になんて興味ない。敵が常にいる業種と考えて動かなきゃいけない。の割にはお粗末なもんだが、もう政治家はどんどん地方含め減らして行くべきだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

税金泥棒は言い過ぎ。盗んでるわけじゃない。視察したことにして旅行したり、支払ったことにしてバックしてもらったり、収入を記載しなかったりなので、詐欺横領と脱税です。立法府の仕事成果を言われてますが、仕事をしていた議員が今までに居たんでしょうか。法律を学んだ人や政治学の大卒でも、まともな法案を提出できないのに、子供アイドルだった人間に政治が出来るわけない。1%でも期待した人が居るんですか? 

 

=+=+=+=+= 

こんな人間を比例のリストに入れた自民党に責任と不信感があるし当初比例で自民に投票した有権者にも責任がある!人気先行のタレント議員などこの世に必要ないのは明らか!有権者は次回からじっくり比例リストを見てどの政党に投票するか考えるべき 

 

=+=+=+=+= 

山東昭子前参議院議長が怒るのもわかるよね。親心というか、議員の先輩として教えてくれようと手を差しのべてくれてる人を避けるって失礼にも程がある。落選したらどうやって生きていくのだろう?息子を利用して講演活動だもするのかな。議院だから男も養ってるんだろうけど、別れるね。 

 

=+=+=+=+= 

今井議員の任期はまだ3年以上残っており、その間公費の無駄遣いが続くかと思うと腹が立ってしょうがない。国会議員をネット投票でリコールできる制度を早急に作るべき。 

 

=+=+=+=+= 

たしかに色々と不適切な事はあったかもしれないけど 決定的な議員を辞めなければならない事由があるかというとそうでもない。元アイドル歌手なだけに批判も多いけど 芸能界で自然と鍛えられた強靭なメンタルはあると思う。今井さんが本当に嫌ならば次の選挙で落選させればイイんだよ。それだけ 

 

=+=+=+=+= 

きちんと仕事しているのだから、「税金泥棒」呼ばわりは重篤な誹謗中傷だ。 

 

一方で、議席を温めているだけの野党議員の何と多いことか。 

 

彼らは、議席を温めてるだけで莫大な歳費をもらえる職業が国会議員だ、と勘違いしている。 

 

その勘違いに、落選という現実を突き付けるためにも、仕事してる議員と政党を選択する一票を、必ず投じよう。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は何故1年間の実績報告が義務付けられていないのかね。 

キミたちは国民にお願いして仕事をさせてもらっているんだから、どんな仕事をどれだけやったか報告するのが当たり前じゃない? 

まぁ、そんな自分で自分の首を絞めるような事をやろうと言える議員は皆無だろうけどな。 

 

=+=+=+=+= 

この程度で何千万もお金もらえるんだから 芸能人は 国会議員になりたいよね とりあえず仕事は全部秘書がやってくれて 党が全部やってくれるから って感じ なんじゃないの。 むしろ びっくりしたのは三原だよ よくまあ 長期続いてるなって思うよね。 

 

 

=+=+=+=+= 

落選させるべき 

この人に限らず 

選挙でしか国民の意見が通らないのだから 

そもそもこの人を当選させた事が問題 

何でも考えずに投票したらこういう事になる 

ちゃんと考えて投票しないといけないです 

 

=+=+=+=+= 

この議員さんだけに限った話じゃないですけど 

落選が怖いなら、どうして今まで国民から問題視される行動しないとか 

国民の敵意を買うようなことはしないとか 

気を付けたり自らを律したりして来なかったのでしょうかね? 

「選挙の直前だけ気を付ければいい」などとお考えなら 

国民を馬鹿にするにもほどがある 

踏みつけた議員さんは忘れても、踏まれた国民は絶対に忘れませんよ? 

 

=+=+=+=+= 

元アイドルと言うだけで国会議員に選んだ国民にも責任はあると思う。 

兎にも角にも人気がありさえすれば政治のセの字も知らなくても国会議員になれる制度の見直しは必要ではないかな? 

 

=+=+=+=+= 

初当選時の議員になるきっかけは芸能人枠でもなんでもいいけど、いい加減もう二期目なんだから 

芸能人のスキャンダルみたいな話題ではなく 

議員らしい話題にならないのか? 

なんだか、議員の特権などの悪い所ばかり勉強して議員本来の職務が疎かになってる様にしか見えない 

 

=+=+=+=+= 

もともと議員になら素質も能力もない事は明らかだった 

 

それを踏まえて自民党に投票しないという選択肢を取らなかったせい 

 

このような不適切で未熟な人間が当選しないよう、次の選挙では審判を下す必要がある 

 

=+=+=+=+= 

記事には落選危機の原因は 

「内縁の夫」と書いてありますが 

それもありますが 

今井さんの 日頃の国会議員としての態度や日頃のおこないや言動が1番だと思います 

これなら 私も国会議員になれるような気がします 

 

=+=+=+=+= 

何か勘違いしている議員の方々。 

法律を作っていかなきゃいけない議員の人達。 

あなた達が一番法律を守りそれに伴い破った時は、それ相応の処分を受けなきゃいけないと思います。言っていい事、悪い事、今の幼子でもわかる事。 

とにかく今の日本、議員が多すぎ! 

量より質を問うべきです。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員の立候補も資格制にするのはどうだろうか 

議員として最低限必要な知識を持っているか試験を行い、合格した者だけだ立候補できるように 

一般常識の有無もあやしい名前だけのアイドルや芸能人などに議員になってほしくない 

 

=+=+=+=+= 

皮肉ですが、この議員の仕事はこれなんですよね。とにかく注目させること。真面目で無名な議員が真面目な投稿するより、このふざけた写真一つで遥かに注目を集め、それが票になる。離れる票と得られる票で差し引きでも勝ちと見れば党は使います。 

 

=+=+=+=+= 

このような人間が国会議員になるから政治の質が問われているのです。 

議員は勿論ですが、このような人間に投票した有権者、思慮せずに比例票を自民党に入れる、選挙に行かない。これは日本の政治や国の未来を繋ぐ上であまりに無責任で無自覚な成人の何と多いことか。それで国が良くなる訳がありません。もう少し自覚を持ちましょう。こんなタレントが立候補すると言う事は国民は馬鹿にされている事と同じなのです。いい加減目を覚ましましょう。 

 

 

 
 

IMAGE