( 223551 )  2024/10/18 02:05:03  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

携帯料金をめぐって、「実質値下げ」となるプランで競争が激しくなっています。 

 

KDDIの格安ブランド「UQモバイル」は現在、月間のデータ量20GBで3278円ですが、来月12日から値段を据え置いたままデータ量を30GBに増やし、“実質値下げ”を行います。 

 

また、オンライン手続き専用の「povo」では、1か月あたり30GBを2200円で使える年間プランをあすから導入します。 

 

KDDI マーケティング本部 渡邊和也 副本部長 

「真ん中の容量というのが非常にせめぎ合いになっている。この領域でしっかりと我々もahamoであるとか楽天モバイルを意識した料金プランというのを提供する」 

 

携帯電話の料金をめぐっては、どれだけ使っても3278円の楽天モバイルの利用者が増えています。 

 

NTTドコモの「ahamo」も今月から、料金を据え置いたままデータ量を20GBから30GBに増やす“実質値下げ”を行ったほか、ソフトバンクの「LINEMO」も6か月間限定で30GBを月2970円に割り引くキャンペーンを展開するなど、携帯各社の間では利用者獲得のための競争が激しくなっています。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE