( 223562 )  2024/10/18 02:07:57  
00

=+=+=+=+= 

最近のアメリカの指標が強くドルが買われるのはわかるが、150円突破は石破の不用意な発言で日本が円安を食い止める姿勢を放棄してしまったことも影響している。また円安地獄で賃上げを伴わない物価上昇を招こうとしている。 

 

=+=+=+=+= 

ほとんどの物を輸入に頼っている日本でこんなに円安が進むのはかなり問題がある。 

更に最近のインバウンド需要への期待は度が過ぎている。 

日本なのだから日本国民がもっとお金を使う事で日本国が潤う仕組みに変えないと日本国民がお金に困り外国旅行者の為に汗水垂らして働くだけになってしまい本末転倒だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

ドル最後の上がり、発表した一連のデータに明らかな矛盾もあるし、よく考えれば今後の行方が分かるはず。米国経済の崩壊に楽しみ。今度はリーマンショックのように簡単に収まるのは不可能 

 

=+=+=+=+= 

キッカケは「石破の軽率発言」だが、本質的には「日本ダメじゃん」と海外諸国から思われている事が有る。 

  21世紀にFax使って仕事している企業、政治家がどこの国にいるのか。 

  日本はDX原始国家である。世界がWin95.98とDX化して行った時に、日本国民はローマ字入力さえ出来ず世界経済に置き去りを食らった、食らい続けている国である。 

  日本人とDXの相性は最悪だ。だから偽造身分証明者は免許証が無法状態だというのに2.3件のマイナンバー問題で大騒ぎになる。 

  日本語の言語としての音素は英語の半分以下、1/10とも言われる。2歳以降母国語が確立すると母国語以外の音素は「間違いとみなされる」 

  日本人が外国語習得に苦労する理由、英語識字率最低の理由がここにある。だからAlphabetsダメ、ローマ字入力ダメ、DXダメ、innovation起きない、経済落ちるだけ、、、他の国より根深い。 

 

=+=+=+=+= 

選挙対策で円安誘導してるんだろう。最悪な政策でしかない。多くの食材を輸入に頼り、物価高にあえいでいる日本に円安はいらない。 

 

=+=+=+=+= 

株価も円も下がるのってなんかおかしい。 

なんかの前ぶれか。 

 

=+=+=+=+= 

一旦自民党を下野させないと。インバウンドになんの意味がある? 

 

=+=+=+=+= 

また物価高で国民を苦しめる。 

 

=+=+=+=+= 

いしばかのせいで 

 

 

 
 

IMAGE