( 223833 )  2024/10/19 01:04:41  
00

今井絵理子議員「国会ポーズ写真」が大炎上...衆院選公示から丸3日、それでも「沈黙状態」続く

J-CASTニュース 10/18(金) 15:51 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4113ac5587235f7e4ec97b23b74cb8bb6fb0db0b

 

( 223834 )  2024/10/19 01:04:41  
00

今井絵理子氏は、インスタグラムで衆院解散に伴う総選挙への投票を呼びかける投稿をし、写真付きだったが、その写真が批判を浴びる事態となった。

批判の内容は、今井氏の投稿スタイルやフランス視察の成果報告がないことに対するものだった。

総選挙が行われる中、今井氏は沈黙状態が続いており、応援演説にも参加していない。

一方で、選挙の重要性を強調する投稿をしているが、自身を巡る炎上には触れず、自民党や候補を応援する内容も含まれていない。

(要約)

( 223836 )  2024/10/19 01:04:41  
00

2024年3月18日の参院予算委員会での今井絵理子氏(写真:つのだよしお/アフロ) 

 

 衆院解散に伴う総選挙への投票を呼びかける投稿に添付した写真が波紋を広げている自民党の今井絵理子参院議員が、選挙期間にもかかわらず沈黙に近い状態を続けている。わずかに更新した内容も、24時間で消えるインスタグラムの「ストーリーズ」での投稿だ。 

 

【画像】ストーリーズは更新 

 

■「相変わらず芸能人気質が抜けてない」「フランス視察の成果報告は?」 

 

 今井氏は2024年10月9日、「第214回臨時国会が閉会しました。本日、衆議院が解散し10月15日公示、27日投開票の総選挙が行われます。皆さんの一票が未来をつくります」と衆院選への投票を呼びかけるX投稿を行った。 

 

 現役議員が投票を呼びかけるのはめずらしいことではないが、今井氏の投稿には2400件を超えるコメントが寄せられ、その大多数が批判を含むものだった。添えられた2枚の写真が反感を買ったものとみられる。 

 

 写真はいずれも国会内と思しき屋内で撮影されたもので、1枚目は壁に自民党議員の集合写真が飾られた洋風の建物で窓辺に腰を預け、ほほえみながら窓の外を見つめる今井氏の姿を写したもの。2枚目は、笑顔で窓の外に視線を向ける今井氏を斜め前方から撮影したバストショットだった。 

 

 今井氏は4人組ダンス&ボーカルグループ「SPEED」のメンバーであることから、「相変わらず芸能人気質が抜けてない人だなぁ?」「いつまでもアイドル風情が過ぎる」などとする批判が向けられた格好だ。 

 

 23年7月に当時自民党女性局の局長だった松川るい参院議員がエッフェル塔の前で決めポーズをした写真をSNSに投稿し、批判を浴びたが、今井氏もこのフランス研修に同行していた。研修から1年が経過しても進捗の報告がないとして、24年10月9日の投稿にも「フランス視察の成果報告は?」などとする質問が寄せられている。 

 

 15日に公示、27日投開票となった今回の衆院選。議員らにとっては絶好のアピールチャンスだが、公示から丸3日が経った18日も、今井氏はXでの投稿を行っていない。衆院選候補者への応援演説についての情報も、18日14時時点で確認できない。 

 

 インスタグラムでは12日までに、「若手経営者応援」として、全国の写真館経営者による「PGC」の創立50周年記念式典に出席したことを伝えた今井氏。この投稿にも批判の声が寄せられ、その後はフィード(メイン)投稿は行っていない。 

 

 17日にはストーリーズで「選挙は自分の一票を通じて、社会がどのような方向に進むべきかを示すことができ、皆さんの意思が反映される仕組みとなっています。自分や家族、そして未来の世代にどのような社会を創っていきたいか、私たちの生活や未来に直接関わるものです。一票の価値を理解し、責任を持って投票することが、より良い社会を作る第一歩です」とつづった。 

 

 ここではハッシュタグで「#選挙へいこう」と呼びかけているものの、自身をめぐる炎上については触れていない。自民党や自民党候補を応援する内容も含まれていない。 

 

 

( 223835 )  2024/10/19 01:04:41  
00

このテキストの論調は、タレント議員や政治家に対する批判や疑問が中心となっております。

多くの投稿には、タレント議員が国政に貢献しているか疑問視する声や、実績や知識の不足を指摘する意見が見られます。

また、税金の使用や議員の報酬に対する批判、政治家の資質や選挙制度についての提案も含まれています。

さらに、特定の議員に対する具体的な言及や個人攻撃も見受けられます。

全般的に、政治家に対する不信感や議員の資質に対する疑問が強く反映された内容となっています。

 

 

(まとめ)

( 223837 )  2024/10/19 01:04:41  
00

=+=+=+=+= 

個人的に思うのは、今井氏に限らずタレント議員と呼ばれる人達はまずは地方議員から始めて、その地域の住民から信頼、信用を得てある程度の実績を積んでから、国会議員を目指すといった段階を経た方がいいようにも思う。 

国民の代表だという意識よりも国会議員になることが目的だから、恥ずかしげもなく議員になってから勉強するなんて堂々と言えてしまうわけで、擁立する側もただ議席を増やしたいがために知名度だけで、何の実績もない人を安易に擁立するのはもう止めて欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

現在の国会議員人数は 

衆議員定数465人中176人が比例議員 

参議員定数248人中100人が比例議員 

 

タレント議員含め、政党名だけでゾンビの如く復活当選させる事のない様に比例制度は廃止が良い。 

小選挙区で勝てない様な議員は民意を受けて無いし議員の資格すらないと思う。 

国会議員の人数も無駄に多い。 

衆参比例区の人数分、国会議員数削減しよう。 

何もしなくても、年間4000万円歳費 

衆参で276人️4000万円で年間110億4千万の血税の削減になる。 

 

=+=+=+=+= 

妻帯者と新幹線で手を繋いだまま熟睡して「一線を越えてない」とか、ほぼ観光のフランス旅行を「ムダな視察ではない、追って報告する」と啖呵切ったのに、何の報告もないまま恥ずかしげもなく他の投稿とか。 

国民はそのうち忘れると舐められたもんですなぁ。自民全体に共通しますけどね。 

 

=+=+=+=+= 

タレント国会議員が本当に国政に貢献していれば問題ないと思いますが、この人の今の状況を見ればとても国政に寄与しているとは思えません。 

自民党はこの状況をどう考えているのでしょう。国民を愚弄するのもいい加減にしてください。多くの国民は貧困に喘いでいます。 

 

=+=+=+=+= 

別に期待はしていませんが、フランス視察旅行の報告書は出した方が良いと思います。自分から云ったことなので、有言実行してもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

今井さんは比例なんで投票云々で落とすのは難しいですよね。この人は単独比例なのですか?それだと杉田水脈みたいに2回までなんですけど。 

ともかくこの人を担ぎ上げた山東昭子サンに責任をとってほしいです。山東さんのホームページのアドレスに意見がいっぱい来ればこの大分お年の山東さんも何かしら考えるはずなのでは。山東さん、あなたのせいで国民はストレスたまりまくりです。今井さんをなんとかしてください。 

 

=+=+=+=+= 

小泉進次郎もタレント議員かと思いました。他意はもちろんあります! 

 

=+=+=+=+= 

タレント候補は他党に議席を渡さないための戦略であり、当選することだけが与えられた役割。当選してからは不祥事を起こさず、党の方針にしたがってくれればそれでいい。これが政党の考え。しかし、有権者はタレント議員に政治家としての結果を求める。すでにここでズレてる。 

 

結局は名前を知ってるだけで、タレントに投票する民度の低い有権者が多数いるために、政党もタレントを公認し続ける。タレントに票が集まらないと分かれば、政党もタレントを公認しない。 

 

比例名簿にタレント、アナウンサーなどがいれば、その政党に投票しないようにしてます。しかし、どの政党にもいるんですよね、この手の候補者が。 

 

タレントうんぬんの前に、議員定数を削減するべきですね。タレントなど、税金の無駄でしかない。幅広い分野の声を聞いて政治をしたいなら、意見交換会をすればいい。なぜ議員にする必要があるのか?議員になっても何も発言しないのに。 

 

=+=+=+=+= 

自民党今井参院議員のインスタグラムが大炎上している。先日今井氏は国会を長期休暇してその理由が彼氏との喧嘩で落ち込んだ事だった。前々から今井議員は何かと世間を騒がせている。選挙の時だけ出てきて普段はどんな活動してるか分からない。参議院議員は1度当選すれば6年間は安泰。解散無しで緊張感ゼロという美味しい立場にしがみつき国民の大事な血税から多額の歳費を支給されてるとはあり得ない。これだけ世間を騒がせたら国会議員として職責を果たすのは困難である。今井議員は今までの行動を深く反省して議員辞職した方が良い。 

 

=+=+=+=+= 

エッフェル問題を解決しない限りSNSNSを利用するのは難しいでしょうね。ニュースでも今回のようにネガティブな話題にしかなりませんし。下手をしたら次回参議院議員選挙にも影響する可能性ありますね。 

 

 

=+=+=+=+= 

国会議員に立候補するにあたって、最低限の国政についての試験の合否をもって認可するようなことにできないものだろうか。 

被選挙権だって年齢制限があるのだから、何ら問題は無いように思う。 

実際に、能力を持たない議員の歳費を賄うことで、国費を損失しているのは明らかなのだし。 

 

=+=+=+=+= 

若い頃大好きだったアーティストが、数年経って本当に残念な人になってしまった。 

けど良いことを言いましたね。選挙に参加して投票しよう。 

今の日本を考えて一体誰に投票すべきかを選挙権を持つ人は考えて投票に行った方がいいと思う。 

周りの意見に惑わされず自分の意思で本当に日本のことを考えてくれる人に投票しよう。 

間違っても、仕事をしてないパリに行った政治家や、裏金、宗教、利権問題に少しでも疑惑があったり関わった人を政治家にさせないようにみんなでちゃんと未来を考えて投票しましょう。 

 

=+=+=+=+= 

芸能人が議員やるとどうしても注目度は上がるんですよね。 

デジタルタトゥーとして、過去の発言は何度も蒸し返され、人の噂も七十五日というふうにはいきません。 

手っ取り早く謝罪しても、それが二次被害を産むこともあります。 

どこかのタイミングでケジメを付ける必要性がありますよね。 

沈黙を続けてもアンチの感情は下火にはならないので、タイミングは大事です 

 

=+=+=+=+= 

いつも沈黙を貫くイメージ。燃料投下はするけれど、それで周りがザワザワしても興味無いというか。 

 

芸能事務所ではなく、国会事務所に所属のタレントならそれでいいのだろうけど。 

タレントではなく国会議員だからね。 

 

例えるなら国会が事務所なら、スポンサーが国民だろうか。 

スポンサーを無視し続けるタレントは使われなくなるのは、芸能界も国会議員も同じじゃないのかな。 

 

もう少し国民に真摯に向き合う方がいいと思うけどね。そんな声聞いてないんやろなとは思う。 

 

=+=+=+=+= 

我々国民の意見を無視するということは自身も無視される覚悟があるということ。 

この方は我々が何を言っても気にも留めないし、自分の見たいものを見たいようにしか見ません。そのような方に言葉は通じません。 

我々有権者ができることは選挙に行き、この方の名前を記載せず、徹底的に無視することが一番効果的です。 

 

=+=+=+=+= 

立候補するなら 最低限勉強させて試験でもしたらどうだ。この方やタレント有名人歌手議員とか全くやるべき事が分かってなく秘書に原稿書かせて読んでるだけだろう、議会での質疑や答弁応答も見ない、党の言うままの投票要員か?ばからしくて仕方がない。地元の市議会とか秘書無しで出てみたらどうだ、朝生とかに出して徹底的にへこませたらどうだ、本当にばからしい。選挙当時政策の質問をされて立候補中ですのでお答えできません当選してから検討するみたいな事を言ってた、受験に合格したら試験勉強しますみたいな事か?国会とは立法府で間違いないよね?ふるさと納税を選ぶ感覚でキックバックの多いところを優遇してないよね、老後に自慢する為記念写真撮ってないよね?こういう方が多いのが自民、多少正統派の議員も違和感ないのか? 

 

=+=+=+=+= 

本芸能人が出馬してはいけないとは思っていないが、芸能界での経験は政治界では全く通用しないことを有権者が理解して、それでも支持できると考えれば投票すればいいと思います。芸能界にも政治に造詣が深い人はいっぱいいますが、候補者の方に問いたい事は、昔取った杵柄は、今後も役に立ちますか? 

 

=+=+=+=+= 

そもそも初めから国を良くしようとか国民の為に仕事をしたいとかでは無く、少なからず知名度があるから議員になってみないか、と、言われ、初めは断った物のしつこく誘いが来た為に、じゃお願いします程度の物だったのでは。だからこれから勉強しますなんて言葉が出て来たんだと思う。当選から何年経っているのか?相変わらず当選した時のままなんじゃ無いかと思う。 

 

=+=+=+=+= 

もともと票さえ集まれば良いとする 

政党と投票してしまう有権者にも問題がある。 

但し、ダメなら有権者は選択しない=投票 

しないこともできるので 

国民の有権者はここで反省するべきと思う 

 

=+=+=+=+= 

一票の価値を理解し、責任を持って投票することが、より良い社会を作る第一歩です」とつづった。 

 

 

カッコつけて今井氏はそう言っていますが、 

その通りに皆が投票したら、真っ先に落選するのは今井氏だと思うんですがね。 

自分の首を絞めるような事をしていないで、フランス研修という名の慰安旅行についてのレポートお願いしますよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

写真はどうでも良いけど、疑惑の最中、自分でレポートを公表するとか、どうするとか発信したんだから、全うしなきゃじゃ? 

それしないから、炎上するのでは? 

 

やる事やれば良いだけなのに、せずに逃げるから終わらないのでは? 

 

=+=+=+=+= 

この方は自分が原因でどう炎上しようが基本的に無視に徹するタイプでしょう。何か弁解しても謝罪しても炎上するってわかっているのでしょう。 

時間が経てば国民は忘れてしまうって勘違いされているのだろうと思います。 

この方が国会議員になってからさてさて一体何か国民のために汗水を流したことはあるのでしょうか? 

何回かは国会で手話を交えて一方的に語られた記憶はありますが内容は極々一般的な内容だったのか全く記憶はありません。 

この様に、何もしないのに血税で生活を補っている様なただただいるだけの国会議員は本当に無駄です。各党共に国民のために汗水流す国会議員を育ててください。 

 

=+=+=+=+= 

自民党自体、この人に質の高いアウトプット何ぞ 

全く求めてないんだろうし、出せるか自体疑わしい。 

つまり、今のまま政治アイドルで居ればいいと 

考えてるのだろう。と、言う事は有権者は 

舐められてる訳だ。 

でもそれは今迄の話、現在の自民党にそんな 

余裕は無いし、今、ボールは有権者が持って居る。 

だから有権者が毅然とした態度を取らないと、 

この流れは変わらないと認識すべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

まあ、次の参院選ではまた比例区で立候補したところで確実に落選でしょうね。本人もそれを察知して立候補しないかもしれませんが。 

 

とはいえ、年間2000万×6年で1億2000万という税金がこの子娘に支給されたと思うと、参院選比例区で「自民党」ではなく「今井絵理子」と書いて投票した有権者の罪は重いと思います。 

 

=+=+=+=+= 

この方の問題と言うよりも、推薦した党または推薦人の問題では? 後は、受諾した本人の覚悟とコミットに対する政治的な評価かと。これはこの方だけのことでもなく、全ての議員にも求めたいこと。税金から多額の報酬が払われてますので。また、本人も定期的な業績評価のための報告も課すべきです。何もしなくても一定の報酬が税金から払わわれるわけですから。 

 

=+=+=+=+= 

この子は子供の頃アイドルででデビューして、周りの大人にチヤホヤされて苦労知らないままま大人になった。甘やかされて、きっと謝罪すら出来ないんでしょう。 

 

取り敢えず、一度辞任して、社会に揉まれて、苦労して、大人になってから再度挑戦してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

残念ながらどんな議員であっても、それは有権者の投票行動の結果生まれたのです。国の将来を決める選挙くらいもう少し頭を使って投票行動してもらいたいと思いますね。 

 

=+=+=+=+= 

お願いですから今回ばかりは 

候補者であれ比例であれ 

自民党を選ぶのはやめませんか? 

ここ何年かで一体いくつの問題行為や 

不祥事を起こしていると思いますか? 

何かあるたびに叩かれ炎上してるけど 

どうして選挙になると自民党が 

勝つのでしょう? 

国民は舐められているんですよ。 

おかしいと思うなら投票へ。 

 

=+=+=+=+= 

政治を目指して議員になった人、芸能生活を通じた知名度を元に議員になった人、あとは家業とかした世襲議員。 

本当に本当に日本の為、国民の為と志の高い人に国会議員になって欲しいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

夏の参院選にまた出るだろうけど、選挙区だと負ける可能性高いから、比例区になるでしょうが···名簿の上の方に名前があると当選してしまう 

 

議員を選ぶ為の選挙なら、全て選挙区でやるべきでしょう 

比例区は実力無い人の逃げ道になってる 

 

 

=+=+=+=+= 

最高裁判所の裁判官の罷免とかみたく、国会議員を罷免させる権利を国民に与えてもらえないかな?そんな自分たちの首を絞めるような法律を議員たちが作るわけはないだろうけど。 

議員が多すぎて仕事してないやつがこれまた多すぎですね。せめて国民から突っ込まれてることにはちゃんと応えろよなぁ。 

いくらトンチンカンな頭でも、寝ずに精いっぱい仕事をやってるのを見せれば少しは納得してくれる国民もいると思うけど。 

税金で使って不倫とかおフランス旅行とかあり得んでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

政治家としての志がないにも関わらず政党は議席欲しさに芸能人やスポーツ選手を擁立するがこれこそ日本をダメにします。これを裏で糸を引いているのが世襲議員です。今回の衆院選ではそういった人に投票することで自らの生活と将来に希望がもてなくなることを有権者はいい加減に気が付つくべきです。 

 

=+=+=+=+= 

SNSに批判をかいても全く聞く耳もたないってことは河野太郎と同じでブロックはしなくても国民の声は一切無視をする政治をするつもりなんでしょうね。 

これを見て今井絵理子に投票する人は今一度考えてから投票したほうが良いと思います 

 

=+=+=+=+= 

大変、失礼な言い方になります。芸能人が憲法を提案・審議できるだけの思考能力があるとは到底思えません。芸能人でも立候補する権利はありますが、それを選ぶ国民がしっかりと忖度しないと、自らの首を絞める事になります。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員を含め全ての新人はある一定の知識や 

モラル、所作などの試験を受け合格して初めて 

立候補出来る位にしないと知識もなくただの人気取り議席数稼ぎ人員、猫も杓子もの様な人が多すぎる。普通以上に立ち振舞など議員はだいじにしないといけないのにインスタにポーズ写真 

ふざけるのにも程があります。 

裏金議員もですが勘違い議員も今回の選挙で当選させない方がいいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

この人の役割は席だけなので政治できません。 

逆に政治的なことをするなっていわれてるので安心して沈黙していられるのです。 

西村とかレベルでも自己裁量で政治家やってたら焦ったりするのに 

こんなに焦らないのはそういうことです。 

メンタルが強いのではないのです。 

 

=+=+=+=+= 

比例で出てくればこの人を落選させるのは難しい。何期かしたら比例では出れないような決まりを作ってくれないかな。もしくは何期以上は選挙に出れなくなるとか。 

 

=+=+=+=+= 

沈黙するという事は報告出来んのやろう。 

つまり限りなくクロという判断。 

 

有名人やから国民が投票し、国会議員になれたが 

肝心の仕事での活躍は何もなく 

仕事の割に高額報酬に目がくらみ、 

挙句の果て税金でフランス旅行出来て 

脱税等不正しても悪徳政治家が作った法律で守られ 

やりたい放題でき、 

楽してお金儲けすること覚えたらもう修正きかんわな。 

 

今後は国会議員のレベル等含め、最低年一回は監査が必要。 

 

=+=+=+=+= 

元アイドルであろうが元グラドルであろうがきちんと仕事しているのであれば文句はでないと思います。 

自民党の広告塔が仕事だと思っているのならそれは大きな間違いだと気づいてください。 

仕事もしないお飾り議員を養う余裕は今の国民にありません。 

 

=+=+=+=+= 

今回のこの炎上騒ぎは少なくとも参議院幹事長の耳にも入っているから・・ 

選挙が終わるまでどんな形であれ自制する旨があったんじゃない? 

それでなくても党の風当たりが強い最中なのだから・・ 

来年は参議院改選を迎えると思うがこの方も改選組に入るのかね・・ 

そうだとしたらますます厳しいんじゃないの? 

比例代表の三方は決まっているようだから・・ 

 

 

=+=+=+=+= 

同様の行為で炎上した蓮舫を思い出したが。 

蓮舫は、雑誌vogueにおいてアルマーニ等高級ブランドのジャケットを着てモデル張りにポーズをとり撮影され多少問題になった。 

大臣の力で国会に民間の雑誌社撮影クルーを入れ撮影していたのだから。モデル代金としていくら貰ったのか知らんが、まあ問題でしょう。 

しかし朝日新聞社の雑誌においては『粗雑な論理で「辞職すべきだ」と息巻いた女性議員もいたらしい。そんな低レベルで極端な反応は別として~』、「政治家とは常に公に自己表現をしなければいけない存在だ」と擁護。 

毎日新聞においては、『蓮舫氏の軌跡』として写真を特集記事で出していた。 

この差は何なんだ? 

 

=+=+=+=+= 

今井さんその通りだ。社会がどのような方向に進むべきかを国民の立場で考え実行してくれる人こそが選ばれるべきだよね。 

 

大した政策も無い知識も無いシロウトが周りに担がれてホイホイと立候補するものじゃないね。 

 

=+=+=+=+= 

総務省さんに提言させて頂きま〜す。 

血税が源泉になってる、政治家を含めた、全ての公務員は覚醒テストを受けて公務を行なう様にして、其れが遵守されなかった場合は、公民権が停止抹消される位のペナルティ〜にしなければ、社会秩序が維持出来ないのでは。 

 

=+=+=+=+= 

まず比例選挙をやめてほしい。 

そして初めて選挙に出る人は地方議員から始めて勉強してから国政へ出てほしいです。 

当選してからの「これから勉強して国民の皆様のお役に立てるように」ではなく、即戦力じゃないと困るんです。 

芸能人の成れの果てが政治家じゃ日本はどんどんダメになる。 

政治家の2世も同じです。 

政界を特殊な天下り場所にするのは止めてください。 

政界に入る前に一般企業で一般国民の生活を知ってからにしてください。 

 

あ・・・一般企業に受け入れてもらえないから政界に出るのかwww 

 

=+=+=+=+= 

国会議員の資格がないのに辞職しない。この人に投票した事も間違いなのに当選して税金を使って旅行するなんてふざけてる。定数削減して輪島復興の財源して欲しい。個人的には投票しません。 

 

=+=+=+=+= 

元芸能人、元グラビアとかもうたくさんだ。 

議員デビューしたいなら無所属で公認推薦なしのまっさらの状態で立候補してもらいたい。党も党だが受ける方にも問題だらけでしょ。 

実績なにかありますか?税金じゃぶじゃぶ使ってやりたいことやって国民からは税金という名の搾取。 

今回の選挙で森高なんちゃらって人も宮城から出るみたいだけど正直顔も見たくない。 

議員は元○○の天下りではない。 

 

=+=+=+=+= 

#怒る 国民 いざ 

公共費を入れると、日本人の税率負担は7割を 

超えます。 

 

国会議員の歳費は、世界では3番目になります。 

平均年収の高いドイツと比べてみよう。 

 

ドイツの平均年収約1000万円 

国会議員の平均年収約1500万円 

1.5倍位になります。 

 

日本の平均年収約450万円 

国会議員の平均年収約3000万円以上 

になります。 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は、地方行政を理解した 

県知事や県会議員がなるものです。 

地方行政を良くする為に 

国の行政をどうすれば良いのかを 

考えて、立法化して 

立法府で決める権限を持つのです。 

今井さんや一部のタレント議員は 

国会議員になって『勉強します』 

て言うけど、根本が間違ってます。 

そして、こんな人を 

比例上位に入れる自民党。 

根っこから腐ってます。 

 

=+=+=+=+= 

逃げ得ですか。 

フランスの視察旅行の件も同じ。 

発言がまずいとひたすら沈黙して国民が忘れるのを待つ。 

ほとぼりが冷めたころにまた適当にインスタなどを挙げて炎上。 

貴方の国会議員としてのお仕事が見えません。 

早く辞職して一般国民に戻った方が気持ちが楽ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

大炎上しているのはマスコミがことさら煽っているからですので。国会前でポーズをとって何が問題なのか分りません。海外視察と称して何もせず、エッフェル塔前でポーズをとるのとは全く別物です。 

 

 

=+=+=+=+= 

応援演説も無いだろうからお手手つないで温泉にでも浸かってのんびりしてんだろうね、別に次の議会でもやること無いだろうし何の疑問も持ち合わせていないから質問する機会も与えられないからね良いご身分だよ、西川きよしさんは偉かったよ社会に疑問を持って質問してたもの 

 

=+=+=+=+= 

なんでこの人が国会議員なんだろう。新幹線の手つなぎ不倫スキャンダルから略奪婚…。 以前、相手方の妻子の困惑や悲痛な記事を読みました。これだけでも凄く嫌ですし、質問にも応えられない勉強不足やフランスでのはしゃいだ研修、それでも血税から高い給与や政治家特権で厚待遇。彼女の一般常識や知識はどれくらいありますか?クイズ番組出てほしい。政治家って一体なんですか? 

 

=+=+=+=+= 

国会議員は、遊んでてもお金はかなり貰える。ボーナスも何百万と支給される。そりゃ誰だって遊ぶ。 

 

4年という歳月を無しにして、こういうふざけて仕事もしない国会議員は即座に国民の意志で、即日下ろすことが出来、給料全額返納するようにするべき。 

いや、そうしないと行けない所まで日本は腐ってると思う。 

 

=+=+=+=+= 

この人未だにフランス修学旅行の感想文提出していないんですね。日々、税金で何をしてるか不明。選挙の時だけお願いしますではなく、やる事やって下さい。出来なければ辞めて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

フランス旅行記はもう良いんじゃない? 

どうせ、何処に行って何をしたか憶えていないでしょ。 

それよりも、自身の投稿にある「選挙に行きましょう」「一票の大切さ」だけど、比例一本狙いの有権者の審判も受ける気がない議員に言われたくない。 

端から自民党候補に投票するつもりはないし、比例も自民党の名前は記入しない。 

この投稿を見て、自民党が大敗すれば良いと思う。 

自民党に投票しない理由に、「今井絵理子」が加わっただけ。 

 

=+=+=+=+= 

この人これから勉強しますと言ってかなり経つけど勉強の成果を発揮してもらいたい。 

朝ナマの様な討論番組に出てどんどん意見を言ってもらいたい。 

勉強していなければ発言すら出来ないはずですから。 

 

=+=+=+=+= 

まーこの議員は人寄せパンダみたいなもので名前の売れたタレント議員で票を集め過半数取るためのタダの人数合わせだから政治の勉強を特にしているわけでもないのでこのまま議員終了で良いのでは? 

色々説明してほしいが自民の裏金隠し選挙なんでしょうがないことです! 

 

=+=+=+=+= 

もうタレント議員はなくそう。その方が日本の為だ。政党も議席を増やすために依頼する。知名度は抜群だよ。今、中条きよしやおニャン子クラブ議員は何してる。全くわからない。裏金議員の堀江学は必然で議員を辞職した。一体何をやった。問うてみたいよ。 

 

=+=+=+=+= 

田中角栄だって土建屋に見えたし、芸能人あがりの議員がその雰囲気でポーズしても国が滅ぶ訳でないと思うし、さして仕事もせずとも議員面してパパ活したり、暴言やパワハラするヤツのほうが問題あるよ。 

 

=+=+=+=+= 

税金で飯食わせてやってるだけだよね。 

参院比例でこの人の名前書いた有権者ってどれくらいいたのかな?党名も順位で加算されるんでしょ?参っちゃうよね、芸能人同等の生活を維持したいだけ。普通に働けないだけで。(一般企業で必要なスキルないだろうしね) 

 

 

=+=+=+=+= 

今井議員の煽り記事は何なんだろう。マスコミは持ち上げて落とすのが得意なようですが、炎上の見出しで焚き付けて、記事の表示回数稼ぐのはせこいと思います。SNSはその人を好きな人が見るもので、マスコミの二次利用には疑問を感じます。 

 

=+=+=+=+= 

この議員は何の仕事してるのかな? 

ダンマリではなく自分の仕事の成果などをもっとアピールするべきと思う。 

そうしないと不労所得を得ているように思われるよ。 

 

=+=+=+=+= 

投票したい人はいないのですが、議員になってほしく人は結構います。投票システムでなってほしくない人にマイナス投票出来るようにしてほしいです。 

 

=+=+=+=+= 

それにしても絵理ちゃん あれだけ叩かれて居るのに、国会議員に居座れるなんて どれだけメンタル強いねん?! 普通だったら世間から叩かれたらメンタル保てないし 自分自身だったらメンタル保てない それにしても絵理ちゃんスピードの時ファンやったのに残念だの 

 

=+=+=+=+= 

この方が政治家として居なくなって困ることがあるでしょうか? 

強いて言えば議決の多数決要員が一人減るだけで国民生活には何ら支障無し。 

こんな人がワンサか居ます。 

しかし、これも国民の選挙離れで本人というより国民の責任。 

 

=+=+=+=+= 

めっきり腐敗政治家に染まっちゃいましたね。 

初めの出馬の為の思いはいつの間にかどこ吹く風で 

永田町と国民との間にズレまくっている。 

批判等があれば殻に入ってダンマリ 

古き悪い政治家を表していてとても残念である。 

タレント議員の政党としての議席確保の駒でしかない当選すれば何もするなと言われて心が折られた挫折した姿ですね。 

 

=+=+=+=+= 

アイドル議員、頑張って下さい。 

これがダメな見本ですってしっかりアピールして下さい。 

次回の当選は難しいからやりたい放題。 

アイドルだから仕方ない。 

若い頃からずっと我儘言いたい放題、ちやほやされ放題だから。 

 

=+=+=+=+= 

相変わらずの議員としか思え無い! 

其れはパリ視察の報告書は未だに有りません。不味いと沈黙?国民に如何に政治活動を信用して下さいと云う事でしょうか?政治家はお願いばかりで無く 

今迄の活動成果を強調すべきです。成果が有ればの話ですが? 

 

=+=+=+=+= 

インスタもXも、ご本人は見てないんじゃないの?秘書とかが代わりに投稿してたりしないのかな。何回炎上しようが一方通行な内容ばかりだし。仮に本人が投稿してるなら、我が道のみを行く、周りを全く気にしないタイプなんでしょうね 

 

=+=+=+=+= 

国会議員には初歩的な学力テストした方がよいよ。別に学歴差別じゃないけど比例という民意をおよそ反映していない悪制度で選ばれてるやつの質が悪すぎる。 

 

 

=+=+=+=+= 

この方は、国会議員をなんだと思っているのでしょうか?安倍晋三さんの、おかげで議員になれたのを、自分の力と勘違いしている。自分のやくめもう一度考えて欲しいし、議員立法案出せないなら、身の振り方をだ! 

 

=+=+=+=+= 

女性議員を増やすよりも?頭の良い、国民の為に動いてくれる女性議員が増えてくれれば良いけどね!税金で自分のふところだけ膨れ上がるのは勘弁して欲しい! 

 

=+=+=+=+= 

もうするなとベテラン議員から釘を刺されたことが容易に分かる 

ネットリテラシーもモラルもこんなレベルの人間を議員候補に立てる自民党で本当にいいのか? 

皆さんよく考えてくださいね 

 

=+=+=+=+= 

ここまでくるとこの方を評する言葉が禁止用語以外にありません。国会は芸能界じゃないんですよ、あなたは今芸能人じゃないんですよ。それが理解できない劣悪な大人ですね、ひど過ぎます。これを組織に抱え込んで何も問題視しない自民党、完全に終わってます。 

 

=+=+=+=+= 

比例でまた自民が出すのなら、自民党に投票しないようにお願いするしかない。本当に政治家としてもっと優秀な人は沢山いる。日本に必要な人達の邪魔をさせるような事はやめて貰いたい。 

 

=+=+=+=+= 

任期がまだ4年もある。 

こんな国政能力に乏しいと思われるタレントを比例区代表に選ぶ自民党に腹が立つ。 

今月の衆議院議員選挙。来年の参議院議員選挙。比例では絶対に自民党には投票しない。 

 

=+=+=+=+= 

新幹線手繋ぎ不倫、エッフェル塔観光旅行、国会ポーズ写真等々、こんな国会議員が必要ですか?しかし比例でしっかり当選して来る。我が国の選挙制度に疑問を持ちます。てか、そもそも参議院議員って必要ですか? 

 

=+=+=+=+= 

どうでもいいよ。自民党は芸能人?タレント?を国政に公認して立候補さす。あわよくば議席確保。今の三原じゅん子さんも俳優?これで、社会奉仕で国会議員。自民党も何でもありは、もう終わりだろう。通用しないぜ国政は。政治に勉強がつきものだ。情けないしか言いようがないよ、そして自民党と金。いつまでやるのかね。 

 

=+=+=+=+= 

報告書云々もそうですが、 

日々どの様な活動をなさっているのか、 

そして目まぐるしく変わる情勢に付いていけているのか懐疑的に思います。 

 

=+=+=+=+= 

ついにあの三原じゅん子氏までが苦節を経て大臣まで駆け上がった。こうなれば元人気アイドルの今井絵理子氏もどーなるかわからないというものだろう。芸能人世に憚るか。 

 

 

=+=+=+=+= 

タレント議員さんは 

このレベルではないでしょうか 

投票される方も少しは考えて投票 

されるといいですよね。 

でも比例がありますからねぇ 

 

=+=+=+=+= 

今回の衆院選で自民党は相当なダメージを喰らうことが予想されるが、公認もらえなかった、あるいは比例名簿に載らなかった落選者からは、あの客寄せパンダに非難が集まりそう。 

そろそろ客寄せパンダの役割りは終わりでいいんじゃないの、自民党さん。 

 

=+=+=+=+= 

パリの報告書にしても、今回の写真の件も「沈黙」ですか。いい加減にした方が。 

沈黙が続くようなら議員辞職した方が良い。 

 

=+=+=+=+= 

これで高給なんだよな。好きなこと、やりたいことやって、やりたくないことはやらないで、それでもお金が入ってくる。スーパーの割引シールを目指す私は、政治家になれるかな。 

 

=+=+=+=+= 

腐敗した日本の政治家の代表みたいな方ですねw 

まあ他の政治家もやってると思うけどSNSで発信する事で腐敗政治が明るみになるので今後もコソコソせず曝け出してもらえると国民の血税が無駄に議員個人の海外旅行等の私利私欲に使われてる事が明るみになるので今後も発信し続けて下さいwww 

 

=+=+=+=+= 

比例で自民党に投票すると、このような候補が国民の意思に反して当選してしまう。 

有権者はよく考えて投票すべき。 

 

=+=+=+=+= 

アイドル気分の写真 

フランスは、視察と言う遊びしかない 

長期休暇の驚く内容、彼氏と喧嘩って 

議員なめていると言うしかない 

こんなアイドルだった人が、議員なんてなるから、こう言う事になるんだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

俺達がいくら文句を言っても彼女を擁護する人は擁護するんでしょう 

 

もう接し方を変えたほうがいいかもしれないね 

人を見て法を説けという言葉もありますからね 

 

例えば… 

「首相官邸にくまモンが来たそうですね。会いたかったでしょ?」 

「衆院選の応援は島根に行ってきたらどうですか?GWの補選はえりちゃんが行かなかったから負けたようなもんでしょう。」 

 

こんな具合 

 

=+=+=+=+= 

放っておけばうるさい国民どもはそのうちほかのスキャンダルに食いつくから、黙ってるのが一番。選挙さえ通れば、許されたという論理が自民党にはあるようなので。裏金非公認議員ですら当選したら役職つけるんでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

比例で自民党に票を入れると、こういう輩が議員になるということ。 

生稲とかも何をしてるのか、全く議員活動が見えてこない 

 

 

 
 

IMAGE