( 223953 )  2024/10/19 14:44:04  
00

旧安倍派の“裏金夫婦”が迎える絶望的状況…丸川珠代議員&大塚拓議員、党の処分にも“逆ギレ”で同情得られず

SmartFLASH 10/19(土) 13:52 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f357133098859c835bb05753ed4f86132c5987f

 

( 223954 )  2024/10/19 14:44:04  
00

丸川珠代議員は落選危機に直面し、涙ながらに演説している。

彼女は政治資金報告書の問題や比例名簿への記載漏れなどで厳しい状況にあり、落選すれば政治生命が絶たれる可能性がある。

有力な支援者も現れているが、新しい選挙区での支持獲得が課題であることや競合候補の存在が厳しい戦いを予想させる。

また、夫である大塚拓議員も裏金問題に関わるなど、夫婦ともに苦境に立たされており、選挙戦は厳しい状況にある。

(要約)

( 223956 )  2024/10/19 14:44:04  
00

号泣しながら演説する丸川珠代議員(写真・時事通信) 

 

「小選挙区1本です。どうかお助けください」 

 

 参議院議員から鞍替えし、東京7区から自民党公認で立候補した丸川珠代氏が連日、涙ながらに落選危機を訴えている。 

 

【写真あり】結婚した当時の丸川珠代議員と大塚拓議員 

 

「丸川さんは、清和会からバックされたパーティー券の還付分822万円を政治資金報告書に記載していなかったとして、党から戒告処分を受けました。また、今回の選挙では比例名簿への記載を見送られたため、小選挙区で当選しなければ落選が決まります」 

 

 危機的状況を救うべく、“大物婦人”も応援にかけつけている。港区区議が苦笑気味に明かす。 

 

「16日、安倍晋三元首相の妻、昭恵さんが応援のために選挙区入りしました。昭恵さんは、『主人が撒いた種が丸川さんの中で育ってくれたら』と強く訴えていましたが、『撒いた種=裏金事件』だという捉え方をした人もいて、少しざわつきました。丸川さんは選挙というよりも、釈明に追われている状態。かなり厳しい戦いになるでしょうね」 

 

 参議院選挙では当選3回を数え、直近2回は東京選挙区でトップ当選も果たしている。環境相や五輪相も歴任した丸川氏だが、港区と渋谷区で構成される新7区への浸透具合はまだまだ未知数だという。先の区議がこう続けた。 

 

「参議院選挙で各区別の得票数が高かったことで、勝機ありと踏んだんでしょう。しかし、知名度で集票できる東京選挙区と違い、小選挙区はやはり“どぶ板”です。地域の代表として、票の掘り起こしをしなければなりません。釈明ばかりでは埒があきませんよ。しかも、三つ巴とされる立憲民主党の松尾明弘さん、日本維新の会の小野泰輔さんも現職議員で重複立候補です。丸川さんの余裕のなさがマイナスに働いていますね」 

 

 さらに丸川氏の場合、“家族”も窮地に立たされている。 

 

「夫であり、同じく旧安倍派の大塚拓氏も528万円の裏金が発覚し、党から戒告処分を受け比例名簿への記載がありません。2012年から埼玉9区で連続4回当選しているものの、これまで3回連続で戦っている立憲民主党の杉浦慎治氏との票差は、毎回、縮んでいます。 

 

 大塚氏は、もとは狭山市長だった大野松茂元議員の地盤を継いだ落下傘です。頼みだった大野元議員の後援会は高齢化が進んでいる一方、自前の後援会組織が整備できていません。そもそも、裏金問題で党から処分を受けたときに、大塚氏は『強い憤りを覚える』と“逆ギレ”していたんですよ。今更、反省を述べても、なかなか理解は得られないでしょう」(後援会関係者) 

 

 これまでは、夫婦で互いの選挙区に入り、応援演説をすることで文字通り支え合ってきた2人。だが、今回はこの強みを活かすこともできない。 

 

「この2人が並んだら、“裏金夫婦”だと揶揄されるのは間違いないですからね。あらゆる武器を封印されてしまい、打開する手立てがない絶望的な状態です。大塚氏の発言が象徴するように、裏金事件に対して有権者の怒りがこれほどまでに強いということを、わかっていなかったのがそもそもの原因です。2人にもそれぞれ言い分はあるでしょうが、政治資金の不記載があったのは間違いない。同情できないですよ」(前出・後援会関係者) 

 

 民意は10月27日にわかるはずだ。 

 

 

( 223955 )  2024/10/19 14:44:04  
00

このテキストでは、個々の投稿からは、以下のような傾向や論調が見受けられます: 

 

- 多くの投稿からは、裏金問題や不正行為に対する怒りや失望が表現されています。

特に、政治家としての責任や透明性を求める声が多く見られます。

 

- 一部の投稿では、この候補者に同情や助けを求めることに対する疑問や批判があります。

選挙においては、政策や活動内容を示すべきであるという意見が目立ちます。

 

- さまざまな投稿からは、政治家への厳しい視点や評価が表明されています。

信頼性や国民に寄り添う姿勢の大切さを訴える声が多いです。

 

 

全体を通して、候補者の品性や行動に対する指摘や批判が中心となっています。

 

 

(まとめ)

( 223957 )  2024/10/19 14:44:04  
00

=+=+=+=+= 

多くの市民が、30年もの間低下し続ける実質賃金に苦しみ、増え続ける国民負担率に苦しみ、氷河期世代は賃金格差と労働条件格差に苦しみ、夫婦で暮らすだけでも老後資金が厳しくなっているのに育児世帯はかつてに比べてICTコストや交通費を含む金も時間も激増し、インフラ老朽化で公共料金も倍近く上がり、災害も犯罪も増えているのに支援は脆弱のまま。日本の犯罪被害や交通事故被害で残された遺族、子どもがどんなに悲惨か。。。 

みんな、お願いだから助けて と思いながら、なんの救いの手も伸ばす気のない政治家の言動と政治パーティニュースの報道を絶望的な気持ちで見てきたんですよ。 

 どの口が、『どうかお助けください』 と言ってるんだろうか。 

心底腹が立つ。 

 

=+=+=+=+= 

丸川さんが自民党が発表した衆院選第1次公認で東京7区の公認として発表され、参院からの鞍替え出馬ということですが、裏金問題の不記載822万円で戒告処分された丸川さんが何故公認されるのが全く分からず、自民党の自浄作用は石破首相になっても機能していないものだと見受けられ、丸川さんは大塚さんと同じく、厳しい選挙戦になるものと想像出来ます。 

 

=+=+=+=+= 

この人がオリンピック担当大臣をしていた期間に日本オリンピック委員会は20億円の追徴課税、うち2億円の罰金という大脱税をやった。 

しかし丸川珠代さんは全く説明もせず、謝罪もせず逃げ切ろうとしている。 

国家議員の資格はない。 

 

=+=+=+=+= 

せめて、822万円の税金分だけでも、どこかに寄付だけでもするとか、822万円全て返金よりはマシですね。 

 

そうしてもらわないと、一般の国民だと100万ぐらいでもしっかり税金払わないとダメですからね。 

 

比例復活が無いのは本当に良かったです。 

 

=+=+=+=+= 

「お助けください」って、本当に言ったのなら、かなり謎。助けるために投票するわけじゃないからね。しかし、金の問題、庶民はなかなか忘れないよ。 

難しいことはわからなくても「お金のズル」は許せないっていう感情。何なら自分が損するよりも、人が得するのを許せない感情ってあるからなあ。 

 

=+=+=+=+= 

自民党が前回政権を取り戻すときに安倍総裁は「震災のとき、我々は政権にいなかったので、震災復興が思うように進まずもどかしい思いをした」と、当時の政権与党を暗に批判していました。 

 

当時の与党の対応がよかったとは言いません。 

 

しかし、自民党政権のもとでも未だに福島に帰れず苦しんでいるひとはたくさんいます。そして能登半島や熊本でも震災が。東北や九州では毎年のように豪雨が。 

 

困っているひとなんて、数えきれないほどたくさんいます。 

 

しかもその災害を増税の口実にしたのが自民党です。(歴史をひも解けば、災害時に多くの名君がしてきた方法は減税です。) 

 

=+=+=+=+= 

一回落選して、世の中の現状とか見たり、支援者意外の人達の声とかしっかり聞いて、そういう人達の為に自分らが本当に何をしなきゃいけないかとか、考え直す時間作った方がいいんじゃないかな? 

 

こういうの見せられても、自分らの生活とか未来を託したいとは思えんよね。国民に寄り添ってくれてる代表者とは思えないし。 

 

=+=+=+=+= 

永田町のみんなが、やっているから 

怖くない…とでも? 

 

その感覚が恐ろしいんですよ。 政治家なら 

規律規範にまずは、なってもらいたい。 

 

永田町の先輩の言う事なんか聞かないのが 

世間の常識や期待から外れないんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

庶民の生活の大変さなんか何も考えず、普段は上から目線だったと思える好き勝手をやっていた議員に民意を示せるのは選挙区民の義務だと思う。 

自分達が働いて得た中から支払った税金を無駄使いさせないための賢明な投票は国民の務めだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

困っている国民を助けるのが議員なのに、選挙で泣くとか、助けてくださいとか、議員を何だと思っているのだろう。 

 

本来は、国民生活を向上する政策の闘いが選挙だと思うのだが、、裏金統一教会議員や、議員としてレベルの低い人達が今回から居なく成るだけでも、今回の選挙は意味を持つと思う。 

 

 

=+=+=+=+= 

自らの裏金疑惑によって選挙戦が不利になったことについて、有権者に対して「どうかお助けください」とは一体どういうことか? 

選挙とは国民の代表に相応しい立候補者を選出するものであり、そのためには選出された暁には国民のため国のために、自分は何をするのか何ができるのかを約束できなくてはならない。 

何か勘違いしているのでは? 

助けてくれなどと泣いているような者になど投票するものか。 

 

=+=+=+=+= 

埼玉9区の選挙区情勢を見ると、調査した媒体により「大塚拓氏(自民)優勢」とするところと「すぎうら氏(立民)優勢」とするところに二分される。今の時点では互角なんじゃないかな。大塚さんは何のかんの言って組織票(創価学会、日本医師会etc)と高齢者主体の岩盤保守層をガッチリ固めてる。10月27日に晴れて、普段はあまり投票に行かない若い人や特定の支持政党を持たない無党派層の投票率が上がり、立民への雪崩現象が起きたりしない限り、大塚拓氏は接戦を勝ち抜けそうな感じだが・・・。 

 

=+=+=+=+= 

まあ泣くほど追い込まれてるのかもしれないけどさ、それでも国内最大の政党のバックアップはついてるし資金や支持基盤もかなりあるわけでしょう?恵まれてるよ。周りの野党候補者とか見てみろよ。もっと少ない選挙資金や基盤で頑張ってるよ。 

 

=+=+=+=+= 

きちんと説明、確定申告して納税すれば国民の不満は多少は静まると思います。国民の不満が何なのか分からずなのか、それとも分かってて何もしないのか。前者ならば救いようがない。後者ならばきちんと説明等すべきだ 

 

=+=+=+=+= 

「お助けください」って、何か勘違いしていないか? 

本来国会議員は、十分な専門性や実務能力を備え、かりに落選しても自身の能力や資格を生かして生活して行ける人物がなるべきである。 

本人は人より優れた能力がなく、議員になること自体が目的だったり、業界団体、宗教団体と役所間の取次ぎ屋や派閥の頭数要員の場合は、落選すると困る。だから人手も金も団体にすがり、見返りに利益を図ろうとしたり、不明朗な金の処理をするなど様々な不祥事を起こしてしまう。 

簡単なことだ。涙を流しながら許しを乞わなくても、経済、外交、産業振興、社会保障などに通じ政策を提案・実行でき、背伸びせずにも政治家をこなせる能力のある人に任せればよい。マスコミにいたならそういう人にたくさん会って知っているはずだ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金は懐に。税金も払わず脱税状態。 

これらを無かった事にして当選しようなんてムシの良い話しありますか? 

裏金議員には立候補する前に返金するならクリアにしてから立候補して欲しかったと思います。 

 

=+=+=+=+= 

元を正せば未納三兄弟と同時期に国民年金の未納が発覚した事もあるようなお金にルーズな人なんだと思う。 

涙を流せば当選するとでも思ってるのか、選挙演説では屡々涙を見せてますし、もう貴方の涙の価値は大暴落してますよ。 

夫婦揃って来年の参院選を頑張って下さい。 

 

=+=+=+=+= 

もともと議員に当選できるような人ではなかっただけの事だと思います。今回の選挙は国民の審判何キチンと反映される選挙になってほしいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

楽な選挙で議員生活を続けてきた驕りや弛みが裏金問題などを起こしたのです。 

貴方が国の為、国民の為に働いてきたと評価され、国民が貴方を議員として必要な人物だと感じてもらえば「どうかお助け下さい」などとみっともない言葉を吐かなくても当選できる筈です。 

裏金について記者からの質問に応えようともせず逃げた姿をTVで見ましたが、それ以来貴方に対しては嫌悪感しかありません。 

 

=+=+=+=+= 

裏金では無いと言い切る自分でも、この人に同情する人は居ないだろう。 

自力で当選できない人をかばう政党は無い。 

これまで何を訴えて来たのか? 

自分のために活動してたのではないか? 

党の力で当選したら恩返しをするのが人だろう。 

残念ながら議員の前に人そしてやり直ししかないだろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金を個人口座に入れていたら完全にそれだけでアウトだと思う。「秘書がやった」とか「会計責任者がやった」とかいっても個人口座に800万円以上振り込まれたら丸川氏本人がわかるだろ。裏金議員だけじゃなくて脱税議員だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

国民を欺いておいて、助けてくださいですか。 

ただただ議員の椅子が欲しいだけなの? 

なぜ、助けてくださいではなく自分の至らない点、反省すべき点、今後の政治に関わる姿勢、進んで自民党を変えていきたい意気込みを述べないの? 

助けてくださいがこの方の本質を現しているようにしか受け取れません。 

 

=+=+=+=+= 

なぜ助ける必要があるのだろう。全く理解できない。 

 

困っている人は助けるべき、と言われているけど、彼らよりよほど困っている人は沢山いる。彼らが果たしてどれだけの困った人を助けたのだろうか。助けられる機会が沢山あったはずなのに。 

 

党内の力学、政治ごっこに明け暮れたなれの姿。 

 

=+=+=+=+= 

丸川珠代議員はとにかく発言がキツくて、年長者からするととにかく生意気な人という印象が強くて選挙は厳しいでしょうね。 

アナウンサー時代から頭はいいのは分かりましたが、世間的にもう少し謙虚さが足りないですよね。 

それもいい薬になるのではないかと。 

 

=+=+=+=+= 

泣いているのかわいそうだから票を入れようかな。って人はいないよね?苦しい時だけ人にお願いして、当選したらそんなの関係なくなるよね。 

 

=+=+=+=+= 

安倍派閥議員って統一協会に援助してもらってたけど、昨日のニュース映像見てたら自らの振る舞いを反省するどころか亡くなった安倍氏を思い泣き出すなんて洗脳されてるのかとさえ思えるほどで、国民のためだなどとは一ミリも頭にないのだと確信した。 

萩生田しかり安倍派の蜜を吸ってきた立候補者を当選させない該当選挙区の有権者の一票に期待せざるを得ませんn。 

 

=+=+=+=+= 

今回は夫婦揃って落選することを望みます。 

落選して、色々と反省して貰った方が良いと思います。 

有権者の方へは、泣き落としに引っかからないようにお願いしたいものです。 

 

=+=+=+=+= 

なんの涙なんだか。兵庫県知事もそうだけど国民じゃなくて自分に対する涙だよね。自分可哀想って。泣きたいのは国民だよ。期待して票入れて裏金作って権力傘に来て。受かりたいならオリンピックの赤字どうにかしてからにしてくれ。変なTシャツ作って批判してきたんだからブーメランで戻ってきてんだから同情はしないね。自分がやってることわかってるからタックルにも出れない。たけしも呆れて相手にしないし。 

 

=+=+=+=+= 

国民を支える=助けるのが国会議員でしょ? 

丸川がホントに『助けてください』と言ったのなら、おかしな発言ですね。 

助けて欲しいのは、国民の方ですよ。 

悪事を働いて、自分の口座で裏金を管理してたと屁理屈を言い、反省もぜず、罰も受けない人に、国会議員になられては、ホントに困るんです。 

 

=+=+=+=+= 

不記載額の詳細、私的部分もきちんと公開し、お詫びをし、立候補を見送る。その間は地道にまた一からやり直してからのまた立候補が一番なのだろうが。 

 

 

=+=+=+=+= 

不記載額の詳細、私的部分もきちんと公開し、お詫びをし、立候補を見送る。その間は地道にまた一からやり直してからのまた立候補が一番なのだろうが。 

 

=+=+=+=+= 

党の処分にも“逆ギレ”で同情得られず、当たり前でしょう。 

参院→衆院選くら替え公認って、言語道断。 

また、裏金問題だけでなく、収支報告書の不記載、政治資金パーティー脱税、利権世襲等ですが、議員特権で何でもありのやりたい放題。 

栄枯盛衰は世の習い、自分で蒔いた種。 

どう考えて、世間の常識からあまりに乖離している。 

いずれにしても、血税で歳費が支払われていると思うと腹が立つ。 

これだから自民党の体質はずっと変わらんと言われる。 

 

=+=+=+=+= 

何時でも何処でも人前でも号泣できるって意外に出来ないよ 

それをシレっと毎日?出来るってある意味凄い特技 

涙線弱いです、とかウソ泣き上手いです、ってアピールすれば 

公募の1次選考くらい通るかな・・・ 

 

=+=+=+=+= 

当選するまでは涙を流し土下座もするかもしれないが、どうせ当選した途端に上級国民に逆戻りする姿が目に浮かぶ。 

 

裏金議員、タレント議員、世襲議員には、 

決して投票してはいけない。 

国民を騙し裏切り掌を返すのは自民党の常識行動。 

 

=+=+=+=+= 

追い込まれてても出馬出来るだけの資金はあるのだから恵まれた立場でしょう、生活困窮に追い込まれている国民に比べたらね。泣いてお願いよりも社会勉強として出馬断念のほうが潔かったはず。 

 

=+=+=+=+= 

夫婦別姓がどうの言われてるが、政治家は普通に使ってるじゃん。 

国政選挙なんて最も公的なものと言っていいものなのに芸名など使うのは本当におかしいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

夫婦2人落選したら 一般企業へ就職活動してみてはいかがでしょうか? 

苦労して働き口を得ても 今までのような高給は望めないでしょう 

それで初めて一般庶民の目線を得られるようになるかもしれませんよ 

 

=+=+=+=+= 

そもそも丸川氏は地元にどのような功績があったのか? 

みんな気分で投票していただけではないか? 

功績があれば苦しい時のお願いもできるが、それがなければ無駄な議員だったという事です。 

 

=+=+=+=+= 

安倍が存命の頃は言いたい放題、やりたい放題やっておいて今さらお涙頂戴はないでしょう 

裏金という名の脱税疑惑、知らなかった記憶にないで逃げられるものではない 

きちんと処理している議員も居る筈 

もしかしたら裏金議員たちは日本の有権者がそこまで『愚か者』だと思っているのでしょうか 

さっさと国会から退場を願いたい 

 

=+=+=+=+= 

もともと渋谷区を地盤にしていて小選挙区で圧倒的に強かったMr年金が別の選挙区に異動したからチャンスと思ったのだろうけど、丸川じゃ話にならないよね。 

高額所得者が多い渋谷区で何故自民が負け続けていたかを考えたら、カネに汚い安倍系の議員ではなく、別の候補者を擁立すれば良かったのにね。 

 

 

=+=+=+=+= 

もともと渋谷区を地盤にしていて小選挙区で圧倒的に強かったMr年金が別の選挙区に異動したからチャンスと思ったのだろうけど、丸川じゃ話にならないよね。 

高額所得者が多い渋谷区で何故自民が負け続けていたかを考えたら、カネに汚い安倍系の議員ではなく、別の候補者を擁立すれば良かったのにね。 

 

=+=+=+=+= 

落選して、裏金を返して、無職になって、 

夫婦で世間の風の冷たさをたっぷり味わって、 

そして、「私たちは高学歴で、時代に選ばれた 

支配者階級だ」という曲がった性根を、 

まず、しっかり叩き直していただきたいですね。 

自民党という、爛れ切った政党を再生させる前に。 

 

=+=+=+=+= 

落選しても大丈夫です。加計学園が夫婦二人の面倒みますよ。加えて安倍さんから頂いた税金のかからないお金、昭恵さんがもっています。高市さん萩生田さんがもどると、又裏金倍で支えます。明日から選挙運動する必要ありません。 

 

=+=+=+=+= 

選挙でしょ?助けてってw根本的に何で選挙でるの?助けて言うんじゃなく政策等話して有権者の判断に委ねるのが選挙でしょ?何の為の政治家?やって来た事に対する有権者の判断が、結果です。 

 

=+=+=+=+= 

「この愚か者たち〜」の超絶強気のヤジを飛ばしたくせに、選挙前になって裏金問題や選挙区の変更等で落選の可能性が非常にたくなってきたからって、安倍氏の元妻とか連れ出し、御涙頂戴の茶番劇を恥ずかしげもなく演じて、なんだ、丸川氏のプライドってずいぶん安いな。としか思われず、ついでと言ってはなんですが、ご主人の大塚氏も危なく、このまま夫婦そろって落選か 

 

=+=+=+=+= 

選挙の結果に関わらず、もうすでに多くの人に「このおろ〇者めが!」と思われてしまっているのではないかな。次の人生でこの反省を生かせると良いですね。 

 

=+=+=+=+= 

「助けて下さい」 ・・・って  どの面下げてですがね 

そもそも何を助けるんだ? この方が無職に成らない様に助けるの? 

 

自身の裏金についても まともに説明出来ないし、大臣職時代のオリンピックの金の流れ、脱税、賄賂・・・・ 

全てに 何一つ説明責任果たして無い様な方です。 

 

口先だけは 切り込み隊長みたいな方   

どうか 国民の為 助けると思って政界から退いて下さい。 

 

=+=+=+=+= 

>強い憤りを覚える、と逆ギレ。今更、反省を述べても、なかなか理解は得られない 

 

これで当選するようなことがあったら、この選挙区の有権者の感覚を疑うし、議員からなめられていると思わないのか疑問に感じる。 

 

=+=+=+=+= 

票を入れてというお願いならわかるけど、助けると言う表現が間違っていると思う。 

票を入れたら、愚か者になりそう。 

 

=+=+=+=+= 

「助けてください」は、国民の方です。 

そして能登や災害にあわれた方たちです。 

裏金を匿名で送ればいいのに・・・ 

選挙終われば、「政党交付金」「旧文通費」1年間廃止しますという議員はいないものか。何百億円になるんだろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

助けてください。って逆だろ。 

国民のためになることをするのが議員だろ。 

その対価として正当な給与を税金からもらう。 

犯罪を犯してごめんなさい。これからは真っ当に国民のために働きます!でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

「ヤジおばさん くるしい時だけ 頭下げ」自分が本当に日本のためにどんな活動したか考え直す良い機会です。初心に帰るために今回はあきらめましょう。本当に必要だと思われれば当選しますよ。ただ肩書だけならば引退させられるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

泣けるぐらいお金が儲かるんだろうね! 地元の人は夫婦で裏金や無税の金で贅沢して 国民の事を考えてない人は落として 一般の生活を味合わせないといけないと思うよ! 

 

=+=+=+=+= 

「裏金夫婦」 

ナルホド。新しい夫婦の形かもね。 

夫唱婦随で裏金貯めて、自分と意見を異にする人間には 

「この愚か者っ!!」ってか? 

で、選挙になると目に涙を溜めて 

「助けて下さい」だ? 

なかなか楽しい思考回路の持ち主とみた。 

選挙民の方々の適切な判断を期待してます。 

 

=+=+=+=+= 

何が悲しくて泣いているのか… 

今さらお涙ちょうだいでは無理だよね 

ウラ金問題では政倫審で説明もせず、今までの政治姿勢、取組みは高圧的な物言いで国民の為に何をされてきたのか 

国民を舐めてきた結果ではないですか 

 

=+=+=+=+= 

助けてくださいって。。 

あなたの生活を整えるための選挙ではないんですが笑 

日本の将来を語り政策を示せば、それで良いのです。国民はそんなに馬鹿ではないです。 

 

お恵み頂戴なんて、、たまに路上で見かける、お椀を置いてる人とほぼ同じに見えちゃいますね。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもこんなタレント議員が長らく政界にいる事自体が間違っている。政治家で無くなってもメディアはコメンテター等で起用しないでもらいたい!! 

 

=+=+=+=+= 

今まで傲慢にやって来たツケですよ。言いたい放題でしたからね。 

野党時代、子供手当に対しこの○○者めがーと発言。 

で、終いにはその叫んで否定した政策を、与党になったら自民が提案して丸川も賛成して成立しましたからね。自民も自民だし丸川も丸川ですよ。 

記事にはないが、不記載に言及した際は「不正な資金の流れを知らずに悔しい思いです。」と発言。その資金を自分の口座に入れときながら知らなかったはないでしょう。→この期に及んでも誤魔化そうとしてますから。ここで小選挙区当選にでもなれば、終わった事だからと思う人。国会議員としての資質なし。一度退場して研鑽を積んでからにして貰いたい。 

 

=+=+=+=+= 

何を今さら、助けて下さい。とは、議員の時、何をしたんだ? 

選挙の時ばかり、助けてなんて良く言えたね。 

国民は、あなた達を黙って見ていたんですよ。調子に乗って選挙になったら、お願いいたします?残念です。 

世間の底辺を味わって世の中はどうなっているか見て学習して下さいませ。 

 

=+=+=+=+= 

税金で養ってでも任せられる資質や素質があると感じられ、信頼できる候補者と判断すれば一票を投じる。 

 

 

=+=+=+=+= 

この方に限らず、「裏金大好き」はいけませんよ 

国民はこれやると、税務署に摘発されるんですけど? 

所詮、ご自身の「就職活動」 

立法府の一員として何をしたいんですかね~? 

税金でお給料を頂くのであれば、何の仕事をするんでしょうか? 

「残念」 

 

=+=+=+=+= 

堂々と当選した暁にはこれとこれをやります!   

と、政策を主張すればよいのに。 

それが本来の選挙活動でないかな。 

 

助けてくださいって…あんたの就職を助ける義理はないわな。 

 

=+=+=+=+= 

安倍は裏金還付は止めようと指示したにもかかわらず、安倍死後の安倍派幹部が従わなかったんだろ。経緯を詳らかにしてケチ付けるなら付けろよ。 

吊し上げなければならないのは、安倍派幹部だろ。不十分な報道するなよ。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも小選挙区で民意から否認されているのに比例復活できる今の選挙制度がおかしいんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

>どうかお助けください 

 

いままで国民を具体的にどのように「お助け」していたのか? 

まずそれを説明してから言うべきです。平井卓也と一緒に「◎◎者めが!」Tシャツを見せ回る情けない行動をとっていた議員は誰だったか?国民は忘れていませんので。 

 

=+=+=+=+= 

見てないですが本当に泣いたとしたら見苦しいにも程がありますね。逆にいつも通りにやったほうが潔くが良く思われたのでは。どっちにしても当選はしんどいんですかね。 

 

=+=+=+=+= 

善人だが何もしない、何もできぬ政治家と、悪人だが行動的で日本に国益を誘導できる政治家、、、 

 

死語とは思うが、清濁併せ飲める田中角栄タイプの政治家を見たい 

 

=+=+=+=+= 

自分の事さえしっかり出来ない人なのだから、政治を任せるわけにはいかない。 

キャリアが有っても普通の庶民感を持たない人はそのキャリアの使い道が無いね。 

 

=+=+=+=+= 

あのさ、国民はあんた達が高額な報酬を貰い、国会で寝て、裏金を貯めてる間に毎日毎日厳しい戦いしてるんだよ。問題無用で税金天引き、むしり取られてあんた達の作るおかしな法律に従ってるんだぞ?泣きたいのは国民だよ。 

 

=+=+=+=+= 

「小選挙区1本です。どうかお助けください」 

参議院議員から鞍替えし、東京7区から自民党公認で立候補した丸川珠代氏が連日、涙ながらに落選危機を訴えている。 

 

図々しいにも程がある。 

 

 

=+=+=+=+= 

庶民は物価高騰、給与から引かれる税金&社会保険料金で苦しんでいるのに、夫婦揃って裏金を得ていた国会議員。丸川さんの涙はいったい何なのでしょうか?滑稽だし腹立たしく思います。 

 

=+=+=+=+= 

今さら泣いてもねぇ、落ちたら落ちたで貯蓄もあるんでしょうし、地道に静かに暮らしたらいかがでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

説明をきちんとして、陳謝して、責任を取ったらいいんじゃないの? 

「どうかお助けください」と言われても… 

物価高で助けて欲しいのは私たちですが… 

「国会議員様!どうかお助けを…」って毎日言ってるけど、助けてくれないでしょ。選挙の時だけ虫がいいね! 

 

=+=+=+=+= 

投票は同情で行うものではないので号泣とかは関係ないです。実績や政策が評価されての当落なので、国民の審判を慎んで受けるべきです。 

 

=+=+=+=+= 

東京オリンピック担当相のイメージがまだ焼きついている、上から目線典型の人、今さら都民に頭を下げる力はあるはずかない 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題は、高校野球なら出場辞退だと思う。自民党は、今回の選挙は、本来、出場辞退しなければならない事案だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

そもそもこの人間を助けるか否かを判断するために選挙があるのではない。その人間の思想なり施策に共鳴し支持しようとするから投票するのだ。 

 

前回の選挙の際と大きな変化が無ければ票を得ることができるはずだ。裏金をとろうが、日本のためになる人間であれば問題ない。 

 

政治家に求められるのは人間性でも高尚な人格でもない。政治力だ。 

他国の侵略から国土と国民を守り、国民が豊かな生活を送ることができ、日本という国を滅ぼさないような取り組みをする、あるいはしようとする人間を選ばなければならない。 

 

裏金など大した問題ではない。裏金を理由にまともな思想の前議員を落選させるのは、投票する人間の変節だ。あくまでも国のためになる人間か否かで判断しなければならない。 

 

=+=+=+=+= 

自公支持者だが、このお方には退場願いたい。退場して痛い思いをさせねばならない。このようなお方は不要だ!!! 他にも退場させねばならないお方はいる。 

与野党問わずこのようなお方は退場させなければならない!!! 

 

=+=+=+=+= 

結局、裏金か不記載か知らんけどお金は懐に入ったのだろう、誰一人も返還も返納、納税しないのに泣いてるの見ると金に未練があるみたいで醜い。 

 

=+=+=+=+= 

毅然と選挙運動したらどうですか。 

党の処分を受けてますから、裏金問題は終結していますよって、言えば。 

それによって、国民に信を問えばいいですよ。 

涙はくそですよ。 

 

 

=+=+=+=+= 

毅然と選挙運動したらどうですか。 

党の処分を受けてますから、裏金問題は終結していますよって、言えば。 

それによって、国民に信を問えばいいですよ。 

涙はくそですよ。 

 

=+=+=+=+= 

議員にならなくても、国や国民のためにできることはたくさんある。カネのためになら、議員に成るのは近道ではある。 

 

=+=+=+=+= 

『どうかお助けください』???今の物価高騰の窮状を助けてくれる政治家を求めて選挙に行こうと思っているのに『どうかお助けください』???庶民に“さもしい政治家”を助ける余裕などないわ。 

 

=+=+=+=+= 

国民や国の為に国会議員はあるのに、自分個人をお助け下さいですか 

小学校から教育やり直した方がいいですね 

 

=+=+=+=+= 

お助けくださいって...笑 

 

助けてほしいのはあんたら自民党に30年かけてさんざんボロボロにされた国民の方だわ 

 

こうやって選挙の時ばかり都合の良い泣き脅し、本当に怒りしか感じませんわ、馬鹿にすんなよって話です 

 

=+=+=+=+= 

「当選のあかつきには、裏金は課税対象と重加算税も含めて納税します、させます」くらい云わないと…泣いている場合ではない。なぜにアナタを助けにゃならん、助けて欲しいのはこちとらだぜ! 

 

=+=+=+=+= 

比例代表そのものがおかしいと思う 

全員小選挙区で戦えば良い! 

自浄作用のない永田町の人を駆逐していかないと 

 

=+=+=+=+= 

この人を助けてあげたら我々にはどんな恩恵が得られるんだろうか?仮に当選したらもう国民の事なんて忘れてしまうでしょうよ。 

 

=+=+=+=+= 

票を入れなければよいだけの話。しかしながら、投票率が50%前後だと、仮に当選したとしても、信を得たとは言いづらい。 

 

=+=+=+=+= 

本当の意味での得票は、助けて与えられるものではなく、自らの力で奪い取るものである 

涙で訴えるなんて恥ずかしいです 

 

 

 
 

IMAGE