( 224188 ) 2024/10/20 01:01:55 2 00 首相官邸前に突入した車にポリタンク20個、中身はいずれもガソリン…容疑者は車内に火を付ける読売新聞オンライン 10/19(土) 19:45 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d51c6fe1ef5652f4ffdb8984c96410b6dc889ac |
( 224191 ) 2024/10/20 01:01:55 0 00 東京都千代田区永田町で19日早朝、男が自民党本部前で火炎瓶5本ほどを投げた上、軽ワゴン車で約600メートル南の首相官邸前に移動して防護柵に突っ込んだ。警視庁は埼玉県川口市差間、職業不詳臼田敦伸容疑者(49)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。この事件で、自民党本部前で警戒中だった警視庁の機動隊員3人が、のどに全治1週間の軽傷を負った。
【写真】逮捕された臼田敦伸容疑者
首相官邸に突っ込んだ軽ワゴン車(19日午前、東京都千代田区で、本社ヘリから)=佐藤俊和撮影
警察庁は都道府県警に、重要施設への車両突入対策の徹底などを指示した。
発表によると、自民党本部前の事件があったのは同日午前5時43分頃。臼田容疑者は高圧洗浄機のようなもので液体を噴射後、火炎瓶を投げ、党本部の門扉と機動隊車両のバンパー付近を焼いた。火炎瓶の一部は党本部敷地内に落下した。
首相官邸に突っ込もうと入り口付近で止まった車両を調べる警察官(19日午前8時35分、東京都千代田区で)=西孝高撮影
臼田容疑者は同5時52分頃、首相官邸前の防護柵に軽ワゴン車で突っ込み、警察官に発煙筒のようなものを投げた疑いで逮捕された。調べに黙秘している。
捜査関係者によると、車内にはガラス瓶に着火剤2本を貼り付けた複数の火炎瓶と、ポリタンク約20個があった。中身はいずれも大半がガソリンだった。
臼田容疑者は当時、薄黄色の防護服姿で、自身の軽ワゴン車の方にも発煙筒を投げた上、車内に火を付け、座席のシートを焼いた。
臼田容疑者は川口市出身。2009年の衆院選に埼玉2区から「供託金制度の廃止」を掲げて出馬を検討していた。本人のものとみられるX(旧ツイッター)には22年2月、「誰しもが立候補できない限り、暴力的になるのは必然である」などとする投稿があった。
警視庁は19日夜、臼田容疑者宅を捜索し、詳しい動機を調べている。
父親(79)が19日昼、報道陣の取材に応じ「(臼田容疑者は)反原発運動に熱心で、自公政権に強い不満を持っていた」と明らかにした。臼田容疑者は県内の私立高校を卒業後、運送会社のドライバーやウェブデザイナーとして働いた。父親と2人暮らしで、関西電力大飯原発(福井県)の再稼働を巡っては、泊まり込みで抗議したこともあった。最近は不定期のアルバイト生活を送り、自宅にこもりがちだったという。
|
( 224192 ) 2024/10/20 01:01:55 0 00 =+=+=+=+= ネット社会になって、自分好みの情報だけを摂取できるようになって、一方的な自分だけの「正義」に染まってしまう人が増えた気はする。それでも実際に行動を起こすのはごくわずかで、暇がある人がテロを起こすのだろうか。ただ、そうだとしても赤軍のテロがはびこっていた時代に比べれば格段に安全だろうが。
=+=+=+=+= 元首相が暗殺され、暗殺犯の動機に寄り添い同情を示すかの扱いが左派メディアで当時散見されたが、この頃に理不尽な暴力さえ肯定しかねない空気をメディアに醸成された気がしてならない。暗殺の悲劇から数ヶ月の内に現役首相へ爆発物が投げ込まれ、そして今回の事件だ。今後恨みを買い易い議員や企業、メディアは標的にならない様に格段の警戒をしなければならなくなるだろう。民間においても同様に、繁華街やバスジャック等テロ防止に向けて法整備や防犯環境整備を急がねばならない。
=+=+=+=+= この人は政府に不満を募らせる前に努力して自分を変えて人並みに生活をすることこそ心の平穏を手にいれる近道だったんじゃないかな。 不定期のアルバイト、首相官邸に突っ込む前にもっとやることはあるしそれが成し遂げられていたらもっと広い視野で物事を見てられたと思うよ。
供託金の話だって出馬したい人なら必死でそれを稼いで出馬する、本気度を図る試金石なんだからね。
=+=+=+=+= 人間は正義の立場に立った時、最も残酷で暴力的になると言われてますが、昨今、ネットで自分の都合のよい情報だけ見て、一方的に正義側と勘違いしている人が多い気がします。 物事には必ず2面性があり、一方的な正義なんてないのです。 両方の立場で物事を見てみると、真実が見えてきたりします。
=+=+=+=+= このような暴力的な行動は決して許されるべきではありませんが、その背景にある政治への不満や、社会問題に対する不安感には共感せざるを得ません。現代社会では、多くの人が将来への不安や、政府に対する不信感を抱えており、それが過激な行動へとつながってしまうこともあります。私たちは、こうした声に耳を傾け、建設的な対話を通じて問題解決に向けた取り組みを進めていくことが必要です。
=+=+=+=+= 社会にあまり出ていない=揉まれていない=夢見がち=協調性が無い 反原発の人って、意外と理想主義の人が多い気がします
原子力発電反対派は世の中のことを考えているようで考えていないのかもしれません 確かに1っ歩間違えれば脅威の代物ですが、これをうまく利用しなければ 世界の未来はないのです
自然からの発電では先が見えています 今までもいろいろな発電が考えられてきましたが、どれも今一歩でしたね 原子力と共存野性動物と共存・・これが出来なくては滅亡の日は遠からずかも! この人も、案外世の中を純粋に見すぎているのかもしれません
まぁ、どの時代にいても共存できないタイプなんでしょう! いわば、時代のモンスターともいえるのかも・・
=+=+=+=+= 研究者なら話はわかるんだよ。 自然エネルギーを最大限活用して反原発で行ける世の中を作ろうというのは立派な動機だしね。 中途半端な知識での思い込みには、結局家族、友達などとディスカッションするしか方法ないんだよね。 こういう人は、ネットとか人伝えのにわか知識を信じ込むしか情報源ないから、たった一つ自分の持ってる情報に対する矛盾点を刻むことが大切なんだよ。
=+=+=+=+= ポリタンク20個のガソリンって、危険すぎる。京アニ事件の時のガソリン量は10Lくらいだったはず。あれであの被害だった。屋内か屋外かの違いはあるけど、この量に着火していたら大変な大火災になっていただろう。
=+=+=+=+= 日本の現状を見て、こういう事件が少ないことが日本人の高い理性を持っていることが改めてわかる。 関東では強盗が増加しているが、そうなると数年前にコメントで書いたことがある。 強盗、テロ、いかに日本が不安定であることがうかがえるが、与党は自分の事しか考えていない政治家ばかり。今度の選挙で国民の事を考えず、自分の事ばかりかんがえていないか?よく吟味して投票したいと思う
=+=+=+=+= しでかした事は大罪、政治的思想ができるなら謝罪賠償もしっかり履行しろ。 厳しい事言うが反原発運動って何か対案あっての事なんだろうか?現在進行でありとあらゆる物事が電力に頼っているのだが、この人はスマホ使ってないのだろうか?夜はあんどんの類で灯りを作り、焚き火の類で暖や調理をしているのだろうか?移動は常に徒歩か?自転車ならその修理は全て手作業でやるのだろうか?ただ反対って言うのは無責任と思う。何かあるごとに迷惑行為を働いてただただ邪魔。そんなんで誰が賛同するというのか。個人での思いなら移住なりしてくださいまし。
=+=+=+=+= アメリカでもトランプ氏が銃撃され日本でも安倍元首相が射殺された。過激的になりつつあるが、一部の過激思想に一般人は合わせる必要はない。暴力を起こす事で真逆の結果になると思わせなきゃならない。今回の件も自民党に有利に働く。やはりルールに則ったやり方でなければ賛同は得られない。
=+=+=+=+= 反原発は俺も賛成だけど 原発がないと代替え案がないのも事実。
太陽光とか言っているやつは日本の産業や自然を壊したいのか。(ドイツの失敗を見よ)
今の原発を続けながら、新しい発電方法を開発するしかない。 原発反対とはいえ、新しい方式のマイクロ原発はありかも。 今の原発は核爆弾の原料の元を作れるけど、そんなのはいらない。
=+=+=+=+= 軽四輪車でこれだけ突破出来てしまうと言う実例 もっと大型車ならば更に被害があったって事ですね 今後の警備の課題です
=+=+=+=+= この犯人の報道の早さ、そして人物像や言動等の情報が表に出てくるのが異常に早い。 違和感を感じてます。岸田前首相が狙われた時、こんなに早く犯人の情報出てなかったような? 政権の最悪なイメージを紛らわすため、意図的に情報を流して、国民の関心を逸らしているのでは?
=+=+=+=+= 逮捕された容疑者の父のインタビューを、見ました。現在の政権に不満を持ってるからと行って、自民党本部に火炎瓶を投げて、首相官邸に車で突っ込んだりすること自体は、決して許されることではない。今でも忘れられない、安倍晋三元首相が、参院選の応援で駆けつけた奈良で銃撃されて、亡くなられました。昨年も、岸田内閣総理大臣が…。
=+=+=+=+= 全ては一昨年の安倍氏銃撃事件から繋がっている。 安倍氏銃撃は統一教会という背景があり、山上哲也を英雄視すらする空気があり、統一教会と自民党のただならぬ関係が暴かれ、結果として政治は変わった。 それが誤ったメッセージになってしまい、岸田首相(当時)への襲撃、そして今日の事件が起こった。 暴力により政治は絶対に変わってはならないし、その行く末は歴史が教えている。 しかし、現実として一票の無力感があるのも否定できないが…。
=+=+=+=+= もうすぐ選挙なのに、もうちょっと我慢出来なかったのかな。 選挙結果に不満で暴れるなら(どちらも良くないけど)、分からなくはないけれど。 あと、矛先向けるなら政治家じゃなくて国民に「選挙行きましょう」なら素晴らしかったね。
=+=+=+=+= 分かるんだけども、強行突破は駄目でしょう。 あと、原発反対ならそれに変わるエネルギー源を示してほしいです。 自分も本音は原発に頼りたく無いんだけど、それ以上の安定的で安く生み出せる電力知らないので。
=+=+=+=+= 反原発運動というのは、社会に不満を持った人間の不満の捌け口としての活動の意味合いが強い。
本当に原子力に反対する人たちは、こういった輩を取り込まずにきちんと抗議すれば良いだろうに。数集めれば良いってものではないよ。
=+=+=+=+= >自公政権に強い不満を持っていた
この考えは私も理解できるが、その答えがこれでは無い
ただ、10年位前とは社会の情勢が変わりまくって 生活に不安を感じている国民が大量に増えているのに 相変わらず、のほほんとして何も変わらない政治屋達が 狙われる事は今後も増えると思う
政治屋達も考えを改めないといけない時期に来たのかもね まぁ、変わる事は無いけどね
=+=+=+=+= 不思議な事件ではない!
テレビ番組で、今の日本の社会政治状況なら、フランスでは暴動になっていると誰かが言っていた。 その発言から半年は過ぎたか。 状況はさらに悪化していると思う。 だから、間違いなく、日本の治安状況はますます悪化するだろう。これを否定できる方がいるだろうか? この状況を変えられるのは警察権力や法強化では無理だ。選挙しかないだろう。 選挙に行こう。だが、まだ、選管から何の連絡もない。これじゃ、不満、不審はさらに高まるんだよ。石破くん、小泉くん。
=+=+=+=+= 暴力で政治が変わると思って起こした行動で在れば、稚拙としか言い様が無い。 投票でも政治が変わらないと思うのであれば、自身が立候補する等、他に手段は在ったはず。
=+=+=+=+= 今のお金で票を買って自分達の利権を守るような自民党政権に不満が有って当然です。 しかし暴力や実力行使では政府は変わりません。 やはり自民党本部に対する整然としたデモで訴えなければなりませんね。 アベノミクスから後庶民は塗炭の苦しみです。 今は選挙で声をあげるべきです。
=+=+=+=+= 一旦政権交代して、クリーンになることが今回は良いのでは。
円安による物価高、増えない給与。少ない年金。
庶民は令和という新しき時代を疎ましく感じていると思います。
=+=+=+=+= 選挙に行けば変わる。政権交代すれば変わる。何を夢を見ているのか呆れる。そんなもんで変わるならとっくに変わってるよ。何十年同じ事言って政治家やメディアに踊らされてるんだか。無差別テロは絶対許せないけれど特定の悪人を狙ったものならば賛同とまではいかなくても気持ちは十分にわかるしそれ以外に出来る事はないのが現実だと思う。
=+=+=+=+= そもそも読売新聞は原発推進派ではないのか?当事者がこの件に関わるのは如何なものか。事実をそのまま伝えればいいものを「熱心」とか「こもりがち」とか「強い不満」とか形容詞が多すぎる。着色しすぎだ。これもプロパガンダなんだろうか。
=+=+=+=+= 反原発。 良いのか悪いのか… 本人の中では筋が通った行動をしているつもりだとは思うが傍目に見たら滑稽極まりない。 でも今の自民党では色々駄目であることも否めない。 時代が産んだモンスターだな。 暴力には屈しないと宣言した石破総理だが何故こんな事件が起きたのかをもう少し国民の目線で考察して頂きたいものだ。 どっかの検討ばかり重ねて何もしなかった元総理みたいにはなってほしくない。
=+=+=+=+= 今回の行為は 良くないが 今までの日本は平和すぎて 平和が当り前になっていて 政府や警察敷いては 公務員までも だらけている そして 政治家までも 国守よりも 保身になっている 国民だけが苦しみすぎた結果がこれ
=+=+=+=+= いわゆるローンウルフ(一匹狼)型でしょうか。我が国において公安が暇なのはわかるが、こんなパフォーマンスに関わらず、海外(外国人)絡みの犯罪に真面目に向き合ってほしい。
=+=+=+=+= 見る限り【捨身の攻撃】ですね 心が魔物へと様変わりすれば 普通では考えられない暴挙に出る 模倣犯の出現には気をつけた方が良い 選挙演説中の候補者に 危害を加える可能性もある 油断ならない事態だ
=+=+=+=+= トランプは銃撃されて支持率が上がった。 安倍さん、岸田さんが襲撃された選挙では、自民党が勝利。 テロは混乱を起こすだけで、世論を変える力は無く、むしろテロリストが主張する意見の逆に進む。 当然の話だけど、当然の話として深く認識しないと、今後もわけのわからない輩は出てくる。
=+=+=+=+= 暴力やテロ行為で物事を力づくで変えようとするのは断固反対だけど、実際に行動に移してないだけで、政権に不満を持つ人がかなりいるのは確実だからなぁ。何でもかんでもあれやれ!これやれ!は違うけど、それは完全に違くね?おかしくね?という事ばかりやってるし。
=+=+=+=+= 「これまで、暴力的トラブルはなかった」と父親は言う。 本当ですか?! 「本人は自公政権に不満を持っていた」。! 本当ですか?! 自分の境遇が恵まれないのは他人のせい? ぶらぶらしてないで、働いて社会人になりなさい!? 免許があるようだから、運転手さんでもやって生活費を稼ぎなさい!! 警察官たちが怪我したらどうすんの??? 有罪判決受けたら暫く反省してなさいよ!?
=+=+=+=+= >「供託金制度の廃止」を掲げて出馬を検討していた。 今年和歌山であった、岸田総理暗殺未遂犯も似たような主張していたような(裁判までしていた様だが)気がするが。今回の犯人も、前回の岸田総理暗殺未遂事件に感化とかされたのか⁇
=+=+=+=+= 国民が怒っているって事です。 殆どの人は怒ってもこの様な事はやりません。人が多ければ、極めて少ない割合ですが行動を起こす人が現れます。この様な行動に出る人が現れるレベルまで、国民が怒っているって事です。
=+=+=+=+= 一番怖いなと思ったことは、一部の人間がこの人を『革命家』だったり『英雄』と読んでいて、意外にも多くの賛同をえていることだろう。
=+=+=+=+= 49で不定期バイト。 人間日常忙しくないと、余計な事に思考がいくのよ。 原発廃止にしたら電気代とかUPするよ。 反対するなら代替えになるもの提案してほしい。
=+=+=+=+= 火炎瓶投げて車で突っ込んで…何がしたいのか意味不明ですね。刑務所に入って3食昼寝付きの生活がしたかったのか?善良な人が被害を受けなくて良かった。
=+=+=+=+= なかなか革命の気概ある骨太な方じゃないですか。カルト教団みたいにアングラ出版社化してしまった中核派や革労協の兄貴たちに爪の垢でも煎じて飲ませてやってほしい。
=+=+=+=+= 1人じゃないよ!
俺たちヤフコメ民がいるじゃないか!
俺達も団塊ジュニア、就職氷河期、非正規
承認欲求はヤフコメの中でみたせるぞ! 仲間がたくさんいるよ!
ここに来れば絆を感じます! 社会だと50前の非正規独身はなぜか疎外感感じて同窓会もいけず図書館ばかりだけど
出て来たらここにおいでよ!
みんな待ってるよ!
=+=+=+=+= 親の脛かじって暮らしているんだったらアルバイトであってもこの15年間、真面目に働いていれば供託金くらいの貯金は溜まったと思うけどね
=+=+=+=+= 職業不詳の49歳。政治に不満があるなら、政治家を目指して世の中を変えたらいい。しかし、その前に自分のためにも、世の中のためにも仕事をしたほうがいいだろう。仕事をせずヒマだとろくなことを考えない。
=+=+=+=+= 幾ら、思想信条があっても、逆効果に思うがなぁ。 何よりも、現地は国の中枢である事、警戒も厳しいだろうに。
その辺を解っていない感じがするのが、痛いね。
=+=+=+=+= 民主主義というのなら マイナンバーカードは任意! 事実上の強制は おかしいですよ! 国民の声を聞いてますか! 自民党さんよー なんでもかんでも 閣議決定しておいて 民主主義というのは おかしいです!
=+=+=+=+= 悪態政権に対しての恨みは分かるが一般人の自分らは投票で自民党にお灸を添えるしか無いのです日本国民が暴徒化しない様に自民政権は気を引き締めてふざけた事をしない様に
=+=+=+=+= > 最近は不定期のアルバイト生活を送り、自宅にこもりがちだった
自宅にこもっているとき、当然、エアコンなど使ってませんよね。エアコン使ってる人が「反原発」を唱えるなど、笑うしかありません。
=+=+=+=+= 反原発なのに、こんな事していたら議論もできない。 左派などの活動家や団体は何をしてもいいとかそういう思考は非常に危ない。
=+=+=+=+= 反原発以前にガソリンの使い方を間違っている。 そうやってムダなエネルギーを使うから原発が必要になる。
=+=+=+=+= 荒川警察署なんて取り締まりを逆恨みされてトラックに突入されたことがあるからそれに比べれば・・・ 当時そのあと突入されないように入口前の駐車スペースを多数の車で埋めてたなw
=+=+=+=+= 高圧洗浄機で液体噴射?
2019年の三が日に渋谷の竹下通りで高圧洗浄機で火炎放射しようとして失敗した奴がいた。その年の夏に、アニメーション会社が燃やされた。
=+=+=+=+= 政権に強い不満があるのなら、選挙に行く!自ら出馬するなどアクションをするべきかと。似た境遇なんで分からなくも無いが、暴徒化は駄目だ。
=+=+=+=+= 過激活動家と行動を共にして、まともに仕事にもつかないということか?父親もつぶしがきかない息子には困っていたのではないか?
=+=+=+=+= 凄い量のポリタンク! 玉砕覚悟での訴えはやり過ぎました。 怪我人や死者が出ていないだけでも良かった。
=+=+=+=+= 誰しもが立候補出来ないと暴力的になる? この男の持論か笑 こんな人間がいるから供託金がいるんだよ。 誰もが立候補出来ない仕組みがね。
=+=+=+=+= 安倍さんの件に関してもしかり、何か行動に移さなければ変わらない日本。
メディア等も幸福の党とズブズブだったのはわかってたはず。
暴力は駄目だと綺麗事では日本は変わらない。 事実変わらなかったのが変わった。
綺麗事で生活守れない。
=+=+=+=+= 気に入らないことがあればすぐに放火。こーゆー輩は、徹底的に罰せないといけませんよね。無期懲役で良いと思います。
=+=+=+=+= 普通に考えれば火炎瓶を投げても費用対効果はかなり少ないです。不満があるなら選挙に行きましょう。
=+=+=+=+= 人生半ばに差し掛かり子供の頃夢見た将来と現実の乖離が凄すぎた。ぱっぱら世襲ボンボンと金権議員に牛耳られた結果だと知って怒りが治らなかったんだなぁ。人生リセットしたかっんだよ。そうだ!俺は選挙行くぞ!
=+=+=+=+= みんな、政治には強い不満はある。特に自民。 気持ちはわかるが、そこは選挙で意思表示しようよ。
=+=+=+=+= 選挙期間中のこの行為は! 自民党に有利に働くのを分かってしている? それとも?日本共産党の様に、 反自民を掲げるかの様に振る舞い、 野党の票を分断して、 自民有利にするのと同じ?輩?
=+=+=+=+= 父親もまずは謝らないと。息子が申し訳ないぐらい言えないのかね。不満持ってるからって暴力に訴えて良いとか教えたんですか?
=+=+=+=+= 石破さんは原発推進派じゃないだろう。 攻撃相手間違えたのかな? また誰かに唆されたのだろうか。 それとも首相また主張変えたの?
=+=+=+=+= 政府に不満はわからんでもないが武力はあかんよな。。 反原発とは言うけども現実見た方が、、 ドイツ見てみなよ。経済ガタガタで日本崩壊するでwww
=+=+=+=+= 「平和とか言ってるくせに火炎瓶」 誰が読んだったか忘れたけど、まぁ核心を突く川柳だったな。今も昔も。
=+=+=+=+= まずはちゃんと働き納税してから不満を述べよ。 とーちゃんの年金をベースに生きてる中年にこそ不満があるわ。
=+=+=+=+= 陰謀論とか大好きな人はニートになるか行動に移しがち ひと一人行動したところで何も変わらんよ 七十五日後には「そんなことあったなあ」
=+=+=+=+= 反原発とか情弱すぎ。 家にこもってる時間があるならもっと色んな知識を入れる時間があっただろうに。
=+=+=+=+= 働いていないから、政治に不満がでる。働いていれば政治よりも会社に不満がでる。
=+=+=+=+= こういうことがあれば、やはり供託金はある程度の金額が必要。
=+=+=+=+= 暴力による革命を是認してる点で、どこかの政党に通じる怖さを感じる。
=+=+=+=+= 300人から1万円も託されないやつが選挙にでてなにになる。 立候補の前に支持者をつくれ。
=+=+=+=+= どんな大義名分を掲げようが 暴力で訴えかけるテロ行為は決して許されない。
=+=+=+=+= やったことは絶対に支持できないけどテレビは父親の顔まで出して報道する事ないだろうに。
=+=+=+=+= 不甲斐ない自分の満たされない思いを政府や国のせいにし挙げ句こんな行動をしてしまう他責恥ずかしい大人
=+=+=+=+= 自分勝手な自己実現、生きがいの追求。立派な人間だな。
=+=+=+=+= 誰が政権とっても同じだよと言う人もいればこうした人もいる。 要は一銭にもならなくて良くやるなあ 。
=+=+=+=+= ひきこもりという個人の経歴から犯行の動機を説明会して、庶民が納得すると思ってるんすか?
=+=+=+=+= 供託金に不満、とは言ってもこの人がもし立候補出来ても支持したくないなぁ
=+=+=+=+= 嫌な世の中になりましたよね 世界恐慌みたい それほど毎日事件多いしこれからどうなるの
=+=+=+=+= 原発反対者だからってのは関係ないんじゃないの? 河野太郎もそうだっただろ? 思想も自由だろうに。
=+=+=+=+= とりあえず働こう。 そうすれば日々の生活に忙殺されて政治なんてどうでもよくなるから。
=+=+=+=+= 自分の問題と社会の問題を混同してはいけない
=+=+=+=+= 社会に適応出来ない言い訳を 他所に求めてるだけ。ゴールはない。 堂々巡り。
=+=+=+=+= こういうのは逆に応援になっちゃうってのを理解した方がいい
=+=+=+=+= 供託金の必要性を身をもって証明してますね
=+=+=+=+= またガソリンのタンク販売制限が強化されそうで腹立たしい
=+=+=+=+= 政権に不満があるなら 犯罪に手を染めず 立候補して訴えてください。
=+=+=+=+= 自分の人生がうまくいかないのを政治のせいにして逃げていたんだね。
=+=+=+=+= 今の生活に不満があるなら、選挙に行きましょう。
=+=+=+=+= 自民党の皆さんはそれだけのことをしてきたという自覚がない かといって、皆さん、選挙に行かない 双方ともに悪い
|
![]() |