( 224248 )  2024/10/20 14:50:07  
00

安倍昭恵さん “裏金議員”応援行脚にネット「安倍さんは裏金やめさせようと…」「これぞ政治家の妻」

スポニチアネックス 10/20(日) 10:51 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/466fce268bdc5182819e1d12d9379df1a1921191

 

( 224249 )  2024/10/20 14:50:07  
00

安倍晋三元首相の妻・安倍昭恵さんが、裏金事件に関与した候補者を応援していることが話題となっている。

昭恵さんは萩生田光一元政調会長や丸川珠代氏の街頭活動に参加し、SNSで応援メッセージを投稿している。

ネット上では賛否両論の意見が寄せられている。

(要約)

( 224251 )  2024/10/20 14:50:07  
00

安倍昭恵さん 

 

 安倍晋三元首相(22年死去、享年67)の妻・安倍昭恵さんが、衆院選(27日投開票)に立候補した“裏金議員”の応援を繰り広げていることに、さまざまな声が上がっている。 

 

【写真】安倍昭恵さん(左)と記念撮影する丸川珠代氏 

 

 昭恵さんは、選挙戦3日目の16日に、裏金事件を巡り衆院選の党公認を得られず無所属で立候補した萩生田光一元政調会長の選挙区の東京・八王子入りし、自身のX(旧ツイッター)に萩生田氏との写真をアップし「萩生田光一さんには何としても当選してもらいたい…と主人が思ってるはず」とつづった。萩生田氏が出馬した東京24区には、日本維新の会の佐藤由美氏、立憲民主党の有田芳生氏、国民民主党の浦川祐輔氏らが立候補している。 

 

 また、同日夜には、同じく裏金事件に関与し、党の公認は得られたものの比例代表との重複はない東京7区の丸川珠代氏の街頭活動に駆け付け、SNSに2ショットをアップ。「丸川珠代さんも厳しい選挙を戦っています。女性がもっと活躍してほしい」とつづった。東京7区には、丸川氏のほか、立憲民主党の松尾明弘氏、日本維新の会の小野泰輔氏らが立候補している。 

 

 ネット上には、昭恵さんの“裏金議員”応援行脚に「安倍さんは裏金やめさせようとしてたのでは?なんで応援」「安倍派を応援するのは分かるけど、裏金を肯定するのはどうかと思う」「これじゃあ裏金応援隊じゃん」など疑問の声のほか、「仲間を応援する姿勢に頭が下がります」「政治家の妻の鏡」「亡き夫の仲間を応援する姿に頭が下がります」「仲間を応援するのは当然、頑張ってください」「これぞ政治家の妻」という声も上がっている。 

 

 

( 224250 )  2024/10/20 14:50:07  
00

このテキストの中には、裏金に対する強い批判や不正行為に対する懸念が多く表現されています。

裏金を使う議員やその応援者を通じて、公正性や信頼性が損なわれることが社会に与える悪影響や、裏金によって政治家や支持者の判断が曇ることで国民が損する可能性などが議論されています。

特に安倍元首相や安倍派メンバーの裏金問題や統一教会への関連に対する批判が強い様子が伺えます。

 

 

このテキストからは、裏金や汚職に対する厳しい批判意見や、民主主義への悪影響に対する憂慮、安倍元首相や安倍派に対する不信感、裏金問題や統一教会への関連性に対する疑念が感じられます。

 

 

(まとめ)

( 224252 )  2024/10/20 14:50:07  
00

=+=+=+=+= 

裏金使う議員って、その時点で選挙の公平性を台無しにしてるんだよ。普通にやってる候補者と比べて、めちゃくちゃ有利な立場に立てるわけだし、それって不正な競争でしょ?それを応援するってことは「この不正の仕方でもOKだよね」って暗に肯定してるようなもんだから、民主主義自体に悪影響を与えてるんだ 

 

それに、裏金ってだいたい何かしらの汚職に繋がってるもんだから、応援する側もその「裏取引」に手を染める可能性が高くなる。支持者は「この人を応援すれば、裏で何かしらの利益が得られるかも?」って疑うよね。そうなれば、政治家も正しい判断ができなくなって、結局国民が損をする 

 

裏金で動くような議員を応援するって、政治全体の信頼を揺るがす行為だよね。「結局、政治って金次第なんだ」って思われたら、もう誰も真剣に政治なんか見なくなるし、投票もしなくなる。「どうせ裏で金が動いてるんでしょ」って冷めた見方をされちゃう 

 

=+=+=+=+= 

今回の選挙では自民党の裏金問題が大きな争点ともなっていますが、小手先の選挙対策と見えつつも今の首相は非公認議員を出すなど一応改革への姿勢は見せているとも言えます。 

 

その非公認になった議員の応援に、党の元総裁の妻が堂々と応援に行って裏金議員を絶賛する。 一緒に応援演説する総裁選で次点になった議員にも現総裁への協力姿勢の1つも見られません。 

いったい今の自民党はどうなっていて、どういう組織なのでしょうか。 

 

旧統一教会問題のことも有耶無耶にしたままだし、とても国の重要政策を託せる党とは見えない。 

 

物価ばかり上昇しそれに見合う賃金が上がらず、日々の生活に困窮する国民も増えているということを知ろうともしないのか、何を考えているのか?  

ストレスが溜まっているところからは暴力的言動だって起こりかねません。 

 

申し訳ないが、あまりの軽率さや自己中心性、国民への思いやりのなさに驚き、呆れています。 

 

=+=+=+=+= 

裏金は怖くないだろう。 

自分も非課税で2億円を手に入れた。 

同じような話だ。 

仲間意識が強いのはよくわかる。 

ただ、国民からしたら、裏金議員と変わらない。 

国民は相続税をしっかり払っている。 

国会議員でもないのに、無税特権を享受する。 

それこそ大問題だ。 

金に困っていないのに、日本の政治家は寄付はしないのか? 

ノブレスオブリージュって日本には浸透しないね。 

特に政治家は強欲の塊だ。 

政治家が政治資金で無税相続という裏技があるからではないか。 

 

=+=+=+=+= 

旧安倍派の議員が裏金や脱税をやり政倫審で説明もなく日本の政治倫理を損なったことは事実である。安倍昭恵さんが安倍氏が裏金を止めさせたと擁護する。またその証明ができるのか。いくら弁明しても安倍氏や安倍派の責任は大きい。反省もなく当たり前のように立候補する議員は常識さえもない。 

 

=+=+=+=+= 

阿部昭恵氏は安倍晋三氏没後の晋和会を含む2団体を引き継いだ。その際非課税で多額の資金も引き継いでいるが、その資金の中には税金から受けた本来なら返還されるべき金も含まれる為問題視されている。疑惑の団体代表が疑惑議員を応援すると言う図式で、亡き夫の部下を応援する妻と言う図式には当て嵌まらないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

死去後も安倍派の議員の裏金問題が取り沙汰されそれを払拭したいのだろうし夫が所属していた党であるから支持するのはわかるが元総理の妻とはいえ一般人の昭恵さんが選挙運動に参加することに違和感がある。 

生前対抗馬でもあった石破さんが総裁になったことで内心穏やかでないかもしれないがあまりこのような行動は感心しない。 

 

=+=+=+=+= 

日本女性は歳を重ねて色々経験してくると、優しくなって来るんだけど、相手や世の中の為にならない優しさなんだよね。男性も女性も異性を増長させる様な優しさは良くないと思うよ。人間って言うのは勘違いしたり、いい気になり易い生き物なんだよ。自分しか戒められないからさ。 

 

=+=+=+=+= 

昭恵夫人が応援演説にしゃしゃり出てるというよりは、安倍晋三が死んでも尚、安倍の威光を頼りとしたい候補者達が、昭恵夫人を担ぎ出しているのかな。 

安倍が死んでから派閥解散に至るまで、清和会が安倍の後継の会長も選べなかったのも、もうこの世にいない安倍の威光にすがりたい心理が所属議員達の中にあったのも大きかったのかな?なんて思う。「安倍派」って呼ばれるのとそうじゃないのとでは、威圧感が違う。 

 

=+=+=+=+= 

安倍元首相夫人が裏金議員達を応援している。裏金議員は裏金私的流用、裏金税優遇などの不正の言い訳で納税義務を果たしてない。裏金問題は闇の中処分は大甘で幕引きして国民は到底納得していない。裏金議員の中には大甘処分でミソギが終わったと言ってる者もいるがとんでもない。国会議員は特権で裏金が許されるなどあり得ない。自民党が政治不信を招いた責任は極めて重い。地元有権者は英断を下して欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

高市氏の応援活動にも疑問を感じます。高市氏は総裁選の推薦人でも裏金議員が多数でした、そして、萩生田光一を応援しています。昭恵氏の動き以上に彼女の活動は、今回の選挙の争点から考えても不信感を持ちます。 岸田氏が総裁選を諦めたのは、裏金議員への処分が甘く信頼を失っていたこと、それにより選挙の顔にならないからだったはずです。それなのに裏金議員を応援する高市氏とは、国民よりも同レベルの議員を尊重しているとも思えます。 石破政権は、こうした活動をどう認識しているのか。自民党内部のことですが、与党であることを考えると不信感がつのります。他の自民党議員や幹事長は、これをどう思っているのか。黙認なのでしょうね。残念です。 

 

 

=+=+=+=+= 

元安倍首相が裏金を止めるように、言われているが、何年間も隠し続けていたため、止めようとしても議員が反発して更に続けていた、昭恵さんが安倍さんを擁護するつもりで裏金議員を応援しているなら、統一教会と元安倍首相の関係と自民党議員についても明確な発言が有るべきで、都合の悪い事は一切口を閉ざしている安倍昭恵さんは選挙応援等は間違っていると考えます、又安倍昭恵さんを利用している関係者は自ら正すべきで有り、安倍元首相の功罪を明らかにする事が必要と考える 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員に関しては公正のために全面的に裏金金額とかを公表して選挙活動をしてほしい。 

 

裏金を伏せて当選して裏金を認められてと思われても困る。裏金を作っていた事を前提に選挙活動するべきだと思う。選挙ポスターにも裏金額いくらと書いて欲しいし、投票する時の名簿にも裏金議員と明記するくらいはしないといけないと思っている。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会の問題、企業団体献金としてのパーティー券とその収入の裏金化の問題は政治が選挙応援してくれるカルト教団や献金してくれる企業・団体を優遇するような恣意的な政治が行われる可能性があり一般国民不在の政治が行われる恐れがある。 

この30年の日本経済の停滞、所得は上がらず物価だけが上がり国民は苦しめられているが、まさにこう言う弊害がこのようなかたちになっていると思う。 

よく政権担当能力が話題になるが、この30年の日本の停滞をみれば自民党に政権担当能力はないと見るのが妥当だと思う。 

経済面で国民を豊かにすることすらできない自公政権に政権担当能力があるというならその理由を教えて欲しいものだ。 

 

=+=+=+=+= 

起訴された会計責任者は、「裏金廃止の検討を言い出したのも、結局廃止しないことに決定したのも派閥の会長だった」と証言してますよね。 

でもこの時期の会長って安倍ひとりしかいないんですよね。 

 

というかこの事件が明るみになったのは同年11月の赤旗の報道からですが、赤旗はパーティ(年1回)の様子も報道していますから、赤旗が動いているのは安倍派側もわかっていたはずなんですよね。 

ただ赤旗に報道されないために中断しようとした(けどしばらく報道されなかったからタカをくくって継続した)だけなのでは? 

 

=+=+=+=+= 

かつて昭恵さんは家庭内野党を自認していたはずだ。 

萩生田さんが裏金疑惑の旗振り役の一人ではないにしろ、安倍さんが中止を指示したはずの還流が再開された経緯を萩生田さんは調べ明らかにする責任があり、昭恵さんも萩生田さんが可愛いいなら、その責任を果たすよう促すべきだと思う。 

政治家である前に一人の人間として恥ずかしくない生き方をしてほしいと語りかけるのが昭恵さんの役割だと思うが…。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員を擁護する支持者らが考える政治改革とは、検察の半独立性と中立性を奪って首相官邸直属の人事にすること。民主主義と三権分立を何も分かってない。ロシアみたいな政治体制に憧れてるんだろう。安倍さんもプーチン大統領に「同じ夢を見ている」と言ったのも納得。 

 

=+=+=+=+= 

旦那の政治資金を引き継ぎ、これをもとに応援している。このお金を渡すことで『応援』してる。結局あなた、自民も『お金のちから』から離れられていない。自民党の『お金政治』は変わらない。でも当選すればまた継続される。一度『お金』から離れた政治を見たい。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題は到底許されない行為は前提として、処罰したから終わりという姿勢には強い違和感を覚える。 

 

根本はなぜこんなに政治に金がかかるのか?という問題。依然として「当選したいのなら○○千万かきあつめてこい」みたいな話があると聞く。実際かき集めてきた候補者が当選する構図。ここにメスを入れない限り、裏金ではなく政策実施金など、名前を変えてロンダリングされるのが関の山。 

 

裏金を作ったかどうか以上に、「なぜ政治にこんなに金をかけるのか?金をかけないと政治は行えないのか?」という根本の問題的をする政治家が与野党ともに皆無なのが一番の問題。 

 

=+=+=+=+= 

裏金ができる理由は、企業献金があるから。 

 

日本は、成人の国民がひとり1票ずつの投票権をもつという意味で公平だ。 

大企業には、多くの国民が所属しているのだから 

政府のやり方に賛同すれば、従業員の票を見込むことができる。 

 

それでいいじゃないか。 

とても公平だ。 

 

でも大企業としては、何もかも思い通りにしたいから 

政治家をカネで動かそうとする。 

 

つまりカネの力で、1人1票を超える影響力を持とうとするわけだ。 

公平じゃない。 

その結果、大企業優遇・中小企業軽視の政策ばかりができあがり 

下請法だけではカバーしきれずに、フリーランス法までできあがった。 

それでもほぼ改善はみられない「アリバイ的な法律」だね。 

 

選挙そのものに目をむければ、 

裏金をつかえる候補者と、自力でカネを集める候補者とでは 

スタートラインがちがいすぎる。 

 

そのうえ他国の宗教団体に応援をたのんで選挙をゆがめる。 

 

=+=+=+=+= 

資金繰りに余裕がなかった森友学園は財務局に「当面は土地を借り、その後に買いたい」と求めた。過去5年の同種取引で例がない契約だった。 

 財務局は当初、森友学園の要請に難色を示すこともあったが、14年4月28日、森友学園の籠池泰典理事長(当時)から「安倍昭恵氏を小学校建設予定地に案内し、安倍昭恵氏から『いい土地ですから、前に進めてください』と言われた」と聞かされる。昭恵氏と現地で撮った写真も見せられた。「売り払いを前提とした貸し付けに協力させていただく」と森友学園に伝えたのはその35日後だ。新聞記事で当時首相の権限で国有地を格安で払い下げる意思に国会議員でもない安倍昭恵氏も直接かかわっていたことの説明責任が無かったように思うのですが。国民の誰しもが事件解決に今もってすっきりしていないのはなぜなのか。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金を隠してた人達はすなわち脱税していたって事でしょう。悪びれる事も無くのうのうと正当化する軍団は庶民との感覚がズレている。応援してる人達は不正しても良いよの感覚なんですかね。なら残念ですが日本は益々腐敗した国に成るのは目に見えています。 

しっかりとした考えや見識を持って 

真っ当な政治に戻さないと成らないと強く思います。 

誠実に真面目に国民の為に働く自民党の方もいるなかで裏金で私腹を肥やす人もいる。投票日迄真剣に良く考えて投票したいと思っています。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題はずっと前から存在していた。ただ、これを表立てて自分の地位を守り、敵対するAべ派を潰そうとしたのは増税メ我音だ。 

 今の裏金議員の原点とも言える和政策研究会(安倍派)の会長経験者であるKM元首相であるが、もうボ〇てしまって情報が不明確であろう。 

 今更、ご老体のせいにしても「ではなぜその時に各自責任をもって調べなかったのか?」と堂々巡りになってしまう。この問題議員たちは裏金を付与されていた金額を返納するなり寄付するなりすればよいだが、議員たちのお金の価値観と執着心は国民とかけ離れているのだろう。 

 

=+=+=+=+= 

私の、投票日の夜のひそかな楽しみは、選挙速報で、落選した議員が敗戦の弁を述べているのを眺めながらビールを飲むことです。落ちた人が、涙目とかだと、ビールが美味しくて最高です。丸川さんは泣いてくれそうなので、ちょっと期待してます。選挙頑張ってくださいね(笑)。 

 

=+=+=+=+= 

安部〇恵さんは政治家の妻であって政治家ではない。 

そもそも安部さんの政治団体を、相続税無しで引き継ぐ 

事が出来る現行法制度にも問題がある。 

政治と金の問題は根本的に解消する事から取り組む必要 

があると思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

昭恵さんからしたら、晋三さんを仮にも支えてくれた人達という義理もありやっているんでしょう。 

 

どちらかといえば、 

どこのどいつがこんな役回りをさせるために昭恵さんを引っ張りだしたのか、それが気になります。 

 

 

亡くなって尚、安倍晋三の名を利用しようとする、情けない限りです。 

 

有権者が投じる一票は、その議員の人品・政策に「この人なら」と投じる一票です。 

他議員ましてや亡くなった方の知名度や功績を利用しての選挙活動、みっともない。 

 

せめて自分の名、負け戦かも知れなくても身一つで闘う覚悟を見せてくれるなら、 

統一教会絡みだろうが、裏金議員だろうが、投票しますよ。 

 

せめて自力で闘え。 

 

=+=+=+=+= 

裏金疑惑の渦中にあるのは殆んどが安倍派の輩。私人との認識がなされた安倍嫁が公に応援しているのが裏金候補者。多分、安倍嫁は詳細は知らないでしょう。安倍から無税で引き継いだ嫁の2億円目当て、若しくは我が罪を死んだ安倍に擦り付ける算段。安倍嫁は政治家を志す意思はないらしいので政治資金には該当せず、課税対象。この金から萩生田や西村に流れたら。表だってそんなバレバレなことはしないだろうが、そこは・・・。楽しみです。 

 

=+=+=+=+= 

安部昭恵さんって、公人か私人かでも問題になった人でもあった。 

 

公人ではないからOKみたいな話にもされていたが、 

彼女の宗教のつながりは、多くの国民は知っているんじゃないの? 

 

政治家の奥さん? 

あべちゃんを支えるために? 

奥さんがそういった団体の集まりに顔を出す? 

ってのはアルアルだったのだろうけど? 

 

そも、こういうひとが、表に出てきてるってのは、 

統一教会や日本会議も、 

荻生田と、丸山を応援してるって事なのかしらね? 

 

応援しなきゃ?統一教会や、日本会議の存続も危ぶまれる?? 

 

まず国民は、政治家が宗教団体の集まりで何を言っていたのかとか、 

調べないとダメね。 

また、その宗教団体って何?ってとこまで知れればいいと思いますよ。 

 

それを知らずに、一票入れると、痛い目にあいますよ。 

 

=+=+=+=+= 

選挙の応援って、有力な国会議員が政権をとったり政策を通すために仲間を増やすことを目的にやっていて、応援する側もされる側も双方思惑ありきでやっていると思ってました。 

国会議員ではない安倍昭恵さんにとって、亡き夫の仲間とは言え、萩生田さんや丸川さんが当選してもメリットないと思います。裏金議員からいくらもらって応援に行ったのかな? 

 

=+=+=+=+= 

無党派層ですが裏金にはまったく興味がありませんし、選挙の争点の一つになっていることにも違和感を覚えます。 

それより今回の総選挙、まったく盛り上がっていないでしょう。他国の出来事のように感じます。 

また投票率は上がらないのでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

安倍氏の問題は嫁が森友学園問題の土地国有地を政治的な力を使い圧力をかけた問題をうゃうゃにした事などなどの問題があります。安倍派擁護応援も単なる一般人が影響を受ける選挙自体が問題です。一般人の元総理夫人が政治家応援はおかしいです。政治的権力が欲しいのなら自分が選挙に出て政治家に成ればいいです。 

 

 

=+=+=+=+= 

安倍派の最大の裏金キックバックは安倍氏が亡くなられた参議院議員選挙で配布されているし、基本的に安倍派ぼトップであった安倍氏の指示で裏金配布が行われたと解釈するのが自然だ  

安倍氏が辞めさせようとしていたというのは安倍派議員の一部の発言であり、森さんや安倍さんを守るために安倍派幹部で詰め腹を切らされたとはっきり行ってる塩谷氏もおり、安倍氏の罪を覆い隠すための虚言と考えるのが自然だ。 

 

=+=+=+=+= 

昭恵さんが裏金議員を応援行脚ということですが、各裏金議員は今回裏金問題がそのままマイナスイメージになっていることは否めないものであり、本当に極めて厳しい選挙戦になるものだと想像されます。 

 

=+=+=+=+= 

≫女性セブンの2015年8月27日発売号によると、昭恵さんは、この月下旬に東京・南青山の会員制バーで飲んでいて、午前0時過ぎに突然、布袋さんに電話を掛けて呼び出した。これは複数の常連客の話として伝えたもので、布袋さんは、その10分後にはバーに現れ、昭恵さんは隣の席に移って話し始めた。 

 

昭恵さんは、まるで恋人のように寄り添っていたといい、そのうちに布袋さんの首に腕を絡ませるようになった。その後、布袋さんの肩に頭を乗せて、首筋にキスをしたというのだ。そのとき、店には、10人以上の客がいた。≪ 

 

これのどこが「政治家の妻の鑑」かね? 

 

=+=+=+=+= 

北条政子、尼将軍にでもなったつもりか?本来ならば真っ先に説明責任を負っているにもかかわらず、すでにこの世に居ないので事情を問えない安倍氏本人は仕方ないとして、それを偶像化して政治を動かそうとすることは民主主義とは言えない。それほど深く関わっていたのなら、安倍昭恵さんにも事情聴取すべきだろうと思う。 

 

=+=+=+=+= 

この方は私人ではなかったのか? 

これでは公人同様では? 

自民党の裏金議員を応援する前に森友事件に関わったんだから、公人として説明すべきでは。 

そして旦那の資金を増税も払わないという悪質な行為。 

ほぼ、これも税金逃れの脱税行為。 

 

=+=+=+=+= 

安倍昭恵の言動を肯定する人って、 

裏金議員を肯定してることと同じになると思うのだけど… 

きっと、『選挙応援と裏金問題は別件』と言うのだろうけど、 

そもそも裏金議員はみんな非公認でいいと思っているので、 

自民党国会議員や幹部に相当するような人が応援するのも、 

党としてはいかがかと思います… 

 

まあ、でも、それがより今の自民党を表していると思うので、 

無党派の自分としては投票の目安にはなりますね… 

 

いずれにしても、国民が納めた税金をもらっている人が、 

裏金問題に関与するなんてトンデモナイ話ですけどね… 

 

=+=+=+=+= 

安倍さんが、裏金を止めようと言った(本当か?)のに、亡くなったらその意に反して再開した連中ですよね。そのせいで安倍派(自民党)の信用がた落ち。派閥解散という事態を招いたのに、何故応援するのか?全く悪いことをしたという意識がないのでしょうね。ひょっとすると故安倍氏が裏金を止めようと言ったというのは事実ではないのか?元総理の遺志を継いだと言うのなら、裏金も統一教会も率先してたのは・・・? 

 

=+=+=+=+= 

裏金をやっていたのは、自民党だけでなく野党にも一定数いたのに、それに関してはメディアはだんまりですから、結局は自民叩きのためだけにやっているのが見え透いているんですよね。最近では、あのれいわ新撰組の大椿ゆうこ氏も相当額の「記載漏れ」があった事が発覚していたわけですが、取り上げたメディアは産経とその他数社のみでした。裏金を行った自民党議員は厳しく批判されるべきだとは思いますが、それは野党の側も同じではないでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

安倍晋三氏は生前に裏金をやめさせようとしたのではなくノルマ以上のパーティ券売り上げのキックバックをやめさせようとしたのだよ。キックバックをやめさせて全て本部で管理しようとしただけの話。いつからか安倍氏が裏金をやめさせようとした正義の人の様に話をすり替えられたね。 

 

=+=+=+=+= 

逆効果なんじゃないの? 

萩生田氏や丸川氏が安倍派だと知らない有権者や、これまでなんとなく野党は敬遠してる有権者へ、「この候補者は安倍派で、裏金問題を起こしたから非公認だ・重複立候補出来ないんだぞ」って念押ししてるように見えるが。 

萩生田氏って旧統一教会問題も騒がれた人なので、ダブルで念押しだし 

 

そもそも安倍晋三氏は裏金をおかしいと止めさせようとしていたんだから、ご主人の遺志に背いた形になってるって判って昭恵さんは応援してる、候補者は応援を受けてるんだろうか?。票になるならなりふり構わずは野党ふくめて政治家の常だとはいえ、安倍氏を持ち出すのは矛盾だよ 

 

 

=+=+=+=+= 

世耕元参院幹事長や稲田朋美元政調会長の証言よると、安倍元首相は自民党幹事長時代、餅代氷代やパー券収入の現金手渡しを改めるため、党内にコンプラ室を設置したと言う。亡くなる8カ月前に派閥の会長就任後も、改革に乗り出した矢先の急逝だったと報じられている。 

裏金議員と一括りに批判されてるが、上の指示で違法の認識が乏しかった若手も少なくないのに一律に処罰され、汚い裏金を貰ったとキャンペーンを貼られている。10万程度の不記載も裏金認定され、この逆風の中、比例復活無しで戦っている議員もいるので、気の毒に感じるのは昭恵夫人だけではないように思う。 

 

=+=+=+=+= 

やめさせるように  そんなこと時系列的には 

とても理解できない筋書き 

彼がやったトリクルダウン なんて事はありえない  それが証明された この現実 

自民本部や官邸に車が突入  こんな事なかった  この根深さの責任は どこか 

正に 悪夢の安倍政権 政治 食い散らかした後 やりたい放題に後 この事を忘れてはいけない さらなる我慢があるのか? 

 

=+=+=+=+= 

故安倍昭恵夫人は何を考えてるんだ?裏金議員をやめさせるのなら分かるけど、応援したら裏金をもらっても、バレなければ良いにはなるのでは?そして、マイナー保険でも同じ、菅義偉総理大臣の時に衆参議員が多すぎなので議員を大幅減らすと言っていたのにマイナー保険課と言う事でデジタル省を作り初代に河野太郎がなりましたが、同じ総理大臣経験者の麻生太郎は、ティクトックでマイナンバーを作ってない見たいな事を言ってたので、議員バッジとマイナンバー保険証とを紐づけして欲しいそれができない場合議員資格を剥奪しても良いのでは? 

 

=+=+=+=+= 

いつまで裏金と騒ぐのか 

帳簿への記載漏れだろがろうが 

私的流用していれば検察が起訴したはずじゃないのかよ 

そりゃきちんと届けておけばいいのだが、届けていても税金にかかったわけではない 

政治活動としておそらくは事務費用に充てられていたんじゃないのか 

いつまでも裏金と言うなら、検察の取り調べに穴があったということなんだから証拠をつかんで検察を逆に不作為として訴えればいいだろ 

 

=+=+=+=+= 

高市さん応援に行くにしてもちゃんと考えて行った方がいいよ… 

この人は統一教会と裏金で完全にOUTな人だから…説明責任なんかする気もないし悪いと思っていないんでしょうね…こんな人が国会議員とは…選挙で落ちる事を心から願う 

 

=+=+=+=+= 

昭恵さん自身、安倍さんの政治資金を政治団体として非課税で相続しているのではないですか?その意味での実績づくりの政治活動とも思いますが、やっぱり国民としては納得のいかない活動であり、お金の流れだよな。 

 

=+=+=+=+= 

この人議員でもないのに元首相夫人と言うだけで旧安倍派の応援ですか?自分の主人を擁護してるようだけど世間は安倍さんや旧安倍派のやってきたことを疑問視してるんですよ。旧安倍派の議員も議員でこの人の応援を受けなけりゃ選挙できないんですかね?いつまでも安倍さん安倍さんって頼るのはおかしいよね。 

 

=+=+=+=+= 

主人が、主人がと鬱陶しい事この上ない。 

 

家父長制維持して日本の競争力を削いできた旧統一教会の路線を、何としても維持したいらしい。 

 

そもそも経団連ですら夫婦別姓にしないと世界的に競争力が落ちる一方だと言っているのだから。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金応援隊」。安部派を応援に回っている昭恵さん、高市さんのことですね。石破総裁もでしたね。 

キャチーな良い言葉なので、ハッシュタグ付けて広まるかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

昭恵さんにはガッカリですね。 

裏金議員、旧統一教会の関わりのあった議員の、応援に入るとは・・・ 

ちょつと感覚がずれているような気がします。 

前からそうですが、何かの形でマスコミに取り上げられたり、目立ちたがりのように思えます。どうして推薦を受ける事が出来なかったのか・・・ 

それを深く考えることなく応援に奔走する姿は、苦しい庶民の生活が、遠くに見えるからとしか思えません。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員はもちろんだけど悪の根源自民党と見て見ぬふり公明党の候補者を落とさない限り日本国が立ち直らない。 

立憲に向かせるのも心配だから… 

最高は、自公過半数割れでどの党にも緊張感持たせないと、 

 

=+=+=+=+= 

結局、 

裏金問題にしても 

例の宗教問題にしても 

安倍さんが亡くなっていて 

本当の事は闇の中ですよね? 

 

自民党は、問題が発覚しても 

自主的な調査などで済ませているし 

追求もしない‥ 

 

安倍さんだけが悪く思われていますが 

本当の事はわかっていないと思うのですよね‥ 

 

そこを正さないで 

信じて下さいとか 

自分も被害者みたいな事を言われても 

国民は信用しませんよ! 

 

昭恵さんも 

利用されている所も大いにありますよ! 

 

萩生田さんは 

菅さんについて 

小泉くんを担いでいましたしね‥ 

 

丸川さんについては 

女性だから応援したい‥とは 

行きませんよね‥ 

 

タレント議員などは 

明日は我が身と考えた方が 

良いと思いますね! 

 

=+=+=+=+= 

安倍さんは長年の悪習だった裏金を国民にバレる前にやめさせようと指示したが、派閥の同意を得られずズルズルと継続していた。モリ・カケ・桜で不透明な金が動いている中で裏金が表ざたになるのはまずかったのだろう。結局統一教会問題で凶弾に倒れることになったが残された政治資金は昭恵夫人に引き継がれることとなった。これぞ政治家の妻! 

 

=+=+=+=+= 

故安倍晋三元首相を好きな方にとってはたまらないでしょうね。私はその逆なので、裏金議員の苦戦どころか、落選を祈ってます。でももし裏金議員が当選したらまた自民党に公認されるらしい。なんだそれ、って感じです。国民をなんだと思っているのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

これ政治は裏金をありきの記事で肯定前提になっている。。 

いわば政治家中心の記事で国民は無視されている。 

 

裏金=脱税と同じ。同じことを一般市民がすると処罰の対象も 

政治家は無罪放免。まったくもっておかしな記事。 

 

で何が言いたいのか意味不明。 

 

=+=+=+=+= 

絶対その擁護コメントしてるの、あっち側の人たちでしょという目でしか見れないくらい、自民党関係者には信用も何にも持てない。SNSは怪しいアカウントが多いから。 

私は選挙に行きます。金ばかりで仕事できない人達のいうことなんか誰が信用できる?? 

 

=+=+=+=+= 

いくら安倍昭恵さんが、何を主張しようとも、所詮、彼らは「巨額裏金作り議員」であり、『反社組織:旧統一教会』と、ズブズブの密接な関係を継続してる自民党の国会議員である。こんな『不適正な人物』が、再度、国会議員に返り咲くなどあり得ない。この度の選挙に於いて、『巨額裏金作り問題』と『旧統一教会との密接な関係』のこの2つの問題が大きくクローズアップされている。この二つの重大な問題のど真ん中にいるのが、この萩生田光一氏である。 また、直近に於いて、牧原前法務大臣がこの『旧統一教会との親密な関係を隠蔽してた』ことが判明。誰との会議、何の講演会等へ参加したかは知らなかった、とうそぶいてるが、国会議員がそんな事を確認せずに参加するなどあり得ない。もし、本当にそんな事をしてるなら『国会議員の資質が欠如』してる。従い、この牧原前法務大臣は、虚偽説明、つまり、前法務大臣が『嘘をつき』なのである 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員の処分なく衆議院選挙をしたら与党が大敗したと思います。裏金議員を全員処分していても大敗ですからさじ加減が難しい、衆議院選挙に勝てたら国民を味方にして反石破の議員を潰す。 

 負けたら誰も総裁にならないでしょう 

石破さん現代版の関ヶ原の戦い頑張ってください。徳川家康になれるか? 

 

=+=+=+=+= 

これぞ政治家の妻??その政治家もモリカケ、桜、統一教会、アベノマスク、河井事件等々の疑惑をイッパイ持ったまま何処かに行かされましたね嫁も同じく疑惑を疑惑とも思わずに裏金議員を応援する事で自分達の行動を正当化しようとしているのかな?こんなのが党に残れば自民党を浄化できない。 

 

=+=+=+=+= 

裏金議員って結局自分達で決めたルールを自分達で 

破った 守らなかったってこと。何に使ったのか? 

至福を肥やしたのかもしれない。使い道が不明ばかりで 至福を肥やしたって言われても仕方ない 

だいの大人が自分達で決めたルールも守れないだから そんな人たちに国は任せられない。いくら有望優秀でもルールも守れない人は信用がない。 

信頼もできない。 

 

 

=+=+=+=+= 

石破内閣が何故誕生したか? 岸田内閣は何故倒れたか? すべて裏金問題で自民への風当たりが強まったからだろ。その元凶を応援する人間。それを称える人間。どうかしてるよ。こういう人達がいるからいつまで経っても自民を与党の座から引き摺り下ろせないんだよ。 

 

=+=+=+=+= 

裏金を擁護するようだと受け取られる応援はいかがなものか…。この問題を軽く受け止めておられるのではないでしょうか。昭恵夫人はあまり表に出られない方が、自民党のためのように思います。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金応援隊」ってなんじゃそりゃぁ‥って思いますね! 

高市さんも昭恵さんも好きですが 

一寸待て!と思いますね 

 

此れじゃ悪さをしても許されるってことじゃないですか! 

100%おかしいですよ! 

 

それを自覚していないことの方が、恐ろしいですが 

 

政治家なら裏金しても許されるなんてことはあってはならないことです! 

 

=+=+=+=+= 

なんかこう、安倍元首相が生前、首相夫人としても最小限、政治には極力関わらせないように腐心してたのに、ここにきて旧安倍派にいいように利用されてるのが感心しないね。表に出て来たついでに、森友事件の真相について、この方にインタビューしてみたらいいんじゃないか。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ何しても選挙で当選してしまえばOKというスタンスなんでしょ。 

これに関しては河合事件とか思い出しても安倍もそうだったしね。 

 

それよりも阿部夫人は私人なはずなのに、旦那の政治資金団体を引き継いで、相続税無しで夫の遺産を手に入れてる時点で、裏金議員よりも悪質だと思うのだが。 

 

=+=+=+=+= 

日本の『マザームーン』になろうとしているんじゃないの? 

元首相の妻とは言え、政治家でも何でもない一般人なんだから、しゃしゃり出ない方が良いと思う。 

ズブズブの旧統一教会一族が、未だに影響力を持っているのは危険。 

 

=+=+=+=+= 

安倍さん亡くなって、政治家でもないのに政治団体の代表になって2億円ちかくの金を相続税を免れて受け取りましたね? そんな人が裏金議員の応援ですか? 

こんな金銭感覚がめちゃくちゃな人たちに国政は任せられません。 

 

=+=+=+=+= 

〝死者の声〟でも聞こえてるんですかね? 

〝いる世の中〟だったら勿論応援しただろうけど、〝いない世の中〟なんだから。 

特殊能力持ってるならまだしも、死者が何をどう考えてるかなんて、知る術がないのだから分かりっこない。 

 

=+=+=+=+= 

安倍は裏金やめさせようとしたのではなく、自分が首相の時は裏金は回りまわって安倍政権の為に使われるが、首相では無くなったので裏金分を派閥でまとめて自分に近い議員に自ら分配したかっただけじゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

昭恵さんは、その前に改心しなければならない部分が沢山あると思います! 

今回は比例区をドコに投票しようか迷いますね、いっそマイナス投票が出来たら良いと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

最後の悪あがきにしか思えないな。 

かつての悪友達が終わりをむかえるのを黙って見ていられないのだろう。 

前から余計な事するしな。 

本人来れば応援になるとは笑止千万w 

風前の灯とはこの様な連中を言うのだろう。少なからず自らが行い続けた反省位して余生は過ごせ。 

 

=+=+=+=+= 

検察の情報が入ったから裏金をとりあえず止めようと言っただけで何の実行力もなかったし、延々と安倍派は裏金蓄財してたわけでしょ。しかも安倍晋三の政治資金(裏金含めた)を丸々受け取った昭恵さんに説得力などない。たかが選挙応援したから政治活動とは言えない! 

 

=+=+=+=+= 

裏金の件は、安倍派だけに集中してスポットを浴びましたが本当は自民党内外いると思いますよ。安倍派を擁護するわけではありませんが、氷山の一角だと思います。フェアじゃありませんね。 

 

=+=+=+=+= 

統一教会との昵懇も謎のまま、無駄なマスクも放置、税金を湯水のごとく使い、挙句の果てには無税の相続財産を得た夫人は悠々自適 

選挙に関係なく、この方を持ち上げて応援させる影の人はダレ? 

 

=+=+=+=+= 

貴女は引っ込んでいるべき。 

森友学園の件だって霧の中だろう。 

安倍さんは党内議員から国賊呼ばわりされているし、統一教会との一件も黒に近いグレーだ。 

現在の自民党の為にも引っ込んでいた方が得策だろう。 

そんなに前に出たけりゃ出馬すれば良いのにな。 

 

=+=+=+=+= 

故安倍元総理が裏金をやめさせようと、本気で想っていたのか? 

或いはパホーマンスだったのだろうかであり、旧安倍派の面々をみても旧統一教会関係議員をみても、パホーマンスだったのでは感じます。 

 

=+=+=+=+= 

昭恵さんにそんな深い考えがあるとは思えません。どなたがどの様に思うかなど気にしない気にならない気のせいぐらいではないですか、ご自分をアピールしたいだけではないでしょうか? 

 

=+=+=+=+= 

未だに裏金と言ってる奴らが居るのは不思議だが、こんな事で誠意が変わるわけには行かない。 

憎い奴らでも使いようによっては大きな力になる。 

これもア〇なメディアとの戦いと言う事を知るべきだろう。 

 

=+=+=+=+= 

「裏金」というなら、同じことやった(と本人も認めてる)安住淳にも「裏金議員」のレッテル貼らないと。 

もっと言えば、秘書給与搾取の辻元清美や、陸山会・東京佐川など疑惑のカネにまみれた小沢一郎はどうなのか。 

真っ黒な人間がグレーの候補者を批判するのは、聞くに堪えない。 

 

=+=+=+=+= 

安部昭恵さんは私人なので誰を応援しても良いと思いますが、 

高市さんや公明党は自民党が非公認にしている候補者を応援するってどうなんでしょう。 

形だけ非公認にはするけど、仲間だから応援するよみたいな。 

けじめがないですよね。ヤクザなら破門した組員と付き合うみたいな話しですよね。 

 

 

=+=+=+=+= 

選挙で選ぶ党は減税を言っている党にすべき。参政党、国民民主党、れいわ新選組の3つのうちどれかかな。 

政治と金も大事だが国民生活はもっと大事。 

 

=+=+=+=+= 

政治家の妻の鏡って悪い意味ですよね。 

今、問題になっている議員達は、皆 故安倍晋三の模倣だし・・・ 

「裏金をやめさせよう」って自身もやってた上でエスカレートし過ぎると表沙汰になるからという意味での発言です。 

 

=+=+=+=+= 

自民党が 歴代 やっていた 裏 金を 安倍君も総理になって 大々的にやったと思われます。 自分が総理の座を去って、裏金を 采配する必要がなくなったため、その証拠隠滅のために やめようとしたのではないかと 私は推測 します。 

 

=+=+=+=+= 

安部さんの政治団体(晋和会)の資金をごっそり 

受け継いでるんだよね? 

石破さんは国庫返納するべきだと言ってたし、 

裏金議員応援しないと大変な事になるからかな? 

 

=+=+=+=+= 

最近のマスコミは、旧統一教会よりも政治に介入して、世論をリードしている。こんな状態を放置していては、危険だ。特にスポニチは、もっと自由で、 

明るい報道をすべき。こんな記事を書くので、売り上げ不振がつづいており、まもなく廃刊になる見込み 

 

=+=+=+=+= 

え? 

悪の権化は安倍さんじゃない? 

桜や森友、加計なんてわかりやすく特定の個人や団体とズブズブで利権誘導してたじゃない?統一教会ともズブズブだったしね。それがなぜかレジェンド的な扱いになっていることに違和感しかないね。 

 

=+=+=+=+= 

今回の選挙は裏金に関わった議院は選挙に出ないで一回自粛するのが反省になるのではないのでは?国民は思っていると、私は思いますがどうですかな? 

 

=+=+=+=+= 

Yahoonewsは個人のコメントにはすぐに不適切だと言ってくるのに、何故誹謗中傷している記事をそのまま載せるのか? 

個人で裏金、裏金って書いたらかなり警告されると思いますが? 

選挙中だからこれ自体OUTなのでは? 

 

=+=+=+=+= 

国会議員なんて国民をダシに遣って金儲けしか考えていないんだろう。 

ただでさえ高い給料もらっているのにさらに裏で汚い金集めに夢中になっているわけだから公約なんて何も進まないわけだよ。 

 

=+=+=+=+= 

安倍さん自身はやめさせようとしたのはもう真偽は取れないから何とも言えないが、とりあえずやめろと諭された議員はその忠告を無視して裏金せこせこ作ってたんだから断罪されるべきでしょ 

裏金議員の選挙区ぐるぐるぐるぐるして応援入ってる高市ははっきりいって悪手もいいとこ 

 

 

 
 

IMAGE