( 224278 ) 2024/10/20 15:24:38 2 00 「Uber Eatsも辞めて」 “首相官邸前に車突入” 臼田敦伸容疑者(49)の父親が明かす“活動家息子”の引きこもり生活「交際していた女性とは…」〈暴れる力で社会を変えよう〉文春オンライン 10/20(日) 11:27 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/4477b61ec47b5843b6bd80edacdc21540ea2d8e5 |
( 224281 ) 2024/10/20 15:24:38 0 00 首相官邸前のバリケードに突っ込んだ車両。周囲には消防隊がまいたと思われる消火剤のような跡が広がっている ©時事通信
「この15年間、息子と2人で暮らしていました。事件を知ったときは『そのくらいのことはやっても別に不思議ではないし、驚きもしない』といった心境でした。『またか』といった感じですね」
【画像】「Uber Eatsも辞めて」「交際していた女性とは…」自民党本部、首相官邸を襲撃した臼田敦伸容疑者
言葉の端々に諦念と後悔を滲ませ、「息子の考え方には賛成だが、違法行為をしてはいけない」と繰り返す。10月19日早朝、東京・千代田区の自民党本部に火炎瓶を投げ込んだ後、首相官邸前に車で突っ込み、警視庁に現行犯逮捕された臼田敦伸容疑者(49)の父親が 「週刊文春」 の取材に答えた。
◇ ◇ ◇
10月19日午前5時43分、早朝の静寂が一瞬にして破られた。川口ナンバーの軽ワゴン車が千代田区永田町にある自民党本部前に停車。全身を薄黄色の防護服で覆った男が運転席から降りると、高圧洗浄機で液体を噴射し始める。そして、車内から取り出した手製の火炎瓶を4、5回投擲し、そのまま車で逃走した。
「その後、車は約600メートル離れた首相官邸前に移動し、車両阻止の柵に突っ込んだのです。さらに男は運転席から飛び出し、着火した発煙筒を警察官に投げつけた」(社会部記者)
9分間の狼藉の末、職業不詳の臼田容疑者が公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕された。
「押収された軽ワゴン車の車内にはガソリンが入った赤、青、黄色のポリタンク20個のほか、発煙筒と火炎瓶が複数残されていました。車内で炎上を起こそうとしたのか、車内に戻って一部を焼いたところで取り押さえられたのです。一歩間違えば、大惨事になっていた可能性が高い」(捜査関係者)
事件現場から約30キロ離れた埼玉県川口市。朝8時過ぎ、歯科医院を営む臼田容疑者の父・臼田篤伸さん(79)は、警視庁からの連絡で息子の関与を知ったという。
篤伸さんによれば、臼田容疑者は高校を卒業後、ウェブサイトの制作や長距離トラックの運転手など職を転々とした。15年ほど前からは、川口市内の自宅で父親と2人暮らし。
2011年の東日本大震災がきっかけで、原発再稼働に反対するように。翌12年には関西電力大飯原発3、4号機近くでテントを張り、抗議活動にも参加していた。ここ数年、臼田容疑者は表立った活動はしていなかったという。おのずと親子間の会話は少なくなっていった。
「1階は私、2階は息子の部屋でした。食事も別々で、お互い干渉しない生活ですよ。数年前にUber Eatsの配達員として働き始めましたが、それも昨年いっぱいで辞めてしまった。
でも、私からお金(生活費)を出すということはしていません。働いた貯金もあるでしょうけど、実母の生前贈与もある。働かなくても食べていけるわけですよ。最近は自宅に籠もって、パソコンなどをいじったりする時間が多くなりましたね。活動家の仲間が家に来ることもない。一時期交際していた女性がいましたけど、短期間で別れてしまった」(篤伸さん)
一方、臼田容疑者はXに社会活動への熱意を繰り返し投稿している。
〈法律に反してても、えーじゃないかえーじゃないか〉(23年1月26日)
〈決起こそ社会を変える〉(23年1月31日)
〈暴れる力で社会を変えよう〉(23年3月12日)
ある日、篤伸さんは息子の軽ワゴン車が入庫しているガレージを覗き見た。
「中までは入らないけど『いろんな可燃物があるな』ということは、わかっていました。でも、それを使う様子も窺えなかったので何も言いませんでした。咎めたりしても、いちいち言うことを聞く人間じゃないですから」(篤伸さん)
事件当日の朝。ガレージにあるはずの車が見当たらないことに気付いた篤伸さんは「仕事でも行っているのかな」と思い、特段気にも留めなかったという。時を同じくして、狂気を秘めた臼田容疑者は首相官邸前でアクセルを踏み込んでいた――。
◇◇◇
一体なぜ臼田容疑者は狂気のアクセルを踏んだのか? 配信中の 「週刊文春 電子版」 では臼田容疑者の父親のインタビュー全文を一挙掲載する。幼い臼田容疑者を襲った虐待と親子に生じた隙間風、そして家出の事実。その後に起こした政治的なアクションの数々と容疑者が現行犯逮捕されたもう一つの事件。事件の背景に迫った数々の証言を紹介している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル
|
( 224280 ) 2024/10/20 15:24:38 1 00 (まとめ) 多くのコメントが、犯罪行為を厳しく非難しつつも、事件背景や犯人の心理に関心を持つ傾向が見られます。 | ( 224282 ) 2024/10/20 15:24:38 0 00 =+=+=+=+= こんな人と違った精神を持ったてる人間はいくらでもいる。 このような人間には、関わりを持ってくれる人もおらず、良し悪しの判断も全て自身で決めることができる。 今回の行動も、本人は正義、決して悪いことをしてるとも思っていない。 ただ、この人を助けられるほど、世の中は豊かではない。 今後も、このような事件は絶対に起こり続ける。
我々がやるべきことは、このようなな事件に巻き込まれて無駄死にしないことだ。
=+=+=+=+= 自分も含めだが、自室の机でネットをする時間が長くなることで、現場や実態を知らないのに偏見というものがあらゆるところで蔓延っているし、それが時に陰謀論や凶行に繋がっている。
彼は社会を憎んでいたようだが、果たして経営層に回ったり、人を雇い育てる立場なんかは経験した事があったろうか。なかったんだろう。結果、少ない経験の中で仮想敵を憎むことに生きがいを見つけるしかなかったのだろう。
=+=+=+=+= 日本の歯医者はコンビニより多くそれだけ儲かるのだろう。父親が歯医者を経営しているなら後を継ぐ道もあっただろう。歯科医師試験は大学に行く金さえ有れば試験問題もさほど難しくなく受かるがそんな学力もなかったのか?母親の生前贈与も相当な金額で遊んで暮らせウーバーも社会経験程度だろう。そんな奴が何故社会に不満を持つのか分からない。
=+=+=+=+= まあ詳しいことは不明だが、この人物の父親は歯科医とのことでそれなりの成功者なのだろうが、息子の方はその発言等見ると、あまり賢い人のようには思えない。そういう現実も、息子にはプレッシャーだったのかもしれない。世の中には、不幸を誘発する組み合わせというものもあるようだ。
=+=+=+=+= 基本的に引き篭もりになってネットだけに向き合う生活になると、ネット内の誤った情報や思想に感化されて常識や良識を持ち合わせない危険な思想を持つ人間に変わってしまうからね。
家族に引き篭もり気味の人がいたらネット環境は絶対に与えたらいけない
=+=+=+=+= 一時期交際していた女性がいましたけど 一時期交際していた女性がいましたけど 一時期交際していた女性がいましたけど
気になったので3回書いてみました。 交際している人がいたのかよ。もう少し人生と向き合えば違った人生を送っていたのかも。
=+=+=+=+= 「この15年間、息子と2人で暮らしていました。事件を知ったときは『そのくらいのことはやっても別に不思議ではないし、驚きもしない』といった心境でした。『またか』といった感じですね」
やっぱり犯罪を犯す奴は環境が大事なんだな。こんな他人事のようにしか考えられない親だもん、そりゃ息子もこんな事するよ。いくら世の中に不満持っていても超えちゃいけないラインてもんがあるだろう。この犯人のの親はどんな人間かと思えば、やはり少し変な親だったんだな。
=+=+=+=+= 成田空港の管制塔占拠事件の時、空港公団からの実行者に5千万円位の賠償命令が出て無視してたら一億円以上になり強制執行で給料も差し押さえられた。結局最後はみんなで払ったらしいが...。 原発反対するのも色んな思想を持つことも結構だが、このような事をしたらお金を払わなくてはいけない事を知ってたのだろうか。生前贈与がどれくらいあるかわからいが多分父親の手助けを受けなくてはいけないと思う。暴れる力で社会を変えるのならその後の後始末まで考えなさい。
=+=+=+=+= 失うものがない人間が1番行動力がある。仕事、家族、世間体、ストッパーになるものがない人間は何だって出来る。今はそんな人が日本には増えてきた気がする。犯罪ではなく違うことにその行動力を使ってほしいと思うけど、人間関係もないだろーから止める人もいないか。
=+=+=+=+= このような事件が起こると、どうも中年→引きこもり→犯罪とステレオ的にコメントする人間がいつもいるが、自分に言わせれば最近の20代前後の輩が頻繁にやらかす後先考えない短絡的で稚拙な闇ネット犯罪のほうがよっぽど怖いと思うが・・・。
=+=+=+=+= 昔ニコニコでガソリン満タンの車と半分の車、空の車、どれが一番派手に爆発するか?という検証番組(の転載動画)を見た。 結果は空の車だった。ガソリンは空気と混合された状態がもっとも不安定なのだとか。
今回のもガソリン満タンにするんじゃなくて空のタンクを起爆剤にしたり、あとナパームを参考にして灯油やゴム、接着剤なんかを混合するとより大きな被害が出ただろう。
まあ本人も無事じゃすまないだろうが、撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだから、まぁそういうつもりで臨んでほしい。
=+=+=+=+= 親子関係が疎遠過ぎるように思える。父親も息子に対しては、干渉したくないって様子が明白だ。となると、息子の側も悩んでいたり苦しんでいたりしても、父親を頼れないって環境にあった事は容易に推測できる。交友関係も希薄だから、恐らくは孤独だったのかもしれない。容疑者がやろうとした事は、大量殺人に繋がりかねない飛んでもない事件だ。しかし、それをやってしまうだけの下地や背景は十分にあるのも確かだろう。親子関係の希薄化、孤独、貧困や就職難など、かつての秋葉原連続殺傷事件や京都アニメーション放火殺人事件、小田急線死傷事件、大阪の雑居ビル放火殺人事件の容疑者の背景と重なる部分があまりにも多すぎる。
=+=+=+=+= 国民が潤っていて隠蔽し放題な時代は行動を起こそうという考えは起きなかったかもしれないが、今や良くも悪くも情報が溢れている。それなのに政治家は国民を自分達の養分としか見ていなく自分達に不利益なことは一切せず全て国民に押し付け、自分や一族だけが潤えば良いという考えを正さない限りこのような事件は増えるんだろうな…。
=+=+=+=+= 父親 そのくらいのことはやっても別に不思議ではないし、驚きもしない』といった心境でした。『またか』といった感じですね」
兆候あったなら懸念して監視すべきでは? 車にこんなにタンクなど積んでるの わかるだろう。
=+=+=+=+= 国民の声は届かないから だから犯罪を犯してもいいという訳ではないが、こういう事件や強盗などの犯罪を政府は重く受け止めた方がいいと思う。
=+=+=+=+= 本人を知ってる訳でも何でもないし、文面見て考えるほかないんだが…
ジョーカーじゃないか、まるで。最近 フォリアドゥ見たばっかりなんで。もしくは「タクシードライバー」のトラヴィス。 別に憧れてるわけじゃない。「笑われる」側の人間が「笑う・笑わせる」側に立ったときの恐怖を言ってる。
我々には対処の手段がない。どうする事も出来ない。どうにかしたいなら「笑う」側に行くしかないんだよ。
=+=+=+=+= 引きこもりでコミュニティが無いから自分の考えが全てになってしまうことが全て。自分に不都合な考え、決まり事は排除しようと極端な思考回路が出来上がっている。 人生のほとんど封鎖された環境で育ってしまうとどんなカウンセラーつけてもなかなか受け付けないだろう。
=+=+=+=+= 所帯持ちでもないし、失うものが何もない人という感じだな。これからもこのような事件は起こり続けるだろう。人の生命に危害が及ばないことを願うしかない。
=+=+=+=+= 安倍元首相に対する襲撃事件については、 山上容疑者が完全に悪い、言論に対する暴力は、民主主義への冒涜だという論調がないのはなぜだろうか。 襲撃されても仕方ないことを安倍元首相がやっていたから。 でも、今回の事件は、山上氏のように筋が通っていないという話。
=+=+=+=+= こう書くと消されるだろうけど
民主主義の限界なのかもね 政治家は何か問題起これば民意だの民主主義だの言えば逃げれるし 国民と言えば民主主義だから自由だ!って層はいるし その他の国民は我かんせずでしょ。
確かに他人を不幸にする暴力は良くはない事を前提に書くけど 今起きてる、権力による暴力が肯定されるのは何故なのだろう? 民主主義自体が権力者の為だけに有ると思えてならないよ 日本国民の苦しみは自己責任押し付けられる閉塞感から来てるのだと感じる。
何なんだろうね民主主義って 何なんだろうね自己責任って
=+=+=+=+= 〉〈暴れる力で社会を変えよう〉(23年3月12日)
どんな社会に変えても自分が変わらないと状況は変わらないんだよな。 他責思考の人はこれがわかっていない。
不満があるときや問題が起きたとき自責思考な人は自己を改善(たまに改悪)するが、他責思考の人は他人を変えようとする。 自分と同様に他人にも信念や目的がある以上は、暴力や違法行為でも他人は変えられない。 目的が自分が幸せになることなら自分を変えるしかない。
=+=+=+=+= 今の日本はリトル中国みたいになってきていて、政治家の為の政治、 官僚の為の政治、NHKを含めた利権を有する既得権益者の為の 政治になってきていますね。 昔からそうだったのでしょうが、少子高齢化とか、インターネットの 普及によって、それらが表に見えてきたって感じで、 自分たちの失政を、国民に負担という形で押し付けてきています。 フランスあたりだと毎日のようにデモや、暴徒化した若者が 暴れるっていう感じでしょうかね。 日本人はおとなしすぎるので、政治家や官僚が好き放題やるのでしょうね
=+=+=+=+= 同じ年齢 分かるよその気持ち 俺らの世代は大変だったよなあ 就職はなく、派遣労働真っ只中、世の中散々 給料は安く引きこもりも最多。 でも俺らの世代は頑張って生活してるよ、俺は子供三人育ててる。 暴力で解決できない、それではイスラエルと一緒になってしまう。あんな人間じゃ無いものになってしまう。 まだ選挙で変えられるかもしれないから選挙に行こう!
=+=+=+=+= 最初にこの事件が報じられた時のヤフコメは、犯人が40代ということで、いかに団塊Jr.世代が社会に虐げられてきたのか、この事件を産んだのは日本の自民党政治のせいだとか、犯人擁護のコメントで溢れかえっていて、 よくもまあ事実確認せずに言えるなと思ってたら案の定の展開。
=+=+=+=+= まぁ政府に対して反感を抱くのは分からんでもないけどな。特に今は物価高だけが先行して上昇して所得は横ばいだから…。怖いのはこんな人間が一致団結して規模の大きな事をする事だな。
=+=+=+=+= 活動家と言ってもピンの人なのか 活動家って一応はその行為で社会がよくなると考えてやるもんなので、多少でも支持や仲間を集めようとするもんだけど 1人になっちゃったり、支持が集まらないんなら、周囲がおかしいんじゃなくて自分がおかしいのでは?と振り返ったほうがいい
=+=+=+=+= 暴力を持って己の政治理念を成そうとする行為をテロリズムと呼びます。
民主主義精神に則るなら、政治理念うんぬん以前に暴力は敵だと学ばないと。こんな人物が何を叫ぼうが、暴力をよしとする時点で1ミリたりとも賛同はできません。
=+=+=+=+= 1番気になったのは制圧する時間がかかりすぎたこと!彼は明らかに素人だか訓練を積んだテロリストだったら!もっと計画性をもった複数だったら!と考えたら恐ろしいよね。
=+=+=+=+= このガソリンはどこで手に入れたんでしょうな? お国は携行缶等にガソリン購入時は身分が確認出来るものと使用方法など書かせてしか買えませんが、まさかテロの為とか書かないでしょ? 結局無駄な手間が増えただけで事件を未然に防げてなくないか
=+=+=+=+= 子供を甘やかす親がいますからね。二十歳や今では18過ぎたら外で生活させるべきです。 それまでに社会ではなかなか教えを受けない、人を想う、人に迷惑をかけない日本人の常識道徳を教えておくべきです。子供に条件だして育てている親を店でよく見かけますがどんな子が育つのでしょうね。本来知っておくべき道徳知らずで社会に合わせて生きているだけの人間はいざという時に、損得感情と欲望が現れますからね。会社でもその傾向は若い方以外にも50歳過ぎても戦後生まれの親に育てられた人間には確実にあります。
=+=+=+=+= 悪い印象を与えようとしているけど国民みんなこれくらい怒っているのは事実。実際に行動に移せば犯罪行為なのでやらないけど、これくらいの治安の悪さが加速していく一方、政治家は信念と国民のために政治をするべき。前提として国民がいつまでも自民を信用しているのも間違え。裏金の時点で次の選挙で票を入れようなんて真っ当な人は思わないよ。
=+=+=+=+= 行動や発言をしないと容認するのと同じ事だからね。今の政府には不信感しかないし不安だらけ。国のトップが強いリーダーシップを取ってくれないと国民が路頭に迷う。今の物価高や社会保険等の高騰は政治家の責任。その声を行動で表したのが彼だったわけ。
=+=+=+=+= 正直な話、やる事は犯罪で駄目だけど 今の施策では海外なら普通に民衆の暴動が毎日起こってもおかしくないくらいに腐敗と駄策が目立つ! 今の政治家で本当に日本を良くしようという政治家はどれだけいるのだろかと思ってしまう。 いい政治家に限って力はないのだろうなぁ。
=+=+=+=+= 単純に確実な事を言うなら、こんな事件が増えてくるよ。増える訳ないと思ってる人は、そのままの思想で良いんじゃない? 振り込め詐欺が在宅中強盗に変わって来てるんだよ?しかも金槌等で暴行してる。凶悪化してるじゃん。
=+=+=+=+= 暴力は良くないというが政府が国民を操るための洗脳であって国民から搾取し続けて甘い汁を吸っている人間や自分達の生活を脅かす外国人に対しては戦わないといけない時期なのかもしれない。埼玉県警の川口での対応を見ているとそう思う
=+=+=+=+= やばい奴って事だけはわかった 原発反対とか、沖縄の基地とか政治とかで講義してる人間よく見るけどそんな暇あんなら他のことすればいいのにっていつも思う 原発、ちゃんと電気供給されれば問題ないし、沖縄おれには関係ないし政治、どうせ変わらんって思ってるから何もする気にならん。一応は義務として選挙は行ってるけどね
=+=+=+=+= 供託金が高くて世襲の優遇はわかるが、政治家になりたかったら何処かの政党に入り鞄持ちから少しずつやらんと。 少しずつそうなりつつ有るのだしな。 何でも地道な行動からだぞ。 この様な思惑ならパワハラ太郎と何ら変わりない。 パワハラか暴動かの違いだけで。
=+=+=+=+= 独身で実家暮らしはやっぱなんかあるのね。 引きこもりみたいな生活してたらどこか思想が歪んでしまうんでしょう。 実社会で人との繋がりあれば多分こんなことは起さないんだろうけど、中年で孤独だと怖いね。
=+=+=+=+= 犯罪はいけない。けど裏金、宗教問題。これまでに国民を裏切ってきたからね。そのしっぺ返しですかね。政治家は聖人君子でないといけません。だが今の政治家にはいません。
=+=+=+=+= 本当に一番やばい奴らはこう言った人で、半グレとかヤ◯ザではないんだよな。 こう行った思想系や宗教系が動き出す前に、対策や裏金問題や統一問題を防ぐ事出来なかったのかな、暴力に屈しないのは分かる、しかし裏金問題や政教分離問題、等に国民も屈したらいけないのではないか?
=+=+=+=+= いや最近ずっと引き篭もり状態だったの知ってながら、いきなり「仕事にでも」云々とは普通思わないのでは? この父親も何か他人事のように語ってるなぁ?と思う。
=+=+=+=+= 危険な思想を持った人は、結構いる。それが本当に行動に出る人が少ないだけ。日本もおかしくなってきた。海外移住も考えないと…。
=+=+=+=+= どのようにして生活費を得ていたのかと思っていたが、一応自分の食う分は自分で稼いでたんだな。親の年金で暮らしてると思ってたので意外だった。
=+=+=+=+= 首相官邸前突撃、ま 入れない事、前提何だろうね!話題性、自分の生きている証かな?やる事無いんだろ、又 個で何をしたら分からないんだろうね。親も無関心だし”個人を傷つけず被害を与えなかったから、親も無責任な発言するよね
=+=+=+=+= やっぱりそうなんだよな。 テロとか過激な発言をする人って,仕事や家庭がうまくいっていないんだよね。 うまくいかなくても,それに向き合っていたら,こんなことをしている暇なんてない。
=+=+=+=+= 実母の生前贈与で生活できるなら結構裕福な家庭?それでも氷河期高卒で苦労した人だと思う。自民党は話だけでも聞いて見たらどうですか。
=+=+=+=+= 最近個人事業主と言う完全に社会に騙された奴等の事件が良くある、犯罪収益は税金掛からないと思うのかな?
=+=+=+=+= これはウーバーイーツの風評被害にならないの? わざわざ企業名を出すところに悪意を感じる。デリバリーの仕事で良いでしょう。
=+=+=+=+= 活動家やる人ってやはり生活が順調じゃないよね。企業勤めで妻子いて普通の家住んでいる人は活動家には中々ならないよ
=+=+=+=+= 自分で作り出した人生を国のせいや社会のせいにしたのかな こういう人が一定数いるよね 秋葉原の事件や京アニ、池田小の宅間守もそうだしね
=+=+=+=+= 小人閑居して不善をなすの典型例。ホント、暇は人間をダメにすると思うわ。 そんなことするくらいだったら働いて税金納めてくれよ。その方がまだしも助かる人もいるってのに。
=+=+=+=+= 大人になれば親には責任は無いと言うけれど絶対に責任はあるよ。 元事務次官の様に責任を取ってもらわないと困る。大惨事を起こす前に。
=+=+=+=+= 先日、電車の車内で「アベ政治を許さない」という 札を首からぶら下げて自分はさも良いことをして いるのだ、という顔つきでニヤニヤしている おっさんが居て車両を変えたことがある。 ホント怖い。
=+=+=+=+= 社会変えるより、自分を変えたほうがいい。 社会なんてそう簡単に変わらないし、不祥事はなくならい。絶対に。
=+=+=+=+= この事件の報道を見てまた真似する奴が出てくるのだろう。選挙の演説している場所などには近づけないわ。
=+=+=+=+= >息子の考え方には賛成だが、 ★➾具体的にどこが?また、あれだけ大量の可燃物を目撃しているのに、身内としてあまりにも無関心すぎないか。
=+=+=+=+= 親が甘やかすとこうなる典型。 今の世の中、自分の子供に甘い親が多いから、将来こういう人間が増えていくんだろうなあ。
=+=+=+=+= 変わらなければいけないのは、社会じゃなくて「あなた」。自分の不甲斐なさを社会の責任にすり替えてはいけない。
=+=+=+=+= 変なヤツだが、同居の親父とはお互いあまり介入せず、うまくやっていたのか… 親父も何も出来なかったんだろな… こんな奴がゴロゴロいるんだろうな… 恐ろしい…
=+=+=+=+= 法律を守らなくていいと言うなら、法律によらない裁かれ方をされてもいいということですよね?
=+=+=+=+= この数年、川口は危ない! 川口を出る時、入る時は検問を作るべきだと思う!
=+=+=+=+= 世の中を変えたいってより 自分の能力不足を政治や世の中のせいにして 自分は特別な人間だと思い続けたいだけだろ。
=+=+=+=+= 人の金で不自由なく生きてる人間が社会に何の不満があるのかはなはだ疑問
=+=+=+=+= 典型的なロスジェネで国に捨てられた世代です。やった事は犯罪ですしだめですが、気持ちは察します。
=+=+=+=+= 父ちゃん79歳か。 記事からはいろいろ諦めが籠ってて気の毒だ。
=+=+=+=+= 世の中変えたかったら、選挙で投票に行くか、自分で立候補するしかない。
=+=+=+=+= タイトルに「Ubereatsも辞めて」とわざわざ最初に打ち出すあたりは悪意を感じる さすが文春だな
=+=+=+=+= 結局は、社会の中で周りの人と関わり合いながら生きていけないだけ。
=+=+=+=+= その情熱を仕事に生かせば…。 道を間違えると中々修正はできない。
=+=+=+=+= 本人は分かるが父親までフルネームで書いてるけど何か悪い事したの?
=+=+=+=+= 無敵の人だったか…
結末を考えれば冷静になれたろうに。
=+=+=+=+= タイトルに出てる交際していた女性は別れたってだけで結局関係ないじゃん。
=+=+=+=+= タイトルへたくそか。
=+=+=+=+= 冷笑主義の行き着く先がローンオフェンダーや闇バイトだと思う
=+=+=+=+= 山本太郎さんと相互フォローしてたことは書かないの?
=+=+=+=+= こう言う事件起こす奴の父親って、どこか他人事のように話すんだよな
=+=+=+=+= 政治に文句は言うくせに、自分は変わろうとしなかった例 親も放任すぎだろ
=+=+=+=+= やはり原発等に反対する思想を持つ人の行動は恐ろしい
=+=+=+=+= 甘やかした以前にそもそも愛情が無いんよ。多分、息子が幼い頃から。
=+=+=+=+= 「〈実母〉の生前贈与」に闇を感じるな。〈妻〉じゃないってことでしょう?
=+=+=+=+= まったく社会が変わっていなくて草
=+=+=+=+= 冷静、且つ他人事のお父さん。
=+=+=+=+= 容疑者がどこの政党支持してたのか気になります。
=+=+=+=+= 自分の人生すら変えられん人間に社会は変えられん
=+=+=+=+= 氷河期世代は使い捨てにされて貯金もない。そのくせ自分たちは裏金、バラマキ、そりゃ怒るよ
=+=+=+=+= 父親の名前、出す必要ないだろ。
=+=+=+=+= かなり、精神的に悩んでましたね…
=+=+=+=+= 育成失敗。
=+=+=+=+= 何の意味もない線香花火。
=+=+=+=+= 子ども部屋おじさん、絶賛増殖中。
|
![]() |