( 224283 ) 2024/10/20 15:30:12 2 00 飲酒逆走事故 中国籍の男を送検容疑より刑軽い過失運転致死で家裁送致 さいたま地検テレビ朝日系(ANN) 10/20(日) 7:38 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/0afe056f496f8982b48bdf44125c62b508b6a9cd |
( 224286 ) 2024/10/20 15:30:12 0 00 "飲酒逆走事故 中国籍の男を送検容疑より刑軽い過失運転致死で家裁送致 さいたま地検"
埼玉県川口市で飲酒運転の車が逆走し衝突された車の男性が死亡した事故で、さいたま地検は、逆走した車を運転した男を送検時より刑の軽い過失運転致死罪などで家庭裁判所に送りました。
川口市に住む中国籍の18歳の男は、先月29日市内を酒を飲んで運転し、一方通行を逆走して乗用車に衝突し、乗っていた51歳の男性を死亡させた疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、男は時速100キロ以上を出していたとみられ、「酒を飲んでから3時間くらい休んだのでいいと思った」と話しているということです。
男は危険運転致死容疑と酒気帯び運転容疑で送検されましたが、さいたま地検は今月18日より刑の軽い過失運転致死罪などで家庭裁判所に送りました。
さいたま地検は、捜査を尽くしたものの検知されたアルコールが比較的少なかったことなどから、危険運転致死罪の構成要件に該当しなかったとしています。
テレビ朝日
|
( 224287 ) 2024/10/20 15:30:12 0 00 =+=+=+=+= アルコールが比較的に少ないから?
酒を飲んで数時間としても、生活道路のような狭い道をあれだけの猛スピードで走る行為そのものが道交法で定められる故意に他人を死傷させるのに等しいものとしか思えない。
刑法の殺人罪や傷害罪が適用されても何ら違和感無しでそれが十分に相当する認識でしかないもので、未だに曖昧且つ何もかもが被害者当人や遺族の方々にとってはアンフェア極まりない道交法の全般的改正も希望するものです。
=+=+=+=+= 本当に現行の制度上のままでは、いつ起きてもおかしくないことであったと思います。 飲酒など明らかに自分の意思で行った故意的な行動であるでしょうし、実際に罪がある以上国籍に関わらずそれ相応の裁きが必要、抑止となるような徹底的な刑が必要だと思う。 そしてあちらに還しておき、また来そうになったら犯罪歴の理由に入国させなくてもよいでしょうし、入国審査等、日本の内部で残っている深刻な問題を改めて真剣に考える時が来ていると思います。
=+=+=+=+= 検知されたアルコールが少ないからと言って、あの狭い道を時速100㎞などの 高速で駆け抜けるなど常識では考えられません。 正にこれは危険運転そのものです。 過失運転では無く故意で危険運転をしております。 ハッキリ言って事故を起こすことが目に見えている運転を危険運転にしないで どうするのですか。
=+=+=+=+= こういう事が今回の首相官邸車突撃事件に繋がった事を知らんといかんね。 ずっと我慢していた日本人だけどこの様な事が重ねて起きたことでその我慢の限界が突破し、堪忍袋の尾が切れてきている。 埼玉県警察や警察庁は本腰入れて違法外国人を取り締まらないと第二、第三の事件を巻き起こすことになるよ。
=+=+=+=+= 検察官は現在の法律に照らし合わせて有罪に出来るかを判断したのでしょう。 そうすると、その法律が国民の感情に沿っているかを検証して欲しい。他の方の口コミにあったけど、そのような改正に努力する議員さんは政党関係なく応援したい。
=+=+=+=+= あの映像はなかなかショッキングだった。あんなもん避けようが無い。あんな悪意ある運転が故意に他人を傷つける運転にあたらないのであれば、何の為の危険運転致死傷罪なのか。
=+=+=+=+= >検知されたアルコールが比較的少なかったことなどから、構成要件に該当しなかった
一方通行を逆走とか、結果的に相手方を死亡させていることなどといった経過や結果を含めて総合的に判断すべきで、検知されるアルコールの量は経過時間や分解能力とかの条件で変わってしまう。これでは逃げ得とか時間稼ぎのような行為を助長するだろう。
=+=+=+=+= 先ずは飲酒運転自体を危険運転と法律で決めるべきでは?被害者側の思いがどんなものなのかを、シラフでも行き道理が有るのに、そもそも飲酒する前に運転する事は分かっています、それが凶器になり得ることも、飲酒運転での事故を軽く考え過ぎ、飲酒運転=免許取り消し及び生涯取得不可、飲酒運転プラス人身事故=無期懲役、と如何なる理由が有ろうともを付けて加えて法律で絶対と決めべきで、ここまでしても通常な意見を持つ人から反対意見は出ないと思う。
=+=+=+=+= 加害者に優しい日本の法律。 そもそも飲酒運転自体が違法で死亡事故まで起こして過失運転致死っておかしいでしょ! 飲酒運転の厳罰化の法改正を望みます。
=+=+=+=+= いろんな犯罪で出た判決を見てると、刑罰が軽すぎると思います。 全体的に2段階ほど刑罰を重くするべき。 犯罪者の校正の機会や人権より、被害者の人権や心情を汲み取り寄り添いを優先するべきです。
=+=+=+=+= アルコールの濃度が基準以上あれば、当然飲酒運転。 さらに、死亡事故を起こしている。危険運転を問わなければ、何を危険運転と言うのか?
1999年東名高速で、飲酒死亡事故で幼い子供が死んだ。 遺族などが、厳罰化を望み、署名活動がきっけとなり、 2001年11月28日業務上過失致死傷が成立した。 遺族の願いが実って、成立した「危険運転致死傷罪」です。
その後、九州での事故も厳罰化を後押ししている。 東名のあおり運転で、停車させたことを起因とした死亡事故など妨害することも要件となった。 その後も、悪質・危険な事故(事件)が続発している。
故意性が高い飲酒運転など、一つでも「危険運転致死傷罪」の要件として十分です。 さらに違反を重ねていて、適用しないと「危険運転致死傷罪」の意味がなくなってしまう。
=+=+=+=+= 地検の方々は、まずは「車は走る凶器」という基本的概念を忘れないこと。18歳での飲酒運転(飲んだら乗るな)、超速度違反、逆走、被害者死亡とこんなにも重複違反を承知での家庭裁判所送致なんてあり得ないでしょ。 基本的に交通事故での裁判は、裁判員裁判とすべきで、地検、裁判官、弁護士の方々は、加害者側を優先にことを考えることが当然のようにしている。裁判員裁判では、被害者側を優先に判断を進める。絶対に裁判員裁判とすべきでしょ。
=+=+=+=+= 酒気帯びや飲酒運転の過失運転撤廃して傷害罪や殺人罪にする、少年法適用年齢を下げる、車などの窃盗罪の厳罰化、空き巣や強盗は最低網走で懲役25年の実刑など、何も落ち度のない人が被害者になった時、少しでも報われる法律に改正するよう頑張りますって言ったら、たとえ応援政党でなくても投票します。
=+=+=+=+= 道路交通法改正のきっかけになったのは2006年8月に福岡で飲酒運転の公務員が直進道路で今回の様に猛スピードで家族連れの乗用車に追突追突された乗用車のお子様3名が亡くなられた事故がきっかけのはず今回の埼玉県の事故が危険運転致死罪の構成要件に該当しないとは具体的どの点を挙げているのか。理解に苦しみます。
=+=+=+=+= 飲酒しての車両の運転は、そもそも認められていません。ですので、道路交通法は適用するのは間違っています。 車両運転の条件を満たしていないので、これは、車両ではなく、大量殺戮兵器による無差別テロ行為にあたります。 ですので、これは事故ではなく、テロ事件です。 無差別テロによる死傷事件ですので、殺人罪よりも重い刑罰で起訴すべき案件です。 裏金問題も大事かもしれませんが、そんな事より、このような理不尽な法的不備を一刻も早く是正する事が国会議員の役割です。
=+=+=+=+= 飲酒運転もさることながら、あの道を一方通行逆走を承知の上で100㎞で走行することが危険運転でないなら、あの法律は有ってないような物だから法改正をするべきである 危険運転での起訴が現時点では難しいことは理解できます それならば、あの法律は必要ないのではないか?と考えてしまいます 飲酒、薬物摂取は本人の自覚の問題、無免許は免許制度の意味を無にするので、問答無用で危険運転に該当させなければならない それを隠蔽するためのひき逃げや身代わりも同様さらに重罪にすべきである 信号無視、速度違反、逆走などはその時の状況で判断をすれば良い(過失や病気の可能性もあるので) 運転者本人が防ぐことのできる重大な過失による事故は、危険運転に該当するよう法改正をしてもらいたいです そうでないと、一番報われないのは被害者と遺族だということを考えてみて下さい
=+=+=+=+= そもそもが飲酒運転はダメな訳は正確な判断力を低下させる為。 飲酒運転をした段階で故意と判断できる筈。 日本の飲酒運転に対する刑罰は軽過ぎる。 歳を取った人が判断出来ずに逆走するのとは訳が違う。 飲酒する時点で故意、事故を起こせば過失じゃ無く故意。 しかも死者が出たのなら殺人を適用するべきと考えます。
=+=+=+=+= アルコール量が少ないにも関わらず100km以上出すという事は、普段から危険極まりない運転をしていたということでは? アルコールにより正常な判断ができずにスピードを出したと言う方が、まだ理にかなっている気がする。
=+=+=+=+= 飲酒運転で速度を100km/h以上出しての死亡事故! これで『危険運転致死傷罪』が適用されないで家裁送致? いったい、どんな交通違反をしたら『危険運転致死傷罪』が適用されるのか・・・
なぜ、刑が軽減されたのか?本当に不思議です。
飲酒運転で事故を起こしたら、死亡事故でなくても確実に『危険運転致死傷罪』が適用されるのが当然だと思う。
飲酒運転に対しての認識がまだ甘いのでは? こんな軽い処罰で済んでしまうから、いつまでたっても飲酒運転が減らないんだよ。 飲酒運転で検挙されたら『全財産を没収』『最低10年の実刑』『末代まで掛かっても被害者に賠償金を払い続ける』『賠償金は最低でも5億円』『罰金は1000万円以上』『氏名と顔写真を公開』 要するに、飲酒運転をしたら人生終わり! 本人だけでなく同乗者や飲ませた店も同罪!
=+=+=+=+= 検事の判断には、不可解に思えますね。 酒気帯び運転が原因だが、交通ルール迄も違反しているのに、過失運転なのか︎疑問に思えますね。 アルコール度数に関係なく、飲酒運転は禁止じゃないのか︎と思いますね。 其れに一方通行が自動二輪が除外されるなど意味不明ですね。 其れなら其の様な場所なら何をしても許されると言う事に繋がりますね。 例えば、エンジントラブルであったり、意識障害などでの事故なら過失運転で、通用するかも知らないが、交通法を理解した上で規則を破り事故したとなると危険運転だと思いますね。 この様な抜け道と言うか︎甘さがあるから規則を守らない方が居て、事故も減らないかと思います。 同じ殺人でも刑事事件と交通では懲役も違うのも納得しないですね。 恐らく故意と過失の違いだと思うが、人の命の価値は変わりませんからね。
=+=+=+=+= もうさ規定にある基準は重要だと思うけど、まずは飲酒運転の厳罰化とアルコール摂取量は人によって影響は様々な事、そして起こした仕事の悲惨さや被害者の人数、状態から判断をして動いていただきたい。
=+=+=+=+= 不起訴ってことはこの人に罪はないってことですか?アルコールも検知してあんなにスピード出して、人が1人亡くなってるのに。 国外退去になったりはしないのですか?こういうの詳しくないからわからないのですが。 日本語わからないで済んでしまうのですか? なんか悲しいですね。きっとこの運転をしてた人は自分は悪くないって言ってるんだろうな。日本の道が狭いからとか、自分が通る道にいる方が悪いとか。なんかそういうふうに思ってしまう。国が違うからとか関係ないと思います。
=+=+=+=+= 事故現場の道路の制限速度は20キロ〜30キロ程度と思われます、だとすれば法定速度の3〜4倍の速度で走行し事故を起こした事になるのでは? もっと思い罪でしっかりと処罰してほしいと思います。
=+=+=+=+= アルコール濃度が濃い薄いに関係無く、飲酒は飲酒。 18才の中国籍の少年は、いくつもの違反を犯し、事故を起こした。被害者は亡くなっている。 なのに過失運転致死ですか。どう見ても危険運転致死ですよ。 道路交通法を管轄している国家公安委員会は酷い法律をずっと放置されてるのですね。 何度も何度も同じ被害者を出しているのに変わらないって、やはり仕事が出来ませんね。
=+=+=+=+= この事故で警察を責めるのは違うと思う。危険運転の法律が悪い。 危険運転を問えるための要件の基準が高すぎるのだ。これは法律が出来た時から問題視されていた。
法律は作ったらそれで終わりじゃない。現状に合わせ、随時見直しを図るべきだし、議員たちの怠慢だ。
=+=+=+=+= 一方通行を100kmオーバーで逆走しておいて、危険運転ではなくて、過失?あり得ない。 事故当時に写真がでていたきじをみたが、制限速度はせいぜい30〜40km、仮に40kmだとしても、60kmもオーバーで一般道での速度超過としては、危険運転の範囲だろう。
=+=+=+=+= お酒を飲んで運転して良い。 一般道に速度制限なし。 一時停止はスピードを出して通過する。 学科でこれら一問だけ不正解でも免許証が貰えちゃう現実。 間違ったところを見直さない限り謝った理解で運転出来ちゃう。
=+=+=+=+= 飲酒の上に、100㌔の速度で、一方通行を逆走し、衝突させた結果、命を奪った者が、危険運転では無いと、埼玉地検は放言しているが、真っ当な国民からすれば、飲酒だけでも危険なのに、その上に時速100㌔は、更に危険極まりないのに、それに加えて、一方通行を逆走した上に、100㌔で衝突させ、命を奪った者に対し、危険な運転では無い。埼玉地検よ、地検ですら、そんな大きな誤判断をして終ったら、世の中に危険運転は、存在しない事に成る。危険運転の適用条件だけに捉われけているから、そんな、いい加減な判断をして終う。今回の犯行は、何処をどう見ても、危険な運転だと言う事は明明らかだ。既に、危険運転の適用条件が、適用せないための条件だと言う事は、国民皆に知れ渡っている。であるならば、埼玉地検は、良識に従い、独自の判断で、今回は、危険運転を適用し、適用させない現法の条件の現実離れに関し、司法と正面から激論しないと駄目だ。
=+=+=+=+= 何の過失も無い方が、身勝手な運転で亡くなっており、情状酌量の余地は一切ありません。 それとも、政府与党の圧力で中国に配慮しているのか? それに飲酒量で刑が変わるのであれば、飲酒量+個人のアルコール耐性を考慮すべきでは無いか? アルコールの量が少なくとも、弱い人は強い人よりリスクが増します。 そんな優しい刑で済ますおつもりなら、免許制度にもアルコール耐性を表記し刑がイコールになる様、努めるのが政府与党+関係省庁の仕事だろう。
=+=+=+=+= 飲酒の上に高速道で逆走もしていて被害者が死亡する事故なのに危険運転にならないなんておかしすぎるし誰もが納得いかないだろう。加害者に甘い法律は改正されるべきだし、あまりにも被害者の人権が尊重されていない。
=+=+=+=+= つまりこいつは酒の影響ではなく自分の判断で狭い一方通行の生活道路を100キロで走ったってことか。あの交差点で被害者の車と出会わずに進んでいたら、その先はきついカーブが待っていて最悪民家に突っ込んで大惨事を起こしていたかもしれんのに過失運転はどう考えてもおかしいでしょう
=+=+=+=+= 飲酒運転で時速100キロ以上のスピードを出してあの細い路地を逆走そして死亡事故、それでも危険運転致死罪が適用されないなら何かがおかしいか忖度があるとしか思えない 警察にばかり怒りの矛先が向く様だがこういう状況を作っているのは、いつも陰に隠れたその次の段階の人たちだ
=+=+=+=+= アルコール度数は目安でしかない。飲酒運転がどうの以前に法定速度超過に逆走で起こした過失運転致死の方が妥当と思う。ここに飲酒運転が加わってしかも救護義務も果たしてないんだ。酌量の余地が無い 18歳だからと家裁送りでは遺族もだが国民感情としては納得いくものではないだろう。何故か日本の法曹は外国人と女にだけ甘い。法のもとに平等はどこに行ったんだ?
=+=+=+=+= たとえアルコール検知数が少なくても、一方通行を高速で逆走している時点で危険運転だよ。何の為の法律?冤罪を恐れてか?いや、防犯カメラにもキチンと映ってるし、十分危険運転致死傷罪は適用出来ると思う。
=+=+=+=+= アルコール基準辞めればいいのに。俗にいうお酒に強い弱い関係なく、微量でも検出されれば飲酒運転一発にしないと無くならない。警察も本気で飲酒運転ゼロを目指すなら性根入れて法改正した方が良い。むろん酒気帯びなどという曖昧もイラナイ。 今回の事故、家裁送り?チャイナだから甘いのか?映像見たが、あの狭い道路を100km/h逆走しかも酒飲み。、一発危険運転致死しかないのでは。
=+=+=+=+= 埼玉地検は何考えているのか。
昨今警察がきちんと仕事しても検察が弱腰および腰でまともに起訴せず、裁判で起訴時罪状が認められず減刑されたりを懸念して、端から戦わず逃げる傾向に有るのは、検察の職務怠慢と言って過言ではないだろう。
日本には18歳以上の者の犯罪を特定年齢犯罪とし、成人と同じ裁きを受けさす法律があるにも関わらず、用いるのを拒むのは何故か。
18歳で中国人と言えど、飲酒の上時速100キロで逆走にて衝突し、相手が亡くなっているのに、危険運転致死傷罪での一般裁判でなく、自動車運転過失致死傷罪で家裁送致では、どう見積もっても割に合う判断ではない。
家裁からの逆送が行われたとしても、埼玉地検は危険運転致死傷罪の適用しないままでの地裁起訴とするのだろう。
自身達の捏造冤罪は認めない、法律があるのに99.9%の有罪率確保為に正しく適用しない検察の思考は、何の為誰の為にあるのだろうか。
=+=+=+=+= 一方通行を100キロで逆走、信号無視、飲酒運転、で人を殺したのに「過失」とは、日本の司法に関わる人間の条文「解釈」がおかし過ぎる。法はあっても屁理屈つけてわざと適用しないようにしているとさえ思える。
=+=+=+=+= あんな路地を飲酒、逆走の上、100キロ程度で走ることが危険運転に値しない?通常で言えば、あんな路地なら最大速度は30キロ以下程度に制定されるのでは?法定速度の3倍以上の速度が危険ではない? 80キロ制限の高速で言えば、240キロ以上にも相当するだろ。
地検、地裁の連中は、実際にどんな危険が生じうるか、その場を再現し体験してみればいい。
早朝だって、犬の散歩をしている人が居たりと、巻き込まれた人が居ても不思議ではない状況だろ。 まして逆走であれば、歩行者なども想定、予測もしづらいのだし。
飲酒運転で、多くの犠牲が出ている中、何を甘く裁定する必要があるの? アルコールが人に与える影響も人様々だろ、少量でも強く影響が出る人も居る。 当人の判断基準ですでに逆走も行い、飲酒の影響を軽んじる判断をしていたのだから、飲酒という要因を軽く扱う必要がどこにある?
=+=+=+=+= 動画を見たけどアン検が低いから立件出来ないって遺族は納得出来ないはず。飲酒運転の逃げ得は許されるべきではない。
三重で午後10時に事故って午前3時に出頭したオバサン。車が壊れていたので出頭(本人は犬を挽いたと主張)って時間帯を考えたら不自然。亡くなった帰宅中の看護師が報われない。
=+=+=+=+= (抜けてはないけど)仮に3時間でアルコールが抜けたと仮定して、それであの狭い道路を100キロで走るか?通常判断基準でも明らかに危険運転だろう? 法の解釈が〜というが、過去の法律が今回のに照らし合わせてあっていないと露呈したのだから、本判例は検察がランクを下げるんじゃ無くて、裁判で危険運転か過失運転か?で決着させれば良いのに。あまりに逸脱した行為は特例措置だってあるはず。検察の判断がおかしいので、この人達こそ国民審査で○×つけさせて罷免するか?判断した方が良い。
=+=+=+=+= これまでも危険運転から過失運転致死への変更が多く見られます。法的な判断によるのかと思いますが、現行の危険運転の法律に欠陥があるのではないでしょうか。
=+=+=+=+= 法治国家なら現在進行形の事案に対して早急に法律を整備確立して行くのが国会の仕事ではないか! いまの国会議員は自分の懐を肥やす事だけに一生懸命で国民の事など考えた政治を到底しているとは思えない。 今選挙の真っ最中だからよく考えて世の中の為になる議員をえらぼう。
=+=+=+=+= 細い路地を逆走で100km以上出して 一旦停止を無視して 衝突 相手の車のドライバーを死亡させている時点で、危険運転致死罪の 適用条件は十分満たしていると思う さらに泥酔ではないといえ 飲酒運転さえしているのだから
さいたま地裁の裁判官の感覚がおかしい 死亡したドライバーが 仮に自分の家族だったとしても同じように過失運転致死が妥当と するのでしょうか? 本来は危険運転致死罪ではなくて 殺人罪で送検してもいいぐらい
=+=+=+=+= 法律が欠陥! アルコール飲んだ状態で運転、それもあんな道を時速100km 危険運転でないなら安全運転ってこと?
大分県では一般道で200km近く出しても危険運転でなく、死者が出てるのになんだそれって感じです。 被害者が政治家とか官僚の家族ならすぐに改正に動くのかな 被害者の家族はほんと怒りしかないと思います。
=+=+=+=+= 飲酒運転は程度の差関係なく、危険運転致死にすべきです。飲酒運転する時点で人を殺傷する可能性を自覚していることになるからです。何とも不合理な判断です。
=+=+=+=+= 一方通行を逆走しているわけだからすでに判断能力を失っている。 しかも幅2.5mの道路を時速100kmで走行? これのどこが過失なのか?故意以外の何ものでもない。 この裁判で遺族が署名活動を始めるようであれば喜んで署名させていただく。 また、司法に対する抗議の意思として衆院選では最高裁の裁判官全員に対して不信任の×印をつけるつもりだ。
=+=+=+=+= 高齢者の運転事故も問題だが、危険運転の適用要件も 大問題だと思う、飲酒運転は当然だが無免許や過剰な スピード超過運転もはっきりと線引すべき。
=+=+=+=+= 危険極まりないあの運転で危険運転致死罪に該当しないですって? 一方通行を100km/hで逆走、しかも事故後に同乗者3人はその場から逃走。 被害者感情を察すると、あんなものは殺人以外のなにものでもない。
=+=+=+=+= 司法の人間は考えるのが嫌な人が多いという印象。 この罪状はどういったガイドラインで判定するかを決めて量刑も前例をほぼ踏襲する。 もうガイドラインを立法府で定めてAIに判断させればいいんじゃない?
=+=+=+=+= 殺され損。
そんなことを言われないよう少量でも飲酒運転は厳罰と改正すべき。 事実、この事件のように飲酒量は少量でも、重大な結果は起こるのだし、 事実、起きてしまったのだから。
飲酒運転で、あなたの一生は終わる。 その認識が浸透しない限り、悲劇は続く。
=+=+=+=+= この裁判の判決は間違っている
酒量で刑を軽くするは大間違い
外国人犯罪を無くすためにも厳罰化が必要ということ それと刑を確定する基準はあくまで犯罪の大きさだ 今回は飲酒、時速100キロでの殺人だ 通常ならもっと罪は大きい 外国人だからと言って刑を軽くすべきではないのだ
=+=+=+=+= 飲酒運転、逆走、生活道路で100キロ。3倍役満ですね。どれをとっても人や車に当たれば死亡しますし、実際に人を殺しました。これが不特定多数への殺人行為にならないということ自体が理解不能。ましてや過失犯には絶対ならんやろ
=+=+=+=+= 司法の連中は自分の裁量で量刑を決めようとする奴らばかりだな。 もはや法令を作る意味がなくなった。すべて担当者の損得勘定で物事が動く世界。法令に詳しくないといけないのは司法試験まで。あとは自分の利益を思う存分に得るだけだ。もちろん法令的にも倫理的にも犯罪だがな。
=+=+=+=+= 日本の警察も検察も飲酒に甘い! 自動車運転の罰則は、日常の取り締まり時には些細なことにも厳格に適用するくせに、重大事故では慎重な扱いになるのはなぜ?重大事故こそ厳しく適用すべきだ!
=+=+=+=+= 変な圧力が加わってないか?
飲酒運転に逆走、しかも一般道を時速100キロ以上出してる。 この状況で過失運転致死はありえないだろ。 そうしないといけない圧力が働いたか?
どう考えてもおかしい。
=+=+=+=+= さいたま地検は、捜査を尽くしたものの検知されたアルコールが比較的少なかったことなどから、危険運転致死罪の構成要件に該当しなかったとしています :違います。危険運転致死罪で送検すると「事務業務、証拠による犯罪立件など」が面倒くさいからです。インサイダー取引で裁判官が逮捕されたニュースが新しいが、業務の繁忙を忌みして危険運転致死罪での送致をした裁判官もインサイダー取引同様の人間かと思われる。
=+=+=+=+= おかしくね?これから飲酒運転で事故起こしたら直ぐに対応しないで逃げた後自首した方が良い!こんな判決おかしすぎる!なんぼ飲酒運転しているのに普通に運転できるから重い罪にならない法律おかしいし!少量でも飲酒運転したら重い罪にしないと飲酒運転はなくならない!日本の法律は加害者に甘い!
=+=+=+=+= アルコールの量ではない!一方通行を時速100キロで逆走する事が問題でしょ。シラフなら危険運転致死に該当しないとでも検察は仰るのでしょうか?被害者遺族、国民がどう納得すれば良いかさいたま地検に説明頂きたい。
=+=+=+=+= 昨今全国の外国人犯罪について検察・警察は及び腰なのか、見て見ぬフリしたり、不起訴だったり、より軽い罪を適用したりする。
もし、この飲酒逆走事件の犯人が日本人だったら、過失致死ではなく危険運転致死だったのではないか?と疑いたくなる
=+=+=+=+= 更に外国人の運転する車が増えるというのに… 飲酒運転が当たり前のような国の人間に、この国は厳罰を以って対応するという事を示さないと…そして被害者には多分十分な補償もされないんだろう…自国に逃げてしまえばそれで終わり…そこまで考えての量刑なのか?
=+=+=+=+= いや、呑んでるんだから厳正に処分しろよ。 コレだから飲酒運転が無くならないんじゃないか。 お猪口一杯でも重い刑罰にしないと酒を飲んで運転しようと言う考えは無くならないだろ。
あと、外国籍にも甘すぎ。刑期とか終えたらとっとと本国送り返して50年は日本に入る事を禁止すべきだな。
=+=+=+=+= 本件は、危険運転致死罪では起訴しません。 つまり、 酒気帯び0.15/リットル程度であれば、罪は軽くしますよ、せめて深飲みしないでね。 実質0.14/1リットル未満ならまでは飲酒になりませーんからOK!! という、 日本はこんなに危険な国です。
酒が残っていても大丈ブイブイ (☆▽☆)(☆▽☆)
この法律で、得する人いるんでしょうかね。 人も殺してますよ。厳罰をお願いします。また、0.15は甘すぎる。
=+=+=+=+= この判決に納得が行かないし、特に近年の外国人犯罪者の判決にも納得が行かないから、今回の衆院選の投票で同時に行なわれる、「最高裁判所裁判官国民審査」では✕を書きたいと思う。
=+=+=+=+= 飲酒運転、一方通行逆走、大幅な速度超過、一時停止無視 これらを同時にして相手の方は死亡 これが危険運転じゃなきゃ何が危険な運転なのか
=+=+=+=+= 一方通行を、飲酒状態で時速100キロで逆走した上に、衝突事故を起こし、被害者を死に至らしめた、結果、過失運転致死で起訴???
危険運転致死の定義が、実に曖昧過ぎる! 例えば、凸凹の道を時速100キロなら危険、 平坦なら過失、あるいは、車と自転車が通れる道幅なら、危険にあらず!
一体、これのどこが定義だ! 緊急で、ほうをかいせいすべき!あ
=+=+=+=+= 死亡事故、飲酒運転、逆走、一時停止無視 などなど 他国のように全部足して、加算刑を導入したらどうでしょう? どれだけ加害者に優しいのだろうか。
加害者はやり直せるけど、被害者はやり直せません!
=+=+=+=+= あんな狭い道を高速で突っ切って、しかも一通逆走で出た先は丁字路 車にぶつからんでも危険運転だわあんなもん まともに制御できっこない運転をしたらそれはもう適用するべきなんだよ 真っ直ぐ走れたらセーフ?ふざけるな 止まって曲がれるのが制御可能な状態だ
=+=+=+=+= 飲酒してなくても危険運転になりそうな事件。 中国人がーとかは関係なく。 18歳での飲酒運転、そもそも18は飲酒していい歳ではない。 日本は犯罪にあまく、しかも外国人犯罪には更にあまあま。 日本はお先真っ暗だね。 既に外国人コミュニティーに犯されあり、外国人犯罪に怯える日が来てしまった。 政治家の皆様、どうしてくれるの。
=+=+=+=+= 全く不可解な判断です。アルコールは少しであれば飲んで運転しても良いと言う事ですね。そんな馬鹿な?飲酒運転は絶対駄目です。まして亡くなった方がおられるのに再度判決をやり直すべきです。
=+=+=+=+= 検知されたアルコール量と飲んだ人間のアルコール耐性は関係ないんか── 納得いかんな 時速100㌖でとばして人撥ねとんのやぞ、人ひとり亡くなっとんのやぞ 外国籍だから、どこかから手が回って軽い処分になったとしか思えんな──
=+=+=+=+= 何のために危険運転罪があるのかわからない 使えないなら使えるように変えればいい 使う為の法律が必要 国会議員も金儲けばかりしてないで キチンと仕事をして欲しい
=+=+=+=+= これだから飲酒運転する者が減らないんだよ 検知したアルコールが低いからとか関係ない そもそも飲酒運転してあんな狭い道を100キロ超で逆走したら危険運転だろ
=+=+=+=+= もう「酒気帯び」とか「飲酒運転」とか飲酒の量で罰則を変えるのやめるべきでは?この案件も人が亡くなってるし、そもそも飲酒しなけりゃ猛スピードで走らなかっただろうし。
=+=+=+=+= 免許証取得経緯をマスコミは調査して伝えるべき。 公明党が推進した、国外免許保有者の日本免許証取得緩和により、日本の免許を取得したのであれば大問題。国の形を壊す政党。
=+=+=+=+= この、使い物にならねえ危険運転罪って、政治家どもはまったく改正する気がないのだろうか? まっとうな政治だったら、せめてどこかの党が改正を訴えると思うのですけど、どこからもそういう声がない。 こんな政治で選挙をやられたって、いったいどこを選べっていうんだよ。
=+=+=+=+= 過失運転とかなんかだが、相手を死亡させたら殺人罪を適用するべきだ。 今回の事故は故意に起こしていない等の言い訳が出来る速度ではない筈だ。 今後は道交法を早急に改善して罪を償わせよう。
=+=+=+=+= それでも危険な運転だったから死亡事故が起こった訳だろ。 逆走に一時停止無視、速度も大幅に超過、量が少ないと言っても飲酒。 これが危険じゃなければ何が危険なんだよ。 任意保険も入ってたのか? 賠償する気あるのか?
=+=+=+=+= これだもの、飲酒運転がなくなるはずない。なくなった方が報われない日本の法律。外国人が増えてきてますます犯罪は増えるでしょうね。
=+=+=+=+= たくさんの法律を遵守させようと日々努力している関係省庁の職員たち
ところが実際の現場では
法律を個人・組織などの相手に適用するときは 強い相手には軟弱な態度・弱い相手にはそれなりに
=+=+=+=+= アルコール云々の前に、一方通行をあの速度で逆走して、そして一時停止無視での衝突。たとえ素面だったとしても故意性の高い危険運転だろうが。
=+=+=+=+= 検察って、中国の出先機関かな? 何時から、こうなった?
と、思う。今日この頃・・・・。
外国人の犯罪は、不起訴がデフォルト。 重大な事件で、起訴しても忖度が働く(今回の事件)。
日本人が同じ犯罪をしても、 検察は同じ対応をするのだろうか?
=+=+=+=+= 危険運転致死のハードルが高すぎる。 非適用時に毎回問題になっているのに政治家たちは全く気にしていない。 飲酒運転に対して何らかの忖度があるのですかね?
=+=+=+=+= 譲って、飲酒運転がなかったとしても。 一般道の一方通行路を、時速100キロで 逆走した時点で危険運転致死なのでは? 何のためにつくった法律なのだろう。
=+=+=+=+= 保釈後、国外逃亡されて 被害者の民事賠償を逃げるようなことがないように 被害者家族を追跡取材するべき
ステルス移民政策、外国人犯罪で 日本人犯罪被害者の泣き寝入りがどれぐらいあるのか 政府は 統計情報を調べて 航海すべき
それもしないのに ステルス移民政策の推進は 民主主義の破壊であり 日本人の生命と財産を守っていないことになる
憲法違反ですよ さ翼さん、なぜ 怒らないの?
=+=+=+=+= アルコールの影響が少なかったのなら、行動を容易に制御できたのだから、かえって情状が良くないのでは?世間の価値観と乖離していないか?
=+=+=+=+= で、最終的には強制送還していただけるんでしょうかね。日本に置いといてもらったら困るんですけど。確か同乗者もいたんじゃなかった? 保険入ってたか、賠償金出るのかなども気になりますけどね。
=+=+=+=+= 飲酒運転で人を殺したら無期懲役にしましょう!受刑前に所有していた財産と刑務所内で稼いだお金は、遺族の賠償に充てましょう! 無期懲役でタ匕ぬまで刑務所で働いて償いましょう!
=+=+=+=+= いやいや逆走して、100km/hも出して、徐行も一時停止もせずに(逆走だから一時停止のラインは無いかもしれないが)交差点に侵入して衝突事故を起こしてるんだから、微量でも酒酔い運転+危険運転致死でしょ!それに18歳は成人扱いでしょ!!
=+=+=+=+= おいおい!何で軽いんだ?1人死んでいるんだよ!あの狭い道を、おまけに逆走で100k以上の猛スピードで、裁判官はこんなに激甘なの?人の命の重たさを何にも考えていない!被害者より加害者を守ろうとするやり方には反対ですよ!これから厳しくしないとダメですね!
=+=+=+=+= 本当に司法は何を考えているんですかね。何も考えていない。そもそも善悪の区別ついてない。じゃあ、司法関係者の家族が同じ目にあっても、同じ判決なんですよね。
|
![]() |