( 224318 )  2024/10/20 16:09:28  
00

紀藤正樹弁護士「維新にとってもマイナスでは?」松井一郎氏の衆院選無所属候補応援に私見

日刊スポーツ 10/20(日) 11:17 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a60c718606f51961cb70997aac5480a269a563a

 

( 224319 )  2024/10/20 16:09:28  
00

弁護士の紀藤正樹氏は、大阪府知事や大阪市長を務めた松井一郎氏が、東京24区で立候補している萩生田光一氏を応援していることについて、自身のツイッターで私見を投稿した。

萩生田氏は自民党公認を得られなかったが、自民党議員も応援に入っている。

また、同区には日本維新の会の佐藤由美氏も立候補している。

(要約)

( 224321 )  2024/10/20 16:09:28  
00

紀藤正樹氏(2022年7月撮影) 

 

 紀藤正樹弁護士は20日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、大阪府知事や大阪市長を務めた松井一郎・日本維新の会元代表が19日、衆院選(27日投開票)で東京24区に無所属で立候補している萩生田光一・元自民党政調会長(61)の応援に入ったことについて、私見を投稿した。 

 

【写真】橋下徹氏、吉村洋文知事、松井一郎氏がそろい踏み 

 

 松井氏の応援に関して報じたネットニュースを引用しながら「この応援は、萩生田氏にとっても、維新にとってもマイナスでは」と投稿した。 

 

 松井氏は維新が立ち上がる前、自民党に所属し活動していた。萩生田氏は19日のXに、松井氏のことを「盟友」と記し「松井一郎氏がわざわざ大阪から駆けつけていただき、共に街頭に立ちました。日本維新の会の創立メンバーですが、引退した今は『俺も無所属!政党より友情』だと温かい励ましをいただきました。若き地方議員時代、共に党の青年局で汗を流した同志です」と、関係について言及した。松井氏の応援予定は、事務所の公式Xでも告知されていた。 

 

 一方、同区には日本維新の会の佐藤由美氏(52)も立候補している。 

 

 自民党の派閥裏金事件をめぐり、萩生田氏は、政治資金収支報告書に5年で2728万円の不記載があった。3番目に多い額で、政治倫理審査会にも出席していなかったことから、今回の衆院選で自民党の公認を得られなかった。萩生田氏の選挙戦には、自民党議員も応援に入っている。 

 

 東京24区には、参政党の与倉さゆり氏(40)、立憲民主党の有田芳生氏(72)、無所属の畑尻文夫氏(69)、国民民主党の浦川祐輔氏(31)も立候補している。 

 

 

( 224320 )  2024/10/20 16:09:28  
00

記事全体をまとめると、日本の政治家や弁護士に対する批判や懸念が多く見られました。

特に、維新や自民党関連の裏金や統一教会との関係をめぐる議論が多く、萩生田氏への応援に対する不快感や批判が示唆されています。

一方で、元維新代表である松井氏が他の候補を応援する行動についても疑問や批判が見られました。

また、維新や自民党、統一教会などに対する不信感や批判、疑念が記事全体に広がっている印象です。

 

 

(まとめ)

( 224322 )  2024/10/20 16:09:28  
00

=+=+=+=+= 

松井さんと言えば橋本さんと共に維新を立ち上げた方だ。既に政界から引退されたとは言え、維新では 

まだまだ最大の功労者だろう。今回の選挙で維新は万博の不人気、現リーダーの品性を疑われる発言、維新の議員の不祥事などで、議席を減らすという予測がされている。そのような中で、友情を優先して萩生田さんを応援に行くことは維新から立候補している人から見れば裏切り行為ではないか。 

橋本さんも現在の維新の在り方については厳しい意見を述べているが、既に立党の精神がないと判断しているのではないか。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんと松井さんの友情云々は飽くまでも私情だ。 

萩生田さんは形振り構わずの選挙戦を展開しているように見える。本当に反省しているのなら少なくとも安倍派の還流再開の経緯を調べ明らかにするべきだと思うが、そんな素振りはまったくない。 

言うまでもなく松井さん=維新、それが世間に定着したイメージだ。松井さんは維新の票減らしをしたことは間違いないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

政治理念もへったくりもなにもないと感じました。 維新の生みの親が仮にも自民党を非公認になった裏金チューチュー議員幹部、統一教会ズブズブ議員、モリカケ問題の代表的な議員というトリプルパンチの萩生田光一の選挙応援するのは違和感ある。 

 

=+=+=+=+= 

記事の最後にあった通り、党が非公認の候補者に自民党所属議員が応援に駆け付ける 

これ、はっきり言って党内でなんらかの処分しないと不味いと思うけどね 

党が非公認にした人を応援するってことは、党の処分に弓引いてるのと同じはずなのにな 

こういう所も自民党が腐り切ってる証明になる 

自民党が非公認したのは選挙のためのパフォーマンスなのか知らないけどさ 

本来なら、応援に駆け付けた所属議員は「除名」処分するべきだと思う 

これ、自民党の議員が盟友だからと「立憲」の候補者の演説に駆け付けても問題にならないのかね? 

大騒ぎして処分下すと思うけどな 

 

=+=+=+=+= 

松井氏は維新で代表をされていた人だ。同じ選挙区に維新の候補が立候補しているなかで、対立候補の応援したんじゃ党内ではいささかもめそう。 

維新の吉村・馬場両氏がどんな反応するのか見ものだ。「既に代表をお辞めになった方だ。ご自身の考えに基づいてされたのだろう。」と大人の対応をするのかね? 

 

松井氏は既に引退してフリーの立場なのだろうが、よりによって裏金議員のなかでも飛びぬけて目立つ萩生田氏の応援は控えた方が良かったんじゃないか? 

維新の佐藤由美氏の立場を少しは考えてあげた方が良かったと思う。 

 

個人的には裏金議員全敗となってほしいと思っているけれど、自分の投票する選挙区には裏金議員はいない。投票には必ず行こうと思う。 

 

=+=+=+=+= 

政治に対するポリシーの欠片もない行動としか言いようがありません。 

維新の候補者が立候補している選挙区にもかかわらず、裏金に統一教会にとなにかと疑惑のある萩生田氏を応援するとは、いくら自民党の公認がもらえず無所属とはいえ、あまりに節操がない行動と言わざるを得ません。 

これで維新の候補者が落選し萩生田氏が当選したら、松井氏は万歳三唱でもするのでしょうか? 

こんな主義主張も関係なく、支離滅裂なことをしているから、日本の政治は一向に良くならないのではないですか! 

 

=+=+=+=+= 

政治家の不祥事にコメントするのもいいですが、紀藤弁護士が過去に関わった疑惑が指摘される、多くの旧統一教会信者が被害にあった人権侵害事件にも、真摯に向き合ってほしい。国連の人権委員会が「重大な人権侵害」と何度も勧告を出している事案です。友情や人権は党派や政治的立場を越えて、尊重される事を私は支持します。人権派弁護士として名高い紀藤弁護士も、そうであってほしいと願います。 

 

=+=+=+=+= 

維新にとってはマイナスだろうけど、松井氏にとっては維新がどうあろうが、自分に対する風当たりや評価などはもう気にしないのだろう。 

「評判とか理念とかもうええし、世間の声とか気にせぇへんし、好きにさせといて」だと思います。 

「聞かれれば答えるし、請われれば応えるし、テレビも依頼があれば出るけど、別になーんもなくてもええよ」だと思います。 

「無責任だーって? そんなん知らんがな」だと思います。 

それでよいと思います。それに対してキィィーっとなる方が滑稽です。 

 

=+=+=+=+= 

マイナスなのは事実だろうが、引退して一般人の人がどの人を応援しようが勝手だと思います。 

そもそも維新自体もその支持者も橋下・松井両氏の幻影を追いかけるのは辞めて、今いる人の支持をした方がいい。 

そうでもしないとこれからも橋下氏からの指摘で党の方針がブレ続ける事になる。 

 

=+=+=+=+= 

紀藤さんは人権派弁護士なのだから、あまり無所属の議員や一般人が何をしようとどうでもいいと思いますが。それよりも、増税や保険証廃止など、一般の人が困っていることを代弁してくれたほうがよいと思います。 

 

 

=+=+=+=+= 

まあ、萩生田さんはもうジミントの候補じゃないので、松井さんがひょっこり顔を出しても不義理ではないわな。 

さすがに元代表として佐藤さんの応援にも駆けつけているんちゃうかなあ。 

 

でも、同じ選挙区の二人の応援してたら、まあ八王子市民から二股膏薬と謗られても仕方ない。 

それも是々非々っていうことなのかね。 

 

=+=+=+=+= 

先日は総裁選で岸田に負かされた高市早苗さんも八王子の自称番長(笑)萩生田光一の応援演説してましたね。聞いてないのに自分の実績として中抜きタブレットを全国に配布したよ~とか、ただでさえ不足してる教員が更に忙しくなったのに35人学級を徹底させたよ~ってね。八王子の土になると地元愛を徹底して話ってたけど…だからと言ってコツコツ騙して隠してプールしてた現金を机にしまっておいたのは“違法”って前提を忘れてませんか?それ民間人がやると一発でアウトなんですよ。議員様ってその辺意識が変って自覚がないからダメなのに。松井一郎?関西の偉そうにしてるおっちゃんってイメージしかないのに何しに来るの?関東圏で維新の会って胡散臭い万博で中抜きしてる政治ヤクザの認識しかないよ?それだけ世界平和統一家庭連合自由民主党としては勝たせたい人材だってことか。八王子市民に良識があるか?対岸の家事を鼻ホジりながら見物してます。 

 

=+=+=+=+= 

松井氏は窮地の旧友の応援に行っただけ。人間としては当たり前だろう。統一教会を問題にするが、問題と世間が認識したのは安倍さんが不幸な暗殺事件後だ。それまではメディアも世間も問題とは認識してない。むしろ式典が有れば出席して祝辞を述べるのは政治家は当たり前だ。そして今でも誰が誰に選挙で投票するのは制限など出来ない。当然の事だ。 

 

=+=+=+=+= 

それだけ今の代表や国政維新が、大阪の創設メンバーの理想と乖離してるんじゃないですかねえ。今回の選挙で維新は議席減らすと予想されています。もしそうなら今回こそ、今の代表と幹事長は辞職して責任をとるべきです。 

 

=+=+=+=+= 

松井一郎氏の義理人情に感激しました! そして彼にそう行動させる萩生田氏もイイ人間なんだろな、と。 

 

裏金も、もとはと言えばそんな萩生田氏を支援しようとした有権者(企業、団体、個人)のパーティー券購入等が原資。  

ワイロやリベートでもなく、まして無関係の他人のお金に手を出したものではない。 

 

広く地元そして国民の声を聞き、同僚議員に寄り添い更に国会議員としてグローバルな活躍も背負い立つなら秘書他お金も掛かるだろう。政治資金・税制上のことだとかは改正も含め今後見直しすればよい。 

 

ただ一事が万事であるかの如く批判、袋叩きされているのが現状。 

しかしそれでも世襲でなく叩き上げで稀有な胆力・行動力・視野と人柄を併せ持つ萩生田氏だからこそ、何としてでも応援せねば! と松井氏は批判覚悟で応援に立ったのでは?そのように想像します。  

 

大阪の人はそんなイイ政治家がかつて首長にいたとは幸せでしたね。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんのまわりには変な力を感じさせることが多いですよね。 

 

ここ数年の自民党の闇にはほとんど関わっているのに実質のダメージが何故かない。まるで検察さえ動かせるみたい。 

 

安倍昭恵さんの応援についても、安倍元首相のなくなり方を考えると本当にお辛いだろうと思いますが、政治、選挙については話は別。そもそも森加計問題については中心人物ですし、遺産の相続の問題など疑惑の多いグレーな人。松井さんも何かあるのかな?と思えてしまう。そもそも自民の人ですしね。 

 

にしても、まるで出来レースにするかの様に対立候補のチョイスもおかしくなるし、本気を出したら投票結果さえ変えられるんじゃないかとさえ感じちゃいます。 

 

=+=+=+=+= 

忘れているが維新は自民党から派生した集団。より新自由主義を進めている。民主党もそう。こちらはアメリカも真似して出来た。 

凋落した維新。万博がトドメになり、そろそろ橋下新党の旗揚げもあり得るから、マイナスというのは良いチャンスと思って応援している。 

 

=+=+=+=+= 

引退して無所属だから友情を取っての応援なのか知らんけど同じ区に維新の候補者がいるのに維新の元党首が自民党の裏金議員を応援するって違和感しかない。 

今の維新側からしたら当然良い気はしないだろうしこれで維新の候補者が当選しようもんなら松井さんも恥かくだけでは? 

逆に萩生田側もそれだけ余裕が無いって事なんだろうけど。 

 

=+=+=+=+= 

元々、安倍さんを維新に持ってこようと画策してた位だから「何だったら維新に鞍替えどうですか」みたいなものなんだろうね。 

この人が維新にくれば安倍派の議員の維新への鞍替えも期待できるし、維新の中の党内の勢力図がゼロベースで更新できる。 

尚且つ 関東での安定した拠点を確保できる。 

メリットは大きいね。 

裏金&統一教会ネタも、今回当選するのであればデメリットとして大きくはない ということだろうし。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも松井一郎からしたら、かわいいのは大阪維新であって、いまの日本維新に対しては愛想尽かしてるだけじゃないの。そもそも都構想がなくなった時点で維新の存在意義なんか既得権益を守っていくだけなんだし。 

 

 

=+=+=+=+= 

維新と言う党の関係者はこの様に無神経で辛辣で厚顔無恥な人物が多い。 

例え党を止めてても維新設立の人物が自党の公認候補が居る選挙区で対立する 

候補者を応援するなど有り得ない。たとえ昔同じ釜の飯を食う間柄でも裏金問題で自民党の公認を取り消された者の応援をするなど考えられない。維新が 

今回の裏金問題を不問にするかの様に取られかねない。実に軽率でいい加減で 

非常識な行動です。この様に今維新が批判されてて支持を無くして居る事に 

危機感も無いのでしょう。お粗末極まる維新ですね。 

 

=+=+=+=+= 

・大阪府知事や大阪市長を務めた松井一郎・日本維新の会元代表が 

衆院選(27日投開票)で東京24区に無所属で立候補している萩生田光一・元自民党政調会長(61)の応援に入った 

・同区には日本維新の会の佐藤由美氏(52)も立候補している 

ーーー 

アメリカは共和党も民主党も、所属党員の思想や主張まで 

党利党略や党議党則によって縛ることはない。と聞いている 

*** 

しかし、日本はそれが常識となって 

頭数のひとりでしかない議員 

票集めのひとりでしかない議員 

立法府の一員である国会議員としての仕事、所謂議員立法ゼロの議員 

が多くいる 

*** 

M氏がどのような理由で、所属政党公認の候補者がいるにもかかわらず 

無所属、しかも自身の選挙区でもないO氏を応援しているのか不明だが 

少なくとも、確固たる理由を持ってしているのだろう 

しかしこれが、本来の民主主義のあり方であることは間違いない 

と考える 

 

=+=+=+=+= 

余程安倍元首相に特別扱いを受けてきたんだろう。万博しかり、カジノ誘致しかり。今じゃ維新にとってはお荷物なんだろうけど。ついでに斎藤元知事もこのひとが推薦したんだっけ。義理人情とまともな政治は別だろうけど、其の辺全く分かっていない連中が、この党に多いのも、元代表の教えなのかもしれないね。党の一貫性のなさは不信のもとでしかないだろう。 

 

=+=+=+=+= 

こんな事思ってる弁護士なら犯罪した人は二度と弁護頼めないな 

弁護した事をマイナスって思ってるなら公正公平な裁判なんて期待出来ない 

自分にとって損得感情で判断する法律家なんて法を司取る弁護士としてどうなのか? 

 

=+=+=+=+= 

これで維新は、高市氏の元、萩生田、世耕氏ら 

裏金、統一教会派議員と裏で繋がって、返り咲いたら公明党を追い出し維新と連立組むのだろうな。橋本さんも同じような考えなのだろ。三極推進派だから。なんか維新に期待していたのに化けの皮が剥がれたようで残念維新。 

 

=+=+=+=+= 

裏金て言うのはやめたら。記者も高市氏には言い返されるので不記載と言ってインタビューしてます。記者達も裏金ではなくて不記載だと知っていると思います。裏金なら検察の調査で指摘しているはず。脱税なら税務署が黙っていません。 

 

=+=+=+=+= 

もうね、維新も統一も一心同体ということがハッキリわかったよ。 

自民党旧安倍派といい、維新といい、保守カラーを打ち出す所に限って、天皇を文鮮明に土下座させるのが悲願の統一を熱烈支持するのって何なのよ! 

 

=+=+=+=+= 

維新自体が基本的に第二安倍派なので、党全体で見れば自民よりむしろ維新の方が統一汚染率は高い。合同結婚式までやってるエリート信者を大阪市議長にしたほどコッテコテの党だよ。 

そして元々東京24区の維新候補はサタン有田の票を割るためだけの存在だし、松井氏に関してはあらゆる意味で「せやろな」という話ではある。 

まあ流石にまがりなりにも維新候補を出しているという建前すら消し飛んでるのは笑うけど、統一派にとってはそのくらい「食口萩生田が落ちて、サタン有田が通るかもしれない」というのは容認し難く手段なんぞ選んでいられない非常事態ということだね。 

 

てかなんか「松井氏は既に引退したのだから維新は関係ない」とかいうコメ一杯付いてるんだけど、そもそもこの件を維新が承知してないとでも思ってるのか? 

 

=+=+=+=+= 

前代表であっても党籍が無いのですし、信条は個人の自由で他から指摘や介入される物では無いと思います。この様に何でもネタにしてもっともらしくコメントするのも自由ですが、イメージ操作や、その相手の人権をおびやかす様な事があってはならないと思います。弁護士さんなら良く理解されてると思うのですが?この方は博識なんでしょう。全ての分野にコメントされますから。か、自分は偉いと思われているか? 

 

=+=+=+=+= 

萩生田さんも自分に実力も人気も無いのが分かっているからか、とにかく死に物狂いですね。この姿を見てると統一教会と縁を切るなんてこれから先もあり得ないだろうなと思えてしまう。 

 

 

=+=+=+=+= 

維新らしい。高市、昭恵、櫻井、松井、荻生田、と統一教会で新党結成がもっともインパクトがある。昭恵の実家はお金あるし、安倍からの裏金あるし、二年位はもつんじゃないかな️ 

 

=+=+=+=+= 

元維新代表の松井一郎氏は同じ選挙区に維新の候補者も一生懸命に戦っているのに、自民党公認は外れているとは言え多額のパーティ裏金着服のダーティな候補者を応援するという非常識過ぎる行為。維新は100%完全に終わったと思います! 

 

=+=+=+=+= 

維新の票が減ることは大歓迎。これだけ不祥事がありながら大阪では19ある小選挙区で維新全勝の予想が出ており、これが本当なら異常としか思えない。 

 

=+=+=+=+= 

松井さん=維新と思うが、本人が友情だと言っている以上尊重するのが維新支持者である。賛否は支持する者達が判断すれば良い。芸人ほんこんみたいに自分推しの間違ってる行動には黙認し敵対する奴には攻撃するといった極右思考みたいにはならないのが維新支持者だろう 

 

=+=+=+=+= 

松井さんは、兵庫の斎藤前知事も擁護していますし、パワハラ、裏金とか関係なく、知人が窮地に陥っているのを見殺しにしない、真の任侠の人だと思います。 

 

=+=+=+=+= 

萩生田氏は裏金問題だけでなく、旧統一協会との関係があり、こちらの方が別の意味では問題が大きい。松井氏も問題外であるし維新も落ちるところまで落ちたと言えますね。 

 

=+=+=+=+= 

私見とは言え弁護士さんですよね?今は一般人となった松井さんが誰を応援しようが自由です。目的の為に意図を持ったコメントは弁護士として如何なものか。 

 

=+=+=+=+= 

>「維新にとってもマイナスでは?」 

 

足立康史氏引退の元になった4月の補選ビラ事件の時も見え隠れしてましたが、東京と大阪の維新って仲悪いですしね。 

 

今回の松井氏の行動って、東京維新から見たら完全に利敵行為だから、マイナスどころか維新が真っ二つに割れるんじゃないですかね。(  ̄- ̄) 

 

=+=+=+=+= 

東京24区での維新と国民民主は萩生田氏(自民党)の応援団みたいに見えます。総数では野党が勝つが、単独では萩生田氏が当選するように思えます。 

 

=+=+=+=+= 

松井は萩生田と同士ではないが同類ということ。 

同類の危機に維新も何も関係なしに本能のまま応援に入ったということ。 

どうせ俺の様な重鎮には何も言えないだろうと維新の連中も国民同様軽く見ているということ。 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金を誰よりももらっていて、統一教会とは誰よりも親密にしていた萩生田光一が、何故、再び議員になって良いのか理屈が分からない。日本はこんな不倫理議員に何故これほどまでに寛容なのか?高市さんが言うように「何があっても堂々としている」、そんな厚顔無恥な、常にすっとぼけ顔の萩生田光一に!? 

 

=+=+=+=+= 

ごもっともなことですが! 

安部派閥、、政権権力を崇拝する方ですからそれが維新の基本姿勢です。 

維新候補は圏内に入ってもいないから当然の行動でしょ 

裏金は犯罪です。裏金疑惑より権力癒着が優先なんでしょ!!! 

 

=+=+=+=+= 

紀藤さんは基本的に自民や維新に批判的なコメントしかしないのであまり参考にならい 

 

紀藤さんが立憲を厳しく批判しているところを見たことがない 

 

=+=+=+=+= 

コレは混乱する。 

もし松井氏が現在の維新に不満なら、まずはそれを正そうと発言するのが筋ではないのか? 

よりによって自民の裏金候補代表を応援するヒマがあるのならさ? 

 

=+=+=+=+= 

面白いじゃないですか 

維新の応援に入らず無所属の元自民議員に応援 

結果が楽しみです 

 

=+=+=+=+= 

松井氏も橋下氏も自民党も利権に群がる利権主義者の集まりであり当然まともな有権者であれば羽生田氏は投票しないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

これじゃあ、吉村や馬場がいくら選挙頑張っても、松井がこれじゃあ 

松井は政界から引退したって、みんなは維新の松井だと思っているよな 

維新に取って逆風だろ、萩生田に取っても逆風 

 

=+=+=+=+= 

たとえ辞めてもその記録・記憶は残る。維新の候補から見れば,ハシゴを外されたことになるでしょう。ただでさえ厳しいのに。 

こちらから見れば,統一教会の縁?と勘ぐってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

維新はそれなりに評価してたので残念です。森加計桜統一教会裏金に関与し自民非公認になった候補者の支援にはがっかりしました。 

 

=+=+=+=+= 

情に厚いのだろがこの人みたいに鬼の首を取った如く騒ぐ人が居るから、維新に取ってマイナスなんだろうけど。日本全体ではどうなんだろう?兎に角今の野党は小粒で乱立してるから、コケて何処かと一緒になってくれたら。 

 

 

=+=+=+=+= 

負け戦に臨む維新に、今さらマイナスもなにもないでしょう。 

じっとしていれば壊滅するのだから、松井さんは何らかの活路を求めて動いているのでしょうよ。普通のことをしたってダメだからね。 

 

=+=+=+=+= 

まだ維新に党籍が残っているのなら、除名するくらいの処分をしないと、投票動向に影響が出そうだな。 

 

=+=+=+=+= 

空いた口が塞がらない。  

真面目な国民を舐めてませんか? 

 

これで萩生田氏が当選すれば、  

もう日本は犯罪が許される国になります。  

 

良いんですか、こんな事で? 

 

=+=+=+=+= 

松井は情けない。維新は駄目。裏金、統一教会もOKなんだね。松井はやはり自民党だし維新は第二自民党と言われるはず。維新はボロ負けだね。 

 

=+=+=+=+= 

松井氏も政治家としてあまりクリーンな方じゃないので、「類は友を呼ぶ」で気心が分かり合えるのでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

元維新代表っていっても、引退した人だし誰を応援しようが問題ないのでは? 

そんなこと言ったら鳩山由紀夫の言動で毎度毎度被害受けてる立憲民主党が… 

 

=+=+=+=+= 

どこの政党のどこの候補者を応援しようが投票しようが自由では?そこを批判するほうが怖いです。 

 

=+=+=+=+= 

松井一郎氏はもう政治家引退しているし、彼が何しようが勝手でしょ。紀藤弁護士は旧統一教会で注目されるようになって天狗になられているようだ。 

 

=+=+=+=+= 

維新の候補がいるのに、理解に苦しむ。 

裏金は良くて、議員の報酬が高いと言ってましたよね。 

 

=+=+=+=+= 

自民党も公明党も維新の党もみんな裏金が大好きなんですね。 

 

裏金作りする政治家が減らない訳だ。 

 

 

=+=+=+=+= 

維新候補は、外様の上に、当選の見込みがないという判断なのでしょう。 

創業者に見捨てられた維新候補、かわいそう。 

 

=+=+=+=+= 

既得権益を ぶっ潰すと 立ち上げたはずの維新 その創設者が その既得権益を守る為に 他党の応援 

 

=+=+=+=+= 

この人は有田さんを応援しているのだろうから、素直に喜べば良いのに。 

 

=+=+=+=+= 

この人統一教会とか利用して自民や保守層を叩きたいだけなんだよ 

鈴木エイトなんかも一緒 

こんな人達の言ってる事信じないほうがいい 

 

=+=+=+=+= 

>紀藤正樹弁護士「維新にとってもマイナスでは?」 

 

マイナスにになって欲しいという願望があるから、ついついポストしちゃうんだよな。 

 

=+=+=+=+= 

誰がどごで何をしようと自由だろ。 

この弁護士 大丈夫? 

 

いちいち、疑問を投げかけられる必要なし。 

無所属 って言ってるだろ。 

 

維新なんて、どうでもいい。 

 

=+=+=+=+= 

どう考えても、松井さんの行動は意味不明です。ハッキリいって見損なったと思ってます。 

 

=+=+=+=+= 

紀藤氏は有田氏を支持されているのが透けてみえる。左ポジションでのコメントが多い。 

 

=+=+=+=+= 

信念持ってやってるんだからマイナスになるとか分かってやってる。余計なお世話だよ。 

 

=+=+=+=+= 

松井さんも橋下さんも、もう維新との関係は絶っておられるのでしょうね。 

 

 

=+=+=+=+= 

ツブヤイターを転載するだけの記事とか記者の矜恃はないんか? 

まあ何でも私見出す弁護士も大概だが 

 

=+=+=+=+= 

別に関係無い人が心配する事では無い 

気になるなら本人に直接言えば良い 

 

=+=+=+=+= 

非常に良い傾向である。 

裏金派、維新の共倒れは望むところ。 

 

=+=+=+=+= 

金が目当てですかね??? 

裏金議員の応援は可笑しいですね。 

維新だ元気が無いのに・・・ 

ダメ出しですか??? 

 

=+=+=+=+= 

松井,政治の世界から身を引いたのではなかったか大阪をかき混ぜた張本人 

 

=+=+=+=+= 

松井氏は、現維新に相当の不満あるのかな? 分かっての行動では 

 

=+=+=+=+= 

松井さんはそんな事分かってて応援に行ったと思うよ。 

 

=+=+=+=+= 

日本維新の会の大阪と関東の亀裂が見て取れるね 

 

=+=+=+=+= 

ハッキリ言って松井さんにはがっかり致しました!言わずもがなです!! 

 

=+=+=+=+= 

この人の行動は鳩山由紀夫さん以上かも知れない 

YouTubeで金稼ぎかな? 

 

 

=+=+=+=+= 

今の維新は結党時とは違う!(怒) 私は今回保守党に! 維新は終わった 

 

=+=+=+=+= 

マイナスでは?じゃなくて、マイナスになるようこうやって投稿してます、じゃないの。 

 

=+=+=+=+= 

汗を流した?何の汗?裏金作る為、そもそも仕事で汗などでないだろ。 

 

=+=+=+=+= 

やっぱり、維新関係者ってのは... 常人には理解不可能だね。 

 

=+=+=+=+= 

いいんじゃない!これが維新の維新たるものです。 

 

=+=+=+=+= 

辞めた人間にいつまで元政党との絡みを述べるのか? 

 

=+=+=+=+= 

党員じゃなきゃ個人の自由では? 

 

=+=+=+=+= 

維新を辞めた人間が何をしても維新には関係ないだろう 

弁護士っていつから評論家になったんだろうね? 

 

=+=+=+=+= 

もっと良い写真を使って貰いたい。 

 

=+=+=+=+= 

これだけ野党乱立して萩生田も笑い止まらないだろうな 

 

 

 
 

IMAGE