( 224442 ) 2024/10/20 18:22:49 0 00 =+=+=+=+= 良い話のように語っているけど、配下の地方議員も含め多くの摘発者を出し、政治を混乱に陥れた張本人なんだよな。
刑事司法や刑務所の処遇の問題点について、自分が受刑者になって初めて知ったというのであれば、不見識も甚だしい。 それらの問題は、国際機関や弁護士、学者らがさんざん指摘し、当事者が国を訴えた事例も幾らでもある。 法務大臣というポストは、それらの指摘と現場の実情を照合し、変えるべきを変えられる特権的な立場。その職に就いていた時に何をしたのか?
だいたい、当事者になった経験が無いとダメというなら、厚生労働大臣は臨死体験して蘇った人じゃないとアカンってことになるじゃん。そんなアホな話は無いよね(笑)。
刑事司法改革に一石を投じること自体は否定しないので、これまでの専門家らの指摘にも向き合って欲しい。
=+=+=+=+= 再犯率を下げたいなら、法務大臣の速度違反を現認した警察は、法の下の平等を遵守して即検挙する運用に変えれば良いのでは?事務所に「これ以上は庇いきれません」なんて電話入れるへっぴり腰な警察で犯罪抑制なんてあり得ない
対象者が権力の構成員だと犯罪行為を握りつぶしまくる警察や検察のモラルハザードの解消こそ、社会平和につながる大前提になるだろう
=+=+=+=+= 世の中の犯罪者を皆無にすることは出来ない。 犯罪を起こさなければよいだけのことと、それが正義だとの建前論を喚いてもそれで事は片付かない。今までも、今後も必ず犯罪者は出るのだ。根絶することは出来ないが、出来るだけ起させない、起こしても出来るだけ再犯させないように世の中の制度で努力して行く以外にない。其れで万人に一発で効果のあるものなど無いが、一歩一歩遣って行く以外にない。刑務所のことなど税金の無駄と一蹴すべきではない。出来るだけ安全な社会とするための必要経費と理解すべきだ。
=+=+=+=+= 法務大臣時代の評判を聞いてみたい。法律をざっと読んだが、法務大臣宛ての苦情申出制度もあるようだ。苦情を受ける側にいて、法務大臣在任中に笑って済ませていた話が現実だったと肌身に染みるような事は無かったのだろうか。色々と聞いてみたいものだ。
=+=+=+=+= 逆まつげだろうが、トイレに行くのに18回も許可をしなければいけないとかもだろうけど結局は刑務所行かなければ自由はあったはず。ましてや大臣経験者の政治家なら一般市民より裕福では?? 自由に行動出来たり、日常出来ていたことができなくなるのは当たり前!それができるのなら刑務所の方が3食飯付き、栄養バランスも考えてくれて、寝る場所だってあるし、最低限の暮らししてる方からしたら皆刑務所行きたいですよ。許可ルールで決まってるんだから仕方ないし、受刑者より刑務官の方が可大変だと思いますけど!
=+=+=+=+= なぜ刑務所に入る事になったかのか 反省の弁はどの程度あったのだろう 「獄中はこんなに辛い、だから安易に犯罪に手を染めてはならないと思い知った」 と伝えるのも抑止力に繋がるのではないだろうか 獄中での生活が快適であってはならないと思うのだけど 再犯率の低下に予算をつける前に、犯罪に手を染めない対策の方が大切だと思う 人生、やり直しができる!からちょっとした犯罪は大丈夫だよなんて、ならなきゃいいな
=+=+=+=+= 受刑者であっても心に寄り添って、なぜ受刑者になったかを受け入れ康生することができるように、社会に適応して、生きていかれるようにするには心のありようが再構築されねばならないのではないかと感じます。それができるのはカウンセリングの専門家ではないでしょうか。または、カウンセリングがお出来になれる精神科医だろうと思いますので、じっくり受刑者に向き合い再犯を起さないよう心の成長を促す機会が与えられますように。 河合氏の場合は、おそらく敵対者の術中にはまってしまったのではないか、陥れられたのではないかと感じますから、一般受刑者とは違いますから除外されます。他の生死にかかわるような受刑者の場合や、窃盗・強盗・詐欺の類の受刑者の場合は、自己肯定感が低い方ではないかと想像されますから、その辺を改善され二度と再犯の起こさないらないよう自立の為の訓練が同時になされれば社会にとっても、素晴らしいことです。
=+=+=+=+= 確かに刑務所での厳しさは理解できるが 本来であれば法務大臣の時に行うべきであり 法務大臣経験者が法務省管轄の末端たる刑務所に収監されるという 法治国家最大の恥を担った人が今更言うことではないですね
マスコミ云々言うのも好きではないですが 今更この人を取り上げるのもどうなんでしょうか
確か引退表明していたかと思いますが まだ政界に意欲燃やしますかね おそらく一定の財産はあると思うのでそれを捨扶持として 今後政に関わるのはご遠慮願います
=+=+=+=+= 京大でって書いてるから てっきり大学生の前で講演したのかと思ったら 京大で開かれた日本犯罪社会学会での話なんですね。 どうせなら京大生の前で 「再犯率減少に役立ちたい」って話じゃなくて、 「どうして逮捕され服役するようなことになってしまったのか?政治家を志す人は、私みたいにならないで」みたいな講演をしてあげれば 良かったのになと思いました。
=+=+=+=+= 犯した罪の内容(殺人、窃盗、違法薬物等)で 再発防止の啓蒙活動する元被告は確かにいる、 しかし今回の様なケースは国政を託し者が所謂裏金での問題で地検から逮捕された事案です。 要するに国政やひいては地方の行政も掻き乱した 罪でしたよね。
国政に身を置く者が法務省の刑務官の対応に 異議かのような物言いするあたりに 未だ”自身が特別な存在”又は司法のルールに沿った 懲罰すら批判的なコメントは在職中になにを学び 取り組んでいたのかの理解不足の露見の場に なりましたね。 刑務所に入る事そのものが厳しい事である それを獄中とは国政担った者が軽々しく 述べると真に反省して、刑期終えて出所の後 償えるのか疑問が残りました。
それん公に講演して出てまで話し、 恥晒す様に見えてならない
=+=+=+=+= 何やら、顔の険が取れたような。
河井氏が当時やらかした事に擁護の余地はありませんが、 獄中を体験し、受刑者のつながりの薄さを実感し、 再犯防止のために何ができるかを体験を基に真に考えるのであれば、 その活動をどうこう言う意味は無かろうと思います。
法務大臣の時に知っとけよとか言われそうですが、 彼がその椅子に座ってたのは1か月程度でしたし、 現場と事務の頂点じゃ流石に理解することは無いでしょうからね。
=+=+=+=+= 買収資金の源泉は何だったのか? 「すがっち500」等と書かれたメモは何を意味していたのか。真実を吐露しなければ、「禊」を果たしたことにならない。だが吐露すれば生命身体に危害が及ぶから白状しないのはまちがいない。国家権力を握る自民党が右翼や暴力団と繋がり「闇」をつくっているが、木原事件でも明白なように、警察ともつるんでいる。日本は未だに暗黒社会の側面をもっていることに憎悪と失望を感じる。
=+=+=+=+= 国会議員にはもう二度と立候補しないというのであれば、好きにどうぞ 国会議員としては、もう信頼は完全になくなりました 悪事働いても、まぁまた元に戻れる そういう甘い考えが跋扈してるから、ここまで国が腐る 一回でもミスしたり、悪事に手を染めたら人生終わり、そういう絶対的な矜持を持った人間じゃなければ、政治家になってはいけない
=+=+=+=+= 刑務所内の自身の体験談で改善点を言うのも良いが自身が議員時代に秘書に交通違反をさせたりどれだけ横柄な事をしてきたかとか選挙違反が発覚してからも夫婦でシラを切り通した事をどう反省しているのか又党から提供された1億5千万もの金額をどのように使ったのか誰からの提供だったのかをあきらかにしては如何か。刑務所に入ったから済むと言うものでもない。
=+=+=+=+= 元法務大臣が、元部下である刑務官に怒鳴られるとは何とも皮肉だ。
「3つの提言」とやらも、大した内容ではないが、現役の法務大臣時代に推進できれば、服役中の処遇もいくらかマシなものになってただろう。
まあ、現役時代は如何に国会議員の地位に居座り続けるかしか考えてなかったから、こんなことも思いつかなかったんだろうけど。
=+=+=+=+= この人物の場合、粘着質であり、公共善をめざす認識が徹底していません (彼の生き方、これまでしたことを知れば確定的)。
自身の服役中のうらみを晴らし、手荒にあつかった刑務所職員へ懲罰を下したいという欲求のために、「再犯率減少に役立ちたい」というレトリックを用いている可能性が非常に高いと思う。
そもそも、法務大臣在職時に国民の声なき声を聴いた形跡がなく、自身が「人権侵害」の目に遭わなければ、ろくに国民目線で考えることがない。
今さら、反政府的な学生の多い大学で講演しても、 罪滅ぼしにはならないでしょう。 明確な罪があり、その罰として受刑したわけで、 それが大前提ですから。
再犯率減少の役に立ちたいのなら、 受刑時の小ネタや怨恨をもとに発言する必要などない。 もっと本質的な視角から、行動できるはずです。
=+=+=+=+= 他人の人権を踏み躙った犯罪者が人権尊重を訴える、盗人猛々しいとは正にこの事ですよね。なぜ刑務所に入ったのか、全く反省もせずに逆にそれでまた金儲けをする、大臣までした人が常識的な考え方が出来る人なら恥ずかしくて人前には出られないだろう。 刑務所は犯罪を犯して、罰を受けて反省をするところです、資格をただで取るための機関ではないし、税金で犯罪者になぜ3食食わせて資格まで取らせて社会に送り出さないといけないのか。真面目に働いて税金を納めてきた人は働き損です。 こんな経験は二度としたくない、もう二度と犯罪は犯さないと強く反省して、法を犯さず真っ当に生きていくための機関です。職業訓練を税金で無料で行う機関では無いのです。 そんな事で再犯率は到底下がらないと思います。
=+=+=+=+= 「そのとき、横に立っていた若い刑務官が突然、「おい、河井!」と怒鳴り、「なんだ、それは! それは職員に対する反復要求だぞ」。」
まつ毛だから、これくらいですむけど。 医師が知らない疾患だって、当然、存在しうる。 それいわれそうだから、あらかじめかかりつけ医師の意見書を用意してるのに。 最終的にはその非常勤医師が、まつ毛を抜くことには同意してる訳で、本件は、この非常勤医師の誤診ないし不勉強といえる。
刑務所というのは、受刑者の妥当な要求だって、力で押さえつけるのが可能な環境。 理由がありそうなものについて、いきなり怒鳴りつけるのは、さすがにおかしい。 刑務官は、「職員に対する反復要求のように見えます」「今日は終了してください」と、とりなせばよかった。 感情むき出しで怒鳴るなど、とても仕事とはいえない。
こういう場面は、どんどん表に出して、刑務所を、ちゃんとした更正の場にすべきと思う。
=+=+=+=+= 夫婦そろって脚光をあびていい気になっていた写真をよく見ました。その裏で法務大臣だった本人が積みを犯して服役したのだから、もう人のために立ちたいなんて思わなくてもいいよ。どんな仕事でもいいからこつこつと仕事をして反省の日々をすごせばいいだけのこと。
=+=+=+=+= 刑務所に入るにはそれなりの理由があるのはわかるし、自由を奪われるのは当然だと思う。ただ、普段から症状などを熟知している担当医が必要と認めるものまで自分は聞いたことないと無視する非常勤医師は失格です。単なる人権侵害でしかない。
=+=+=+=+= 河井は憑き物が落ちたように表情が変わった
取り憑いていたアベノマスクが朽ち果てたからか? 何の為にアベノマスクなんかに仕えていたのかを考えたのでしょうね
ただ一般の再犯を防ぐよりも 政治資金規正法収支報告書不記載を防いだり 公職選挙法違反の買収行為を防いで下さい 手口をご存知でしょうからね
あ、皮肉ではないです 本物の「禊」を済ませた方にしか出来ない仕事です
=+=+=+=+= >若い刑務官が突然、「おい、河井!」と怒鳴り
これが今年から改革かなにか知らんけど受刑者を「さん」付けで呼ぶように変わったんでしょ。そもそも刑務所は受刑者にこの人が味わったようにどんなに 目上であろうが地位のあった人間であろうがある程度屈辱的な思いをさせて 二度とこんな所に来るものかと思わせるのも必要な事だったんじゃないのか。 それが悪い事をした人間を尊重して「さん」付けとは呆れる。 これからは恐らく受刑者は付け上がり、刑務官は舐められる事になるのだろう。
=+=+=+=+= 慶應義塾大学で政治学を学び、松下政経塾を出て政治家を目指した人が罪を犯して服役したのに、「再犯率減少に役立ちたい」? 政治家として夫婦で説明責任果たしましたか? 河井氏が選挙の為にやっていたことを洗いざらい公表したら、裏金問題も・・・?
=+=+=+=+= 日本の刑務所は管理的すぎないか。 俺が60デイズ・インで見た刑務所はもっと奔放だったぞ。管理的な刑務所にはそれだけ人が必要で、労力がかかる。もっと自由にさせるほうがお互い幸せだと思うがね。
=+=+=+=+= 最初の逆睫毛の話の段階で「「こういう調子でやってるんだなと思った」とか何様だと思った」となりました。罪犯しているにも関わらず上から目線かな?訳がわからないですね。となり、そのあとは読み飛ばしてしまいました。見所があったら何方か教えてくださいな。
=+=+=+=+= 受刑者を非人間的に扱う事は、より社会復帰を困難にさせる。 勿論、優しく厚遇しろとは言わないが、普通に人間的な扱いを受ける方が社会復帰の観点からも良いだろう。 安部譲二は「刑務所は更生させる所じゃない。悪人を鍛える所だ。」と言っていたし。
=+=+=+=+= 捕まって罪状そのものよりも、色んなメディアから漏れ伝わった、自分より立場の弱い人間に対しての超高圧的な態度とか、そういう人間性の部分がどちらかと言うとドン引きしてしまった。
=+=+=+=+= そもそもが法相まで務めた人が何で獄中に入る事になったのか?
奥さん共々政権与党に居ながら自身は獄中、妻は体調不良を理由に雲隠れ。
そこの説明をしてくれないとね。
それこそ広島県内で多数発生した汚職事件にも何かしら関わっているだろうし。
=+=+=+=+= 結局逆まつげも処理してもらっているんだから何の問題もなし 他の人が経験してないことがわかるとアピールしたんだろうけど 塀の中に放り込まれる人間が選良にふさわしいとは思わない
=+=+=+=+= 良い話のように語っているが、その前にしっかりと自分が犯した罪に向き合い、しっかり反省した方がいいと思います。辛口で申し訳ありませんが。 そして、私は、口だけの人間がかなり大嫌いです。例えば、今日、午後、仕事少しだけ手伝ってあげるよと言っておきながら、手伝わないで、むしろぶりっこ(ピーチ姫のモノマネなど)するやつ。実際いました・・・。言葉にならず、ドン引きしました・・・。
=+=+=+=+= 事件の真相を明らかにすることなく今さら善人の風を装われても・・・・ 本当に反省するなら買収の原資が何時、誰から、何処で、どのように渡されまたそれを誰にいくらばら撒いたのか明らかにして下さい 貴殿はまがりなりにも法務大臣だったのですよ
=+=+=+=+= 「美味しい政治屋稼業をやる為の理由作り」だろ。 もう何十年も前から受刑者同士のつながりの犯罪は言われていた話しだし、再犯率の高さも言われていた話し。 表題ばかりをいうが、再犯率を下げる具体的な方法論などあるのか? まぁ、あるなら、とっくの昔に実施してるだろう。それどころか、受刑者をさん呼びにしろだの、快適な舎房だのといってる現代、何を言ってんだろう?
=+=+=+=+= どうでもいいけどさ、人前で語るんなら、まず犯行の全貌を明らかにしなよ。
誰が1億5千万出したの? あのメモの真相は? 溝手がいるのになんで同じ選挙区に刺客を立てる必要あったの? 「これは安倍総理からです」と、お金を渡された人の証言は?
何一つ疑問には答えないで、 犯罪を逆手に、講演開いたり、本を出したりして金儲けするんじゃない。 元法務大臣だよね?
自分の犯罪を利用して、生業にすんなよ。
=+=+=+=+= 得難い経験をされての今後の活躍に期待いたします。河井さんにお金を渡した側のことも世間に公表されてもいいんじゃないですかね。
=+=+=+=+= 過去に法務大臣という地位についていたにも関わらず、政治不信の原因を作った張本人。
たとえ罪を償い、刑務所から出てきて獄中改革を訴えても、説得力が皆無だ。
=+=+=+=+= 河井元議員だったから、そーゆー扱いなのでは? 元法相で国会議員で贈賄だから、そりゃ平民からみれば「◯ソ野郎」との思いは禁じ得ないですよね。 まずはそこの事実確認が先では?
=+=+=+=+= その話より あんり氏の選挙に官房機密費が出ていたのかを話してほしい。 政治為の機密費を選挙という私利の為に使っていたかを一番国民は知りたいのです。
=+=+=+=+= もう少し時を経てから、反省の弁を大衆に発信しろ。出所したばかりで、矜持なんて恥ずかしいだろう。夫婦そろって、金に塗れた醜い選挙。しかも、自民党の重鎮?からポッケトへ。楽な選挙であったはずが、こんなはずじゃなかったか。まあ情けない政治屋だった。語るに落ちる、とはよく言ったものだ。5年ぐらいは、モグラ生活でもすればいい。
=+=+=+=+= 元法務大臣 塀の中では、監理者からどんな扱いを受けていたのか? その辺り、もし特別視が有ったのなら、その歪も露呈してほしいなぁ
=+=+=+=+= もっともらしい事言ってるけど、そもそも自分が犯した罪で服役したのだから、刑務官の事などとやかく言うべきではない。
=+=+=+=+= この男、何言ってるんだって普通の感覚なら思うだろうし、そもそも悪い事と知ってやってるんだろ。こんな奴に国を動かす仕事をさせたり、再犯率減少だと…そんな事するより現状最低賃金で働いてみて、今この日本の半数以上の人がどんな生活してるのか直に感じて発信しろ!
=+=+=+=+= ただ反省するだけで世間に貢献できる。まさか復権を考えてるのでは?そうなら時間を掛けて。飲酒、喫煙で試合にでれなかった人がいたしね。
=+=+=+=+= 法務大臣時代には判ら無かった訳か? 塀の中に入らないと解らない?法務大臣とは此の程度ですか!仕事をして無い!証拠です。其の様な体験話では再犯率減少には繋がらない!自慢にもなら無い!
=+=+=+=+= 頭の良い方の 獄中生活の経験は大きいと思うが、
彼はまず金のかからない政治も見直すべきだと思う。
=+=+=+=+= この際すべで話してスッキリして下さい。出所しても裏金事件はついて来ます。闇に葬らないで一から出直して頂きたいと思います。
=+=+=+=+= あたしも逆さまつげには悩まされてるけど、ハサミで切るなんてやったことも聞いたこともない 切ったところで切り口が刺さってむしろ痛いはず あれは抜くものだよ
=+=+=+=+= 再犯率減少??ということは事の原因、発端は残すということですね。自民党の悪しき風習を恥じもせず隠蔽。もう議員制度をなくせばいいのに。
=+=+=+=+= 再犯率減少って簡単なこと
悪いヤツは ずっと塀の中に閉じ込めておけば再犯ゼロ
もっと 被害者の立場にたった政策を優先
=+=+=+=+= 政治家には絶対にならず、民間からキャリアを再スタートしてください。 再犯率減少?笑わせないで。国会議員に復活当選するために、カネばらまくつもり? 政治の世界から離れてください。
=+=+=+=+= 塀の中に落ちて、受刑者の就労支援などが「政治」とは、かけ離れていることに気づいた、、 現場なんて全く見てない政治家達! こんな人たちだから、徴兵制になっても親族を絶対に差し出さない!
=+=+=+=+= 刑務所の居心地をよくしてどうする 二度と落ちたくない場所にしないと再犯する 今でも性犯罪は再犯があとを絶たない
=+=+=+=+= 法務大臣までつとめた者が何をいまさら…。結局は現場を知らずに無意味な役職だったと告白したようなもの。 自分なら恥ずかしくて人前には出られない。
=+=+=+=+= 大体の人が生涯刑務所にお世話になることはありません。 あなたも、えらく金に物言わせてよく100人も買収したもんですよ。 原資はやはり裏金ですかね??まぁ汚れた金であるには違いないでしょう。 受け取る方も受け取る方ですがね。
=+=+=+=+= 失った物は大きすぎるけど、コツコツと自分をまだまだ成長させて頑張って欲しい。政治の世界ではなくても良い。頑張れ!
=+=+=+=+= 普通の人は、刑務所に入りたくないから犯罪を犯さないのもある。悪い事して、入ったのだから居心地良くしたら駄目たと思う
=+=+=+=+= この人が世の中の為に語るべきは、誰でも犯罪を犯したら体験できる刑務所の話ではなく、多額買収に至った政治と金の問題、自民党の闇そのものについてです
=+=+=+=+= 眉毛のことは同情するし 刑務官や医務官の対応には腹ただしいけど この人自分の罪について語ると言っておきながら何も語らず服役したよね。 それな何が役立ちたいだよ? 厚顔無恥とはこの事だ。
=+=+=+=+= 作り話でしょう。復活の可能性だってあるし権力者の友達たくさんいる河井さんにそんな態度にでたら出世に響く
=+=+=+=+= この見識は素晴らしいが、買収事件について真実を明らかにしないうちは評価を変えることはできない
=+=+=+=+= そんな偉そうな言葉は、まずはせめて10年は自分が再犯しなかったという実績を積んでからにしてくださいね。
=+=+=+=+= 悪いことして収監歴があるんだから信頼を取り戻すには10年単位の時間が必要なんじゃない?
=+=+=+=+= 刑務所の中では人扱いされないって言いたいんですね。 でも普通の社会でも人を虫けらのように扱っている人がたくさんいますよ。
=+=+=+=+= 法務大臣は服役させてもなんとか検事長は収監されないのはなんだかな、例の判事も収監されないだろうし。
=+=+=+=+= 刑期が終わったから許されたとか思ってない?国民は許してないと思うぞ少なくとも俺は許せないよ一生な 政治は命懸けでやるもんだろ 潔くはらきれ
=+=+=+=+= 罪を犯して償うための場所で、まつ毛気にしてる人がどれほどいらっしゃるんでしょうか。入らないように法に背くことはしないで下さい。以上。
=+=+=+=+= 法務大臣としての犯罪、刑務所の改革叫ぶ前に、自分の犯したことの真相を全部明らかにするのが先では?
=+=+=+=+= 国民有権者を裏切らぎた議員だから公民権停止処分終わっても選挙に出馬しないで下さい。
=+=+=+=+= 反省してるかしてないか、今年中に答え出そう。調べる方も頑張ってほしい。
=+=+=+=+= 選挙で金配って刑務所送りで、パー券売ってノルマ以上は懐に入れても納税も処罰もなしってふざけてるよね。
=+=+=+=+= まず一つ 刑務官が名前で呼ぶ訳が無いだろ、番号だ 相当話盛ってるなこれ まぁ社会的信用は地に墜ちてるし、失うもの無いからな
=+=+=+=+= この人対立候補の塩村を探偵雇って尾行させてたり、他にも破壊工作とかネガティブキャンペーンやってたからね 裏金はこういう汚いことに使われてた
=+=+=+=+= 河井夫妻の事件を美談化をするのは止めてくれ! もう二度と表舞台に出て来ないでいただきたいものである!
=+=+=+=+= 罪を犯した事を棚に上げ過ぎ 罪は罪 キチンとした償いが必要で 要求は認められない却下
=+=+=+=+= てか自分の罪に対する反省はまるでないのかおかしいんじゃないの 刑務所改革とか言うのはそれからでしょう
=+=+=+=+= そんなものを聞き入れるからあかんのや 刑務所なんか二度と戻りたくないと思わせなきゃ 犯罪者の駆け込み寺になるだけやで
=+=+=+=+= 日本の刑務所は、暴力団の大物は特別待遇されるのに政治家は普通に扱われるんだな。
=+=+=+=+= 元大臣ではなく元〇月大臣と言うべきです、 しっかり大臣やった人と短命大臣と同格で、元大臣は不公平でしょう。
=+=+=+=+= こいつ何を言うとるのか?許されたとでも? 夫婦でやった事、全て洗いざらい白状してから出直して来い。
=+=+=+=+= 逃げ回って仕事してなかった期間の給料、文通費毎月100万、各種手当て、ボーナス早く返せよ。血税だぞ。
=+=+=+=+= お話はよくわかりました。 話すだけでなく自分で汗を動いて改革して下さい。
=+=+=+=+= 刑に服したとはいえ、もう私たちの前に現れて欲しくない人物です。
=+=+=+=+= 何言ってんだか。 もし本気で反省してるなら、上から目線で役に立ちたいとか、よう言わんけどな。
=+=+=+=+= そもそも悪いことして何ほざいてるの?安倍派裏金を告白したら、少しは見直します。
=+=+=+=+= は? もっと厳しくしたら再犯も減るんじゃないの? 刑務所が、ぬるま湯でどうすんだ?
=+=+=+=+= 次入ったときには快適な場所であって欲しいんですね
=+=+=+=+= また、国会議員に返り咲けると思っているところが、救いようが無い。ホントに反省してるのかね?
=+=+=+=+= 点眼薬を服用する・・・って何? ネットの記事でも、ちゃんと見直して投稿しよう。
=+=+=+=+= その前に 自民の裏金事実を 正直に語る方が世の中のため。
=+=+=+=+= ところで、自分の罪をすべてもれなく白状したんでしたっけ?
=+=+=+=+= 下界ではどれだけあなたのパワハラに怯え悩まされてきた人がいたかわかってますか?
|
![]() |