( 224515 )  2024/10/21 01:15:28  
00

(まとめ) 

丸川珠代さんに対する意見は非常に厳しいものが多く、裏金問題や説明責任を果たしていない姿勢に対する批判が多く見られます。

彼女に対する信頼は低く、国会議員としての資質を疑問視する声が多く挙がっています。

また、自民党全体に対する批判もあり、比例重複制度の問題や政治家に対する不信感が表明されています。

選挙期間中の姿勢や行動に対しても、信頼を失った候補者への投票を避けるように呼びかける声も見られます。

また、選挙制度の見直しや政治家の責任についても懸念が示されています。

( 224517 )  2024/10/21 01:15:28  
00

=+=+=+=+= 

丸川珠代さんがオリンピック担当大臣をしていた時期に、日本オリンピック委員会は追徴課税20億円、うち罰金2億円の大脱税をやり、今春明らかになった。 

しかし担当大臣として一言の説明もせず、謝罪もせずに逃げ切ろうとしている。 

裏金だけではなく、金銭に関しては公私の区別がつかないのか、特権意識があるのか極めて不明朗な人物なのでは。 

丸川珠代さんに国会議員の資格はないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

過去の裏金の問題以上に、今説明する能力が無く、責任も果たせない政治家に何を期待すると言うのか。 

逆境に立たされた時に、本当に志のある政治家なら問題から逃げずに、逆に注目されている今こそ力を発揮するチャンスだと、なぜ考えないのか。 

結果的に全体の投票率が上がらず、ステルスで組織票で当選したとして、選挙で民意を得られたと思えるのか。 

こうした姿が自民党の大臣まで務めた方の姿かと思うと、私達有権者の判断というのは、情けないほど力不足であると思わざるを得ない。 

 

=+=+=+=+= 

丸山もそうだが萩生田や下村なんかも絶対に今回の選挙でけじめをつけないといけない。 

これで当選させたらもう何もか言うことができず、堂々とやりたい放題される。 

 

しかし、野党も野党で、これだけ統一教会・裏金と問題が続出してきて時間もチャンスもあったのに、野党共闘の調整する時間がありませんなんて言い訳をよくするなと思う。 

野党としてきちんと人を育てて頑張っていれば今回なんて100%政権交代できるチャンスだったのに。 

 

=+=+=+=+= 

もちろん決断はその地の有権者が決めることでありますが、やはり党の処分にすら真摯に受け止められないのは組織に加わる者としての態度としては疑問です。 

彼女に限らず、国会という立法府の議席に座る自覚が薄いような議員や、国民の信任票をただの国会議事堂への切符だとしか思ってないような議員も見られている。 

過去の五輪担当大臣時代の自分の所轄内で起きた件への対応も、今回の自分自身の問題への対応も変わってないように思う。 

 

=+=+=+=+= 

822万円年収の所得税、住民税、社会保険料は約210万円。 

雑所得とみなされても同じくらいの額になるでしょう、贈与税なら160万円ですね。 

丸川さんが210万円納税しておけばかなりイメージは違っていたのではないですか。 

でも上から納税するなと指令が出たのでしょう、納税するということは脱税を認めたことになるからでしょう。 

でもお得意の適当な言い訳として「納税義務がある行為だとは知らなかった…」とか言って納税しておいた方が長い目で見たら良かったのかもしれない。 

しかし、不記載は罪ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

夫婦一緒に裏金議員。比例代表を外されたからと言って「小選挙区一本なんです、どうか助けて下さい」と泣いて訴えている場合じゃないでしょう。自分の運命を受け入れなければならない。自分は被害者であると言ったお涙頂戴は見苦しいので辞めて欲しい。 

この状態になったら腹を括って欲しい。 

潔さを見せる演説や態度を有権者は期待している 

 

=+=+=+=+= 

選挙に落選したらただの人。元々はただの人だったがアナウンサーとしての知名度が多少あり、選挙に出馬したら当選し、その知名度でオリンピック大臣に指名されただけ。政治家として何か特別な事など何もしていない。裏金問題が発覚しても懐に入れて逃げ周り説明すらせず、選挙戦の今も逃げ周るだけでホントに選挙活動しているのか甚だ疑問が残る。これで当選するなどある訳もなく、政治家としての実績も無く裏金問題の説明責任を果たさねまま、ただの人になるでしょう。ある意味本人も落選して政治家を辞めたいと思っているかも知れないですね。 

 

=+=+=+=+= 

政治的な話しは余りしたくはありませんが、ココの選挙区の有権者です。 

丸川さん、議員サマになられてから人が変わってしまったかの様に「スカして」いらっしゃって応援するが一切なくなりました。 

人は置かれた状況によって変化せざるを得ないも理解はしていますが、今の状況では何も何も 

。 

TVタックルに出ていた頃のクールさ、たけしさんにツッコミを入れる位の親しみやすさは必要かな。 

 

=+=+=+=+= 

因果応報とはまさに丸川夫妻のためにあるコトバだ。お涙頂戴の浪花節作戦の前に、自分たちがこれまでやって来たことを顧みるべきであり、泣きたいのは庶民の私たちのほうだ。 

 

丸川珠代の所業は特に「悪質」極まりない。裏金を捻出したどころか、その「水揚げ」を個人口座に入金までしていたのだから、どう言い訳しようとも税法上の「雑所得」であり、所得税を納税すべき事案だ。 

 

支援者から預かったパーティー代や献金を掠め取り、納めるべき租税を逃れていた者が、立法府にこれ以上身を置ける筈も無かろう。 

 

スキャンダルに厳しいと云われる都市部で、彼女が一体何を訴えて当選するつもりなのかは知る由もないが、本人のみならず、公認推薦した自民党都連の見識も疑わざるを得ないのは間違いない。 

 

裏金額は「公称」で822万円とされるが、実態は億単位の噂も。党の処分対象にも満たずお咎めすら無かった。これに賛同する有権者など皆無だろう。 

 

=+=+=+=+= 

この方はコロナ禍で、東京オリンピックが出来るのか対して、「観客の動線をスパコンを使ったシミュレーションなんかでやれば、安全に出来るんじゃないか」と…。人が作ったものを良いように自分の為に使う人、シミュレーションが何であるかも分からない人だと知りました。 

 

 

=+=+=+=+= 

丸川さんは有権者に「助けて下さい」などと言う前に、自分は国民に何が出来るか、国に対して何をするか、を言うべきだと思うよ。 

それが政治に携わる者のマナーだと思う。 

それが全く伝わって来ないんよ。 

あなたは自身が議員としては必要だと思うか、どうか今一度自分に問いかけていただきたいのです。 

秋の小寒くなった夕暮れに一人で里芋の皮などを剥いていてそう思う。 

カネがあろうがなかろうが国民はみんな自分で何とかしているんだよ。 

丸川さんも自分で自分を助けて見なよ。(貴選挙区外のいち国民の意見です) 

 

=+=+=+=+= 

比例重複なんて制度が有権者を馬鹿にしている制度。 

何のための選挙区なのか? 

今の国会議員もそんなに比例重複制度が必要と思うなら有権者にも投票用紙に重複当選の○✕ぐらい選択あってもいい。 

それぐらいしないと選挙区の意味がない。 

あと、鞍替えや比例と選挙区を交互にするとか選挙制度を国会議員自らが決めるから都合いい制度になる。 

第三者機関で決めるべき。 

 

=+=+=+=+= 

東京大学を卒業しても裏金を持ち去る事も悪いと思わず、収支報告もせず当然申告義務も理解しておらず、議員なのにやっている事はオリンピック絡みもあって森の世話 

議員にする意味がまるで無い 

国民が納税した税金から給与を得る資格など1mmも無い人 

自分の生活に貢献した記憶がありますか? 

 

=+=+=+=+= 

選挙戦見て思うのだが国会議員ななると居眠りや仕事してないことが目立ち動けば裏金作りに勤しんだり統一教会とズブズブの関係作ったりモリカケしたりしてるけど選挙期間中は頭下げだり大きな声だしたりして必死そう。必死そうなフリかな? 選挙期間の2週間だけ頭下げだり大きな声だしたりして頑張れば利権の甘い汁をチューチュー吸えるから我慢我慢なのかな? 

 

=+=+=+=+= 

神奈川の統一教会に関連したとされる自民党候補者も、人前に出ない選挙戦をしていると報道がありました。 

有権者の前に出ないと言うか、出れないような代議士候補が、国会議員になって有権者、国民のために汗を流してくれるのか? 

大変疑問に思います。 

 

=+=+=+=+= 

自民党のみならずそもそも国会議員なんか何百人もいらない。居眠りしてるか悪事を働くか、選挙の時だけ頭を下げて当選したらふんぞり返って偉そうにしている。有権者がノーを突きつけても比例復活で生き返る。こんな選挙制度なら投票する意味がない。国民主権とは一体どういう意味でしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

この人、以前に除染の基準値が時の環境大臣が根拠なく決めたもので厳しすぎると嘘をついた。事故の責任なんか取りたくないから基準値を上げて強制的に帰宅させたかったのだろう。メディアや国民から叩かれてすぐに撤回したが「そんな言い回ししたか記憶にない」と言い、「誤解を招いたとしたら言葉足らずで申し訳ない」と釈明。誤解を招いたんじゃなくて嘘だったんですよ。この時に感じたのは、「あぁこの丸川珠代って人には、自分の誤った発言を率直に認め、責任を取ろうとする誠実さが欠けてるんだな」ってこと。この人は何も責任を取れず、追い込まれたら「記憶にない」と言う。そして今回は自分たちの生活のために「助けてください」とは空いた口が塞がらない。結局は自分の生活しか考えておらず、国民のことなんて眼中になくなんの責任も取れない人。こんな人に投票しちゃダメでしょ。選挙はこの人たちを食わせるために存在するのではないのですよ。 

 

=+=+=+=+= 

地元選挙区の応援する人達 

ってどんな恩恵を受けてるのかな? 

頭の中がお花畑の人達としか思えない… 

もう地元選挙区などと言った選挙システムは廃止すべきです 

国政なんですから 

立候補者はランダムに縁のない土地を選挙区に割り振るべきです 

それでなければホントの国民の声は反映されませんよ… 

 

=+=+=+=+= 

自民党は国税庁や検察庁職員の選抜権を握っているから、キックバックは納税申告書にも、裏読みすれば書いてあるのに、それを報じたら選抜から外れ、給与が上がらず、飲み会で、可愛い女に出すチップが少なくなったり、かあちゃんの小使金が少なくなったり、住宅ローンの返済もあるので、馬鹿になって自民の選抜に従ってきたのです。官庁要職サラリーマンは。 

 

=+=+=+=+= 

「我々が本当に助けて欲しいと思った時に何もしてくれなかった人を、どうして選挙の時だけ我々が助けてやらなければいけないのか」と言う意見がXに書き込まれていたが、まさに正論だと思ったなぁ。 

しかしそもそもどうしてそこまでして当選しなければならないのだろう? 

例え落選したって、別に命まで取られる訳でも無いだろうに。 

 

 

=+=+=+=+= 

もし、丸川さんが当選するなら、それは有権者が裏金問題を許容したということ。いつも何も考えずに、タレント候補やアナウンサーに投票してる方は、よく考えて投票して下さい。 

 

=+=+=+=+= 

『裏金作り議員:丸川珠代氏』には、そろそろ国会議員に返り咲く事を諦めたら、と言いたい。こんなに国会議員でいる事に執着するのは、やはり、国会議員という職業は、『美味しく、甘い蜜を吸える職業』なんだと、改めて認識させられる。 

何にでも利用可能な、つまり使途を明確にする必要性のない『巨額の裏金作り』が可能である職業である。 

また、同じ様に使途を明らかにする必要性のない『旧文書交通費 1,200万円』もある。 

自民党から支給ある政策活動費4,000万円も、その使途を明確にする必要もない。現在の制度下に於いては、例えば、これらのお金を、購入する『マンションの頭金』に利用する事も可能である。何とも、この国会議員という職業は、『美味しい職業』なのである。 

 

=+=+=+=+= 

ステルス作戦で組織票に頼ると。悪目立ちして他所に票が流れるよりと。さすがに比例重複できないと参院から鞍替えでは・・・。まぁすでにやる気がなかったりして。知名度があっても選挙区で勝てるほどはね。 

 

=+=+=+=+= 

裏金の説明も逃げ回っていたし、この選挙も人の集まりを避ける?演説しない?姑息にも程があるがもう諦めているんでしょう。 

そもそもなぜ党はこの丸川を公認とかしてんのかね?裏金議員の中でも裏金を現ナマでそのまま金庫か引き出しに隠していたそうだし説明のしようがない杜撰で悪質性が非常に高いから公認とかあり得んけどね。夫婦揃って落選は当然の報いですね。 

もう政治の世界に戻ってこなくていいし夫婦で別の仕事探した方がいいよ。 

 

=+=+=+=+= 

一応、元テレ朝だから朝日系でAERAが記事にして事実上の援護射撃してるんでしょうか。 

だけど、よく考えたら議員もいろいろ金が必要だから派閥のアドバイスに従って受け取って使ったんだろうし、真の言いだしっぺはどうしてるのかが一番気にはなる。 

 

=+=+=+=+= 

自民党で裏金に関与してるなら、今回は当選しなくてもいいでしょう。 

しっかりと反省期間を作らなきゃ、本人は反省も出来ない環境になる。 

そもそも選挙に出ている時点で、本人は反省は終わった、新しい一歩を踏み出そうって事で勝手に裏金問題を終わらせている。 

真摯に向き合わない、こんな政治家はいらない。 

 

=+=+=+=+= 

「助けてください」って誰が助けるんですか?? 

自分たちがやってきたことを全く反省していない。どこに酌量の余地があろうか? 

ただただ「先生、先生」と呼ばれたいだけの金と権力の亡者でしょ。自分の口座に入れた政治資金を収入として確定申告済ませてから、国民の前に姿を現してください。誰もあなたを認めていませんから。 

 

=+=+=+=+= 

涙ながらに「助けてください!」なんてやってるけど、 

夫婦で裏金づくりしてしっかり私腹を肥やして言いますかね? 

 

助けてもらいたいのは、 

増税や物価高で、生活に苦しんでいる国民の方ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

政治家は我々の税金で世の中良くするんじゃないか?この丸川おばさん助けて下さい〜か?ふざけた事言うなよ。我々は税金絞り取られし物価も高い!消費税も高い!苦しい泣きたいのは庶民だよ。国会ではこのおばさんキャンキャン喚き捨てゼリフだよな。全く人格疑うよ。もう普通のおばさんになるのが1番庶民の気持ちわかるよ。 

 

=+=+=+=+= 

石破総理は国民に信を問うより野党に勝つ事に 

軸足を置いている。アベ派の残党を消してなお、ギリギリでも与党として残ればと考えてるね。元々政治家は与党でないと意味がないと言ってる人だし、先を読む力はその辺の評論家にはわからないだろうな。 

 

 

=+=+=+=+= 

組織的な動員がない選挙になるだろうから大歓迎だ 

今の選挙は、与野党ともに組織による動員の観衆ばかりで、選挙をゆがめている 

神出鬼没の選挙は良いと思う 

そこで何を言うのからよるけれども 

 

=+=+=+=+= 

正直この人好きになれないし、信用できない。 

女性活躍と言っておきながら足を引っ張っているのは本人たちでは? 

 

結局姓の問題じゃなく、本人の資質の問題です。 

女性議員で優秀な人ってそんなに思い浮かびません。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題で説明責任を果たしていない人が普通に立候補出来る制度もおかしな話だと思うが、石破氏は野党一本化を阻止する狙いもあって早々に解散に踏み込んだのか 

 

=+=+=+=+= 

丸川氏は何時からこうなってしまったのでしょう。誰か指南役が居たのでは?オリンピックと言えば、森元総理にそのお金は取って置きなさいとでも言われて断り切れなくなったのか?それが今では平気で貯め込むようになったのか? 

 

=+=+=+=+= 

>「参加できる人がいれば応援をお願いします」とやんわりとした言い方で応援を要請 

 

ウイークポイントを突かれないように、かつ、知名度だけで逃げ切ろうとするステルス作戦のような感じでしょう。うまい具合に、は丸川 どうだかわかりません。 

 

=+=+=+=+= 

当選前「どうか、お助け下さい。どうかどうか。。」 

当選後「政府も苦しい。国民国の為に何ができるかを問え。増税するぞ。」 

 

漫画にいる典型的な悪キャラそのものです。 

フリーザは泣き命乞いをゴクウにしたが、助けてもらったらすぐに裏切った。 

 

=+=+=+=+= 

表参道のテナント募集してる空き物件にこの顔のポスターが不気味にたくさん貼ってあって凄く浮いてて異様だった  

利害関係者以外だれがこんなん投票すんだろうか 

 

=+=+=+=+= 

丸川様貴殿は政治家として国民の是を聴き汲み取る清き心が一水の余地もなく、己の保身を守るべく、貴重な尊き時を生きて来たにも関わらず、自己保身と小さなプライドで生命を賭しててきました。もう政治家としての生きる導べは貴殿にはありません。どうか若手の未来の若者に託し、貴殿は引退してください。 

 

=+=+=+=+= 

この方は、初めて参議院議員選挙に出た時に、報道陣をゾロゾロと引き連れて不在者投票に行き、投票出来ずに、それまで選挙に投票に行ったことが無かった事がバレた! 

当時曰く、選挙には行かないが、議員にはなりたい女! 

その頃から、信用できない! 

 

=+=+=+=+= 

この方、20年以上前の午前11時55分のニュースで報道やってたよね。凛として清々しい表情で素敵でした。 

 

顔ってこんなに変わるのですね。 

 

 

=+=+=+=+= 

元から選挙区の一般有権者など眼中にないんじゃないのかな。組織票が期待できるところしか相手にしてないんじゃないか。まさか、裏金で区議会議員の買収などはしないと思うが。 

 

=+=+=+=+= 

今回は、特に自民党の候補者には政党という下駄がない、政治家個人への支持が反映される選挙。 

自民党にはこの状況は久々だから、 

お手並み拝見といったところ。 

 

=+=+=+=+= 

丸川珠代氏は、大臣の時の不祥事の問題、今回の政治と金の問題といい、明確な説明責任や謝罪がない。有権者は良識ある投票を願いたい。 

 

人一倍プライドが高そう!! 

 

=+=+=+=+= 

丸川珠代さんが当選するようなことがあれば国民は脱税が増えて国税庁や税務署の職員らが多忙な日々を送ることになります。 

 

=+=+=+=+= 

東京7区 港区・渋谷区の有権者の皆様 

きちんと判断して投票してください。 

 

この人が国会議員の資格があるか判断できますよね! 

 

=+=+=+=+= 

この人これだけの悪事があるのにまだ立候補するらしい、それを認めるのが自民党、なーにも変わっていない、自民党自体解党しないと腐った風習は残っていく。 

 

=+=+=+=+= 

余裕こいてんだか開き直ってんだかあきらめてるのか、裏金謝罪がイヤなのか…。 

おそらく落選だろうけど一般人になってズルしない生き方についてじっくり考えた方がいいよ。 

 

=+=+=+=+= 

落選以外ないだろ 

真っ当に説明できないんだろし、やましいことがあるから雲隠れする 

有権者に対する裏切り以外の何物でもない 

こんなザマでよく立候補しようと思えたものだわ 

 

=+=+=+=+= 

おそらくこの人もズブズブだと思います。もう議員生活は終わりでは? もう一度、テレ朝かどっかの、あの無表情タレント復活でもいいと思います。その方が社会的ニーズもあるような? 

 

=+=+=+=+= 

丸川さんって以前年間自民党員獲得数 

 

2人 

 

のときがありましたよね 

しかも大臣に任命されている時期にです。 

国民を省みるどころか自民党員すら省みてませんって。 

 

 

=+=+=+=+= 

嫌悪しか感じません。政治家には向いていないと思います。裏金の罪を償い一般人として地道な余生を送るのがいいのではないでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

丸川は日本のために何かやったのだろうか。 

国益を損ねることしかしてないと思う。 

本人もそれがわかってるから、人前にでれないのでは? 

 

=+=+=+=+= 

積極的に表に出てこれない 

裏金統一教会の候補たち 

こういう表に顔を出せない、説明もできない人たちに投票する人の気がしれません 

 

=+=+=+=+= 

丸川氏もだが、萩生田氏と下村氏は絶対に落選させるべき。当選したら裏金や統一教会との癒着を認めることになる。 

 

=+=+=+=+= 

涙ながらに落選危機を訴えているらしいけど、完全に身から出たサビですよね。 

裏金問題に正面から向き合わず逃げてきたツケが回ってきただけでは? 

国民をバカにするのもいい加減にしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

選挙に出る時点で厚顔無恥 

裏金を自らの口座で保管していたと自供しているのに、なぜ捕まえないのか? 

 

=+=+=+=+= 

オリンピック担当大臣で汚職事件はもダンマリ。裏金もダンマリ。森さんから悪いこと教えてもらって美味い生活ができたことでしょうが、もう終わりです。 

 

=+=+=+=+= 

東京7区県民の真価が問われる 

投票出来る方々不義を許すのか否か 

貴方がたの票1つで変わる 

 

=+=+=+=+= 

国会議員の旧文通費無くせば毎月約7億うきます。たかが700人くらいの国会議員が税金使いすぎです。 

 

=+=+=+=+= 

街頭で「どうかお助けください!」と叫んでいた。 

 

は? 

 

選挙は『助けたい人』に投票するんじゃなくて、『議員になってもらいたい人』に投票するものなんだけど。 

 

何を言ってるの?この人は。 

 

 

=+=+=+=+= 

森下、三原、今井、生稲、加藤、小渕、丸川、この人達は何がしたくて議員になったのかねぇ。国会議員に就職しました!って感じで、な〜んにも考えてないんだろうなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

丸川珠代こいつはダメだ。裏金議員だしオリンピック大臣時もカネに汚いことやってた。森義郎辺りにカネを流してた可能性がある。そもそも増税路線の自民党は解党だな。 

 

=+=+=+=+= 

どっちにしても裏金パーティーで集めた金は、表立っての選挙活動には使えませんから。 

今回は持ち出しかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

理由はどうであれ愚か者と他人を侮辱すると後になって返ってくる昔話を子供たちに伝えていきます。 

 

=+=+=+=+= 

大塚珠代さんは夫婦別姓もちろん賛成なんだろうな。 

芸名で税金から給料貰ってるんですもんね 

 

=+=+=+=+= 

とにかく比例重複制度を廃止してほしい。 

落ちたはずの候補が受かってるって納得いきません。 

 

=+=+=+=+= 

自民応援してない訳ではないんだけど〜〜この丸はちと当選して欲しく無い。けどそれ以上に野党が何もコマも無いのが残念だよ。でもこの丸はちょっと天狗じゃない? 

 

=+=+=+=+= 

結局、政治が大きなムラ社会なんだよな。みんなサラリーマンって感じ。 

 

良い政治家は、どの政党にもいるけれど、表に出てこれない。 

 

=+=+=+=+= 

議員で居たくて居たくてなんだから 

極秘だろうが何でもやるでしょ 

 

それにしても、この丸川とやら 

議員で居たいが為の涙は 

醜いなんてもんじゃないわね 

 

=+=+=+=+= 

知るかよ、やましいことがないなら堂々とやってみろよ 

選挙妨害を避けるとか、何を人のせいにしてんだ、それで泣きながらお助けください?ホント笑わせてくれる 

 

 

=+=+=+=+= 

裏金もらって説明責任も果たさずに、シカとしている人間は国会議員になる資格は無いと、普通の人は思うよね 

 

=+=+=+=+= 

そもそも比例なければ議員になれない人は、議員バッチじゃなくて事務員だろ。国民の代表では一切無い。 

 

=+=+=+=+= 

助けてと投票をお願いするよりも、投票したら周りに愚か者と言われそう。 

 

=+=+=+=+= 

ケジメつけるなら出馬しないで洗いざらい事実を公表すべきだと思う。 

 

=+=+=+=+= 

自分の個人口座に裏金を800万円も入金していたのに、「悔しい」は意味不明だよな。 

 

=+=+=+=+= 

このオバサンを助ける前に、本当に助けるべき人はたくさん居る。 

何言っても詭弁にしか聞こえない。 

 

=+=+=+=+= 

この人はなんでこのタイミングで 

鞍替えしたんだろうか・・・? 

全く意味が分からない 

 

そのまま参議院でおとなしくしておけばよかったのに・・・ 

 

=+=+=+=+= 

この人は、落選して当然だと思う。 

国民の事は無視と言うかどうでもよく、自民党内だけを見ている様に見えるけど…。 

 

=+=+=+=+= 

本当にこの比例とか必要ない 

議員のためだけのヌルい制度 

一刻もはやく廃止するべきと思う 

 

=+=+=+=+= 

どいつも自民党と云うブランドがなければ勝てるワケないじゃん! 

自分が本当に国や国民の為に1から政治家としてやりたいなら無報酬でやれよ! 

 

 

=+=+=+=+= 

>「選挙妨害を気にしているんです。丸川さん、今回の裏金問題で相当言われているでしょ。メディアにも追っかけられているし」 

 

じゃあ出馬しなきゃいいじゃん。 

 

=+=+=+=+= 

落選候補ことなんかどうでもいいよ 

非公開とか勘違いも甚だしい。 

自分を何様とおもっているのか 

有権者をなめてる 

 

=+=+=+=+= 

プライドが高そうな人なので、街頭演説などで反対のヤジなどに耐えられそうもないのでやらないんでしょう。 

自分は国会でさんっざぱらヤジってたくせにね。 

 

=+=+=+=+= 

裏金問題の説明責任を果たさず逃げているのにこういう時に助けてください!とか虫が良すぎる。 

 

=+=+=+=+= 

この人は、脱法裏金だけでなく、東京五輪興行の説明責任も果たしていません。 

政治家は逃げてはダメでしょう! 

 

=+=+=+=+= 

脱税ですからね… 

彼女に限らず、裏金議員達はそもそも選挙に出たらアカンでしょ! 

 

=+=+=+=+= 

今回の選挙は日本の有権者が試されている選挙だと思っている。 

 

=+=+=+=+= 

東京7区の有権者の皆様の 

正しいご判断を望みます。 

 

=+=+=+=+= 

東京7区かどうだか知らんけど、丸川に投票するのはないやろ、普通。 

 

=+=+=+=+= 

説明責任もはたさず、選挙になって助けてください って馬鹿にしすぎ。さようなら、、 

 

 

 
 

IMAGE