( 224985 ) 2024/10/22 02:52:26 1 00 フジテレビのスポーツ中継に関するコメントでは、不満や要望が多く寄せられています。
一方で、大谷選手の活躍やMLBのワールドシリーズに対する期待や興奮も感じられ、野球ファンたちが注目する姿が垣間見えます。
総じて、視聴者はフジテレビや他の放送局に対して、真面目な放送や適切な解説者起用、CM挿入のタイミングについての配慮を求めている様子が伺えます。
(まとめ) |
( 224987 ) 2024/10/22 02:52:26 0 00 =+=+=+=+= フジテレビさんのスポーツ中継にはあまり良い印象はありません。 やるからには、変なタイミングでCM入れたり、変なタレントをねじ込んだり、試合後のインタビューをぶち切ったりせず、真っ当な放送をお願いします。
=+=+=+=+= フジテレビよりもNHKBSもしくは地上波で見られるからそっちのほうが変なゲストいなくても安心してドジャース応援できるから、そっちで見ます。 真面目な試合に変なタレント要らんのんですよ。
=+=+=+=+= 地上波でのスポーツ中継が以前よりも減ったので、こうした緊急編成によりメジャーの日本人選手が活躍する、ワールドシリーズを放送するのは、フジテレビもよく決断されたと思います。近年は、スポーツの一大イベントでも無料ではなく、有料で視聴する形が増えて来てお金払ってでも見たいと言う方は別に構わないですが、そうでは無いと言う方もいらっしゃいますから、放送権料に置いての費用対効果もあるのでしょう。そして、地上波で放送した方がCMが長いと言った欠点もあります。しかし、幅広い方が視聴出来る方がそのスポーツの裾野が広がったりする利点もありますから、出来る限りテレビでこうした放送が出来るようにして頂きたいです。
=+=+=+=+= NHK-BSなど契約していない人向けには地上波の緊急放送は助かるけど、CMが入るので、ネットの速報と併用しようと思います。 これ見た時、通常番組を潰してまで思い切ったなぁと感じたけど、ちなみに生放送の多い平日だと、3‐4‐5戦とニューヨークで行われる火曜‐水曜‐木曜が影響うけるし、時間的には「めざまし8」や「ノンストップ」が急にお休みな訳です。 余計な心配かもしれませんが、ギャラ出演の谷原さんや設楽さん、他の芸人やコメンテーターにとって穴が空いてしまう状況だけど、フジがキャンセル料を支払えばいい話でしょうね。ワールドシリーズ中継って確実に視聴率あがる「おいしい」企画なんでしょうから。 そう言えば「めざまし8」って、例の大谷さん新居を迷惑顧みず現地での過剰取材を流した悪名高き番組なことに今さら気付いたけど、今回の中継の件って、ちゃんと向こうの許可を取ったのだろうか心配になりますわ。
=+=+=+=+= NHKBSで見ます。 フジテレビは余計なゲストや露骨な贔屓があって試合を楽しめません。両チームをフラットに解説してくれるNHKの方が試合を楽しめます。
=+=+=+=+= BSの放送スタイル(アナウンサーと解説のやり取り、情報の伝え方)がとても良い。 はしゃぐ開設者もいないし、アナウンサーのスキルも野球知識も高いから、会話のレベルが高い。 なんでよりによってフジがでしゃばるのか分からないけど、日テレとフジは大谷のプライベート報道に関し本当に反省してるんだろうか。 とにかく解説書は1人か、多くても2人。 芸人やアイドルのにぎわかしは不要。 レベルの高い落ち着いたアナウンサーを配置する、 コレらを守って目立たないように放送して欲しい。
これだけ放送の姿勢を嫌われてるんだから、いい加減、局の関係者も分かれよな。
=+=+=+=+= フェアな放送をお願いします。大谷選手ばかり繰り返すのはやめてくださいね。あと、いつもピッチャー後方から映していますが、ピッチャーとバッターが横から同時に見えるような工夫もしてほしい。ベンチ上の観客席から観るようなイメージです。ストライクゾーンがどうかばかり映すのではなく。 一ファンの勝手な意見ではありますが、よろしくお願いします。
=+=+=+=+= MLBファンもNPBファンも、はたまた野球が好きではない方も、とにかく少しでも幅広く楽しめるような中継にしてほしい。 純粋に日本人選手の活躍を応援したいし、純粋に野球界の最高峰の試合を楽しみたい。
=+=+=+=+= まあ 有り難いけど フジの中継だからなあ
他の人も言ってるけど CMのタイミングとか余計なゲストとか いらないけどね
せめてバイリンガルでやって欲しいな 何言ってっかわからないけど 雰囲気は良いだろうから
=+=+=+=+= 個人的にはNHKBSかな、最近は予算の関係で現地から実況はしないかもしれませんが…松井が出場した09年のWSで解説の伊藤勤さんが1打席目、レッドソックス時代には大の苦手だったペドロマルティネスに対して完全に見下ろしているような打席の内容を見て「いやぁ~松井、雰囲気ありますね」といった直後に先制HRを打ったのが思い出深いです。
=+=+=+=+= ちゃんと公平な中継を望みます。 ヤンキースの攻撃中に大谷の打席のリプレイ流したり、打席に立ってる選手には一切触れずずっと大谷の話をしてる等のないように。 あと、ヤンキースが打ったら、うわぁー打たれたとか、ドジャースが打ったら、よっしゃー!みたいなことをゲストや解説が言ったりすることのないように。 日本代表の試合ならそれでいいと思いますが、これはMLBのNo. 1球団を決めるシリーズなので、そこを勘違いしないでほしいです。
=+=+=+=+= 大谷選手の自宅訪問で剥奪された取材パスを取り戻す為にもMLBに接近しておきたいところなのでしょうね。 多くの方はこれまで放送を続けてくれたHHKBSに敬意を表してそちらを見ると思います。 いいとこ取りはあまり評価出来ませんね。 NHKは良い解説者抑えてますしね。 フジも松井さん、イチローさんを解説に呼べれば多少は視聴率取れるかも知れませんね。 松坂さんでは難しいかもです。 いずれにしても記念すべき試合はNHKBSのCM抜きでしっかり見させていただきます。
=+=+=+=+= 解説次第だね どんな人が解説するのかはわからないけど 某放送局でも元MLB選手だろうが、元プロが解説してても、今のMLBに詳しい人じゃないともう違和感や何言ってるのっていう感じでしかなく スタッツや指標、スタットキャストと様々なデータがある中で古臭い事言われても本当つまらないから もう経験則だけの的外れな意見は勘弁してほしい 少なくとも今のMLBに詳しかったり、事前に情報を調べられたり、データくらいは見れる人が解説してほしいね
=+=+=+=+= 大谷選手が持っている”運”は怖いくらいすごいですね。
決して偶然ではなく、ご自身の日頃の積み重ね、周りとの人間関係の構築、様々な積み重ねの結果で必然の出来事なのかもしれませんね。
WSはNHK BSではやるのかな? できればNHKで観たいです。
=+=+=+=+= 今落ち目のフジTVにとって何もしないで視聴率が取れる 有り難いと思ったのか 間違ってもスポーツ版組に元ジャニーズのタレントは 必要ないので それとNHKに勝てないと思うよ
=+=+=+=+= ワールドシリーズという素材は超一流なので余計な事はせず素材の良さを最大限に活かすような放送にしてほしいですね。 間違っても余計な物をゴチャゴチャと加えて酷いことになるのだけは避けてほしい。 日本の映像制作はスポーツ中継にしてもドラマにしても映画にしても余計な物を入れすぎて素材の良さをぶち壊すのが得意だからな。
=+=+=+=+= おっとーサスガのフジ、地上波での放映料はとんでもない金額でしょうけど、サスガのフットワークと資金力。これにまた、MCに中居サンとか、豪華なゲスト迎えた番組にするんでしょうね。私は静かなNHKを見ますが・・
=+=+=+=+= 普段のメジャーの試合も、パドレスからのプレーオフシリーズもずっとNHKBSで放送してくれたし、ワールドシリーズもBSで見ます。CM無いから回の交代の時にドジャースや相手チームのベンチの様子とか映してくれるし、あっ、大谷が◯◯と、話してるとか、ほっこり気分になれるし。あと解説の人も落ち着いた声で野球のこと話してくれるし、いつもシャンパンファイトまでBS2にしてまで流してくれるから時間とか気にしなくて安心して見ていられる。
=+=+=+=+= いま調べたら日本シリーズとほぼ同じ日程だね。 完全に野球熱はMLBが勝っているが、どっちも盛り上がってほしいなぁ。
それにしても数年前にはワールドシリーズを民法で全試合中継って考えられなかったよね。
=+=+=+=+= 野球中継はNHKかNHKBSで見たいですね。解説もよく分かって、どちらかのチームに偏向的な解説もないし、ストレスにならなくていいです。それにしても、CSをセパ交互にしか地上波で流さなかったり‥ずっと闘ってきた選手に対して余りにリスペクトなさ過ぎます。
=+=+=+=+= 他の方が言うように、元ジャニーズとその他タレントは一切不要で、もし入れたらWSという一級品のコンテンツが台無しになってしまう虞がある。というかその時点で見る気を無くす。
今のMLBに詳しい評論家と元メジャーリーガーの構成がベスト。
=+=+=+=+= 先日も放送していましたが、WSも完全生中継するとの事で嬉しいのですが、単なる視聴率稼ぎでは無く厳粛に野球中継のみを伝えて欲しい。スタジオに沢山ワイワイガヤガヤする放送はNG!後、解説者には本当のOBの専門家を置いて欲しい(投手側、バッタ側)MC側も野球を知っている方が良いですね。 よろしくお願いいたします。
=+=+=+=+= 地上波で中継するのはいいと思うけど、なんでもバラエティの演出にしてしまわず、きちんと野球の中継にしてほしい。 それと日本シリーズはどうするんでしょうか?NBPの中継を減らして、ファンを大事にしてこなかったのは、マスコミにも責任があると思う。中継しても視聴率が取れないからと言うかもしれないけど、見るに堪えない番組を垂れ流す地上波テレビ局は、タイガースとサンテレビの盛り上がりを手本にスター(コンテンツ)を作る努力をして新しいファンを獲得していかないと。
=+=+=+=+= 私が一番望む中継スタイルは、実況者、解説者なしで、スタジアムで集音した音だけを流すというものです。NHK BS、Jsports、Abema、いずれも、ラジオでもあるまいし画面を見てれば分かることばかり捲し立てる実況、喋り方にクセがあり尚且つ含蓄のない解説で、五月蠅いばかりです。ミュートして観ていますが、スタジアムに居れば聞こえる音は聞きたいです。
=+=+=+=+= 今日のドジャースとメッツのNHKの実況は 中林アナだったのかな 心地よくテレビ観戦できた スポーツ実況の質が民放とNHKでは雲泥の差 だもんね
なんでNHKのような実況やらないんだろ かつては巨人戦の日テレのベテラン実況アナ の方々は質が高かったが 今はどの局も実況じゃなく絶叫 また自然の流れに任せればいいものを無理に盛り上げようとする
=+=+=+=+= CMやってる間に3者凡退で次の回になっていたなんて・・・ まっどの民放でも似たようなものだが,CMがやたら長い,変なところで入れて来るのでムードがばっさりと断ち切られる,終盤になると小刻みにCMを突っ込んで来る。視聴者のイライラを増幅させ,途中でチャンネルを変えたりスイッチOFFにされたりしないように願いたい!
=+=+=+=+= 現地やスタジオではしゃいでるタレントとか出さなくていいからちゃんと中継してほしい。 あと、野球ファンからしたらワールドシリーズを地上波で見られる貴重な機会。 両チームに素晴らしい選手がいるので大谷以外にも少しはスポット当てて紹介して下さい。
=+=+=+=+= NHKの場合、音声切り替えでアメリカ放送局の実況が聴けるのが嬉しい。今日の試合ではジョン・スモルツの解説が独特の視点を提供していたし、ケン・ローゼンタールの試合中の両監督へのインタビューも面白かった。
=+=+=+=+= MLBの放映権は欧州サッカーのように高額で独占的に与えるのではなく、NHK-BSも中継するようなので、多売戦略なんですね。しかもフジテレビが購入できる金額になっている。サッカーと違って試合数が多いとか色々事情はあるのだろうけれど、放映権については興味深い。
=+=+=+=+= ゴルフや野球のスポーツ中継は断然NHKが良いね。当たり前だがCMが無いし、アナウンサーも語り口や解説者とのやり取りが程よく聞き心地が良い。今回は現地制作映像だろうが。 先日のゴルフ日本オープンと日本女子オープンは映像、解説者、アナウンサー共に素晴らしかった。
=+=+=+=+= こちらフジテレビ、中継です。
いよいよ今から始まるドジャース対ヤンキースの勝負にあたり、現在、真美子さんの実家前にお邪魔しており、こちらがご実家になります。 上からドローンで映すと、こんな感じです。
ご両親に大谷さんへの期待についてインターホン越しで伺いましたが、私たちには分からないとの事でした。 なのでこれから、近所の方々へアポ無し突撃取材をして、勝負の行方について予想をお伝えします。 ご期待ください。
=+=+=+=+= 中継してくれるのはありがたいが、ヤンキースも15年振りの制覇がかかっている。思惑倒れになってまた放送しなくなるのでは意味がない。昔のダイヤモンドサッカーみたいな番組を期待する。あの頃プロサッカー日本になかったしw杯なんて夢のまた夢だったが放送が現在に繋がっていると思う。
=+=+=+=+= 昨年2023年10月以降は「MLBのテレビ中継放送」も 興味なく余裕が有りましたが、今年は… 10月下旬以降もドジャース、ヤンキースの「テレビ中継放送」 「スポーツニュース」を見るのに時間を作るのが大変・・・ ヤンキースもワールドシリーズ戦はゴジラ(松井選手MVP)依頼だそうで ソト、ジャッジ、スタントン打線も見られるので、 楽しみ!!
=+=+=+=+= 26日はいつものABEMAで見ます!楽しい。今更フジで?NHKかYouTubeで充分。
2020みたくCMまみれでしょ、スポンサー企業さんに多額のお金払ってもらって番組編成変えるほどじゃないし夜に30分にまとめたダイジェスト版のほうが良かったと思います。
だって大谷選手は投げないからフライアウトや三振なら即ベンチ。次の打順までTVから離れて用事する。山本投手も投げて5回でしょ?WBCと違ってドジャースファンでなければ朝から2時間TV観るにわかファンなんているのか。 3月からずーっと毎試合、ドジャースと大谷選手周辺の活躍を取材し伝えてくれているNHKやABEMA・現地のYouTubeチャンネルには大感謝!1年間ありがとう。ワールドシリーズ楽しみです。
=+=+=+=+= WSが盛り上がるのは、何の文句も無いし、大谷選手の活躍も楽しみだけど、 日本シリーズの放送予定が、判り易いものがネットの検索で引っ掛からない。 本当かどうか、ネット配信は無いって言う情報も有った。 NPBの方もちゃんと伝えてほしい。
=+=+=+=+= フジも日テレもただのプロ野球ファンを解説に入れたりするから そこは改善してほしい。 NPB経験のプロ野球選手じゃなくてMLB経験者の解説もお願いします。 間違っても大谷の大ファンとかいうただのファンをゲスト解説に 入れないで下さいね。 BS見れないので民放は助かるのは助かりますが 普通にMLB中継として見たいです。
=+=+=+=+= 今年は大谷選手に関して一騒動あったうえに民放企業の中で懐事情が厳しいフジがまさか放映権取るとは・・・ もうフジは大晦日・正月特番用の予算を使いきっての今年最大の賭けに出たなあ・・・ 一体どれだけ巨額の放映権を支払ったのやら・・・(もう第7戦までもつれてくれないと経営陣はもう総退陣かも…) 先日のPS開幕戦のNHK地上波放送で朝にもかかわらず20%程もの視聴率を獲得していたことが大きな要因だろうがWSはそれ以上になる可能性が大きくかつ今年全放送局の全番組の中で最も高い視聴率を得る番組にはなろうだろうなあ・・・
それにしても今年特に力を入れ話題を取り上げていたTBSとテレ朝の衝撃というかショックは大きいだろうなあ・・・ 特にテレ朝はMLB開幕ソウルシリーズの放映権を獲得していたのだからおそらくWSの放映権獲得にも動いていた可能性はあっただろうから動揺は隠しきれないだろうなあ・・・
=+=+=+=+= 放送するにあたってお金がかかる分、スポンサーのCM回数は多くなりそうですね。 他の方々達も書かれてますが、それならば余計にゲストや要らんコメントは省いて実況だけに集中してもらいたい。 しかし、緊急で番組編成したことに関しては、相当の頑張りだとは思いますよ。
=+=+=+=+= 全く同日のスケジュールで日本シリーズがある。 今週末からは野球ファンはたまらない嬉しさ。 更に言うとワールドシリーズは試合が朝なので 特に土日は1日お酒を楽しむ人が多そう。 ただ地上波は嬉しいが正直言ってNHKでやる なら総合かBSか分からないけどNHKを見る。 民放はアナウンサーが1人で絶叫して過激な演出 するので落ち着いて見たいのが本音。 まぁ人によって違いますがね。 五輪等バスケやバレーでも同様でスポーツ中継は NHKで間違いはないと思う。
=+=+=+=+= 先般の試合の視聴者が国内人口の10%に匹敵するというからTV局にとってこのワールドシリーズは大きなビジネスチャンスなんだろう。
ところでフジと日テレはドジャースの取材禁止になってなかったか?今回の放映権料はMLBの機構側に支払うのか、それとも本拠地の球団に支払うのか?後者ならドジャースに対して慰謝料込みくらいの高額な放映権料を払うんだろうな
さて、そんな生臭い話はさておいて山本が2回登板する機会があったとして2回とも好投すれば投手陣に不安のあるドジャースの勝機があるんじゃないかな
日本の野球レベルを知らしめるためにも大谷と山本に大活躍を期待したい。
=+=+=+=+= 大谷効果でワールドシリーズの中継を決めたんだろうな。MLBの中継も良いけど、フジテレビにはサッカーのヨーロッパチャンピオンズリーグの中継を再開して欲しいよ。放映権高いから辞めたんだろうけど、そのうちにMLBにも日本の足元見られて、吹っ掛ける様な放映権で日本にも迫って来るぞ。
=+=+=+=+= 前回、ドジャースとヤンキースが対決した1981年のワールドシリーズを 録画放送したのがフジテレビです。 今回、縁を感じたのか思い切りましたね。 日本でも日本シリーズより盛り上がるかもしれませんね。 できれば往年の国際派、岩佐徹さんに実況をお願いしたい。
=+=+=+=+= 難しいと思うけど、必要以上に大谷、山本に偏った放送はやめてもらいたいな。 総選挙当日27日の中継のテロップを含めた画面構成に注目しています。
メジャー中継に疎い者で恐れ入りますが、今回のフジ地上波中継の映像は、現地放送局の"おっそ分け"なのてしょうか? 併せて、今回の中継に於ける放映権料の仕組み、賛同した提供スポンサー(伊藤園はあるかも)とそれを取り仕切った広告代理店も、野球の試合とは別に気になります。
=+=+=+=+= ナイスフジ! バレーの中継と言い、地上波の力を発揮して貰いたいと思います。 私は、MLB詳しくないので、日本人が活躍している所が見たいです。 ディープな方は、専用チャンネルとかで見て貰えればと思います。 私は、BSにも入っていないので、基本的に見れません。 今回で、見れればどの様な感じなのかが分かるので、楽しみです。
=+=+=+=+= フジって、絶頂期あたりからわりかしニューヨークにロケ行ったり、現地から情報発信の番組(しかも深夜帯)作ったり、ニューヨークメディアと深いコネクションがあるのかね。 もちろんプロ野球ニュースで昭和から、メジャーのトピックを流したりで、日本のプロ野球ファンに貢献していて、放送権だって堂々と行使して構わないんですけど。
=+=+=+=+= フジが中継することに冷ややかな意見が多いですね。自分も、えっ!と思ったが、おそらく放映権料も高いだろうに地上波で放送されるのはいち野球ファンとしては良いニュースと思います。野球熱が高まってくれるのは嬉しいです。
=+=+=+=+= 朝6時から「まもなく試合開始」とデロップ入れて視聴者を引きつけて、大谷選手の幼少期から振り返りつつ、もうすでにお腹いっぱいなエピソードと、どうでもいい自称野球好き芸能人数人のワイプ芸を延々見させられそうな悪寒しかない。 頼む!NHK地上波も土日だけでいいので中継やってくれ。突如のサブチャンネル攻撃にも文句言わないので、お願いします。
=+=+=+=+= 真面目に野球を観る人はNHKの中継がいいですね。 普段まったくスポーツをみないような方に届く地上波放送は とても貴重な機会を与えてくれます。 100年後も語られる日本で初めての世界的なスター大谷翔平を目に焼き付けましょう。
=+=+=+=+= 放送は別チャンネルで視聴しますが、やるならキャーキャー五月蝿いゲストと変なタイミングのCMは必要ないかと思います。あと、取材と称して選手と家族に迷惑行為をする可能性があるのでドジャース関係者は警戒しておくべきかと思います。
=+=+=+=+= 自分もNHKの粛々と解説してくれる雰囲気がやっぱりMLBだなぁと思いますけど、 今シーズンが終了して帰国したマエケンや誠也あたりがゲストで出てくるならCM有りでも観る価値あるなあ。
=+=+=+=+= MLBを視るにはBSが一番。大事なところでCM入れたり、メッツの攻撃の中継時間を減らしてCMに回すなどは止めてもらいたい。多額の放映権料かもしれないが、放送するからにはCM全カットくらいの度量を期待
=+=+=+=+= まあCMはイニング間や投手交代の間に行うくらいにしといて欲しいですね。
解説はメジャーリーグ経験者で尚且つヤンキースやドジャース在籍経験者の中から呼んで欲しいですね、個人的には野茂や黒田や松井や田中の誰かでね。
=+=+=+=+= NHK-BSやJ-SPORTSを見れない人にはありがたいですね。 ただ個人的に民放の実況が好きではないので見ないかな。 プロ野球中継の映像を見ても、いらないデータばかり画面に表示されていて圧迫感があり、肝心のプレーをしている選手が小さく感じる。 MLB中継は実況・解説共に見慣れているNHKが無難かな。
=+=+=+=+= これも大谷効果だと思うけど、フジは思い切ったことをするね。 時差の関係で、朝からメジャーの試合をテレビ観戦する人はそんなに多くないと思う。また大騒ぎするタレントには出てきてほしくはないし、ワイドショーもWS一色になる。ワイドショーの扱い方も問題があるような気もする。
=+=+=+=+= フジTVは、大谷選手夫婦の居住地を放送して、問題を起こし謝罪したんですね. 大谷選手が、フジTV での インタビューに答えるかどうかも疑問?
フジは、試合と関係ない大谷の過去の画像・動画とか流すし、MLBの経験の無いゲスト多く招いての解説・意見交換・そして地元関係者とかの応援風景・恐らくパリオリンピック選手もゲストに招く。お祭り風だろう。 だいたい、誰がゲストに来るかは、皆さん想像は付くでしょう。
当日は、普通に落ち着いてNHKを見ます。解説が詳しく、真実性が高いです。
=+=+=+=+= フジテレビもげんきんですね。 朝早くにシリーズ放映しても見れる人は少ないから。 NHKで放映すれば良い。 Tverとかで見るんでしょうね。 そうするとTverで見れない。 大谷選手は次元の違う人だと思います。 彼は立派だとは思います。
=+=+=+=+= まずは、地上波で生中継する判断を支持したい。視聴率が上がるので、いいスポンサーがたくさんつくことを願う。
サッカーワールドカップの中東アウェー戦もボクシング世界タイトルマッチの内、日本開催のものも、地上波でお願いしたい。
フジTVの決断を嬉しく思います。
=+=+=+=+= 大リーグの試合が、大谷効果のためか、良くテレビ放映されるが、これに慣れてきたためだろうか、日本のプロ野球を見ても、最近はあまり面白く感じなくなって、見ていても迫力がなく、なにか頼りのない感が強くなってきたように思われる。もっと大幅に民放一般電波での大リーグ視聴枠を増やして欲しい。
=+=+=+=+= NHKBS、フジでもこの様な中継が観られるなんて、まさに夢のようなんですよね。 特に大谷選手とジャッジ選手の日米ホームラン王対決が楽しみでなりません。 ドジャースとヤンキースのワールドシリーズ、期待しましょう!
=+=+=+=+= 昭和の話だけど、昔は日曜の午後にフジ系でメジャーの中継してましたね。パンチョ伊東さんや中上英雄さん、マーティ・キーナートさんなんかが解説をしてた記憶があります。子供心にアストロドームを見て、日本じゃ屋根付き球場なんてできないんだろうな、なんて見てました。ピート・ローズなんかが全盛期でした
あんな感じで落ち着いた中継をしてくれるなら普段からやってくれてもいいけど、今のフジテレビには無理だろうな
=+=+=+=+= フジテレビの社員さん(現場から上層部まで)はヤフコメなんか見ないんでしょうか?日頃嫌われているNHKに野球中継は、やる前から完敗ですよ。試合までまだ日にちがあるんで、チョッとでもマシにな放送にしようよ。 まあ、私は仕事場ではBSが見れないんで、NHKがBS中継だけなら、しかたなくフジを見るかも…。音声消してYouTubeの「ハムショーのスポーツ実況ch」のほうがタイムラグあっても全然楽しめそう。
=+=+=+=+= 良くも悪くもNHKが大金を使いMLBの放映に尽力してきたのに一番いいところをフジも放送するのはいかがなものかと思うけどね。 こういう場合ってNHKから放映権を買うのかな。
まあよくわからないタレントや球界OBを解説者に起用するんでしょうね。 よくて古田や栗山氏かな
NHKはいつもの田中賢介と長谷川滋利氏を起用するらしい。
=+=+=+=+= 野球に興味が無い人からすると、毎日地上波で長々と中継されても…、って思います。ただ、平日の午前中は仕事だし、土日の午前中はブランチやらシューイチだったりサンジャポな日が多く、フジTVをつけてることが思ったほど少ないことに気づいたので、それほど影響はないのかもしれない。
=+=+=+=+= 東の名門と西の名門、12回目の激突! 43年ぶりのカードということで、フジが全試合放送するくらいの激アツ展開!
大谷選手や山本投手がいること、ジャッジ選手やソト選手との戦いはもちろんですが、それでなくとも大注目のワールドシリーズになりました。
今からドキドキワクワクが止まりません。
=+=+=+=+= 色々意見あるだろうけど、地上波でやってくれるだけいいことなんじゃないかな 日本人選手が大リーグの超名門チーム引っ張る主軸でWS戦ってるって、少し前じゃ考えられない凄い事だし
=+=+=+=+= フジテレビが中継するのであれば、谷繁さん、高木豊さん、笘篠さんなどのストロングスタイルの解説者をお願いしたいです。 デーブさんは打撃に関しては専門家かもしれませんが、WSは継投策や守備陣形などが重要になると思うので。
=+=+=+=+= NHKがBSでやってくれるはずですから自分は特に大丈夫ですが、NHKならCMもないしいつも見慣れている方を見ますが、 めざまし8やその後のローカル枠の情報番組は放送無くなるんでしょうか そっちを楽しみに見ている方もいると思いますが
=+=+=+=+= こればかりはフジ頑張ったね! ぶっちゃけ放送局なんてどこでもいいから放送してほしかっただけなんだけど、地上波で見れるなんて感謝しかない。 CMとか色々な思惑はあるにせよ、ちゃんと試合が見れたら何も言うことはない。まあ何かありそうな予感もするけど…平日朝から昼の時間帯はフジも生放送が続くし視聴率にも刺激が欲しかったんだろうね。 しっかりと放送してくださいね!
=+=+=+=+= これはスポンサーが大金出したから実現したんだな。 と言う事はCMが多いかも知れないと予想出来る。 これが民放のジレンマ。 他のコメントを見ているとフジテレビの中継はCMが多すぎたり コタツ解説か居酒屋解説みたいな大谷びいきな解説が心配されているけど 「やらかさなければフジじゃない」ところがあるので見られないよりは イライラムカムカを楽しむしかないかも知れませんよ
=+=+=+=+= これまで通りNHKで中継するなら、NHKで観たい。 払った受信料の元を取りたいし。
でも、私が生中継を観ると 大谷選手が活躍できずチームが負けるジンクスがあるので、 大谷選手の活躍とドジャースの勝利を願うなら中継を観ないで 試合の存在を忘れて他の事に集中するしかないのが辛い。
=+=+=+=+= 大谷翔平選手や山本由伸選手が“世界一”を目指しているのは素晴らしいですが、総裁選の時期にこの中継を行うのはちょっと気になりますね。本当に多くの人が見るのでしょうか?以前、松井選手がワールドシリーズでMVPを獲った時は、NHKだけが放送していたように思います。総裁選そらしのようにしか感じません。
=+=+=+=+= F1も地上波復帰をしてくれたらいいんだけど
放送権料が高すぎなのは分かりますし、有料になってでも止めずに続けてるのは評価します 他のスポーツも何かと金が掛かるようになりました
こちらも歳をとって定年もありますし、いつまで支え続けられるか・・・
=+=+=+=+= 非常に残念ですが、この時間帯は仕事で忙しくしているので観戦できません。NHKとフジの視聴率がどうなるのか知りたいですね。私は派手な演出もなくCMのない落ち着いた視聴者目線の雰囲気のNHKの方が有利だと思います。どうしてフジは放送に踏み切ったのか不思議でならないですが。
=+=+=+=+= 夏頃の阪神対ヤクルト戦のフジテレビ中継は酷すぎた。変なタイミングでCMを挟んで、その間に三者凡退のヤクルト側攻撃が終了。CMが明けると5回裏のグラウンド整備が始まり、そこでその日の大谷の試合ハイライトを挟み、解説の鳥谷に大谷の試合解説を求める。鳥谷がその日の朝のメジャーの試合を分析しているわけなく、分かりませんと一蹴されてまたCM。そのCMが明けると、阪神側の攻撃は既にツーアウト。その日はデーゲームでしたが、夕方17時に中継終了。そんな中途半端な放送なら他局に放映権譲って欲しいですね。
=+=+=+=+= フジテレビなら宮崎は日曜日以外は全戦生中継確定だけど、日曜日(2戦と7戦)は7時30分から10時までローカル枠入っているけどUMKはどう対応するんかな?27時間テレビの時みたいに特別編成組んでフジテレビに追随するのかな?
ワールドシリーズもそうだけど、日本の日本シリーズの放送予定も気になるな とりあえずセ主催に関しては巨人の場合は全戦日テレ、DeNAの場合は全戦TBSってところは読めるけどホークス主催試合に関しては公式戦主催試合、テレ東も含め地上波全局でやっているからどこが放映権とるか全く読めないね。できればテレ東は宮崎で見れないので避けてほしいし、巨人の時は日テレ以外、DeNAの時はTBS以外が取ってくれるとありがたいけどな。
=+=+=+=+= 地上波でプロ野球中継がなくなりつつある中で、実況が上手く出来るアナウンサーいるのかな?
BSやCS等は野球に興味がある人しか観ないけど、 地上波の中継だと野球のルールが分からないが、とりあえず大谷が観たい人にも楽しんでもらえるのかな?
=+=+=+=+= フジテレビとMLB、70年代後半から80年代前半にかけて週末などに録画中継していたのが懐かしいですね!WSもよくやってましたね。 「プロ野球ニュース」でも映像が紹介されてましたし、PBN解説者やあのパンチョ伊東さんも出られていたのも懐かしいです。
=+=+=+=+= MLBよりもNPB放映して下さい 日本もクライマックスやっているんですよ
自国のプロ野球を放映しないで、他国のプロ野球を放映する 日本人が稼いだお金が海外に行っても日本の為にならない MLBに多額の放映権を支払う 日本のプロ野球を放映する事で日本の内需に貢献して経済も活性する
大谷のグッズ購入やニュースで流すだけでMLBの収益になる もっと、日本のプロ野球の放送して日本の経済の為にも日本のプロ野球を放映する事を願います
=+=+=+=+= フジテレビありがとう。 イニングごとにCM入るのは仕方ないとしても、野球に詳しくない又は興味ないタレントなんかがゲストに呼ばれるのは勘弁して欲しいな。 メジャーリーグのワールドシリーズが全試合民放で中継とは、時代が変わったのか大谷選手とジャッジ選手の二冠対決のおかげかな? いずれにせよ、番組スポンサーにも感謝します。 フジテレビもこれで大谷選手への取材等が解禁になるとイイですね。
=+=+=+=+= フジテレビのスポーツ中継は実況やゲストがよくなかったり、カメラ切り替えがよくなかったりとうれしくない とくに普段放送していないMLBをWSだけ放送してうまくできるかとは思えない BS1とフジテレビで選べるならBS1で見る まあNHKが高額放映権買わないという選択肢を選ぶのはいいかもしれない 受信料減らすのなら
=+=+=+=+= 大谷山本の出るWSなので国内スポンサーも集めやすいだろうが、いずれにせよ大谷とかつてトラブルのあった局なので相当な契約料を球団側へ支払ったのだろう 地上波で中継すればその後の映像使用権も有利なので来年のフジは低迷するドラマ事業に変わってMLB中継で収益回復を図るのかもしれない
=+=+=+=+= スタジオにセット作って、フジのアナウンサーと火水木は谷原がMC。タレントゲストとスタジオ解説者と、急遽派遣された現地リポーターとでしょーもない前振りを見せつけられてから試合開始。 フジテレビならそんな感じかな。自称野球好きのアイドルやタレントの嫌な予感や、芸人リポーターという脅威に備えないとな。 でもまあ、試合中継のアナウンサーと解説者だけはまともだとは思います。
=+=+=+=+= 素晴らしい決断です。今の地上デジタル放送の番組は、何処のチャンネルも終わってます。此の決断指示します。NHKだけに頼っていたら、民間放送のチャンネルは終わりを告げる大事な時に良く決断しました。楽しみです。
=+=+=+=+= フジテレビは長年野球中継の実績があるので、それほど酷い中継にはならないと思う。たまにBSフジでプロ野球中継をするけど、実況解説とも悪くなくて、実況は日テレより聞きやすい。 私は基本的にはNHKBS で見るつもりだけど、解説によってはフジテレビの方を選択する試合もあるかもしれない。よくここで名前の上がる五十嵐亮太さんならヤンキースにいたので詳しい解説が期待できる。
=+=+=+=+= 現地の放送局は、大谷、ベッツ、ジャッジ、ソトなどのスター選手に特に注目した放送をするだろうけど、それに合わせた放送が出来るならいいね。 もし大谷1人に焦点を当てた放送ならBS-NHKを観る。 又、芸能人がゲストで余計なレポートや時間枠を使うならBS-NHKを観る。 もちろん大谷のファンだが、スポーツ観戦は偏った放送だと面白くないんだよね。 今は、有料放送で海外のスポーツ番組を色々観れる時代、それに慣れてる人も満足させられる"淡々とした放送"を期待したい。 放送側のお祭り騒ぎなど観たくないよ? お祭り騒ぎをするのは視聴者なので。
=+=+=+=+= 結構第7戦までもつれそうな気がするんでそこも読んで放映権買ったかな なんにしても地上波で今まで以上に盛りあがるワールドシリーズが見れる価値は高いです
=+=+=+=+= NHKが日替わりでBS、総合テレビで今回のナ・リーグ決定戦を 放送していました。フジが緊急中継(地上波)ですから、NHKは 今回は総合テレビではなくBSになるのですね。 解説者はわかりませんが、NHKBSはタレントを呼ばないので (フジテレビの場合はタレントを呼ぶ可能性) 静かな放送で見たいです。
=+=+=+=+= 大谷選手の件でドジャースに出禁になったと言われているフジが中継ということは、相当の金額を支払ったのでしょうが、だったら放映中にCMを流さないとかスポンサーを付けず反省しているという姿勢でやっていただきたいものです。 多分、法外なスポンサー料を取ってボロ儲けする気なのでしょう。 無難な放送のNHKで観ることにします。
=+=+=+=+= BS見られない方にとっては有難いことですが、普段からBSNHKを見ている人には用無しかもしれません。解説者もメジャーを熟知した人選ですし、分かりやすい解説をしてくれるので、自分はBS NHKで観戦します。
=+=+=+=+= 大谷翔平さんに迷惑かけた放送局が良く放映権取れたね? 正式な謝罪をしない局が視聴率とお金には目がない都合の良い事だね。 民放は要らないゲストとか、途中で映像ぶった斬るCMとかあるのでNHKBSで見ます! どちらが視聴率が取れたのか知るのが楽しみ!
|
![]() |