( 225038 )  2024/10/22 15:31:47  
00

蓮舫氏が応援参戦予告 衆院選、東京の立民候補の選挙区へ「私の想いを伝えたい」既に21日開始

日刊スポーツ 10/22(火) 12:54 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f413f5c002bc29e5d87083f2e1466459e1c79b

 

( 225039 )  2024/10/22 15:31:47  
00

蓮舫氏は自身のSNSで、東京都知事選挙後に衆院選の終盤戦で複数の立民の候補者を応援する予定を明らかにした。

彼女は選挙区を回りながら、支持者との対話を重視している。

立民は激戦区で自民と競り合っており、議席を増やすために様々な取り組みを行っている。

(要約)

( 225041 )  2024/10/22 15:31:47  
00

蓮舫氏(2024年7月7日撮影) 

 

 7月の東京都知事選に出馬した前立憲民主党参院議員の蓮舫氏(56)は22日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、27日の投開票まで終盤戦に入った衆院選で、東京の小選挙区に立候補している複数の立民の候補者の応援に回る考えを明らかにした。 

 

 「私の想いを伝えたい。一日1人だけ、都内でお話しします。武蔵野、府中、八王子、練馬、豊島、世田谷へ。総選挙、毎日が期日前投票。投開票日は27日です」と投稿した。 

 

 蓮舫氏は21日、東京の小選挙区の立民の候補者の応援演説をすでにスタートさせており、22日も回る予定。いずれも自民党系と立民が競り合う激戦区となっている。 

 

 23日から残り4日間で回るにしては数が多いのではないか、との指摘を受けると、その後のポストで「すみませんっ。1日に2人の日が2日になりまして」と、つづった。 

 

 7月の都知事選後、蓮舫氏が表舞台でマイクを握るのは初めて。 

 

 衆院選は中盤戦を過ぎたが、最新の報道各社の情勢調査では、自民党が単独で過半数(233議席)を獲得するのは難しいとするものが少なくなく、石破茂首相(自民党総裁)が目標議席としている、自民、公明の与党で過半数を維持できるかどうかの攻防が展開されていることを伝える調査もある。一方、立民は公示前と比べて議席を増やすとの調査が多い。 

 

 各党とも今後、人気の応援弁士を激戦区に投入するなどして、票の掘り起こしを目指す構えだ。 

 

 

( 225040 )  2024/10/22 15:31:47  
00

蓮舫氏が都内の複数の地域で候補者の応援に回るという発言が話題となっています。

蓮舫氏は都知事選での敗北や過去の行動に対する批判も多く寄せられており、その応援が逆効果になる可能性も指摘されています。

立憲民主党を離党した蓮舫氏が再び注目を集める中、候補者や立憲民主党の支持率にどのような影響を与えるか注目されています。

(まとめ)

( 225042 )  2024/10/22 15:31:47  
00

=+=+=+=+= 

「私の想いを伝えたい。一日1人だけ、都内でお話しします。武蔵野、府中、八王子、練馬、豊島、世田谷へ。総選挙、毎日が期日前投票。投開票日は27日です」と蓮舫さんは言っていますが、蓮舫さんの想いよりも各候補者の応援を純粋にするべきではないかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫氏が東京の小選挙区に立候補している複数の立民の候補者の応援に回るとの事である。まだまだ議員職に未練があるように思える。蓮舫氏は自分に意見する人は皆敵とみなし口撃するがそこから変えていかないといけない。長い間野党で培った非難や詰問で相手のあら探しや追及する能力は優れているが、自分が攻められる側になったら防御力は極端に弱い。先日あれだけ世間を騒がせたら政界復帰は中々難しい。 

 

=+=+=+=+= 

共産党の機関紙「赤旗」では、蓮舫さんはスター並みの扱いとのことです。 

そんな隠れ共産党の蓮舫さんが応援したら逆効果にしかならないでしょう。 

他人への口撃は得意だが、自身が他人から口撃・攻撃されると異常な程の即時型の脊髄反射を起こしてしまう、煽り耐性の欠如さも露呈したところです。 

私の想いを伝えるのはいいですが、また反論口撃されて、脊髄反射を起こしてしまわないよう自重されるとよいかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

本当だったら、都知事選は2位に惜敗で世間の評価は得られたと言って、意気揚々と今回の選挙に出馬し、参議院から衆議院へ鞍替えする予定だったのに、3位に惨敗した上に、事前活動やらRシールやらいろいろやらかしたせいで一気に評判が悪くなってしまい、出るに出られなくなってしまった蓮舫さんじゃないですか。お元気でしたか? 

 

=+=+=+=+= 

この方、応援演説と言いつつ、お得意の対立候補への批判を繰り広げる、本来なら立候補者が有権者や日本の為に何をするか、またその人物の素晴らしさを伝える事が肝心、しかも立候補もしていないのに、自分の想いを伝える?。 

誰も貴女の想いなど聞きたく無い、聞きたく無い人が圧倒的多数だから、都知事選に惨敗した。 

応援される人も、東京都民から否定された人が一緒だと、同じ思想の持ち主と思われ、かなり不利な状況になる。 

そう言えば、この方立憲民主党を離党した、ただの都民ですよね! 

離党したのにまだ未練がましく縋りつく。 

都民の判断を尊重し、大人しく余生を暮らすのが最善だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

松原仁から逃げた人だ。 

本当の目的は応援じゃなくて「私を忘れないで」、出馬するであろう来年の参院選のための存在アピール。ぶっちゃけ、迷惑と思ってる候補者いるよな(笑) 

 

てか立憲を離党したのに立憲の応援にくるなんて、復党する気満々じゃないですか。なんでここまで露骨に節操の無さをアピール出来るのか不思議でならない。 

 

=+=+=+=+= 

私の想いを伝えたいは立候補して言うべきことですね。 

応援演説するなら、何故その人に入れた方が良いかをうったえるのであって、今後、出るかもしれない自分の選挙のアピールにするのは違うと思います。 

他人の選挙で自分の選挙の宣伝はしないで頂きたい。 

 

=+=+=+=+= 

レンホーさんには是非政界復帰をして頂き、立憲と共産党との強い絆を再確認して頂きたいと思います。いつまでも変わる事がない立憲共産党で居て下さい。党内の若手議員もレンホーさんの復帰を待ち望んでいる筈ですよ。 

 

=+=+=+=+= 

大嫌いな政治家だけど都内では人気あるからなぁ。正直この人への拒絶反応で自民に批判的な中道票が逃げるのと、左派冷遇の野田代表下で左票が戻ってくるのとどっちが多いのか予測がつかない。少なくとも非常に目立つ人ではあるので、自民党を利するような余計な発言はしないでいただきたい。 

 

=+=+=+=+= 

特に応援される必要はないと思います。裏金批判は、批判の名人でなくてもできるのではないでしょうか。 

後日のために、忘れられないように名前を売っておくためでしょうか。私には分かりません。 

 

 

=+=+=+=+= 

知事選で落選し、今回の選挙に立候補もしていない元政治家の一般人は、黙っていた方がいいでしょう。 

 

盛り上がったかも知れないが、コアな民主党ファンにしか受けていないでしょう。 

立憲民主党に投票しようかなあと考えていた浮遊票を引き離す力の方が大きいでしょうね。 

結果、自民党を有利に。よほど自民党が好きなんですね。 

 

ところで、白ジャケットは全て処分したんじゃなかったっけ?既製品じゃなさそうだけど。 

 

=+=+=+=+= 

なぜこのタイミングで?民主は議席を大幅に増やしそうだから、勝ち馬に乗っておくつもりなんですかね。ここで存在感しめしとかないと、忘れられちゃうかもしれませんしね。 

 

=+=+=+=+= 

「私の想いを伝えたい。一日1人だけ、都内でお話しします。武蔵野、府中、八王子、練馬、豊島、世田谷へ。総選挙、毎日が期日前投票。投開票日は27日です」と投稿した。 

← 

立憲の調子がいいので出てきた。 

参議院選挙に出ますね。 

実質選挙運動 

 

=+=+=+=+= 

一般人になって頭を冷やし少しは利口になったかと思ったら全然変わってないね。 

 

全くこの人の応援では、逆効果だ。応援を頼む方も頼む方だ。 

何故、立憲の支持率が上がらないか理解していない。 

これで、票の10パーセントくらいは逃げると思いますよ。 

 

=+=+=+=+= 

別にアンチじゃなくて客観的に蓮舫さんが応援にいくとマイナスプロモーションだと思う。せっかくの今の情勢にマイナスになる。 

言ってる事が仮に正しかったとしても 

蓮舫さんは左派イメージがつきすぎて 

政権交代するなら蓮舫さんは組織回りに留めた方が良いと思う 

 

=+=+=+=+= 

「私の想いを伝えたい」って蓮舫が衆議院選挙に立候補したのかと思ったよ。応援演説に入りながらその候補者より自民党批判をする自分をアピールしている。どこまでも自分が主役でいたい人間だ。蓮舫よ、政治家を辞めるために白服とはオサラバしたと言っていたはずだが… この日のために隠し持っていたようだ。 

 

=+=+=+=+= 

応援参加?違うな。都知事選惨敗から相応の日数が経過したことを勘案した来年の参議院選に向けたアピール目的とみた。 

いずれにせよ、依頼側から見れば他人批判をやらせたら右に出る者がいない蓮舫氏は使い勝手のよい人物なので、引き合いが結構有ったのだろうね。 

 

=+=+=+=+= 

逆効果だからやめた方が良いと思うのだが。全然わかってない。人集めにはなるかもしれないが、好感は持たれないよ。 

あのキンキン声で叫ぶ演説のスタイルを根本から改めないと政治生命はないよ。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫さん 

是非とも八王子の支援に出向いて下さい。 

対抗馬の有田氏も頑張ってますが、イマイチ 

有権者の支持を得る事に難点が有ります。 

先ずは自民党の議席を奪取する事が必要です 

 

=+=+=+=+= 

思いはいらないから候補者の応援をしたらよいのでは。 

見てる人は候補者の言葉を聞きたいのであって蓮舫さんの話を聞きたいわけではない。 

この辺の戦略が都知事選で3位だったのでは。 

 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫さん、相変わらず貴女は、ご自分の事が判って無い。都知事選で大敗北した事をご自分なりに分析したのですか。貴女は、基本的に「喧嘩腰で、まくし立て相手を攻撃する手法」が、都民の反感をかった事を!自分に甘く人には厳しい立憲民主党の体質が染み付いてる事が! 

 

=+=+=+=+= 

何か立憲も、情勢調査で割といい結果が出てるからって気が緩んできてると思う。正直、前回の衆院選もそうだったけど、選挙結果はふたを開けてみるまでわからんよ。 

 

=+=+=+=+= 

楽しみですね! 

やはりアレですかね? 

裏金の自民党は許さないってやつですかね? 

まあ都知事選では全く関係ないのに8割それで戦い案の定大敗しましたから、こんどこそ散々言って慣れてる裏金の演説を炸裂するんでしょう! 

候補者も政策がろくにない人ばかりだから間がもっていいかもですね!絶対立憲なんか入れないけど。 

 

=+=+=+=+= 

>東京の小選挙区に立候補している複数の立民候補者の応援に回る考えを明らかにした 

 

良くも悪くも影響力の大きい人だから、応援が良い方向に向かえばいいけど、ここでの舌禍やブーメランは取り返しがつかないことになりかねないからね。 

 

=+=+=+=+= 

立憲はまだわかっていないのか!都知事戦で何故蓮舫が惨敗したか!多くの都民が感情的に嫌悪したからで、この人の応援を受けても候補者にプラスにならないどころかマイナスになることがまだわからないのか!まあ、すきにすれば良いけど。 

 

=+=+=+=+= 

都議選で大敗北したと言っても、一定数の蓮舫支持者居るからなのかな?その上で蓮舫さんに反感してる人も居るし、応援頼んだ候補者はプラスと判断したんだろうな! 

 

=+=+=+=+= 

多分ですが、 

蓮舫さんが応援に来る候補者は、票を落とすと思います。 

都知事選の惨敗やその後の醜態のイメージがまだ強すぎる。 

選挙にはマイナス要因になるでしょう。 

 

=+=+=+=+= 

立憲議員を失職して都知事選も3番手で党員でもない貴方が立憲候補者を 

応援することを幹部がよく快諾しましたね共産党色が強いあなたに応援 

されたら迷惑な候補者もいるのではないかな自分であれば拒絶しますが 

知名度の低い方は喜んでいるのかなうたれ弱い蓮舫氏では無理でしょ 

 

=+=+=+=+= 

思いを伝えたいのであれば、立候補すれば良かったのにね。応援演説とは立候補されている方を応援する事で、あなたの思想を語る場ではありません。 

 

=+=+=+=+= 

多分今度は共産公認で立候補すると思いますが、都民全ての力を合わせて必ず落選させましょう。 

今からその為の準備はをすべきです。 

 

 

=+=+=+=+= 

都知事選で立憲共産党+市民団体と言う名の活動家が主体の選挙戦を繰り広げ無党派層も逃げ出し蓋を開けたら3位に沈んだのにむしろ逆効果なのでは? 

 

=+=+=+=+= 

あなたの想いじゃなく、候補者の想いを代弁するのが応援演説だと思うけどな。 

ま、応援が逆効果にならないよう、いつもの噛みつき○○演説にならないよう。。って、都知事選の振り返りも十分に?しただろうから大丈夫ですね。 

 

=+=+=+=+= 

自民・立民の総裁選、今回の選挙で、いつものブーメランが発動しないと思っていたが、この人がおとなしくしていたからか! 

 

鳩さん共々、騒ぎだすと仲間に迷惑をかけるんじゃないの? 

 

=+=+=+=+= 

東京都知事選は数ヶ月前で惨敗したのに国民の前に出てくる精神に疑問を感じる。 

国籍問題も不透明のままで解決していない。 

 

=+=+=+=+= 

知名度から聴衆を集める力は高いと思いますが、くれぐれも候補者より目立ってはいけません。 

 

=+=+=+=+= 

正直なところ 応援に来られる候補者も有り難迷惑ってところだろうな 

これだけ都民から嫌われた人に応援されてもね 

マイナスにこそなれプラスにはならないだろう 

 

=+=+=+=+= 

この方が応援すると逆効果になるんじゃないですかね? 

呼ばない方がいいかと思いますが。。 

大人しくしていた方が賢明ですよ 

 

=+=+=+=+= 

今回の選挙は一有権者として見守る的な事をXで呟いていた気がするけど、、、 

応援演説ってもう一有権者を超えてるよね。 

 

=+=+=+=+= 

誰にもチヤホヤされず、SNSをみたら自分への批判コメントばかり。 

無職になり辛くなり、選挙応援演説して立憲支持者たちに久しぶりに「キャー!蓮舫さーん!あなたが必要よ!」と言われたいのでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

今日は足立区(竹ノ塚駅)ですね。区割りに伴う新設区で公明と立憲の一騎打ち。接戦区を中心に演説するようですね。 

 

 

=+=+=+=+= 

「私の想い」(´・ω・`) 

「裏金がー!裏金がー!裏金がー!」全く響きませんが? 

応援なら応援している候補者に関して話してください!批判も自身の宣伝も無用に願います! 

 

=+=+=+=+= 

自民党はろくでもないと思うがこの人が応援すると立憲にも投票したくなくなる。そういう考えの人はそこそこ多い気がします。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫さんあなたの選挙ではないですよ。国民は、「私の想いを伝えたい」よりも候補者の公約を知りたいんですよ。立民候補が望んだことなのでしょうか、それとも立民の命令なのでしょうか。 

 

=+=+=+=+= 

私の想いを伝えたい。 

蓮舫はやっぱり蓮舫。 

私の想いを伝えるならXやYouTubeでも出来る。 

応援じゃなく、私の。 

さすが蓮舫。 

 

=+=+=+=+= 

さぁ次は参議院選挙に立候補しますよとでも言いたいのかな? 

最近大人しくなっていたのに。 

又辻元、蓮舫が吠え出す。 

立憲もそろそろ気づくべきこの二人が立憲のイメージを悪くしている事を。 

 

=+=+=+=+= 

貴女、立憲民主党を離党したんじゃないのか?で落選したのに応援ですか?復党する布石ですか?応援に入ると、逆な効果が有るのでは? 

 

=+=+=+=+= 

良いのでは?立憲にとってありがた迷惑になりそうですね。その分、自公、立憲、維新以外に票が行けばベスト。 

 

=+=+=+=+= 

私の想いを伝えたい?主役は候補者でしょ。候補者の主張を応援するならともかく、全て自分が中心。候補者そっちのけで自分の言いたいことだけ言ってトンズラすんるでしょうね 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫氏が応援しに来たら、候補者にとってはマイナス印象にしかならないでしょう。 

自己評価はやたら高いんですよね、この人。 

 

=+=+=+=+= 

[人気の応援弁士を激戦区に投入するなどして、票の掘り起こしを目指す構えだ。] 

 

逆効果では? 

「票」の掘り起こしより「怒り」を掘り起こしそうだが?? 

 

 

=+=+=+=+= 

アンタの思いはどうでも良い事。 

候補者にしても・・今、アンタが来たらマイナスイメージしかありません。 

自分の状況を良く理解した方が宜しいかと。 

 

=+=+=+=+= 

この人いまだに自分が人気者と勘違いしている? 

応援受ける候補者も内心はどう思っているのでしょうかね。 

 

=+=+=+=+= 

都知事選の時は、蓮舫氏は敗れたら衆議院に鞍替えするなんて報道が多かったけど、特に何もなかったな。マスコミなんてそんなもんか。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫さんが行くと逆効果だと思います。もう立民から手を引いてもらわないとイメージが良くない 

 

=+=+=+=+= 

懲りずにまた出てきたのなら 

八王子で有田蓮舫批判連合で 

どれだけの風を起こせるのか 

拝見しましょう。 

 

=+=+=+=+= 

立憲共産党彷彿とさせるこの方は選挙で目立たない方が立憲のためだと思うけどなあ。 

支持率下がるよ。 

 

=+=+=+=+= 

知名度を当て込んでの応援なんだろうけど、 

アンチの人も多いから、諸刃の剣ですね。 

 

=+=+=+=+= 

自分の次期選挙を見越した売り込みならば、有権者は白け、かえって逆効果となりそうだが。 

 

=+=+=+=+= 

東京では評判悪くてかえってマイナスイメージかと…応援すればするほど票は減っていきますよ。 

 

=+=+=+=+= 

応援では無いような、衆院選を、さらに誰かの選挙を利用してPRしたいだけのようだね 

 

 

=+=+=+=+= 

相変わらず立憲・共産党一辺倒の朝日新聞グループ。どんな国を作りたいのかさっぱり分からない。政権批判だけで飯を食っている駄々っ子ようだ。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫さん応援に回らないのが、一番の応援だと思います。批判ばかりの応援なんていりません。 

 

=+=+=+=+= 

この人ご自分の足元みえてませんね… 

ただでさえ批判演説オンリーの野党演説に拍車をかけてどーすんねん…。何も学ばない…。 

 

=+=+=+=+= 

お世話します笑 

 

来られたら票が減る。 

 

まだ自分の不人気について自覚してないのだろうか。困った人だ。 

 

=+=+=+=+= 

流石に当選の可能性ないから立候補しなかったのだ、賢明な判断だね。 

 

=+=+=+=+= 

さぁ、応援に行った人の中で何人が当選できるのかな? 

そして、何人が2位にもなれないのかな? 

 

=+=+=+=+= 

私の思いより候補者の良さを語っていただきたい。蓮舫さんの思い=自民の批判のイメージ。 

 

=+=+=+=+= 

候補者が政策を伝える場で一般人が私の想いを伝えるのか。 

 

=+=+=+=+= 

共産党候補応援もしてあげて下さい。都知事選ではお世話になったのだから。 

 

=+=+=+=+= 

候補者の想いを伝えるんじゃなくて、「私の想い」を伝えちゃうんだ。 

 

 

=+=+=+=+= 

先日の都知事選で3位だったので、何とも気分爽快だったが、またしても出てきたのか。不快だな。 

 

=+=+=+=+= 

勝ち馬にただ乗りとはこのこと。これがあるから立民は油断ならない。 

 

=+=+=+=+= 

正直批判だけの方の討手を聞いても聞くに堪えない。 

そこに希望が無いからだ。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫に応援弁士させても、選挙頑張りましたいう気休めにしかならんで。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫も何か根拠がないよ。だから立憲民主党も嫌われるからだよ。金の使い道もわからないよ。 

 

=+=+=+=+= 

立憲離党したのに立憲の応援。 

共産党の応援じゃないんだね 

 

=+=+=+=+= 

いやー立憲の支持が落ちちゃうんじゃない?やめといた方がいいと思いますよ 

 

=+=+=+=+= 

まだ居たんだこの人 

この人が応援に来てプラスに為るのかな? 

 

=+=+=+=+= 

一般人では? また政界復帰? 大敗北の分析したの? あなたの思いはいらない 

 

=+=+=+=+= 

立憲を離党したのは 

何のためだったんだ? 

 

これこそ、都民への裏切りに感じるが、、、。 

 

 

=+=+=+=+= 

これが左翼、有田氏へ追い風となるか向かい風となるか。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫ガンバレー。 

萩生田だけは? 

統一教会とキックバックを是認する 

事になるよ。 

 

=+=+=+=+= 

人は集るでしょうが、候補者にとってプラスになるのか甚だ疑問。 

 

=+=+=+=+= 

「私の想い」って・・・今回は応援でしょ。貴女の演説ではありませんよ。 

 

=+=+=+=+= 

蓮舫氏のおかげで自民が息を吹き返しそうですね 

 

=+=+=+=+= 

批判しかできないヤツが「応援」できるわけないだろwww 

逆に票減らすだけよ。 

 

=+=+=+=+= 

相変わらずの人気者 

聴衆でごった返してるんでしょうね 

 

=+=+=+=+= 

萩生田を当選ないためなら止むを得ないがこの人の立憲民主党の人ですか? 

 

=+=+=+=+= 

余計な口出しはしない方がよいと思います。 

 

=+=+=+=+= 

この方、またどこかでタイミングみて立候補するんですかね? 

 

 

 
 

IMAGE