( 225253 ) 2024/10/23 00:52:50 2 00 「情けない」「恥ずかしい」下村博文氏、生稲晃子氏に応援され渋い顔…裏金議員が“1年生”にすがる悲しき末路SmartFLASH 10/22(火) 19:05 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed68b9b4d2dc7258068ec3db0f33875a2c051da |
( 225256 ) 2024/10/23 00:52:50 0 00 下村博文元文科省(左)と生稲晃子参院議員
「報道各社の選挙分析を総合すると、自公の過半数割れも現実味を帯びてきました。ある自民党幹部は『大連立に向けて動き出さないといけない』と真顔で語っていましたよ」
【写真あり】生稲晃子氏に応援される下村博文氏
自民党内部の焦りをこのように語るのは、ベテランの政治担当記者だ。
10月27日投開票の衆院選挙戦で、自民党の苦戦が伝えられている。共同通信社が10月20日、21日に全国の有権者19万人を対象におこなった電話調査と取材から終盤情勢を分析したところ、自民党は単独で定数465議席の過半数233議席を獲得できない可能性が出てきた。公明党も伸び悩んでいることから、自公での過半数確保は微妙な状況だという。
「そのため自民党は、石破茂首相、岸田文雄前首相、麻生太郎党最高顧問、小泉進次郎選挙対策委員長などの幹部クラスはもちろん、参院議員も総動員して応援に回っています。驚いたのは、2022年7月の参院選で当選したばかりの1年生議員、生稲晃子氏も連日のようにベテラン候補者の元に駆けつけていることです」(自民党職員)
生稲氏のインスタグラムを見ると、10月17日には裏金問題で党の公認を得られなかった下村博文元文部科学相の応援に駆けつけ、下村氏と共に街頭演説をしていた。
「下村氏は1996年の衆院選初当選から9期連続で当選。2021年の衆院選では2位に約3万5千票差をつけています。今回は裏金問題の大逆風が吹いているとはいえ、70歳のベテランが1年生議員の応援を受ける心境は複雑でしょう。生稲氏の演説中、下村氏はずっと渋い表情をしていましたよ」(前出・政治担当記者)
Xにも《しかし情けない下村博文だ。生稲晃子に縋るとは(苦笑) 安倍派のトップになりかけた男の行く末がこれだ》《自分が情けないだろうなぁ下村さん…》《そんな奴に応援してもらわなあかんのか、下村。恥ずかしいのう》などと、冷ややかなポストが並ぶ。
だが、生稲氏が応援したのは、下村氏だけではない。下村氏と同じく裏金問題で公認を得られなかった平沢勝栄氏の事務所を激励、公認はされたが比例代表との重複立候補が認められなかった丸川珠代氏の応援でもマイクを握っているのだ。
こうした“応援行脚”には、「なんちゃって非公認だ」(立憲民主党議員秘書)との批判の声があがるが、自民党本部は黙認している。
「一方、生稲氏は自身の選挙で旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との関係が取り沙汰された。こうしたことから、Xには《生稲晃子が応援って、逆効果じゃないの?》《非公認なのに生稲晃子が応援って、有権者なめてんのか》といったポストが殺到していました。ちなみに、久々に報道で取り上げられた生稲氏を見て《北斗晶みたいになってきたな》《見た目だけは議員風になったね》といった意見もありましたね」(社会部記者)
「裏金非公認」が有名無実化した自民党。有権者は、どのような判断を下すのか。
|
( 225255 ) 2024/10/23 00:52:50 1 00 この投稿群では、生稲晃子議員と下村博文議員への応援に関して論評が寄せられています。
また、自民党や政治家に対する批判も多く見られ、政治家への信頼感の低下や選挙制度の問題についても言及されています。
総選挙に向けた候補者の問題点や選挙戦略に対する厳しい意見が多く寄せられており、有権者の理想的な政治家像に対する期待や、政治のあり方に対する懸念が表現されています。
(まとめ) | ( 225257 ) 2024/10/23 00:52:50 0 00 =+=+=+=+= 生稲晃子の、下村博文への応援演説の中で、「下村氏に勝ってもらって、再び教えを乞いたい」という趣旨のことを言ってましたが、本当に情けなく思いました。
「(当選して)国民のために働いてほしい」という言い方ならまだしも、「教えを乞いたい」って、生稲氏の先生役を決めてるんじゃなくて、国政選挙なんですけどね
あまりに嘆かわしいと思いました
=+=+=+=+= 元小学校教員ですが、私が若い頃、小学校で受け持った女子児童が、大学を卒業して同じく小学校の教員になりました。 教員としての資質が高かった彼女は、トントン拍子に出世して、教頭、校長となりました。 そして、私が晩年勤めた小学校の校長として赴任してきました。 私は、万年平教員の一兵卒でした。 教え子に敬語を使い、校内研究授業をすれば、後の研究協議で校長である教え子から、授業の改善点や指導を受け、クラスで問題があれば、その家庭を校長(教え子)と共に訪れ、「この度は、うちの○○(呼び捨て)が至りませんで・・・」と、一緒に頭を下げさされました。 教員人生で、これほど情けなかったことはありません(悲) 学校人事では、ときたまあることですが・・・。
下村氏も同じ気持ちでしょう。
=+=+=+=+= 公認比例重複なし、非公認、目先はいろいろあれど、全て実効性なし。刺客候補なし、有名な先生方が堂々応援に入り、公明党が推薦し、こういう選挙区は特に投票用紙の配布が遅い印象。投票率下がれば組織票が有利だから、与党の指示でやってるのか行政が遅いのかわからないけど、とにかく遅い。投票用紙なくとも投票出来るけど、行き慣れてないひとは行かない。そういうところもお見通しだよね。 裏金統一非公認候補選挙区最大票田の市は、23日以降に発送だと。間に合わないちゅうの。そして当選すれば、有権者の信任を得た。禊ぎはすんだと公認し、説明責任も果さずのうのうた議員生活を送る。おかしいでしょ、こんなの。投票用紙なくても期日前投票出来る!選挙に行こう。
=+=+=+=+= 今井絵理子議員と同様、議員活動をしているんだろうかと思うくらいの生稲先生。当選以来久々名前を聞いた感が。元おニャン子に元SPEED、応援とかそのレベルの議員なのかな。
=+=+=+=+= 生稲氏云々よりも、何故非公認の候補者の応援に現役自民党議員が行くのかがわかりません。 彼女が独断で応援に行ったのですか?
党公認で応援に行ったのであれば、それはもう公認と相違ないのでは?
もはや、言っていることとやっていることが矛盾しすぎてて笑ってしまいます今更、下村氏が当選した所でさらなる支持率低下の要因にしかならないと思うのですが・・。
=+=+=+=+= 下村博文氏は心の学校の佐藤康行氏が主宰する真我開発講座の受講生である。佐藤氏が下村氏の応援に訪れたら、下村氏は圧勝すること間違いなし。ぜひ佐藤氏には応援に行ってもらいたい。
=+=+=+=+= 旧統一教会から支援を受け議員になった生稲晃子に、同様に旧統一教会から支援を受け議員で有った下村博文が裏金問題で公認が貰えないから、応援を受ける。 ようは旧清和会の大物って言っても、実力で再選する程の地盤も支援基盤がない為に、旧統一教会からの支援が無ければ落選危機がある。なんて情けない、実力も何も無かったって事であり、未だに旧統一教会との関係性が残ってる可能性すら有るって事でしょうね。
=+=+=+=+= 自民の単独過半数割れは間違いないと思う。 もし今の自民党が単独で過半数を確保して石破政権が続くのなら、日本の政治と国会議員は、裏金だろうが何だろうがやったもん勝ちで、国民は一切の不平不満を言う事を自ら放棄したと言う事になるだろう!
=+=+=+=+= 自分がやった事を考えれば、結果は自動的に出て来ると思うけど。 当選が危なければ、議員にしがみつかなく立候補しなくても良かったのにと思う。 何でそんなに議員になりたいのかね…。 余程うまい物やうまい事が、あるとしか思えない。
=+=+=+=+= 誰が応援しようと自民党は大幅に議席を減らすでしょう。裏金問題も曖昧にして早期解散選挙で国民の信を得られた。と舵取りをするはずだったが、大きな誤算。 国民が何に怒って何を求めてるのか理解できない。しようともしない自民公明は大きく議席を減らすでしょうね。一番クリーンなはずの公明党も与党である為に自民党を応援してるだけ。学会員に国民の窮状を聞くと良い。 自民公明は意味のある党なんでしょうか? 国民の懐を豊かにし国益を守り、安心して生活ができるようにするのが政治の役目ではないでしょうか?今回の選挙を糧に自民公明が生まれ変わる事を願ってます。
=+=+=+=+= 他の責任が伴う仕事例えば公務員や警察官、消防士など色々あるが政治資金と言っても私的な部分 他の責任が伴う仕事に従事されてる方が私的な事で不祥事を起こしたら殆ど懲戒免職などで同じ仕事には戻れないのに政治家は何度でも戻れると言うのもおかしな話 法律改正して現役中に不祥事を起こした場合 二度と議員立候補が出来ない位の厳しい足枷は必要ではないだろうか? 特別な職種なので自分が油断出来ない緊張感を絶対に与える事が不真面目な国会議員の排除に繋がると考えます。
=+=+=+=+= 萩生田に連れられ統一教会団体の支援と昔の芸能人ネームバリューだけで当選した生稲氏に応援される下村さんや丸川さん、元々の政治家能力の無さが露呈している証です。こんな方々に貴重な一票は入れられません。
=+=+=+=+= 大物が来てくれないから、知名度ある元芸能人に来てもらい賑やかにしてもらう、情けないなぁ〜(笑)そしてそれを黙認する自民党執行部はもはや誰でもいいから過半数割れだけは防ぎたいってのが透けて見えるね。 先日世論調査の電話来たけど、比例区は何処に投票しますか?との問いに自民党と公明党以外です。と答えました。
=+=+=+=+= 5人衆とか言われているが、個人的には、この人の共通テストにまつわる疑惑が気になる。
そこの潔白を証明して次のステージだと思う。
共通テストを英検、TOEIC、記述対策をして直前でなしにされた受験生たちのため、ご自身のために噂されている事の真偽をこの際だからシロクロつけてほしい。
あんなに一斉にスピードと正確性と公平性があったセンター試験に記述を取り入れようとしたとか今だにわけがわからない。
あの年の英検、TOEIC、記述を対策して合格の大きな武器と考えて直前でひるがえされた受験生を思うと気の毒で仕方がなかった。
まさか国の将来を担う人達の為の試験にパーティー券とかでつられてとかしてませんよね?センター試験から共通テストへ変わる時に私欲やお金なんて微塵も絡んでるわけありませんよね?と思う。個人的にはもし私欲が絡んでいたら、こんな酷い重罪はいないと思う。
=+=+=+=+= 下村先生が生き残るには、あの時に森総裁を撃つことしかなかった。しかし、いざという時に翻意して煮えきらない話を国会にて展開した。 結果、国民からも党からも、もちろん党内の総裁率いる軍団からも信用を失った。 生稲議員の応援というのは、あの時に総裁に銃を向けたことへの意趣返しという面と、最低限の応援はした。余計なことはいうな、という証拠作りの面だろう。 事がこうなった原因を下村先生は感情ではなく論理的に分析すべきだろう。他責ではなく自責だ。だからこそ、生き返るには1つしかない。暗部を晒すことだろう。
=+=+=+=+= 国民のために政治をなんて思ってる政治家はもうどこにも居ません。 国民は見切ってるからもう与党も野党も無いし 国会議員は47都道府県代表の各1名でいいです。くだらん身内の議論ばっか 時間かけて何をやってんだか。47人で十分足りる。
=+=+=+=+= 日本の有権者の皆さん、賢明な判断と投票をお願いします 悪いことをしても裁かれず私腹を肥やす人達の為に、日本人の血税は搾取され国民生活は困窮に追い込まれています 私は今の日本に生まれて恥ずかしい 投票で私達の豊かな生活と日本人の尊厳を取り戻しましょう!
=+=+=+=+= 最大派閥の幹部だった裏金議員が、教会どっぷり候補の子飼いの新人議員に応援演説されてる構図なんて誰が想像しただろうか。そこまで辛酸をなめてでも手に入れたい議員の地位ってなんなのだろうか。でも淘汰されるべきは淘汰されないときれいにならない。
=+=+=+=+= 芸能人呼べば票が集まると思っていたら大間違いだ。丸川氏も助けて下さいと泣いていたが、自民党議員にはプライドは無いのだろうか? 無いからこんな支援をお願いするのだろう。
生稲氏も、統一教会に支援を呼びかけてバレると、何も分からないのでと逃げる。 国会議員に1年生も6年生も無く、誰もが国民を代表している。
こんな議員として能力の低い人にすがるとは、下村氏にはお引き取り頂いた方が良いだろう。
=+=+=+=+= 世耕さんも萩生田さんも西村さんも頑張ってるよ。安倍派の重鎮たちは向かい風でもしっかりと戦っている。 何が何でも勝とうとする気持ちが強いのではなく、負けることを恐れずに信念を貫く覚悟が大切なんだと思う。 かっこつけずに選挙民に政策を訴えるしかないよ!
=+=+=+=+= 私は裏金議員が立候補したこと自体に「渋い顔」をしている。裏金議員たちは国民の信頼を裏切り政治不信を拡大させた人たちだけれど、その自覚もなければ反省もない。立候補を自粛してもおかしくない。どんなつもりで立候補したのか知らないけれど、立候補したからにはいばらの道の選挙になるのは当然の報いだ。
=+=+=+=+= 生稲氏が応援に回るのが、果たして効果があるのかどうか。そりゃ普段街頭演説など観ないような層を集められるかもしれないが、主役が裏の顔役みたいな人で、問題を再確認するだけではないかな。もう覚悟を決められた方が良い…
=+=+=+=+= 下村博文氏が生稲晃子氏に応援されて渋い顔って、まだ自分が置かれている状況をまだ理解していないのか?現実を直視しないといけないですね。本来なら安倍派元座長の塩谷立氏同様、自民党を離党した後に、議員を引退した方が良かったと思います。
=+=+=+=+= 自民党支持者ではない。自民党は下野し、崩壊すれば良いとも思っている。 しかし、このところずっと続いている裏金議員バッシングは異常だ。この記事も自民党というより、旧安倍派所属のいわゆる「裏金議員」ということを全面に押し出して、哀れな姿を広めようとする印象操作記事になっていることに極めて卑劣かつ悪質な意図を感じざるを得ない。 この記事は石破側、すなわち森山裕と岸田、菅義偉、二階俊博辺りの工作により旧安倍派潰しの一貫として出させているものだと思われる。 石破側、つまり岸田たちは自民党が大勝するよりもきゅう安倍派の排除、全滅を狙ってこういった謀略を行っているのだろう。 自民と公明だけで過半数程度を確保し、そこに自分たちに近い党を何かしらの美味しいにんじんをぶら下げて従わせる戦略を取る戦略で行くのだろう。そうやって権力は維持して米国、中共への売国を継続しようという企みがあるものと考えられる。
=+=+=+=+= 生稲議員がせっせと選挙応援してるわけで。建前上非公認だけど、裏では全力応援ということか。人間ピンチの時に、その人の真価が分かると言うが、自民党には真価に値するものはないようだ。なんか国民に誠実そうなイメージ作ってるけど、もう誰も信じそうにないような気がする。
=+=+=+=+= 今でも下村氏や生稲氏は、統一教会の傘下で、こっそりと活躍しているようですね。 両氏とも恥ずかしいと思うよりは、裏での収入が大切なのでしょう。 国会の証人喚問で、すべて知らないで何も答えようとしない態度は、素晴らしい信念の塊です。
=+=+=+=+= 選挙区が板橋区なので、恥ずかしいとしか言えない。 統一教会事案の文科大臣の時の不明瞭さも解明されていない。 安倍氏の金魚の️️と揶揄されていたから、一度は投票した自分を恥じています。 遡れば、都議の時の豪華旅行も聞いたことがありました。 政治家なんてこんなものだと、つくづく思う。
=+=+=+=+= 私は無宗派&支持政党も特にありませんが、公明党は何故か自民党と自滅しようと考えているのでしょうか?◯◯◯会の方も良識ある方かと思いますが…。 会員の方たちも今の公明党から離れていくのではないでしょうか? 正しいことを進めて欲しいです。 暴走する自民党にストップを掛けられるのは公明党しかないと思いますが… 石破さんの変貌ぶりには本当にガッカリしましたが公明党の状況もどうかと思います。このままだと自民と一緒に議席減らしますよ! もう遅いかもしれませんが正しいことを行って欲しいです。
=+=+=+=+= あらゆる手段で裏金脱法行為をしたワル達。批判を浴び心より反省して作ったのがなんとあの政治資金ザル法。そして今選挙運動では非公認議員達を平然と応援。自浄能力ゼロ。ふざけるな。こんな政治屋を一掃するのが選挙民の責任でしょう。清廉潔癖な方に国政を託したい。
=+=+=+=+= 自民党から次の選挙に公認されていない人間の選挙応援に、自民党の公認を得ている議員が行く。 こんなおかしな話がありますか。
自民党として、衆議院議員として相応しくないと判断したから公認されていない訳なのに、高市氏をはじめてとして名のある議員連中が非公認になった候補の応援に入っている。 党としてのガバナンスが機能していない証拠でもあるが、 同時に、有権者を馬鹿にする行為でもある。
=+=+=+=+= 今は何でもアリの自民党の姿。 裏金議員はじめ、相当に苦しい戦いを強いられているベテラン議員も多いのが実情なのでしょう。 「1年生」議員や安倍昭恵さんの応援演説を有権者はどう感じるのかは、開票結果に表れますよね。
=+=+=+=+= 裏金議員達はまずなんでまだ刑務所に入っていないのかが疑問。 この世の全ての窃盗罪などを無罪にするつもりですか? 全国民からの窃盗罪ですよ? この重罪を野放しにして他の犯罪をどう裁くつもりなのか。 まったく意味が分かりませんね。 自首するかそんな心を持ち合わせていないのなら強制連行で逮捕でいいでしょう。
=+=+=+=+= 本当に下村氏の方から応援演説を依頼したのか? それでは、何の足しなもならない。まあ、自己宣伝するより、人から経歴を紹介してもらおうと言う魂胆なのでしょう。 党の幹部クラスならまだしも一年生で、しかも、何の実力もない人に褒めてもらっても、逆効果です。
=+=+=+=+= 自民党の非公認をなりふり構わず党が選挙応援を始めた、これだけ国民有権者をコケにした総理は見たことない、矢張り有権者の一票 有権者の力で落選させる他無い。 裏金議員が復帰すれば国民が許した事になる、そうなれば大っぴらに企業献金を受け裏金を拵える事になる。 国民の力で悪しき政界を変えなければならない。
=+=+=+=+= 生稲晃子は前回参院選で萩生田に手引きされ統一教会施設に入るのを撮影されている そんな生稲が裏金重鎮の下村を応援とは、自民党はよくよく悪党から悪党へと循環するようになってるんだなとしみじみ思う
=+=+=+=+= 非公認と聞こえはいいが、黙認しているのだから、公認と違いはあれど、公認と大差ないと思う。それに、公認非公認の基準は曖昧だし、不記載があっても、公認を受けた議員もいるし、こんなのが処分とは自民党はもはや悪の巣窟としか思えない。
=+=+=+=+= 生稲晃子に応援、人寄せパンダになったのでは、無策な人物でも元おヤン子 クラブいいのでは、裏金議員だからしょうがないでしょう、これがなければ 楽勝だったと思います。悔しいですか、一度落選してやり直しを望みます。
=+=+=+=+= 今回の元自民党議員って恥も外聞も無いよね。何が何でも議員にしがみ付くって感じで、少しはプライドが無いのかと思ってしまう。にも関わらず非公認議員の処に現役自民党議員が応援演説に行くって、本人にも自民党にも逆効果だよね。それすら見えなくなっているのかな。
=+=+=+=+= 裏金という失態を犯した者の姿が、このような者であれば自身が掲げている政策と行動は知れたものですよね。いくら大きな政策を掲げていても行動が伴なわなければ大した事はないでしょう。一人でも戦って行く!!という強い気持ちでやっていただかないことには今の日本は変えられませんよ。結局周りの人たちにおんぶにだっこで今まで通りの政治にしかならないのではないでしょうか?
=+=+=+=+= 当選以来、国会議員として何一つなさっていない生稲氏に応援されるとは、誠に情けないの一言。立候補しないで引退された方が、地元民から評価されると思いますよ。引き際は大事ですよ。
=+=+=+=+= 今回の総選挙で裏金議員とされる人達は全て国会から退場させましょう。これが一般国民の常識的な考えと思いますけど。石破内閣総理大臣が自民党はル―ルを守ると発言してます。これは、日本国民も当然のル―ルで与野党国会議員も含まれてます。
=+=+=+=+= これを機会に比例代表制は止めてほしい。 国会議員の皆さん、選挙の原点は政治家にふさわしい個人を選ぶことです。 反対する理由はないですよね。
=+=+=+=+= 2022年7月の参院選で当選したばかりの1年生議員、生稲晃子氏も連日のようにベテラン候補者の元に駆けつけていることです」(自民党職員) 報道
この方を見ると 萩生田さんを思い出す! そして、例の宗教団体を思い出す!
自身と宗教団体との決別はできているのですかね?
因みに、萩生田さんの 応援には行かないのですか?
=+=+=+=+= 国民を見下して、嘘だらけで誠意のない政治家と名乗る偽物は、退場しないと昨今の強盗事件が流行るような世の中になってしまいます。このような事件が頻発することは、政治家の汚い金にまつわる振る舞いが連日報道される事が原因のひとつと思います。
=+=+=+=+= もうなりふり構わずって事か。参議院の一回生に応援してもらう事が票を集める効果があると考える下村のなんと浅はかで情けない姿。有権者はその程度の事で支持して貰えると思ってる証左ですよコレって。まんまとその策略に乗ってはいけません。 正直に話し、反省し、詫びてコレからどうするのかと心の底から本人が訴えて判断を仰ぐべきではないか?。 下村は非公認になった際、無礼だと発言。根本から間違えてる下村。この年齢では変わりようもないだろうね。 この人より国益に資する議員など幾らでもいますよ。 少なくてもこの人ではない。
=+=+=+=+= 生稲晃子って、自民党でどんな仕事してんの?表当選後殆ど表に出てこないし、政治家としてどんな役割を国民に対してやってるのか全く分からない。そんな生稲晃子に下村博文は応援してもらっている事自体、何を考えて選挙に出ているのか意味が分からない。
=+=+=+=+= 選挙区民です。 争っているのは立憲民主党の阿久津候補。とてもじゃないが立憲民主党なんて投票できない。裏金で攻撃されている下村候補だが、立憲民主党だって金にキレイだとは言えない。ガソリーヌさんは説明責任から逃げて議員辞めちゃった。バレてるかバレてないかの違いくらいにしか思えない。 どちらも汚いとなればよりマシなほうを選ぶわ。
=+=+=+=+= この参議院議員さん、これやる為だけの要員なんだから、仕方無いよね。 これすらやらなかったら、自民党としても、物凄い無駄な人件費や教育費を使っでいることになりますからね。 ちなみに人件費って、付けてる自民党職員の経費ね、本人のは我々達の税金ですから自民党は出して無いよな。
=+=+=+=+= 恥ずかしくなんてありませんよ。この場に及んで。「溺れる者藁をも掴む」ですよ。悲しき末路じゃありませんよ。下村さんの肩は持つとは言いませんが、人間、どん底からどう立ち上がるかでその人の真価が問われると思いますが。
=+=+=+=+= この選挙で非公認の自民党議員が当選した場合、国民から信任を得たなんて事にしないでほしい。 疑惑と説明責任は選挙後もしっかりやってもらわなくては困る。
=+=+=+=+= 下村、平沢の裏金議員はもう高齢者なんだから これを機に立候補せず引退すればいいんだよ。 何歳まで議員でいれば気が済むんだよ。 それに非公認の候補者に自民党の生稲が 応援してるって筋が通らないだろ。 なんちゃって公認してるのと同じじゃないか。 生稲先生(笑)は人の応援する前にまずは 勉強して下さい。
=+=+=+=+= 「末路」って結論が出ちゃったもんな。 TVの中でニコニコしていたイメージの生稲氏が、いつしか一人前の議員さんになって、先輩議員の応援をしてる。驚きしかない。 議員って誰でもできる?
=+=+=+=+= 世も末!藁をも縋る思い。両者のせめぎ合いだ。落ちてしまえば「只の人」全ての恩恵や、与えられて来た「先生呼称を」喪ってしまいます。人徳豊かな方で在れば別だが?そうでは無い人なら大変昔から、政治家3日やったら辞めれない!先生から、只の人に成り下がるからだね。地位や名誉に縋り過ぎてたから、只の人に成るのが恐いんだよじゃ無きゃ1年生議員に応援頼まないよ。
=+=+=+=+= しっかし、生稲晃子先生に応援される事がプラスになるのか?下村氏から依頼したのか、それとも勝手に押しかけたのかは知らないが、どっちもどっち。 一年生議員でも志高く有能な政治家はいる。 生稲氏は当てはまるのか?
=+=+=+=+= これ何故公認じゃないのに自民党の議員が応援演説に行っているのか?やっぱり裏では繋がっているのか? そして今迄の処分や公認取消は茶番では無いのか?もう自民党に其れ位信用な無いから変に勘繰ってしまう。こんな茶番見せられても尚騙されて自民党に入れてしまう人も居る訳だから呆れてしまう。
=+=+=+=+= 裏金議員が出馬する事が恥ずかしいです。 金額関係なく、ケジメをつけてください。 裏金、旧統一教会の問題を軽くみているのでしょう。 1年生議員に応援されるより、ケジメをつけれない方が恥ずかしいです。
=+=+=+=+= 下村さん、本当に日本人的で、イエスマンとしては他の追随を許さないくらい優秀だけど、自分で考えることができない。たぶん今回のアドリブは乗り越えられないんじゃないかな、、、
=+=+=+=+= 本当に今の自民党が世論分かってないんだなって対応のオンパレード。 公認やめたけど応援可って『うるさいから非公認にしたよ。これでいいんでしょ?』って言ってる様な物で、普通に公認するよりもタチが悪いって思われてるのがわからないのかな。 そもそも即選挙したら勝てる!って考えてたのがズレすぎている。
=+=+=+=+= 自民党非公認の候補者になんで自民党議員が応援にいくのかしら? 裏金からお小遣いあげて応援にきてもらっているのかもね。 自民党は本当に裏金に甘いね。 裏金で票を買うのかな。 政策活動費という名目で…。
=+=+=+=+= 下村博文はあまりにも疑惑が多すぎる。裏金だけではない。 そして「選挙後に説明する」と言いつつ、選挙後は全く言及しないで逃げるという確固たる事実がある。
=+=+=+=+= まあ 俺が地元の人間なら絶対 票入れないけどね 加計学園 ライフジャパン献金 統一教会 裏金 全てに関わる利権に塗れた闇議員そのもの しかも安倍政権下の大臣時代の権力を傘に教会に便利を図ってる 潔く身を引いた方がいいよ
=+=+=+=+= じゃあ単純に応援の要請を拒否すればいいだけでは? 生稲に時間を使うぐらいなら自分で熱弁すればいいだけ‥。 結果が楽しみです!
=+=+=+=+= 何故非公認候補者の応援に行くのか? 非公認にしたけど結局党としては応援してるって事でしょ。 国民の反感をかう行為だって事がわからないのですか? 自民党は表面だけ取り繕って中身は何も変わらないって事ですよね。 なりふり構わずみっともない。 国民を舐めるのもいい加減にしろ。
=+=+=+=+= 二週間くらい前だったか、上板橋のイイダ前で演説してた。 ところが足を止める人もそれを聞いてる人も誰も居ない。みんな素通り。 選挙の結果そのものだと思ったよ。
=+=+=+=+= しっかり勉強している方は別として、党議席確保の客寄せ目的や特定団体の布教目的としか思えない議員分の議席を減らせば良いのでは?
=+=+=+=+= 裏金議員は、何年前から裏金作って、何使ったか言いませんね
謝るだけで、裏金の中身を言わないのは、言ったら犯罪になると分かっているからでしょうか
有耶無耶にすれば、裏金議員の勝ちですね
=+=+=+=+= あの~、当選したら裏金疑惑を解明する、とかおっしゃってますが、当選したら知らぬぞんぜぬをするの見え見えですよ。 もう引退された方が良いのでは? まあもともと議員さんに定年制度が無いことの方が、おかしいとは思いますけどね。
=+=+=+=+= 生稲晃子さんっていたな。まだ議員なんだな。なんの実務しているんだろう。 応援より、それを説明しないと誰も議員活動がわからないと思う。
=+=+=+=+= 無所属で立候補しているウラガネ疑惑の下村さんの応援演説に 生稲晃子さんが来ていたが、これは、よくぞ呼んだ、よくぞ来た、というレベルで全く役に立たないと思いました。 却って候補者の脚を引っ張るような弁士がいますね。
=+=+=+=+= ハッキリ言って本当に恥ずかしい話では無いか!指導的な立場の人が指導してた人に応援してもらう?党内に於いても党内改革が必要では無いか!
=+=+=+=+= 元アイドルに投票する国民も情け無い。比例も無くすべき、子供にハンディがあるとか自信が病気とか世の中にはそんな人が山ほどいる。政治経済を学んだ人達が議員となり、弱者を守る政策をするべきです。専門的な質問して、的確に答えられるのかこの人。
=+=+=+=+= 「なんちゃって非公認だ」(立憲民主党議員秘書)…。
立憲も他党の事は言えまい。 離党したはずの蓮舫氏が堂々と立憲候補の応援演説に立っているではないか。 結局は「ステルス離党」だったと…。
どっちもどっちとしか…。
=+=+=+=+= 生稲さん、貴方国会議員でしたか? まだ非公認の元議員に教えを乞いたいんですか 裏金作りですか?貴女統一教会に行っていながらも知らない見ていないと言ってましたね。 玄関には大きな文字で掲げられてましたが? 節穴ですね、議員としても、今まで国民の為の働きしましたか? 記憶にありませんが!
=+=+=+=+= 「ならぬものはならぬ」のですよ。自公連立政権を強く望みますが、ルールを守れないお方は新たな正義感の強いお方に代わってください。反対と批判を常套手段とする方々には政権を任せる訳にはいかないんですよ。日本が詰んじゃいますから。
=+=+=+=+= 自民党が、非公認の応援って、、、
なんのための非公認なのか? 反省する気がまったくないのだろうな。
ただ勝てればいい、ただそれだけ。 国民も、こんな自民党をまたもや与党にするなら、ほんともうダメだよ。
裏金肯定の自民党と、新興宗教の公明を阻止すべく、投票に行こう!
石破には失望した。 威勢いいこと言ってたが、しょせんは首相になりたかっただけ。
野党にも不満を言えばたくさんあるが、もう自民の傲慢さにはウンザリだ。 国民民主、立憲民主、維新がどれだけ票を伸ばせるか、応援したい。
=+=+=+=+= よく非公認の候補のところへ応援に行けるなぁと思います。 参議院議員は安全だと思っているのか? そうだとしたら次の自身の選挙は危ないでしょう! 国民はいつまでも覚えていますからね。
=+=+=+=+= 下村は恥を知り、今回は立候補を辞退すべきだった。 どこまで国民や世の中を舐めてるのだろうか? いつまでも恋々と議員の地位にしがみつきカッコ悪くて、ぶざま、見ていて情けないったらありゃしない。
=+=+=+=+= 一年生議員に応援され情けないとか考えがおかしいのでは、裏金をポケットに入れて知らぬ顔をしていることこそもっとおかしく情けない事ではないのか。
=+=+=+=+= あれ??裏金王萩生田ではなくて?? 統一、裏金と疑惑ままで選挙にでる面の皮の厚さ。ある意味、胆力すごいわな。 ま、何にしろ選挙区民のの判断次第。
=+=+=+=+= 板橋11区在住ですが下村さん恥ずかしく無いですか(当選すればプライドも無いか)?板橋区民祭りでも5、6人従えて歩いて居ましたが誰も見向きしていませんでしたよ!これが板橋区民の反応ですよ!
=+=+=+=+= 統一教会の名称をシレっと家庭連合に変えてカモフラージュさせた張本人 生稲なんかに応援たのんで議員続けるより マザームーンに頭下げて教会に天下りさせてもらった方がいいんじゃないの?
=+=+=+=+= まあ、落選確実でしょうねえ。裏金議員に、何もしてないタレント議員。非公認なのに、自民党が応援とか、ホント、わけわからんことやってるし。 茶番には辟易とします。
=+=+=+=+= このひと、数年前、有名なサッカー選手の義弟である自分の元秘書との間でトラブルを抱え、ニュースになっていたと思ったが、いろいろとレベルの低い話題が多いですね。
=+=+=+=+= 公認されていない人の応援演説に自民党の議員が行くことが、逆に反感を買う!そういう市民感覚がわからないから、自民党に愛想をつかせているのですよね。 自民党の単独過半数などとんでもない話です!
=+=+=+=+= 生稲晃子は、萩生田の応援に行く予定はないのでしょうか? もちろん旧統一教会にも顔を出しますよね? お世話になったんだから。よもやお忘れではないでしょう。
=+=+=+=+= 窮地に陥った時に日ごろの人間性がいろいろな形で 現れるんじゃないだろうかね。 萩生田、下村は批判が多い気がするね。 西村はあまり聞こえてこない。 まぁ、知らんけど。
=+=+=+=+= やはり国会議員とは特別なんだろうなー。大ベテランが1年生議員の応援を仰ぐなんて。先生先生と呼ばれる快感か汗水流して働かなくてもお金が入ってくるからか。まあ、庶民には分からない感覚なんだろうなー。
=+=+=+=+= 裏金議員、裏金議員…、どうして不記載と言わないのかです。 裏金議員のレッテル貼りの議員貶めで、日本国民の意思とは別の悪意を感じます。 下記は虚偽報道、偏向報道等です。日本国民の報道に対する信用信頼は崩壊です。
●外国人生活保護支給、外国人国民健康保険搾取等は全く報道せず。 ●LGBT関連法審議時に、G7でLGBT関連法がないのは日本だけという嘘報道。 ●国葬反対市民団体の反対運動が多々報道、献花台に訪れた何万人という日本国民の報道は皆無で、元首相貶め悪意偏向報道。 ●ハマスの指導者豪遊写真をAI合成写真だと虚偽報道。ハマスがパレスチナ市民を人間の盾にしている報道皆無で、イスラエルが極悪と報道。 ●川口市の外国人問題を報道せず、共生社会は善だと報道。 ●「安倍さんそのものです…中は男でしょ。安倍さんでしょ」高市早苗氏を「安倍さんが女装して現れた」という人格否定が酷いのに報道は知らん顔。
=+=+=+=+= しかし、この生稲さんや今井さん、安倍昭恵さんの 応援行脚を差配しているのは、自民党のどなた なんですかね? わざと意地悪をしているのか? それとも根本的に 応援の意味合いを理解していないのか? なんかどうも、“浮世離れ感”と“切れ味の鈍さと 横スベリ感”が、悪目立ちしていますよね。 まさか選挙対策委員長が自ら差配している?(笑)
=+=+=+=+= 裏金作り、これだけ悪行三昧しておきながら自民党に票を入れるとは、同じように自民党から利権を貰ってるから入れざるおえない国民が多数存在するということ! マジに自民党を解体するくらいしないと、日本は良くならない!
|
![]() |