( 225383 )  2024/10/23 03:20:21  
00

「みんな大谷好きだと思うな」日テレ『夜ふかし』『しゃべくり』休止でドジャース戦再放送に“大谷ハラスメント”と広がる嫌悪感

女性自身 10/22(火) 17:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9cc024d860b6735d209033b6dda2f5c60b86fd31

 

( 225384 )  2024/10/23 03:20:21  
00

10月20日(日本時間21日)、ロサンゼルス・ドジャースがメッツとのナ・リーグ優勝決定シリーズの第6戦に勝利し、ワールドシリーズ進出を果たした。

大谷翔平と山本由伸が在籍するドジャースの快挙に日本中が喜び、大谷選手の活躍も話題になった。

日本テレビは緊急放送として試合を放送し、野球ファンからは好評だったが、一部の視聴者からは野球を嫌う声も上がっている。

(要約)

( 225386 )  2024/10/23 03:20:21  
00

(写真:アフロ) 

 

10月20日(日本時間21日)、メッツとのナ・リーグ優勝決定シリーズの第6戦を制し、見事ワールドシリーズ進出を決めたロサンゼルス・ドジャース。日本を代表する野球選手である大谷翔平(30)と山本由伸(26)が所属するドジャースの快挙に日本中が湧くなか、その“余波”が波紋を広げている。 

 

【写真あり】「かわいすぎ」と話題の真美子夫人と大谷 

 

ドジャースが3勝2敗で迎えたこの日の試合。初回に2点、3回に4点と序盤から突き放し、10-5と勝利。1番・指名打者で出場した大谷は2安打1打点の活躍を見せた。 

 

ドジャース移籍の際も悲願としていたワールドシリーズ進出を果たしたことに、「僕がずっと出たい、プレーしたいと思っていた場所なので、今この瞬間からそこで勝つだけだと思って切り替えて頑張りたい」とニューヨーク・ヤンキースとの戦いへの意気込みを語っていた。 

 

大谷とアーロン・ジャッジというホームラン王同士の対決という世紀の一戦が決まったということもあって、日本も大盛り上がり。テレビ各局は昼からこぞってワイドショーや報道番組で取り上げ、祝福していた。 

 

そんななか、より大きな動きを見せたのが日本テレビ。同日夜に放送予定だった『しゃべくり007』と『月曜から夜ふかし』の放送を休止して、進出を決めたメッツとの第6戦を緊急放送すると発表したのだ。 

 

試合は平日朝かつNHK BSで放送されていたこともあって、リアルタイムで見られなかった人からは、この放送を喜ぶ声が。いっぽうで、『夜ふかし』と『しゃべくり』を楽しみにしていた人たちにとっては、違ったようで……。X上ではこんな声が。 

 

《楽しみにしてたのに月曜から夜ふかし消えたんだか? は? 大谷嫌いなわけじゃないけど、大谷大谷ふざけてるの? なんで日本でやってる訳でもないやつをわざわざ番組潰してまでやるん? 普通にニュース枠でやればいいじゃん 最高に意味わからん》 

《月曜から夜ふかし見ようとテレビつけたら野球やってたから速攻消したよ。 だから野球嫌いなんだよねー他の番組潰してまでやる価値ある? 昔、野球の延長のせいで映画の最後30分が録画できてなかった嫌な思い出が》 

《大谷翔平ばっかりうざい 大谷ハラスメントやめろや 野球マジ嫌い》 

《は?ふざけんな 何で月曜から夜ふかしやってねえんだよ 大谷大谷って何様だよ みんなが大谷のこと好きだと思うなよ 大嫌い 性格悪そう》 

 

スポーツ紙記者は言う。 

 

「大谷ファンにとっては嬉しい緊急放送だと思いますが、普段は帰宅して『夜ふかし』などのバラエティを楽しむ人も多かった時間帯です。緊急放送の前は巨人とDeNAのCS最終戦を放送していたこともあって、野球ファンでない人にとっては“また野球かよ”という気持ちになったのではないでしょうか。 

 

また、大谷選手の活躍をワイドショーなどがダイジェストで放送していたので、すでに見飽きたという人も多かったはず。なので、わざわざ試合を再放送することに対する嫌悪感が爆発してしまったのだと思います」 

 

 

( 225385 )  2024/10/23 03:20:21  
00

これらの投稿から、テレビ局が大谷選手に対して過剰な報道をしていることに対する不満や批判が多く見られます。

視聴者側からは、他のスポーツや選手にもっとバランスよく報道してほしいという意見や、予定外の放送変更や過剰な報道に対する違和感が表明されています。

大谷選手自体への批判は少なく、むしろテレビ局やメディアの報道姿勢に対する意見や懸念が多く寄せられています。

 

 

(まとめ)

( 225387 )  2024/10/23 03:20:21  
00

=+=+=+=+= 

海外で活躍するスポーツ選手が、まるで大谷1人しかいないかのようなテレビ各局の大谷ハラスメント。テレ朝は大雨災害のニュースより、大谷のニュースに時間を割いていたのには驚きましたわ。日本人全員が大谷のニュースを観たいわけではない。 

 

=+=+=+=+= 

自分は生中継を録画していたのでいつでも見られますが、そもそもあまり白熱した試合ではなかったことや、まだ最後のWSが残っている段階なので、ダイジェスしか見ていません。 

 

WS最終戦ならまだしも、再放送をする程のものではないとは思います。どんなスポーツやどんな選手にもアンチや無関心な人はいますので、大谷ハラスメントなんて言葉が生まれたことが個人的にはかなり残念です。テレビ局も、大谷翔平にどこまで頼るのか、少し考えた方がいいかもしれませんね。 

 

=+=+=+=+= 

日テレをはじめ民放は無料放送なんですから、何を流しても視聴者が見なければ良いだけだし、文句言う権限もない。 

でも、受信料強制徴収のNHKが、MLBだらけなのはおかしいです。 

公共放送として海外で活躍する日本人選手を放送する使命があるならは、100放送するMLBを少し減らしてでも、リーグ・アンで5試合連続ゴールの中村敬斗選手をはじめとするサッカー選手の試合に振り分けることがあっても良いのでは? 

 

=+=+=+=+= 

中学生の時に家が災害で失くなった事があるけど、毎年この時期なるとシャンパンファイトを見る度にあの頃を思い出す。 

家を再建するまでの5年間位はお笑い番組とか観ても一つも面白くなかったし、シャンパンファイトとか観てると金持ちダヨな〜って思ってました。すぐチャンネル変えてたな。 

直近で言えば、能登半島の被災者は今この瞬間同じ事を思っているのだろうと思います。 

メディアが今伝えないといけないことは被災者を1日でも早く、1分1秒でも早く元の生活に、させてあげることが急務です。 

皆さんも大谷さんの活躍楽しむのも良いですが24時間の内の1秒だけでも被災者へ毎日意識を向けてみましょう。 

 

=+=+=+=+= 

メジャーリーグが、ポストシーズンがどれだけ過酷でどれだけすごいライバルとしのぎを削っているかを伝えないと今のままでは大谷がメジャーリーグで1人記録を作り続けているようなミスリード極まりない報道になってしまっている。私はメジャーリーグ大好きだが、地上波のニュースでパドレスとのシリーズでホームラン4本打ったタティスに全くと言っていいほど触れなかったのが日本のメディアの薄っぺらさの何よりの証拠。こんな伝えられ方で熱狂してしまうミーハーもダメだと思う。 

大谷がメジャーリーグという歴史ある世界最高峰の野球リーグでプレーしているということ、大谷がメジャーリーグにくるまでイチローはじめたくさんの日本人選手がプレーをして基盤ができて今があること、大谷がなぜ日本ではなくアメリカでプレーするのか、そこが抜け落ちた報道をしていたらむしろ大谷の凄さは1ミリも伝わらないと思うのだが。、それでいいのかとつくづく思う。 

 

=+=+=+=+= 

視聴者がテレビ局の番組で急な変更に嫌悪感を抱くのは勝手です。大いに苦情をテレビ局にぶつければよいと思う。只、大谷選手には、何の問題もない。寧ろこんな酷い表現されると彼もある意味被害者ですよ。本人が報道してくれと言ってる訳ではない。テレビ局の誰の判断か知りませんが、 

急な変更は、元の番組を楽しみにしていた視聴者に対して残念な行為と思います。テレビ局はじめマスコミは、視聴者の意向をよく考えて判断するべきでは? 後でとんでもない苦情を頂く事に注意された方が良いかと思います。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手の活躍は確かに凄い。人格的にも素晴らしい。でも、いい加減お腹いっぱいになってきた。メジャーで頑張っている日本人選手は他にも沢山いるのに、大谷ばかりフォーカスされるのも解せない。 

ニュースや報道番組のスポーツコーナーでも国内のスポーツに先んじて大谷の結果速報をやっているが、先ずは国内の結果からやってほしい。 

 

=+=+=+=+= 

私はサッカー大好き派ですが、相撲も大好き、陸上も大好き。 

野球もたまたま高校が甲子園に何回か出場したりした学校卒業なので、高校野球とWBCは力が入り観ます。 

だから野球も好きなんです。 

しかし、大谷選手は大好きですが程があるかなと思うひとりですね。 

ダルビッシュ選手だって凄いのに、まるで大谷選手にロックオン的な各テレビ局の感じは 

あまり良い印象がないかな。 

平和なんだな…と、さっきこのニュースはみたからいいやと別の局の放送をみます。 

大谷選手は素晴らしいし、凄いと思うけどそればかりでは見識が…もっと違うニュースも知りたいよですね。 

大谷選手には何の罪もありませんね。 

 

=+=+=+=+= 

DeNAが日本シリーズ進出を決めた余韻でTVをつけていましたが、三浦監督のインタビューとか選手の喜びの声、そしてそのあと予定されていたしゃべくり、夜ふかしを飛ばしてまでやる内容ではなかったと思う。ドジャースの試合は一応NHKBSで録画していたし、BS見れない人もニュースで散々見たと思う。BSの中継から目新しい内容が盛り込まれるかと思いきやそれも無かったようだ。 

まぁしゃべくりと夜ふかしは生放送じゃないし来週へ延びただけだから損失はないけど、DeNAの選手の談話とかは試合の後に見たかった。 

 

=+=+=+=+= 

大谷の試合を放送すること自体は良いんだよ。ただ、CSで勝った三浦監督のインタビューや表彰式をカットしてまで放送することはないだろうと思うね。これがもし巨人が勝ってたら、日テレは絶対、阿部監督インタビューと表彰式を放送してたはずだ。 

 

大谷の試合云々については、テレビは多数派の希望に従うものだとしか思えないね。 

 

 

=+=+=+=+= 

1番の問題はテレビ局が画一的なヒーローを担ぎ上げようとする考え方かなと考えた。 

 

反発が強く感じるのは、野球に興味が薄い人達の反発だけじゃなくて、プロ野球ファンも途中打ち切りという被害にあって反発してる人がいるからかなと想像した。 

 

年末特番に毎日どこかの局がオオタニサンフィーバーやったらブームは勢いよくしぼみそう。 

テレビ局は今から考え直した方が良いかもしれない。 

 

=+=+=+=+= 

テレビ局のせいで大谷さんまで悪く思われるのは不本意ながら、あの放送は不要だったと思います。好きな人は試合をリアルタイムで観るし、いくらでも動画があがってる。結果がわかっている試合は観なくてもいいんじゃないかと。元々決まっている枠ならまだしも、急遽放送することはないんじゃないかと思いました。 

 

=+=+=+=+= 

結婚した時に奥さん出しまくった時に溢れた感情と同じだと思う。 

別に本人が悪いわけではないけど、もう見飽きて要らないのに同じ事を何度も繰り返し放送して見させられるから嫌になるのよ。 

どういう契約をしてるのか知らないけど、結果的に大谷が悪く思われるから、ある程度控えた方がいいと思うんだよね。 

 

=+=+=+=+= 

特別に嫌悪感とかはないけど、わざわざ放送予定を変えてまで割り込ませるのはちょっとやり過ぎ。 

フジでも緊急放送とかいって同じような事やってたけど正直そこまでやる必要はないと思う。 

大半の人は結果の分かった試合の再放送より、予定通りのバラエティやドラマの再放送の方が観たかったと思うよ。 

 

=+=+=+=+= 

どんなに美味しくて、どんなに高級なお寿司でも毎日毎日、食卓に並べば飽きてしまう人の方が圧倒的に多いと思います。今の大谷がまさにその状態。 

 

自分が食べたい時だけ、食べれる様になれば、最高級のお寿司は絶品でしょう。それと同じで自分が見たい時だけ、大谷を見れる様になれば、大谷ハラスメントという言葉は生まれなかったですが、今の日本ではそれが難しい 

 

=+=+=+=+= 

なぜ急に大谷の試合をやったのか意味が分からない。そもそも試合の結果はとうに出ていたし高い放映料を払って迄他の番組を潰して迄やる意味が無い。しかも、しかも一番最悪なのはベイスターズが勝った途端に監督インタビューも流さずにバンッと切った。あんな失礼な放送あり得ない。日テレ最悪だなと改めて感じた。いくら巨人が負けたからと正々堂々と戦い勝ったチームの監督インタビューを切り二番煎じの大谷の試合をいきなり出した。失礼極まりない行為ですよ。あれはやり過ぎですね。日テレの巨人放送も要らないよ。他の番組やれよ!今時巨人の試合を誰が観る?シーズンも視聴率取れて無いだろが! 

 

=+=+=+=+= 

リアルタイムで試合は見ていたのだが、相変わらずテレビでは大谷の連呼でどうでもいい人にとってはハラスメントだと感じそう。Wシリーズも民放でライブ中継するそうだが、これも話題にされそうではある。業界では視聴率第一主義なんだろうが、他とのバランス感覚が大事ですね。 

 

=+=+=+=+= 

朝の情報番組も、昼のワイドショーも番組冒頭から数十分も大谷大谷大谷 

どうでもいい情報までながして野球素人がキャッキャ,キャッキャ 

大谷は全く悪くないのにおなか一杯です。スポーツニュースだけで十分です。 

大谷の奥さんはほんとにそっとしておいてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

野球が好きでペナントレースも両リーグシーズン中は結果追いますし、WBCも球場で観戦。キャンプも二軍戦も行く割とガチ寄りですが、それでも朝のニュースから夕方、夜と大谷選手だらけで流石にきついなと思う時があります。 

大谷選手は凄いなんて一言では表せない選手ですが、先日のダルビッシュ投手の好投が素晴らしかった。もっともっと話題にしてほしい! 

大谷選手の功績によって、歴史的瞬間に立ち会えていることは嬉しいですが、一挙手一投足までニュースにしなくていいよと思います。 

今朝のthe timeで優勝したDeNAの話題は全くあがらなかったことを安住アナが話していましたが、本当ネットニュース以外で見かけませんでした。 

日本シリーズも日程被ってますし、またその頃ニュースは大谷選手一色だろうなぁ。 

 

=+=+=+=+= 

大谷のこと応援してるけど流石に大谷ばかり報道しすぎてると思う。これは大谷本人と言うよりTV局の問題。これだけ流されると価値が下がるような気もするよ。 

特段興味の無い層もいるし野球好きでもこの録画が自由な世の中一回生放送すれば充分。 

日本は野球文化なのはよく分かるしましてや最高峰の舞台で活躍してるのも分かるけど野球以外でも世界に挑戦してるスポーツも沢山あるんだからな。 

 

 

=+=+=+=+= 

本当にハラスメント。 

野球が興味ない自分からしても、大谷選手はとてもすごい人だというのはわかる。嫌いとかにもならない。彼は何も悪くないし。 

悪いのはテレビ局。 

毎日ニュース番組から情報番組から、朝から晩まで大谷大谷。 

飼い犬とか通訳とか奥様とか。どうでもいいし、しつこすぎるし、そっとしておいてやれと思う。 

そんなに視聴率とれるなら、各社1番組ずつ大谷選手専用の番組を作って、そこだけで散々やれば良い。 

お願いだからやめてほしい。せめて朝のニュース番組だけでも。それ以外はYouTube見るから。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手嫌いではなかったのに、TVや広告で持ち上げられすぎて嫌いになった。見たくないから大谷選手が出てないTVやYouTubeを見るようにシフトチェンジしました。 

野球のせいで普段のTVが見れないのは良いです。野球は国民的なスポーツだし分かってます。ただ、今回のように一人の為に野球を放送している感があるのが気になります。他にも野球で活躍してる選手いるのに、大谷選手ならみんなみたいだろうって考えが見え見えなのが嫌になる理由です。 

 

=+=+=+=+= 

スポーツニュースでダイジェストを見せる程度で良かったと思う。野球は延長すると後の番組が押し出されるし、最近は若い人はサッカーやバスケットに興味がうつっているようだし。これでは野球は嫌われ者になりかねない。TV局はテレビを視聴する年齢層が多く支持する野球を重視するのかな? 

 

=+=+=+=+= 

まぁ見たい人はそもそもBSかなんか(録画含め)で見てるんだろうし、ニュース等で散々放送されて知ってることをわざわざゴールデン帯に放映しなくてもいいかなという気はするかな。 

個人的にはそれより気になるのがパドレスなんかと対戦してもいつも大谷目線で、パドレス(ダルビッシュ、松井)が勝ったではなく、ドジャース(大谷、山本)が負けたって放送の仕方の方がどうなの?って感じる。大谷に注目が集まるのは仕方ないけど、ダルビッシュだって同じ日本人ですごい選手だし、向こうは向こうで頑張ってるわけだから勝った時くらいはダルビッシュ目線で報じてもいいのではないかな?なんか国内でもパドレス側がめっちゃアウェー感あったもんね、あれは失礼だよ。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手は悪くないし本当に野球史に残る素晴らしい選手だと思う。人柄もきっと良いのでしょう。大谷選手自体は素晴らしい。ただ、メディアの姿勢が大いに問題。どんなに彼が凄くてもイチ野球選手、イチスポーツ選手であってそれ以上でもそれ以下でもない。多様性多様性と声を大にするなら偏った番組編成をして大谷選手を嫌うような人を生み出さないで欲しい。世の中には野球に全く興味がない人もいるんです。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手はすごいと思う。アメリカであれだけの成績を出せるのは他にいないと思う。 

でも、だからと言ってわざわざ急遽番組変更をしなくてもいい。 

100歩譲ってDeNAの日本シリーズ進出関連の番組というのなら試合からの流れでわからなくはない。これ、もし巨人が勝っていたら大谷の試合は流さなかったんじゃないかとすら思う。 

朝のニュースやワイドショーでもなぜか日本のプロ野球の話はほとんどせずにドジャースの話。 

これをおかしいと思わない放送局側の感覚がわからない。 

 

=+=+=+=+= 

今朝のニュースも日本のプロ野球のことはお知らせ程度で、その後はずっと大谷さん。正直もうお腹いっぱいです。報道の仕方が問題だと思う。イチローの時は野球の活躍の報道はあったけど、大谷のように過度な放送はなかったので、素直にすごい、かっこいいと思って見られた。日本のプロ野球選手もおもしろいしがんばってるのになぁ。 

 

=+=+=+=+= 

家族は野球大好きで私はあまり好きじゃない。でも大谷くんは好きだから試合してたら一緒に観てるんだけど、野球好きじゃない人にしてみたら試合長いんだよね。動きもバスケやバレーみたいにそんなに激しいわけじゃないから観てて飽きてくる。日本でもシーズン始まると家族は野球ばかり観たがるのでうんざりする。月曜から夜ふかしの方が断然観たい派です。 

 

=+=+=+=+= 

エンターテイメントっていうのは、野球に限らず好き嫌いがあるんですよね。 

私なんかは、子供の頃から運動が苦手だったこともあって、スポーツはトラウマ級に苦手だったりします。格闘技なんかは普通に見れるんですけどね。 

 

(本来)生活に必須である政治、経済、事件、災害などとは重要度が違うのですから、ちゃんと放送時枠は守ったほうがいいですね。 

 

=+=+=+=+= 

日本はなんでもブームにしてしまう事が多く、一言で言えば過剰。 

報道だけでなくスポンサーも飛びついている状態で、仮に大谷選手が怪我や事故、不祥事で状況が変わったらどうするのだとうかと思う。 

 

それと日本の野球とベースボールは似て非なるもので、メジャーリーグの人気とは裏腹に日本の野球界の将来は厳しい。 

大谷選手の活躍をそれを改善する機会になればいいと思うが。 

 

 

=+=+=+=+= 

日本人は皆、大谷さんとドジャースのファン 

になったような番組編成。 

これあと数年は続くのかな? 

自分は好きでも嫌いでもないが、 

これだけ長い時間大谷さん関連の話題を 

流されるとさすがに辟易とする。 

また週末から凄いんだろうな。 

テレビを見る時間が減るだけだから 

それはそれでいいけど。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手の家を無断で撮影したら、周辺住人にインタビューしたような前科があるから、なんとか点数稼ぎしようと必死だなって感じるのは私だけでしょうか。そういえばフジテレビもWSを急遽中継することになったみたいだし、偶然なんだろうけど、件のこの2局が同じような対応してて、失笑せざるを得ないのですが。 

 

=+=+=+=+= 

昔々の野球がよくテレビ放送されていた時代に、延長で見たい番組が遅い時間に押したり休止になって野球を恨んだ人がどれほどいた事か。 

最初から予定されていたならまだしも、決まってた地方番組潰してまでやる番組ではないと思った。 

ただ、日テレとフジは大谷選手の自宅に関してやらかしたので出禁状態なのを何とか挽回したい焦りはあるのかなとは。 

 

=+=+=+=+= 

本当は、生で巨人のビールかけや各選手のインタビューなど、ホテルを予約して段取りしていたはず。 

しかし、まさかの敗戦で空いてしまった時間を、ベイスターズの為に使うわけにもいかず、最悪準備していたと言うシナリオだったんだと、全国の人が思った事でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

ベイファンです。昨日の東京ドーム現地でした。感動しました。ただ、初めての外野でしかも応援席でした。Gの「闘魂込めて」の歌をGファンが歌うとき、ビジター応援席では替え歌を歌うこともあることを初めて知りました。「商魂込めて」というらしいですね。今回のCSからMBLへの急移行は、まさに「商魂」込めてるなーと感心しました。流石です、真似できません。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手の良さ・凄さは世界中の人々が理解している。しかしあまりにも大谷報道が多すぎる昨今である。情報と言うものを過度に提供しすぎると視聴者から価値が薄く見えてしまうものである。報道各局は視聴者に対して中立性のある番組作りを努めて頂きたいものである。前人未到の偉業を達成している世界の名選手という事には変わりはなく、世界の宝である大谷選手に対しては心より声援を送りたい。 

 

=+=+=+=+= 

マスコミの大谷過剰報道は目に余る。特にプレイと関係のない、例えば、練習中にボールを子供に渡すという他の選手も日常的に行っていることでさえ、わざわざ神対応と報道するとか、完全に神格化している。まあ、その辺は大目に見るとして決して見逃せないことがある。それはルール変更によって以前より格段に難易度が下がった盗塁について、イチロー選手の記録を抜いたと発言したことである。HRや打点や他の記録にケチをつける気は全くないが、盗塁についてはルール変更の影響で以前の記録と比較することができないことをはっきりと伝えるべきであった。 

 

=+=+=+=+= 

特に朝のニュース、大谷さんの話題の時は申し訳ないがチャンネルを変えてしまいます。 

大谷さんが嫌いなのではなく、朝は出勤前に最新のニュースや天気、世の中の動向を優先したい。 

各テレビ局は大谷さんの情報を発信すれば視聴率が取れると思っているかもしれないが、必ずしもそうではないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

阿部監督が三浦監督に歩み寄り、勝利を讃えた姿はとても爽やかで、死闘を尽くした両軍だから感動を与えたと思う。直後に、オオタニさんが出て来て、?しか頭に浮かばなかった。 

 ニュースや他の番組で散々やった後だし、ジャイアンツが勝ってれば時間延長して放送したのかも知らないが、ブツ切り感が露骨だった。少し時間をずらしてでも通常放送した方が良かったと思う。 

 ナイターをブツ切りして映画やる事も多いのにね。 

 

=+=+=+=+= 

とあるオリンピック競技の選手が優勝しました。その時、テレビがやっていたのは、大谷選手のペット特集。それがテレビの役割ですか。 

確かに今は年寄りぐらいしかテレビ観てませんし、野球世代のお年寄りは大谷選手に夢中ですよ。でも世の中の全ての人達は、ニュース番組やワイドショーを大谷選手を観るために、観ていますか? 

そんな分けがないでしょう。野球ファン以外はみんな言ってますよ。これだからテレビを観なくなったんだと。 

 

 

=+=+=+=+= 

大谷はすごい思うよ? 

いろんな記録更新したり、大記録作ったりもした 

でもあくまで本人所属してるチームがワールドシリーズ進出したってだけで、本人だけの力でもないしそもそもまだワールドシリーズ優勝でもない 

例えば日本がワールドカップ優勝なら国単位の試合での優勝やからわかるし、個人種目で日本初の優勝とかならまだわかる 

あと、仮に特番やるとしてもその日じゃなくて土日の再放送やってるような時間に美味しいとこだけ見るみたいな方式で良かったんじゃないかな 

 

=+=+=+=+= 

私は野球が一番好きなのでとてもびっくりするが、世の中には野球のルールや何人でするスポーツなのかさえ知らない人たちも結構いる。 

大谷大谷と騒ぎすぎ。本当に好きな人たちは仕事休んで見るか、速報見ながら、録画しながら、ましては今はネットがあり知りたい情報は取りにいける。真新しい誰も知らないことを放送するならよいが、何もなかったようですしね。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手は歩く(走る)ドル箱だから。 

プレーオフ進出後の大谷選手は…目が怖いです。打った後のバットの放り投げ方も道具に愛情がない感じを受けます。プロ入り即アメリカ行きを希望していたくらいですから、ようやく長年の夢が実現できるステージに来たという興奮でいっぱいなんでしょうけどね。 

 

=+=+=+=+= 

私は大谷は応援してるけど、、 

「メジャー7年目で初のワールドシリーズ出場」の大谷を7年前から応援していた人間なんか僅かやと思う。それなら日本時間で同日に、 

「7年ぶりの日本シリーズ出場」を果たした横浜DeNAの方をもっと取り上げてやって欲しい。 

 

=+=+=+=+= 

まあ昔は巨人戦が延長して見たい番組の時間がずれたり、なんなら中止になったりするのは日常茶飯事だったけど(録画予約が面倒だった)今はテレビ中継もほとんどやらないし、今の若い人たちからしたら自分の好きな番組が野球につぶされるなんて信じられないんだろうね 

 

今はネットもあるんだしわざわざ番組つぶしてまで再放送を流す必要もないように思えるが 

 

=+=+=+=+= 

彼は球史に残るであろう偉大な選手との認識があり日本人として自慢したいのは分かるが、DeNAとの試合のあとにメッツ戦て何と正直思った。 

バラエティで笑おうと思ったのにがっかりだった。 

彼に責任はないことは理解しているが最近昼の報道でも大谷、大谷ほんと煩いと思う。 

地上波は当然メッツ戦は観ませんでした。 

万人が野球が好きと思っているならそれは間違い。 

念の為に云っておくと自分はMLBは嫌いではないけれど、スポーツのプライオリティではヨーロッパサッカー、NFL、NBAの方が断然上位。 

NYYも勝ったので当分は大騒ぎだろうな(笑) 

 

=+=+=+=+= 

ワールドシリーズで世界一って違うでしょ。いったいこのシリーズに何カ国が参戦しているのか。国内大会のチャンピオン=世界一ってよく言うわ。盛り上がってるのはアメリカと日本の野球ファンだけ。野球がいかに世界に普及していないスポーツかよくわかる。一方では大谷を利用した商業スポーツとしては大成功しているから、他のスポーツも見習うところがたくさんある。 

 

=+=+=+=+= 

個人的にはスポーツは興味がある方だけど、報道系番組すら大谷翔平だらけだと、報じるべき報道を逆に隠している意図すら感じる。 

 

本当は山ほど報じなきゃいけない内容があるよね? 

日本のあらゆる業界でさまざまな問題が明確化してきているのに。 

やはり電波オークションによる、放送局への新規参入は不可欠。 

 

あれほど「規制改革」を報じてきたキー局自身が権力の権化になっている。 

規制改革には新規事業者への解放が不可欠だと言ってましたね。 

今の時代、どう考えても放送局ほど新規参入が必要でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

全員が見たい訳でも無いし(自分もそう)他のスポーツ選手がいるのも事実だが、テレビ局も商売だしな...というのもわかる。 

かつて岡村隆史が言った「嫌なら見るな」はバッシングを受けたが、考えてみればテレビに限らずそうなんだよね。その頃よりテレビに限らず娯楽は増えたのだから、取捨選択をすれば良いだけとも思う。 

 

=+=+=+=+= 

前提として大谷選手の活躍は嬉しいし、シーズン中はホームラン数が増える度に喜んだ。 

 

ただどの番組を観ていても、大谷選手が試合を決めたかのような報道には疑問を感じている。 

ヒットを打てば牽引したとか口火を切ったと言い、四球を選べばきっかけを作ったとか。 

 

サヨナラヒットやホームランならなるほどと思うが、先取点でも追加点でもダメ押しでもなく、留めの打点でいかにもそれが勝利に繋がったような持ち上げ方は冷めてしまう。 

 

 

=+=+=+=+= 

最近の大谷の報道はやり過ぎてると思う。 

海外で活躍する日本人選手を報道するのは当然だと思いますが、『大谷の相手はダルビッシュ』『次に大谷が対戦するのは千賀』『大谷はどう打ち崩すのか?!』などドジャース以外のチームに所属する日本人選手を敵の様に報道するのはおかしい 

 

私は北海道民で日ハムファンなので大谷は大好きな選手です 

大谷本人には何も非が無いのにマスコミのやり過ぎが大谷嫌いを増やしてる事に気づいてほしい 

 

=+=+=+=+= 

野球はチームスポーツなんだよね?それなのにいち個人にスポットライトあてるのか。確かに日本人プレーヤーとして脚光浴びるのは当然だか、日本の野球がCSやってるのにかかわらず大谷ばかり取り上げるのはいかがなものか?NHKでもドジャースの中継してるが、高額な放映料は野球に関心のない人達からの受信料から払われてるのは合点がいかない。 

 

=+=+=+=+= 

確かに投手、打者の二刀流でメジャーで通用するしかも日本人選手だから今までのプロ野球選手としても最高の選手だと思う。しかし記事にある通り「みんな大谷好きだと思うな」に尽きますね。 

地上波はこうやってミーハーゴリ押しするから全然見なくなった。地上波の面白い番組も後でTVerとかで見ればいいし。チューナーレステレビで自分の好きなコンテンツを見たい時に見るようになったけどそれで十分だ。 

 

=+=+=+=+= 

大谷ハラスメントに限らず、煽りVTRを多用しタレントを起用して大はしゃぎのスポーツ中継、無駄に大勢のタレントがVTR見ておざなりのリアクション取ってるだけの「情報」番組、俳優のバラエティ集中出演による露骨な番宣など、視聴者が呆れたり視聴者の反感を買うことが容易に予想されるようなことをテレビ局は当たり前のようにやっている。 

テレビ局側もわかっていないはずはないので、批判されてもそれを上回るメリットがあるから開き直ってやっているのだろう。それが何なのかハッキリとはわからないが、テレビ局よりもスポンサーが考え方をアップデートしもっと賢くならないといけないような気がします。 

 

=+=+=+=+= 

ほんと、大谷ハラスメント。 

他のスポーツと同じ長さで十分。 

やればやるほど嫌悪感が大きくなる。 

いつまでも通訳付けてることが彼の人柄がわかるというか。言いたい事を正しく伝えたいとかの理由らしいが、それもできないならどうやってチームメイトと交流してるのか? 

海外で活躍してる他のスポーツ選手は気持ちを伝えるために言葉を必死に勉強してるよねー。 

 

=+=+=+=+= 

これ凄く分かる。自分はバラエティ自体が嫌いだから個人的にはどっちを優先映しても益も害も無いのだが、見てくれるファンがついてる以上その人たちが最優先されるべきだ。大谷ハラスメント、なるほど言い得て妙だ。 

 

先日もバッターボックスか塁上か忘れたけど、ちょっとした仕草に「場内騒然」みたいな大袈裟な表現で報じた記事を見て、数字さえ稼げれば何でもネタにするメディアの悪い面が出たと思った。本音を言えば夫人や飼い犬ですらどうでもいいと思っている。当該選手のプレーだけ見せてればいい。 

 

=+=+=+=+= 

WBCは何度再放送しても苦情が出るどころか高視聴率だった。やはり大谷が出ていても日本代戦とは世間の需要が違う。 

大谷というより、単純に大リーグにそこまで興味が無い。野球に興味が無くても、どちらかと言えば日本シリーズの方が気になる。正直大リーグは結果が分かれば良いのです。だから昨日放送したドジャース戦はもう結果が出ているのだから再放送の需要は少ない。 

とはいえ、しゃべくりをそこまで見たいとも思いませんが…。 

 

=+=+=+=+= 

いやあ私も結構うんざりしてきてるクチです。 

 

大谷は好きですが、寝ても冷めても大谷、大谷 、朝から晩まで大谷、大谷、ニュースつけてもどのチャンネルも、どのニュース、時間帯ずらしても大谷、大谷。ただでさえ番宣だらけで似たような番組だらけの近年のテレビの構成にはほんとうんざりなのに流石にここまでくるとほんと、現代のテレビとそれを作ってる局と、特に巨人負けたらさっさと放送終わってベイスターズに敬意の欠片もなく、勝手に番組を大谷に変える相変わらずの傍若無人な日テレ、読売にももうほんとに文字数限界までうんざり 

 

=+=+=+=+= 

今夏のパリ五輪で多種多様な競技でメダルラッシュの日本人選手へ、昭和から延々と続く一競技に特化したメディア報道の中で、己の選んだ競技を続けてくれてありがとう。 

あらゆる競技で生計を立てられ、夢を得られる日本だったらスポーツ大国となり、NIKEやadidasを凌駕するスポーツブランドも誕生しただろうし、あらゆるスポーツ観戦や体験をして豊かな生活をおくれてたでしょう。 

各メディアはいつまで資本参加してるプロ野球団を、己の媒体で宣伝して利益をあげ続けるつもりなのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

ニュースを観たいからニュース番組を観ているのに、番組を変えても変えても変えても全部大谷。 

結果は同じなのに時間費やしていて、だったらスポーツ番組と名乗って欲しい。 

大谷を見たくないとかじゃなくて変わらない内容を重複して放送する意味はあるの?と思ってしまう。 

 

 

=+=+=+=+= 

WBCのようなトーナメントの決勝を生放送でやるならまだ分かるが、録画放送は行き過ぎだと感じる。 

散々、ワイドショーなどでとやっているし、見たい人はYouTubeなど何度も見ていると思う。 

 

ワールドシリーズはフジが放送するようなので、自宅を曝け出して時のように過剰な演出で、大谷選手を本当に見たいと思っている方々をがっかりさせないでもらいたい。 

 

=+=+=+=+= 

私は埼玉のチームの熱狂的なファンだけど大谷さんは凄すぎてリアリティがなくてあんまり興味が持てない。 

対して私の母は野球を全く観ないが大谷さんの動向をとても気にしてる。そんな母はWBCの時しきりに大谷さんさすがだわーと言うのであの試合は吉田正尚が作ったんだよと返すと吉田?誰?知らないと言ってた。大谷さんフィーバーは母のような野球は知らないけどスーパーマンが大好きなおばちゃん達が作ってると思ってるけど違うだろうか。 

NPBファンで大谷さん大好きな方って日ハムのファン以外でもいるんですかね? 

 

=+=+=+=+= 

全員が大谷を見たい訳では無いが全員がしゃべくりや夜更かしを見たいわけでもない。どちらか、と言われれば大谷を見たい人のほうが多いだろう。 

明日見ても来週見ても価値の変わらないバラエティと、価値が変わる野球の試合なら、それぞれの価値を活かすなら野球を優先するだろう。 

大谷の試合を見る人は普段国内野球の放送をした時も見てくれる可能性があるし、観戦に行ったり、グッズを買ったり関連するサービスを利用したり、伊藤園のお茶のように大谷効果で売り上げが上がるなどお金になる顧客、視聴者である可能性が一定以上期待出来る。 

対して、しゃべくりのようなバラエティを見てる人は番組内容と経済活動と言う点では直接的な連動はあまりない、お金にならない顧客。 

つまりテレビ局と言うよりスポンサーの視点からも魅力的なのは明らかに大谷を喜んで見る視聴者。 

野球が好き嫌いとかじゃなく民放の仕組みから考えれば野球が正解でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

野球ファンだけど、大谷に限らずプロ野球は全部サブチャンネルでいい。 

野球に興味のない人もいるのに高画質なメインチャンネルを使わなくていい。 

その代わり試合の最後までやってくれ。何ならヒーローインタビューまで見せてほしい。 

これが殆どの野球ファンの希望だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

通常の番組を潰してまで放送する必要はありませんし、スポーツニュースで取り上げるだけでよいと思う。 

普段、野球も見るし、大谷選手は日本のプロ野球史に残る偉大な選手とは思いますが、好き嫌いを考えたことはない。すごく好きな人、嫌いな人は少数派で、特に好き嫌いのどちらでもない人が、一番多いのではと思いますけどね。なんでメディアがそこまで大騒ぎしたいのかはわからないです。 

 

=+=+=+=+= 

こう毎日毎日、どの時間にも大谷だとさすがに嫌になる。 

昨夜の「夜ふかし」の休止には驚きでした。 

もうええよ、大谷は。 

ちょろっとダイジェストで1分くらいでいい。 

そんな毎日毎日ステーキなんか食べられないでしょ。 

たまにのステーキだから美味しいのに。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手のどこが人柄が良いというのかは 

全くわからない(水原氏の件も、気付かなかったはおかしい、ギャンブル依存症を知っていて泳がせていたんだろう)し、受賞にしたって、 

アメリカがお膳立てしてくれているから、 

あれだけの成績を残せていると思うので、 

私は大谷選手はすごいとは全く思わない。 

 

反大谷選手という意見が出なかった事自体、 

かなり違和感を感じてたくらい。 

 

=+=+=+=+= 

正直大谷を使った視聴率稼ぎなんでしょうけど、これがWBCみたいに国の代表戦みたいなことならまだ分かります 

ただこれはアメリカのチームによる結果のわかった試合です 

しかも大谷はDHで大谷は打席でしか登場しないので打席のダイジェストで済む話だと思います 

まぁ視聴率至上主義の日本テレビらしいなぁとは思いますけどね 

 

=+=+=+=+= 

月曜から夜更かしの平均視聴率は10%前後  WBCのそれは全7戦とも40%超だった 

でも、WBCは生中継だからこその数値であり、それが録画だったら、そこまで上がっていないはず 

私は野球好きだが、結果の分かっている試合を、3時間も見る気にはさすがにならないな 

今は昔と違って、ハイライトシーンの映像なんかは、試合の途中でもネットに上がるから、気になっている人はチェックしてるだろし、地上波で流さなくても見てるだろう 

 

それより、BS放送では流れなかった、ジーターやビックパピら、MLBレジェンド達との会話を、字幕付きで流してくれた方が、よっぽど有難い 

 

スポ-ツ特有のハラハラドキドキの無い録画は、スポ-ツファンでも大きく魅力に欠けるってこと分かってほしいね 

 

=+=+=+=+= 

テレビは大衆向けで今は高齢者に合わせて作られているように思うので、観たくなきゃ観なきゃ良いと思って、テレビを消して過ごしています。情報は自分で取りに行くようにすればストレスも溜まりません。 

運転をよくするので、ラジオの交通情報ぐらい聞いて過ごせば余計な情報も入ってこないです。 

 

 

=+=+=+=+= 

地上波を見ていたら日本のプロ野球はもうやっておらず、大リーグでプレイしている日本人も大谷選手だけのよう。 

もうプロ野球も国民的な人気はないんだろう。と言うか、こんな放送しかしないなら廃れるよ。プロ野球。 

マニアだけのモノとなっている。 

今の若者は12球団を言えないと思う。 

大谷選手推しはもういい。 

ホント、情報が溢れているのに、偏った情報ばかり。 

今の若者は自分の興味がないことには無知すぎるよ。 

メディアにも責任ありますよ。 

 

=+=+=+=+= 

放送内容がなんであれ、番組変更がある時はテロップで案内して欲しいです。 

昔は5分時間が延長するだけでもお知らせがありました。 

視聴者抜きにして局側が盛り上がり、いい判断だと強行したのはあまりにも横暴です。 

プロ野球が延長しても信じて夜更かし、待ってました… 

 

=+=+=+=+= 

いくら取材費何億も払っていてもとを取らないとならないから盛り上げたいっていったって、そこまで大谷大谷されると、嫌になる 

ミヤネ屋録画して帰宅してからみているけれど、ほぼ毎日大谷ネタあるから、早送り早送りで飛ばしてみたら、番組がものすごく短くなるくらい、時間の尺も長くとってあるみたい 

特番やるほど、日本国民てそんなに大谷さん好きなの? 

お笑い芸人がブレイクして数ヶ月とかテレビで出演しまくって、嫌われたりその後出演が減るより頻度高く出ているんじゃない? 

でもお笑い芸人と違って、大谷さんの場合は取材費数億円支払っているから、その期間分はこすり続けるんだろうなと思うとウンザリ 

いつ満期なのかな 

数億円は何年分の契約だったっけ? 

1年くらいならいいけれど、まさか大谷さんが球団との契約終わるまでとか、しないでほしい 

拒絶反応でてきそう 

全然微笑ましくないし 

月曜から夜ふかしは大谷さんで潰さないでよ 

 

=+=+=+=+= 

とにかくマスコミの、大谷選手大政翼賛会的な報道にはお腹いっぱいでゲップが出そう。 

 

今シーズン当初の、「大谷選手の日本生まれのドジャース選手の球団ホームラン記録更新」報道にはホント呆れたわ。 

 

退役米軍人の親を持ち、沖縄で生まれた経歴を持つデーブロバーツ現ドジャース監督が、現役時代にドジャースで打った球団ホームラン記録を大谷選手が記録更新するとか大騒ぎしてたけど、40本、50本ならばまだ分かるけど、確か7本だっけ?ホームラン王を取った経歴のある大谷選手なら故障さえしなければごく容易に達成可能な記録だし、そもそも日本人選手(日本国籍の選手)の記録ならともかく、日本で生まれても歴としたアメリカ人選手の記録として、それを大谷選手が超える事がアレ程騒ぐ程の事か? 

 

大谷選手が規格外の活躍で、野球の本場メジャーで大活躍しているのは野球ファンとしても誇らしいけど報道の加熱には辟易させられるわ。 

 

=+=+=+=+= 

その昔、巨人戦のナイターが毎日地上波放送されてた頃のこと。  

 

20時45分ぐらいでもまだ試合に決着がつかないと、アナウンサーが「21時から放送予定の○○はナイター中継延長のため、21時30分からの放送になります」と延長告知。それでもナイターが長引くと、結局、後番組は中止になり、後日放送とかになってた。 

 

そしてだんだんプロ野球人気が弱まり、放送延長がなくなり、ついには地上波放送自体がなくなった。 

 

全国民が野球好き、大谷選手好きとは限らないので、今のテレビ局は過剰に大谷選手アゲをすると、必ず反発やアンチの攻撃に合います。 

 

今は昔と違い、YouTubeでいつでもハイライト配信が見られる。大半が試合結果を知ってるなか、好きなバラエティ枠潰されたらそりゃ国民は怒りますよ。 

 

編成のお偉いさんは、いつまでも野球人気がNo.1だと思うな。 

 

=+=+=+=+= 

『夜ふかし』を毎週見ています。急遽差し替えするほどですか? 

まだワールドシリーズでもないですよね。 

大谷選手はすごくてほぼ毎日スポーツニュースで見ますし、日本の誇りとは思いますけどね。普通のニュースでもう何回もやってました。 

 

スポーツニュースでは毎日まずは大谷選手から。丁寧にくどい解説まで添えて。最近はNPBの試合はダイジェストもやらない。TBSは結果すら放送しない。報ステはダイジェストちゃんとやってくれる。 

 

=+=+=+=+= 

野球好きだし大谷翔平は凄いと思う。 

でも、見たい人はBSだろうがCSだろうが見る環境を整えてると思う。 

うちはプロ野球好きだから全チームの試合を見られるようにしている。 

他の番組見たい人を無視してわざわざスポーツの再放送なんてする意味も価値も分からない。 

大谷翔平ファンは録画するなりして自分の見たいように見てるよ。 

 

=+=+=+=+= 

たまたま速く終わったけど、CSの最終戦だからもつれて長くなることが予想される状況で、その日ちょうどまあまあ視聴率取れそうな大谷選手の区切りの良い試合があったので、調整が効くそっちに番組を差し替えたって事でしょ。その昔、日本シリーズがおしてレギュラー放送の番組が深夜になったりした事があったからよね。 

 

=+=+=+=+= 

大谷選手が嫌いなわけじゃないんですが、野球ばかりが放映される事に違和感があります。 

子どもの頃、いつも見たい番組が野球中継に変更になるので、野球が大嫌いでした。 

大人になった今でも野球は大嫌いです。 

ドームに野球観戦に行くのは友人の付き合いとビールが美味しいから。 

誤解の無いように言いますが、野球と言うスポーツが嫌いなわけじゃないです。 

 

=+=+=+=+= 

大谷のファンですが昨日はねぇ。 

40-40を決めた日のサヨナラ満塁ホームラン! 

50-50を決めた日の6打数6安打10打点! 

それに比べれば再放送する価値はないと思います。 

その時間、ワースポMLBで試合を15分くらいにまとめたダイジェストで満足しました。 

 

 

=+=+=+=+= 

これ、一番気の毒なのが大谷本人なんだよね。 

だって大谷は選手として試合に臨んでいるだけ。 

 

問題は「大谷、大谷」と必要以上に騒ぎ立てるメディア。 

 

大谷は素晴らしい選手だし、興味がある人が多いのも理解できるけど、何もかを大谷基準で放送するのはおかしいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

CSが何時に終わるかわからないし、あのまま同点で12回まで行ってたらかなり遅くなる。 

 

野球に興味が無い人にとっては番組が始まるのか休止なのかもわからないままチャンネスつけっぱなしにするよりは番組自体休止にしたほうが無駄な時間過ごさなくていいって言う考えて差し替えたんでしょ。 

 

巨人が勝ってたら試合終わってもまだまだ放送続けてただろうし、試合終わったのに早く番組やれよっていろいろ苦情の電話かける人もいるからさ。 

 

夜更かし、しゃべくり好きな人に対してテレビ局側からの配慮だよ。待たなくて済んだんだし良かったじゃん。 

 

=+=+=+=+= 

判断が正しかったかどうかは、視聴率次第じゃないかな。野球の方が良かったのなら、差し替えて成功だよ。民放はテレビコマーシャルで利益を上げて、視聴者が番組に直接金を払っているわけではないから、別にしゃべくりとやらの放送義務は無いし、コマーシャルの効果が高かったと言える視聴率次第じゃないかな。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんは歴史に残る別格の選手だということは明白ですが、月曜日の日テレ系はやりすぎましたね。野球に興味のない人が一定数いる中、巨人横浜戦(しかも読売さんグループが負けるという屈辱)からの大谷さんで4時間強はだいぶお腹いっぱいでしょう。月曜から夜更かし見たかったし。夫はスポーツ全般興味ないので一言「野球ばっかやな」で終わり。ただ巨人が負ける様だけは見ていてスッキリとしました。 

 

=+=+=+=+= 

大谷ニュースは観るほうだが夜に番組差し替えて放送する試合ではないな 

TV局のやりすぎ、まだマツコの番組のほうが楽しみだった 

それまで昼から各局オンパレードでニュース流していたし日テレの判断ミス 

やるなら無料配信で流せばいいだけ、観たい人が判断して観るよ 

地上波はある意味番組も事前に決まっていてそれを楽しみにしているほうが大多数だよ 

大谷ニュース観たい人は朝の試合、その後の午後のワイドショーも録画するよ 

 

=+=+=+=+= 

正直メディアは災害や物価高騰、政治不安、闇バイト、国際情勢のゴタゴタを大谷の歴史的快挙で必死に盛り上げたいのか、どうにもならんから、毎日これを観て国内皆湧いてくれ言わんばかりに思える。スポーツニュース枠で扱うのが一番良いんだろうけどね。 

 

=+=+=+=+= 

大谷さんが人気なのかもしれませんが、山本投手もかなり健闘していると思うんですよ。ドジャースの一員として、「ドジャースで大谷選手と山本選手」が活躍している、と、取り上げられてほしいものですね。チームプレイなんだから大谷さんだけが活躍しているわけじゃないんですよ。 

 

=+=+=+=+= 

職場の上司がエンジェルスの時から大谷の話ばかりしてくる上司がいました。上司は大谷の話する以外は良い人なので一応話合わす為に大谷の試合やプロ野球まで好きになるためテレビではありますが何度も観ました。ただ大谷関係なく野球をいくら見ても本当につまらなく苦痛にすら感じます。もう大谷は見たくもないので上司と気まずくならないよう早く大谷フィーバーが終わればと心から願っています。4年に1度のオリンピックでもきついのにほぼ毎日大谷ではもう流石に限界です… 

 

=+=+=+=+= 

大谷翔平選手は素晴らしい選手だと思うけれど、みんなが彼を見たいわけじゃないし、好きなわけでもないと思う。 

そもそも、野球自体の人気もそんなに高いわけでもないし。 

 

大谷選手の話題は全て正義…みたいなテレビ局のやり方に辟易している人もいます。 

 

ちょっと前の、「全国の小学校にグローブを」のキャンペーンも、困っている学校や教師も多いです。 

 

=+=+=+=+= 

先日のパドレス対ドジャースではダルビッシュが敵扱いの報道で違和感が凄かった 

日本人対決なら両方応援しろよ 

大谷への忖度がウザい、これのせいで野球嫌いがますます加速する 

ていうか大谷よりダルビッシュの方が好青年でイケメンなんだが 

 

 

 
 

IMAGE